X



【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:47:15.92ID:pDO10wrk
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

ロヒプノールは中外製薬(ロシュ子会社)・サイレースはエーザイの製品、どちらも先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。

【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤

【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・ロヒプノール(中外製薬) 錠1mg[¥13.3]・錠2mg[¥19.6]・注2mg[¥139.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1032_2_14/
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥14.0]・錠2mg[¥20.0]・注2mg[¥154.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_15/

【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「SN」(シオノケミカル) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg

【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part57
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476342910
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1482979762/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512994453/
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:27:33.49ID:UFdIhULw
>>289
そう、それがホントに何でもないんだよ〜
「大男 総身に知恵が 回りかね」を地で行ってるような感じw
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:59:15.80ID:cthI7fl4
>>264
昨日の午前に薬局行ったら、薬配達屋が原付で薬箱を運んでた
まるで警察バイクのように後部に荷物カゴを取り付けて

大阪
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:34:35.25ID:9gjRThc4
シフトが変更する休みの時だけ飲んでるけど依存するかなぁ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:04:24.27ID:Rdb+zUWk
>>293
ありがとう! 日勤と夜勤が交代する時どうしてもうまく調整が出来なくて
先生が処方してくれるって言ってくれたんだけど躊躇してた
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:54:28.93ID:y/MnE636
>>283
成人大人は体重70kgで計算してるが、だからといってガリガリの女性38kgの人への処方薬が半分になるかというとそうはならない
お相撲さんなら別だろうが
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:10:04.64ID:7LwBUAHc
二週間ロヒ切れて久々飲んだら耐性から少しはマシになって効くようになった。ベルソムラからルネスタに変えてもらい更に寝起きも良くなった。悪夢が無く次の日残らない
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:40:43.26ID:zjne5pu0
>>296
悪夢が無いのは大きいよね
気分や体の軽さが全然違う
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:24.04ID:wPCwV2k6
空腹時に飲むと夜中に食い漁ってて朝起きてびっくり&劇太りなんだけど・・・
みんなはそんな事無いですか?
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:36:18.56ID:BHuWGkxa
だから簡便なカップ麺とかインスタント食品や
スーパーの総菜等を買い置きするのはやめた方が良い。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:58:30.67ID:EBEvuMzm
勝手に食うことはないけど、
腹が減るのでインスタントラーメンの買い置き全部捨てたよ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:58:49.37ID:XSpZyudI
チキンラーメンと牛乳のストックがすごいことになってる。
昔55キロだった体重が今は80キロ。
25キロも増えたのはこの薬が原因か。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:59:03.54ID:BHuWGkxa
簡単に食えるものが手近にあると小腹が空いたなって程度でも手を出しちゃうからな。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:11:53.54ID:Qtpnm6qA
>>304
フルグラとか食ってないか?
とりあえずヨーグルトでも食べると良いよ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:33.20ID:pHsioIUa
これ飲みはじめて数ヶ月で
離脱が出たよ
血中からなくなる、お昼すぎくらいから手指が震える
気持ちもゾワゾワする

よく眠れるけど 続けられないわ

みんなどーしてんの?
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:27:56.56ID:+R2++1LP
>>264
自分の時は少しだけ切れたので、不足分は速達で送って来たわ。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:29:47.09ID:+R2++1LP
先生に聞くと
ロヒプノールで熟睡>薬なく覚醒
だから割り切って飲んでるよ。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:30:18.19ID:Fcml8VaN
ハル0.5+サイレース4.0
コレないと熟睡できません
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 05:22:05.05ID:UkR/m2Dl
ロヒ単独だと入眠までが辛い
最近のマイスリーODの舌下と合わせると結構ストンと落ちて組み合わせが抜群
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:25:24.06ID:1CeVpCNJ
>>306
辞めたら離脱が、出るのじゃないの?
飲み始めて離脱が、でたの?
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:24:03.28ID:sm2nvFk+
>>311
足の指の間が痒くなる
水虫じゃないよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:09:23.04ID:1ZstdfsD
>>306
・薬効が切れると直ぐに離脱症状が起きる敏感な体質。
・既に耐性が付いている身体依存症状。
・単なるフルニトラゼパムの副作用。
・他の服用剤との飲み合わせ由来。

そんなところなんだろなぁ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:10:26.41ID:P3vuYdu6
2年前に初めて飲んだ時のピカーン!という感動がなくなってきたのは、耐性が出来つつあるのかな?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:58:32.15ID:PQnxrv7n
>>306
お昼に飲む薬を追加したらどうかな
自分はアモキサン・デパス・コンスタンを飲んでる

デパスだけでも日中の震えは収まるんじゃないかな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:08:45.14ID:BvZyGAeK
>>318

ありがとう。
基本的に自律神経が狂ってるので、
線維筋痛症状も出てる。
ソラナックスとカロナールを昼間飲みはじめた。
幾分いい感じ。様子見。

フルニトラはやっぱり怖いので
比較的体の負担が小さいロラメットに代えた。
眠れたので大丈夫そう。
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:04:35.42ID:Qafc4jlg
中途覚醒ならもっと依存の少ない薬ありそうだけどなんでこれ飲むの?
ちな俺は入眠剤として使ってる
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:51:12.99ID:LA0lBnEm
ランドセン0.5mg 4錠
フルニトラゼパム2mg 2錠
グッドミン0.25mg 1錠
トラゾドン25mg 3錠
を飲んでて不眠の薬をいずれは辞めたいと医師に伝えたら
「トラゾドンは抗うつの作用もあるので、それ以外のどれか1錠を抜いて見て1週間様子を見ましょう。でも眠れないからといって途中で追加はしないでください。どれかの量は処以上に増やさないで下さい。」と言われた。

どれ抜いてもいいと言われたけどフルニトラゼパム2mg1錠をいきなり抜いた人って問題なかった?
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:25:40.20ID:1DAedD8+
>>322
明らかに飲みすぎだよね?
急に2ミリも減らすと眠れないんじゃない
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:58.67ID:Lqf/Rk8q
服用1ヶ月か20年かでだいぶかわるよ。更に人それぞれなんで人それぞれ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:43:46.56ID:Za+W+Uth
>>322
ランドセンはいらないと思う(安定剤なのにあまり意味なし)
トラゾドンは抗うつ剤なので徐々に減らせば?(離脱症状注意)
フルニトラゼパムは体調が良い=長く寝らなくて良いときは半分でもいいと思う(長く寝てもいいときは2錠でも)

躁鬱のハルx2+サイレースx2(時々1錠)より
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:52:26.43ID:qvOH1ndY
20年続けても脳に衰えを感じないし、規則正しい生活が出来て日々快調だわ
酒は飲まず22時の眠剤を楽しみにしてる
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:15:19.67ID:HIZX5Xv1
フルニトラゼパムは睡眠即時な誘導剤の役割は弱いよな
睡眠時間の強制延長剤としての効力は在るんだが
難点はレム睡眠時にみる夢の内容によっては
起床後暫くは頭がドンヨリと重たく不快だ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:24:44.76ID:A93k+eQq
マイスリー出されてたけど途中覚醒で何度も起きちゃうって言ったらこれ2mg出された
アメリカでは持ち込みすら禁止と聞いてビビってる
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:21:18.25ID:8Tz8N0aG
ワイ、2ヶ月おきに通院中。通院歴は10年超え
調剤薬局の人に「そういえばロヒプノールが製造中止に(ry」の話しをされて久々にここへ来た
8月頃から製造中止らしいが在庫があるのである程度は続けられると思う。って言われたよ
今の薬の種類と分量が合ってるにまた違うのを探さなきゃならんのか・・ 副作用が出やすい体なので勘弁して欲しい
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:34:52.12ID:6a0jdCeF
この薬を統合失調症の安定剤として飲んでる俺カコイイ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:40:30.97ID:JCvO1tdr
>>333
一本化と言いつつ、薬局はジェネリックのフルニトラゼパムへ誘導
青色に着色は同等
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:46.61ID:i4nieE08
>>323-325
羅患歴書くの忘れてました。
双極II型6年目です。
飲み過ぎでベンゾジアゼピン依存症なのは自覚してました…
昨日、
フルニトラゼパム→1錠に変更で寝てみましたが、
中途、早朝覚醒もなく入眠もいつも通りで寝れました。
今日はランドセン→3錠でいろいろ試してみます。
ありがとうございました。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:56:52.84ID:BSU/msCy
今日から処方されたけど、 ルネスタ→レンドルミンと
経てロヒプノールになったよ
あまりにも猛烈な眠気が来たから久々に熟睡できそうだ……
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:03:12.77ID:NY2+5BhP
>>339
と思ったら、早朝覚醒やトイレで目覚めるから注意
枕元に水分忘れずに
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:55:35.16ID:ZbrGJ6s2
ロピフノール投入
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:33:08.85ID:tLOoGri4
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:48:06.57ID:iiZeyyqa
原因不明の左手の痺れに悩まされてるんだが、サイレースを飲むと緩和される。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:13:26.74ID:AcwuBGb7
>>340
まさにその通りになりました…
あと起きた時にかなり頭が重い感じがしますね
1mgだと多いのかなぁ
ありがとうございます
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:32:21.84ID:Ard14hL8
>>344
3〜4日で慣れる=ベンゾの依存(耐性)出来るまでは量の増減はしない方が良い
体調で寝付きや覚醒の発現は違うので
頭痛い・起きれないも30〜60分程度で抜けるのが普通
5日以上でも辛い状況なら主治医に相談へ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:38:14.36ID:K/LKjbri
>>332 >>337
事実上の値上げだからね。
調剤薬局はこれを機にゾロ品に変更させて
調剤点数を稼ぎたいようだ。

まあフルニトラゼパムの場合、
先発品(ロヒ・サイレース)ゾロ品の
どちらでも差がないのだろう。
自分はサイレース継続希望だが。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:15:08.12ID:Ard14hL8
>>346
お薬手帳うるさいね
医師が後発薬不可の一筆ないと、
うるさいな
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:52:12.83ID:qAgDoH0X
>>329
弱いね確かに
即時な誘導剤としてはマイスリーのほうが遥かに上
よって、マイスリー+ロヒが最良だと思ってる
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:54:44.82ID:qAgDoH0X
>>343
自分も慢性神経疼痛持ちなんだけど、これ飲むと痛みが半減
痺れや痛みの感覚は、脳で感じてるから、脳が機能低下すればそーなると思ってる
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:34:38.64ID:W/Ll2QMC
>>350
お仲間発見。
飲んで寝て起きてもしばらくは効果が持続するからやめられない。
他のベンゾ系は痺れに効かないんだけどね。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:05:45.62ID:dQsiJBG0
この薬って悪夢見る?
休職してるのにリアルな仕事の夢ばかり見て朝起きて
ぐったりして抑うつ状態になってる……
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:31:07.96ID:qAgDoH0X
>>353
夢と不眠&薬は関係ないっておれは主治医に言われてるけど
発症してロヒ歴は約7年なんだが、ロヒ飲みだしてから「夢を見ない日」が無い
悪い夢が殆どだけど、明らかに睡眠の質は落ちてるよ
感覚的には、寝落ちして目覚めるまで、6時間ずっと夢見てる感じ
最初はマイスリーだけだったんだけど、これで2時間弱寝ると夢はみない
健常の時は、夢も見ないでぐっすり、ってあったけど、あの気分を味わいたいよ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:38:02.44ID:qAgDoH0X
>>352
痛みで眠れない、んだったら効くかもだけど
痛くなきゃちゃんと眠れるんなら、就寝前にボルタレン、ロキソ、トラム飲んで
寝た方が身体にはいいんじゃないの? 五十肩はリハビリ頑張れば結構良くなるよ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:40:09.92ID:Nxt7BD8v
>>354
たぶん、それもあると思うけど夢を見ない日がないってぐらいなんだ

>>355
まさにそんな感じ… 朝までずっと悪夢を見続けてる
それもリアリティがあって…
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:41:05.72ID:4x3/QGS0
サイレースは、眠りの質を落としてでも
寝つかせて体の消耗を防ぐ目的もある。
 
要は中程度以上の睡眠障害だが、
案外この薬にたどり着く人が多い。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:41:50.50ID:rVJWABnG
まあ、二日酔いしないアルコールみたいなもんだしな
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:26.57ID:dsDIPkhR
>>360
アルコール全く飲めないが、アルコールと睡眠薬は全く違う
効き方も作用の理屈も
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:33:04.59ID:5bA/ksEv
>>353>>355
俺は起きていること自体が不安 恐怖 憂鬱 無気力で苦痛だから、なるべくたくさん寝ている。
睡眠時間が長く睡眠が浅いと夢を見やすい。
夢の世界のほうが現実で起きているときと比べて憂鬱感が少ないから夢に逃避している。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:35:51.33ID:5bA/ksEv
>>81
そうなんだよなあ
結局、眠れなくて精神が落ち着くから作業をし始めちゃうと捗るんだよな
何のための睡眠剤なのか
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:46:43.93ID:4WjCfFFB
4月だってのにお薬手帳持っていくのてっきり忘れてたw
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:03:07.77ID:5bA/ksEv
飲んでも眠れないからただの精神安定剤になっている
しかし、服用直後の活動については翌日全く覚えていない
認知症かな?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:53:53.48ID:safqFllU
同じような感じ。抑うつが消え理性が低下し短気になる
精神安定剤(デパス)よりはるかに効くし記憶も曖昧にもなる
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:37:57.83ID:9RqEj1Ps
>>364
お薬手帳なんてみんな持っていってる?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:39:01.39ID:9RqEj1Ps
こんなクスリ記録されたくないわ。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:44:09.32ID:+oUPF6OR
>>361
アルコールに似た効き方をするのが
販売中止になった赤玉エリミン。
乱用者が少なからずいたからね。

そのエリミンの代替として製薬会社が
すすめたのがロヒプノールだから、
アルコールと似ているわけがない。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:06:31.23ID:HDFR9XkU
おはよう
後2、3ヶ月でロヒプノールも在庫限りで禁止になるって本当かな?この前医者に言われた

次の代替え品はマイスリーだと。さりげなくマイスリーは導入剤じゃないですか?って聞いたらロヒプノールとマイスリーも成分一緒だからだと

返答で思わずマイスリーは非ベンゾじゃ...って言いそうになったけど大人しく分かりましたって返したが...あれ程寝れるのないからマジ情報だと辛いんだよなぁ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:31:01.13ID:VYp5NFe+
マイスリーじゃ中途覚醒するんでロヒプノールになったんだけど
また中途覚醒に戻るんか
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:58:11.86ID:HDFR9XkU
ロヒプノールのジェネがサイレースじゃなかったっけ?
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:46:46.85ID:rRSACrOk
>>372
マイスリーは双極性障害なら出せないから、サイレース
って言ってもジェネリックはフルニトラゼパム
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:24:25.95ID:dc6ddPxV
これ安定剤の代わりに携帯してる
デパスやワイパックス はそのばしのぎ
ロヒは半日リラックスして外出や仕事ができる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:28:49.47ID:QUSrp2+1
>>376
ロヒブノールとサイレースは商品名で出してる製薬会社が違うだけで同じもの。
因みに両者のジェネリックは主成分のフルニトラゼバム+会社名で出てる。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:57:18.98ID:+oUPF6OR
>>369
必ず持って行くよ。
ある病気でラモトリギン飲んでいるので
飲み合わせが怖くて薬剤師に見せてる
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:15:36.53ID:IVXVd+IU
>>369
自分で薬手帳に貼るか、薬屋さんに貼ってもらうかの違い
複数病院から処方されてないなら
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:20:40.95ID:p59O3oqG
俺は毎回内容同じだからいらないって言ったら次からくれなくなったよ。もう何年も前から
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:45:26.35ID:BnLv1sKq
>>372
成分一緒って酷い医者だな、そんなんいるのか?サイレースの聞き間違いじゃねえの?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:23:11.46ID:+oUPF6OR
まあサイレースに統一されるのは
いいかもしれない。

ロヒプノールの名称って、海外じゃ
悪名高いけど、サイレースなら何それ?
で済む。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:01.14ID:HDFR9XkU
フルニトラゼパムだったか、間違えた

>>384
いやさすがにゾルピデムとベンゾは俺聴き間違えるはずないよ、大分昔ベンゾ中だったからw

サイレースが継続してくれるならロヒプノールじゃなくても全然構わないんだけどね
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:24.65ID:kxcxln0o
>>379
一緒や
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 06:32:30.37ID:AmVH1/KX
久しぶりに飲んだら、知らない間に寝ていたよん
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:17.72ID:eb1aRvwW
ロヒ常用者はサイレースにかわるだけのことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況