X



IQ90以下の底辺発達障害者 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:21:38.89ID:r9FyrDcR
俺は小学生の時は、勉強など全くしなくても、なぜか教科学習はまぁまぁできた。
中学からは落ちこぼれていったけど、みんなは小中学校のときの成績ってどうだった?

ちなみに俺のIQは83。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:00:50.63ID:NKmV7p16
EQもSQもHQもPQもCQもIQが高いからこそ生かされる。
計測法が確立されてないので、社会生活においてIQほど重要性が低いのがその証拠。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:35:42.62ID:mFZyaxkz
小学校の頃は成績は良いときはめちゃくちゃ良かったけど
悪い時は普通に悪かった。
中学に上がるとさらに苦手度が増した
でも、得意科目はそこそこ良い点も取れるようになった。
結果俺のIQは115だった。でもIQ高いのに専門中退
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:45:36.18ID:r9FyrDcR
>>5

> スレタイに該当しない人のIQ話レスはNGスレチです
> 荒さないでください
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:50:39.56ID:ydnWFJhN
一人暮らししたいが現実は甘くないな
まず仕事にちゃんとついて働き続けるってのが厳しい
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:31.70ID:qIYtfAGs
>>1

>>2
文系と理系の偏差値の差が倍以上あって数学と物理の棒グラフが消滅してたわw
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:36:55.35ID:8d/+a1CD
IQ90ぐらいだったけど、小学生とか中学生の頃は今より真面目だったから割と頑張って勉強して5教科はいつも4〜5だった
高校入ってからは授業についてなくなって落ちこぼれて中退した。自称進学校だったのに
今はニートしてるけどどんどん駄目人間になってってる気がする
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:15:58.19ID:uqREPPci
IQってどこで計るのん?
病院でやらされるかんじ?
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:27:44.82ID:NvY49pZG
>>12
発達障害、知的障害の疑いがあって、医師から勧められたら、臨床心理士のいる病院で受けれるよ。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:05:18.77ID:ZHZGudIi
大学病院でwaisしてもらったら
総合で68でした。しかし発達障害とは認定されなかったです、なぜですか?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:00:49.09ID:EAm+YICz
IQ88とここでは高いが俺よりIQ低いやつらより勉強できないw
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:12:56.45ID:uhw2qG+b
>>11
気にするな
俺も高校中退したけど一般常識さえ勉強してれば大丈夫だから
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:32:36.04ID:ZdzeUI8F
IQ68なら、知的障害粋なのだから、色々とおかしいところがあって当たり前。
むしろ、IQが100以上なのに、何かがおかしいという場合の方が発達認定下りやすい。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:24:45.31ID:ZdzeUI8F
出生前診断でダウン症や重度の先天的身体障害がわかっても、
発達や知的障害はわからないから、意味ないでしょ。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:35:38.93ID:NgQmsymD
これ、胎児に異常が見つかった親の堕胎率って98%とかなんだろ?
発達や知障も事前にわかればいいのになぁ。
喜ばしい事に、親は胎児を堕ろす権利がある。
国が親で国民が子だとしたら、国にも発達や知障を堕ろす権利を与えるべきだよな。
つまり優生保護法やT4作戦は現代でも絶対必要だと思うわ。
俺は日々生まれる時代が遅すぎたと苦悩してる。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:26.78ID:O4ksOEIO
北欧のどっか(アイスランド?)で優生保護法やってて
世界から叩かれてるよ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:09:42.67ID:I0+fEaI/
>>31そもそも発達障害ってほんとにあるのか?って疑問が結構あるからな
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:16:55.09ID:e3M18nfN
>>15
普通に仕事出来てるなら気にしなくて良いよ。
医者が発達障害じゃないと判断したなら、自信もって良いんじゃない?
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:53:25.44ID:ZdzeUI8F
そりゃそうだろ。パーファクトな人間なんかいないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況