X



コンサータ part 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116優しい名無しさん (ワッチョイ 279f-ZTaC)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:29:55.32ID:qVdzOndC0
>>115
俺はもう2年も処方されてる
働きにでるとその度に人間関係に過剰反応起こすから
逆に興奮を抑えるデパケンの次にカルマぜピンも処方されて
コンサータやストラテラの作用は相殺されてるのかと?
まあ素人考えでおそらく違うのかもね
0119優しい名無しさん (ワッチョイ 9ad2-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 05:07:03.61ID:UFdIhULw0
>>118
コンサータを飲んだから

他人への接し方や他人から見る自分の行動から何からが変わる

「この人はこういう人だったんだ」と思われ(自分に本来関係のない)環境が変わるときにそれに引きずり込まれる

結果「環境が変わる」
0121優しい名無しさん (ワッチョイ 0e2a-ns8r)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:03:36.41ID:qJftL6Du0
そうそう。リタリンは1錠9円だから自費でも余裕。
コンサータほど長時間持続しないので飲み忘れや、変則勤務でも臨機応変に対応出来た。
長時間の昼休憩がある開業医が一番わかってるはずなのにね。
8:00出勤→12:00午前診終了→昼休憩(昼寝)→17:00夜診開始→21:00夜診終了→22:00終業
コンサータだと昼寝出来ません。
0122優しい名無しさん (ワッチョイ 9ad2-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:49:25.18ID:UFdIhULw0
18で約1年、27に上げて約1ヶ月。
飲んでるウィークデーと休薬日の行動が雲泥の差
飲まないと何も考えられない廃人と化す
もう依存しちゃってるんだろうな
上限72にせざるを得なくなるまであとどのくらいなんだろうか
0123優しい名無しさん (ワッチョイ 4e81-gxOl)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:22:07.75ID:GsTeTdhn0
依存って飲まないとやってられないみたいなのだよね
飲まない日もあるし、27がちょうどいいんならそれでしばらくいけばいいじゃん
自分なんか3ヶ月で54、これで安定して一年
0133優しい名無しさん (ガラプー KK06-gM8Y)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:29:17.89ID:Uru96wjlK
コンで依存なんかおきない
むしろ今日は飲みたくない…頑張りたくない…
みたいな日も多々あり
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:46:11.06ID:fvYWtITY0
別に飲んでもハイになったり幸福感で満たされたりしないからなぁ
若干の頭が締め付けられるような感覚と、何かに動かされるように退屈な作業をこなす感覚
そして、効果が切れた後のいつにも増したダメ人間感とがあるだけ
むしろ飲まない時のADHD的な感覚の方が、生産性は低くても楽しさはあるよね

社会に適応してないと感覚は満たされても辛い目に遭うから飲むだけ
できることなら飲まないままの自分で暮らしたいわwww
0135優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-csS8)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:36:33.23ID:r4XFMXMh0
ADHDの人間は基本的に自由だからね
精神性が

だから「○○やらなきゃ」のmust思考が低く、「○○やりたい」のwant思考で生きてる

精神としては極めて健全

鬱は「○○やらなきゃ」に縛りに縛り付けられて引き起こるものなので、その真逆と言っていい

だけどコンサータ等を服用すると、途端に「○○やらなきゃ」のmust思考が鮮明になって、タスクをこなすことがアタマを支配する

それは自由だった脳に規律を与えるものでもあるが、
同時に「○○しなさい」という命令が脳内でクリアになることにより、焦燥感、急かされている感じ、イライラが現出するようになる
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 4e06-h0dl)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:16.88ID:4DD9h7OA0
コンサータの飲む量を増やして、副作用がでることってありますか?
頭痛、吐き気が出てくるようになったように思います。
頭痛は、もともと頭痛持ちっていうのはあるのですが、最近毎日のように辛かったりします。
0142優しい名無しさん (ワッチョイ 37e3-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:44:08.93ID:xr4ZWVTj0
>>138
ストもコンと併用で20mg飲んでるけど全く眠くならない
コンの前にスト80mg飲んでた時も眠くならなかったので量は関係ないみたい
しかし、ストは少量でも去勢されたみたいに無気力になるし放尿の出も悪くなるのな
0145優しい名無しさん (JP 0H47-csS8)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:52:48.45ID:iThy23nLH
Wantで生きてる動物を、Mustで生きるように洗脳する作業──家畜化

「四大文明(農耕文明)以降、人間は自らを家畜化することで発展した」

ってのはあらゆる学問で定説として語られてることだが、多くの人は家畜化されているために社会人としてやっていけるが、adhdは家畜化するのが極めて難しかったんだろうなとおもう
0146優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:24:51.32ID:Su0UAFWJ0
なんか面白い方に話が転がってんなー
「〜べき」思考(must)が鬱の原因ってのは言われてるが
それが社会適応のために必要でもあるってのはなんとも

社会適応ってのは場に合わせつつも自立するという矛盾を成立させる作業なのかね
家畜になれる気はしないなぁ、ならなきゃいけないんだろうけど
0147優しい名無しさん (ワッチョイ 8bb3-W72l)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:01:06.22ID:JFZWFPkT0
公私の割合がどちらよりかだったり
公私の区分けがない人もおるし
上辺だけ公で私を抑圧してる割合が高いとあかんのではないかと
うまく生きれてる人は公の部分に力入れずふるまえて
私の意見を通してる印象
0151優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-csS8)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:33:29.68ID:YYVVD9Oo0
いうほどか?むしろ痩せたいやつのが多いだろ
食欲減ったから好きなものだけ食べるようにしてて幸せ
0158優しい名無しさん (ワッチョイ 03b8-ETbE)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:49:49.11ID:FMXImvjU0
>>157
カフェイン目的でエナジードリンク飲んでる
でも耐性ついちゃうからやっぱり休薬日的な感じで2日くらい地獄の日々を過ごしてリセットすることになる
0160優しい名無しさん (アウアウカー Sac3-coZg)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:02:58.78ID:AL28R4Ixa
コンサータは大体12時間ぐらい効果があると聞いたんだけど
18mg錠剤も36mg錠剤も体内では同じぐらいの早さで消化されきってるのかね
差があるなら小さいのを沢山飲んだ方が即効性がありそう
0164優しい名無しさん (ワッチョイ 9ab3-XDIb)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:35:57.57ID:x3oS3idE0
飲む日と飲まない日のギャップがどんどん大きくなってる
飲まない日は意欲が全く出ない
飲み始める前はこんなに酷くなかった気がする
0165優しい名無しさん (ワッチョイ 1a68-GFv4)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:17:30.51ID:52JNBsij0
>>157
常用はしない、むやみに飲みまくらなければ大丈夫
タスクあるのに明らかに眠気が邪魔して動けない時だけ少量投入してる
就寝時間が近いような時はなるべく飲まない
ピルカッター常備で必ず小さくして微量からにしてる

>>161
一般論に近いものだけど前々から言われてるよ
0166優しい名無しさん (ワッチョイ 4e06-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:58:03.77ID:wI5Vqaqh0
>>137です。減らしてるけど、ほぼ症状は変わりなし。

ストラテラと併用しているときは副作用的なもので辛いと感じたものはなし。
コンサータだけになったら、あんまり効いている感じがしなくて、現在に至る。
薬剤師さんに相談したら、コンサータは減らしたまま、あんまり副作用が酷いなら受診するのを早めたらどうか?
と言われました。それにADHDの症状自体が改善していたように思うのが、コンサータだけになったら頻繁に
忘れ物とか不注意とかその他もろもろ、頻繁に出てきてしまいました。

前置きが長くなりましたが、コンサータよりもストラテラの方が薬の効き目が実感できるという人はどんなもんなんでしょう?
コンサータの方がよく効くっていうのをネットでは見かけるような気がするので・・・。
0170461 (アウアウカー Sac3-/BZy)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:38:18.64ID:jREOj/TZa
ここ一年以上63スト併用で変わらず。昔より喜や楽の感情が欠落してる気がする。イライラも増えたけどなにがなんだかわからない
0171優しい名無しさん (ワッチョイ 1a91-JrWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:49:04.18ID:w7VIe2lR0
ADHD疑い、ってだけでコンサータが出てる
確かに効いてるうちはシャキシャキ動けるんだけど、ホントにADHDかはわからない
不注意を起こさないよう訓練して、異常なほど確認作業するし、多少頑固だけど働く上で(バイト)誰かと揉めたり「使えねーな」と言われたこともない
活性剤として結果オーライで使ってていいのか、検査受けるか迷う
0173優しい名無しさん (ワッチョイ 76ff-DxaG)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:07:58.83ID:hnMbv22J0
>>166
コンサータ
集中力上がる
依存性無し
ワーキングメモリー ストより効果低い
感情が死なない分 普通の人生送れる

ストラテラ
ワーキングメモリー増える
アンテナが360℃に広がる
その分目の前の1つの事に集中しづらい
汗いっぱい出る 口渇きまくる
胃が痛い
感情が4割死ぬ
人生が辛くなる 生きてて楽しくなくなる

どっちを選ぶかは
本人とやってる職種だと感じた
0174優しい名無しさん (ワッチョイ 0e2a-ns8r)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:06:33.52ID:h0IcH2390
ストラテラは頭の中が物凄く静かになるけど副作用が酷い。
抗うつ薬系統の吐き気と勃起不全にプラスして頭熱足寒(正確には頭の中だけ涼しくて顔を含めて外側が火照る)状態
になるから持病が悪化。
持病は顔と頭皮のアトピー・脂漏性湿疹・ニキビ、下半身の冷えから来る腰痛の悪化。

コンサータは今のところ頭痛発作の頻度が若干上がったぐらいで他の副作用はない。
夜も眠れるし。欲を言えばもっと早く切れて欲しいな。
朝7時に飲んで切れるのが23時ぐらい。
0175優しい名無しさん (ワッチョイ 2751-syCU)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:04:29.45ID:KXq3Sb8y0
コンサータ54ミリ飲んだら3時間くらいかけてオカズ探してオナニーしてその後めちゃくちゃ気分悪くなったんだけど
これがコンサータによる過集中と副作用ってことですか?
0179優しい名無しさん (ワッチョイ 8bb3-l/cy)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:51:07.15ID:gj1s/puX0
副作用も効果もない
動悸なし、頭痛なし、食欲あり、寝ようと思えば寝れそう。

こんなもんなのか?
もっとカフェインのときみたいにシャキーン、集中力upみたいな効果かと思ってたわ。
むしろカフェインの方が動悸とかあったけれどそういう効果もあったわ
0187優しい名無しさん (アウアウイー Safb-Q3gA)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:43:09.31ID:MiFzOehKa
3年くらい使ってるけどコンサはあっちこっち行ってた集中力を一方向に制御できるようにするって感じ
集中力を向ける方向がしょうもなかったら意味ないし悪影響にもなる
0193優しい名無しさん (ササクッテロロ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:26:59.61ID:swYklO/yp
コンサータ36じゃ頭痛くなる でも18じゃ効き目を感じられない
0197優しい名無しさん (ワッチョイ 5b80-1FeC)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:49:06.32ID:RqyL1pqo0
>>196
カフェインを摂ると、睡眠と覚醒を司る神経に作用して眠気だけは取れるだろうけど、カフェインだけではAD/HDで鈍感になってる神経まではカバー出来ないと思うなぁ。
0198優しい名無しさん (ワッチョイ 8bb3-mlUD)
垢版 |
2018/03/28(水) 13:03:11.02ID:gj1s/puX0
実際、報酬系以外はコンサータ以外でも補えるけどな

むしろモダフィニル承認してくれ
認知機能向上効果はモダフィニルにしかない
0202優しい名無しさん (ワッチョイ 2751-syCU)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:57:04.53ID:KXq3Sb8y0
ストラテラから急にコンサータに切り替えたせいか昨日はすげー気分悪かった
これ同時に摂取したら脳みそがバグ起こしそうだな
ストラテラはめっちゃ眠くなるのにコンサータは目が冴えてしょうがない
0203優しい名無しさん (ワッチョイ 1ad2-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:17:56.93ID:5TKnIEC90
>>197
そうなんですね、病院診断で処方してもらうことにします
コンサータやストラテラを処方してくれるかわからないですが;
ありがとうございました
0206優しい名無しさん (ワッチョイ 4e06-h0dl)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:35:53.71ID:iVHgrmzs0
>>173
ありがとうございます。
仕事は、B型の作業に週に数日言っている程度なので今は・・・。

それと私もADHDの疑いなんですが・・・。

それより、吐き気が収まらない・・・。早く見てもらうべきですか?
0207優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-csS8)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:59:06.39ID:KQtyKpBT0
>>161

世が世なら・・・発達障害「ADHD」は狩猟採集社会では優位性を持っていた。
http://karapaia.com/archives/52183303.html


「──その一方で、狩猟採集社会では有用だった勇敢さや獰猛さといった気質が人口過密な集住社会(ムラ社会)では嫌われるようになった。牧畜業では気性の荒い牛は仲間を傷つけるので真っ先に排除される。

それと同様に、農耕によってはじめて登場した共同体の支配者(権力者)は自分に歯向かう攻撃的な人間を容赦なく処分しただろうし、また農村社会においても、ムラの平和を乱す迷惑者は村八分にされ追い出されただろう」

「じつはDRD4(ドーパミン受容体D4)遺伝子の7R(7リピート)対立遺伝子で興味深い事象がわかっている。この遺伝子は注意欠陥障害(ADHD)に関係し、落ち着きのない衝動的な振る舞いや注意散漫などを引き起こす。
欧米をはじめ世界各地でこの遺伝子の遺伝的多型がかなりの頻度で見られるが、東アジアではほとんど存在していない」

「中国では、7R対立遺伝子に由来する対立遺伝子がかなり一般的なのに、ADHDを引き起こす7R対立遺伝子だけがきわめて稀だ。
自然状態でこのようなことが起こるとは考えられないから、中国社会では7R対立遺伝子を持つ者は、人為的に徹底して排除された可能性がある」

「コクランとハーペンディングは、農業がもたらした異常な環境に直面した人類は、それに適応できるよう自分で自分を“品種改良”したのだと述べる。現代の進化論が提示する仮説では、現代人は“家畜化されたヒト”なのだ」
http://diamond.jp/articles/-/91577?page=3


「進化の過程ではADHDの特徴が有利だったことも判明しています。 ケニアの定住民族と遊牧民族を比較した研究では、ADHDに関わる遺伝的特徴をもつ人ほど獲物を多くゲットしていることが確認されています」
https://gigazine.net/amp/20160407-adhd-advantage
0208優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-csS8)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:50:46.33ID:KQtyKpBT0
その他関連

「全人類の進化は自閉症スペクトラム障害や軽度の自閉症の人々によって促された。そうでなければ、人類は今でも洞窟の周りに座っておしゃべりをしていたことだろう」
──人類の進化の鍵は自閉スペクトラム症が握っていた(英研究)
http://karapaia.com/archives/52236788.html

「アリアール族の遊牧民の集団では、ADHDと関連づけられるDRD4-7Rと呼ばれるドーパミン受容体遺伝子を持つ男性のほうが、
そうでない男性よりも栄養状態が良好であったのに対して、同じアリアール族でも農耕民の集団では、DRD4-7Rを持つ男性のほうが栄養不良の状態にあったという。

 つまり、集中力は続かないが新しい刺激に対して行動的なADHDの人は、狩りには向いているが、時間をかけて作物を育てることには向いていないということ」
0209優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-csS8)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:53:42.59ID:KQtyKpBT0
「毒ヘビや大型の肉食獣の危険は、いつ降りかかってくるかわからない。注意をいろんなところに向けて、ちょっとした異変をすばやく察知して、襲われた時にはすばやく反応して動くか、身をかわさなければならない。

その一方で獲物が見つかったら、それだけに視野を絞って興奮のままに追跡し続ける事も必要です。追跡し続ける事はけっして辛い事ではなくて、楽しくてしかたがないことなのです。このような狩猟のイロハは、ADHDに有利だと言うのです」


「現代のわたしたちはどうなのでしょうか? 現代人は狩猟採集民のようなキャンプ生活ではなく、定住生活が大勢を占めています。

 現代文明はすべて古代の農耕文明に起源があります。現代社会は基本的に農耕的なライフスタイルを営む人のために出来ています。」
0210優しい名無しさん (ワッチョイ 63b3-csS8)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:54:10.50ID:KQtyKpBT0
「農耕には定住が必要です。動物のように動き回るのではなく、ひとところに落ち着いて、じっと腰を据えた暮らしが大切です。芋は種芋を植えるだけではなく、芋が育つ雨と時間が必要です。

その農耕をいつも変わりなく行うためには、どこまで木を伐って畑にするかといった計画性も大切です。狩猟文明とは異なり、食糧の余剰を蓄えることが出来るため、自然と「富を蓄える」ことができるようになります。

そうすると権力者が縄張りにしている土地を飢えた民に貸し出して、作物を育てさせて上前を納めさせるという、現代の「労働」に通ずる社会の仕組みが生まれます。
労働スケジュールの管理のために、権力者たちはこぞって「時計」を発明し、「時間」によって人々を動かすようになりました。

それまでの狩猟採集社会が「仲間社会」であったのに対し(ボスはチームのキャプテンのようなものです)、農耕社会では「支配者」と「被支配者」に人々の役目が分かれた社会システムが広がります。

社会の大勢を占めるのは被支配者階級の人々なので、権力者から用意された「システム」にそのまま乗っかって、決められた「計画・スケジュール」に沿って日々命じられたことにコツコツと取り組む力が大切になります。

また、必要な思考の「カタ」もあります。農耕社会では、一人ひとりの個人が自由に創意工夫を凝らしたり、色々と手を出して経験的(帰納的)に正解を導くことよりも、
「こういうものなのだ」と権力者が提示した公式をそのまま頭にテンプレートとして取り入れる常識思考(演繹思考)が求められたのです。


およそ1万年前に起こった農業革命により始まった農耕スタイルの暮らしには、狩猟採集とは異質の才能が必要になりました。

そして、狩猟採集時代には重宝した(だろう)自閉症やADHDの人に秘められた力は、「発達障害」という枠(わく)でくくる医療行為の対象になってしまいました」
0213優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbb-csS8)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:50:01.98ID:11ZFwLcgp
スッゲー納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況