>>356
>考え方を変えてくということですよね

「考え方を変えていく」というのとは少し違います
同じ人生観を持った上で特定のことに対して「考え方を変える」というのは
よくあることです
そうではなく、もっと根本的に人間観がガラリと変わるというものがなければ、
脇見恐怖のような重症の症状は消えないというのが、私が体験から得たことです

>他人にいらぬ意識が向かうことで周り中に敵をたくさんつくってんですよ

本当は逆なのですよ
心の中に敵(や不信感)を持っていたことが先です
それがあったことと生まれつきの神経系の弱さが一緒になって脇見恐怖のような
異常な状態が生まれるのです

>マインドフルネス瞑想などをやって視線や意識が他人に向かないようにするのが先決だと思います

マインドフルネス瞑想によって視線や意識が他人に向かないようにすることができるのなら、
精神医療の世界はもうガラッと変わっているはずですね。日米ともに現状を調べてみましょう。