X



メンヘルで生活保護4 ワッチョイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 2bb3-H2VO)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:11:39.02ID:M53Tg+sY0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイの仕様
本文の1行目に下記をコピペしたら 
ワッチョイになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvvの「v」の数が
5個の時はワッチョイのみ
4個の時はIP表示のみ
6個の時はワッチョイとIPが表示

荒らしはワッチョイでNGname登録して下さい
ワッチョイは木曜日にリセットされます。


心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ 気になったことは遠慮なく質問してください。
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>985辺りで次スレ建ててください。
★常時荒らしてるレフトと糖質患者はNGnameでNGにして相手しないで下さい。

※前スレ
メンヘルで生活保護3 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513122457/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 93e7-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:10:48.00ID:PJv7yAWW0
>>899
生活保護受給者なら破産することになるよ
勝手に決めないでね!

後 加算あるなら返済可能だけど、認めるケースワーカーは少ないと思う
100万はなまぽにしたら大金だから
0902優しい名無しさん (ガラプー KK85-mzwJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:59:45.03ID:0a+yoUPoK
>>900>>901
100万や200万では弁護士は自己破産案件として扱わないとテレビで見た気がするんだよね

貧乏人なら利子だけ払い続けて過払いはよくあるし、過払い請求したらかなり借金が減るはずで、弁護士もその方が儲かるよね
0905優しい名無しさん (ワッチョイ 4125-sr10)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:34:58.78ID:aAjvlI2u0
生命保険、バイク保険の7000円の出費が地味に痛い
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 4125-sr10)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:22.91ID:aAjvlI2u0
>>906
掛け捨てならokです
死んだら150万出るし、いつ死ぬか分からないし、いつ働き始めるか分からないので生命保険は継続したい言ったらokだった
0910優しい名無しさん (ラクッペ MMad-OaYH)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:00:42.48ID:CRRVNTs6M
俺も明後日母親の一回忌三回忌だけどいくら飛ぶかわかんねーのよ
おときと引出物と坊さんへのお布施で15万から20万は行くと思う
墓は初期費用120万くらいだよ
葬式は規模による
0912優しい名無しさん (ワッチョイ 4125-sr10)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:46.12ID:aAjvlI2u0
>>909
葬式代は保護出るけど、お墓どうしよう
0914優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:22:30.47ID:yF5Dq1820
統合失調症罹患者の平均寿命が64歳という文章がアップされていたけれど、実際そんな感じなの?
80まで生きたいんだが

ごめん他スレでも聞いたんだけれど、まともにレスが来なくて
0915優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-nvRA)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:27.68ID:zarxnhqc0
>>914
そんな病気抱えててナマポで80歳まで生きたいの?
こんな質問そりゃまともに誰からも相手にされんわ
0921優しい名無しさん (ワッチョイ 8161-tYDL)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:54:05.95ID:mxIFC6Vi0
仮に安楽死制度があったとしても、そのために纏まった金を要求されそうではあるな。
保険適用外だろうから、福祉事務所が負担と言うのはなさそう。
0922優しい名無しさん (ササクッテロル Sp0d-mcjF)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:04:04.34ID:2YTt/DIgp
日曜にMr.サンデー見てたら地下アイドルの常連だった人がパタッとライブ来なくなり
半年して胸騒ぎして
気になったそのアイドル本人がその人の家探して近所の人に亡くなったこと告げられ

55歳で上場一部企業に勤めながらも家族まったく無しで孤独死してたのを遠縁の親戚がたまたま発見だったとか
警察に知らせたらそういう身の上だからあれよあれよという間にその遠縁の人ひとり立会いで焼き場行きで荼毘に付されたと

お葬式もなかったなんて可哀想すぎるとそのアイドルが追悼ライブを行なったという内容だったんだけど、自分にも重ね合わせていろんな意味で号泣しながら見てしまった
0926優しい名無しさん (ワッチョイ 71b3-0GBF)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:41:30.18ID:WjtxDYFy0
>>914
生活保護でお金も無く介護面倒見てくれる人居ないなら有料老人ホームも無理だし
プライバシーも何も無い保護費で入れる格安で相部屋な老人ホーム行き
精神で共同生活出来ないなら精神病院で老後人生終えるのに長生きしたいの?
0927優しい名無しさん (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:16:35.02ID:ZAwUxDAkd
自分も安楽死したいとまでは思わんが長生きしたいとはもっと思わん
まあもがき苦しむような死に方は嫌だけど
>>924
同感
まあ燃えるゴミに出すには大きすぎるだろうけどどうして葬式なんてあげず墓とか納骨堂とかに納めず
ただ人間の死骸をゴミとして処理したらだめなのか分からないぐらいだ
閑話休題
無理かもしれないが電子書籍が買いたくて
ヤフーカードと楽天カードの二種類のクレカを作る手続きをした
楽天カードは過去に支払い滞ってヤバいことになったことがあるので難しいし
ヤフーカードに至っては入力必須の箇所に勤め先欄があったので生活保護と入れるしかなかったから無理だろうと思うが
そもそもおサイフケータイ機能があったスマホが壊れて勧められたからといってiPhoneにしたのが間違いだった
これ楽天Edyが他に補足する機器がないと使えないんだよな
そして機器は5000円近くするという
電子書籍は50円なのに
ばかばかしくてそんな機器買えない
0928優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-mcjF)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:39:24.15ID:BDK34lkrp
全然自分は知らなかったけど、文字じゃなく映像で見たのが大きかったと思う。実際の人の涙とかね

自分も普段は孤独死したらこの55歳の人と同じコースだろうなと思うし、普段はそれでいいと思っている。この孤独死した人も生前はそうだったのではないか?

でも思いがけず自分と親交のあった人が、面倒くさい過程や準備を経て自分を偲ぶ場を設けてくれた。楽しくみんなで再び送り出してくれて
天国でビックリ、恥ずかし嬉しだったんじゃないかなって。

自分も普段はあきらめと乾いた感情で生き永らえているからね、なおさら。
0929優しい名無しさん (アメ MMf5-COt4)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:47.56ID:5UYZQlhRM
手帳二級が取れたから思い切ってケースワーカーに加算の話を聞いてきた。
年金審査中だけ特例処置で対象者全てに加算するらしい。
今、年金二級の審査が厳しいらしくて殆どの人間が受けられないみたい。
返納無しだから1ヶ月でも2ヶ月でも貰えるだけありがたいのかなぁ。
落ちる人が多いならあってないような制度じゃん。もやもや。
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:36:55.52ID:yF5Dq1820
>>925
>>926

社会がどう動いていくのかを見たいから
俺が若いころはインターネットなんて考えようもなかった
それがいまは使っていない人は高齢者以外ほぼない
このように技術革新がどう進んでいくか見たい
そのために限界まであがくつもり
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:01:02.55ID:yF5Dq1820
差しあたっては2040年前後と言われるシンギュラリティを迎えた社会を見たい
次は次の改元かな
おそらく30年前後でまた改元があるはずだ
なんとかそこまでは生きたい
0934優しい名無しさん (アメ MMf5-COt4)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:08:35.93ID:5UYZQlhRM
老人世代の扶助なんて5、6万円貰えたらいいくらいの金額なのに、これ以上減らされて加算もないのに貧困に耐えられる自信がない
0935優しい名無しさん (ワッチョイ d1ea-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:08:55.04ID:xEgnT52w0
>>927
派遣会社に登録したらどう?
自分はそれで3社通ったよ
ただしCICとJICCに異動情報がないことと同じ会社に迷惑をかけていないことが条件
0937優しい名無しさん (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:19:51.65ID:ZAwUxDAkd
>>928
無神論者で死んだら人間はそれまでで
身体は肉の、やがては腐肉の塊と思ってるから
死後にどれだけ気にしてくれる人がいても無意味に感じてしまうんだよ
>>931
まあ300年くらい生きられるなら自分も似たようなこと考えて長生きしたいわ
でもインターネットで遠くの人とコミュニケーション取れるとか
子供の頃考えた『未来』より案外地味な進み方なんだよなあ
たぶん親世代は結構革新的技術をその目で見てきたのだろうけど
自分が子供の時はエアカーとか走るようになってるとか思ってたし
まあiPhoneのsiriとかは比較的未来ちっくだけどな
どんなに長生きしてもエコカーが一般化するのがせいぜいだから
友だちもいないぼっちだし唯一人自分を気にしてくれている母親が死ぬのを見たくないから
母より先に死にたいわ
0940優しい名無しさん (オイコラミネオ MMa3-lkAN)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:33:49.20ID:tYekpF6/M
>>936
障害年金の更新は当面の間新ガイドラインで審査されないからね
ガイドライン徹底されたら単身生活とか更新ほぼ落ちるんじゃない
入院歴ありとかオムツ交換で常時介護されてる人少ないでしよ
0941優しい名無しさん (ワッチョイ db9f-COt4)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:50:58.11ID:lEaho0WJ0
精神手帳二級より療育手帳四度のほうが障害的にまだ軽いのに、療育手帳で年金審査を通したら受かるから精神手帳なんてあってないようなものだと思った
療育手帳、身体手帳うらやましい
0945優しい名無しさん (ワッチョイ d1ea-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:33:00.78ID:xEgnT52w0
>>940
今は寝たきりの人はいないね
生前の祖母が寝たきりで1級だった

厳しくなったのはいつ頃からなのかな?
自分は2年前に新規で2級、昨年度末に更新で2級
改正後のガイドラインの表だけの判断なら、あと1つcがdだったら1級だった
0946優しい名無しさん (ワッチョイ db9f-COt4)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:33:06.22ID:lEaho0WJ0
>>942
生保の五体満足ほど無駄なものはないと思ってる。
0950優しい名無しさん (ワッチョイ 4125-sr10)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:35:22.55ID:6B1RdlBm0
病院タダだから禁煙外来行ってくるわ
0951優しい名無しさん (ワッチョイ db9f-COt4)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:35:48.60ID:lEaho0WJ0
ケースワーカーから年金審査に必要な書類を提出しろって言われたけど、自分は未年金者だって何回も言ってるのに。
病院の書類作成代とか本当に税金の無駄だと思う。
役所で調べりゃわかるじゃん。
貰えないのわかってるから面倒でしかない。
0952優しい名無しさん (ワッチョイ 8161-tYDL)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:00:22.91ID:mxIFC6Vi0
自分の住んでる自治体は、福祉事務所が障害年金資格云々を調べてくれたけど、
自治体によってはそうではないところもあるようだね。
0954優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd3-0xu0)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:03:29.84ID:E/ur+2ZW0
皆さん単身だと月にいくら貰ってるの?
自分障害年金貰って実家住みだけど、家族と仲悪いからグループホームで暮らしたいよ。生活保護貰ってさ。
でもたぶんグループホームに月10万くらいは掛かるらしい
0957優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd3-0xu0)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:37:10.90ID:E/ur+2ZW0
>>955ありがとう。やっぱりそのくらいだよな。田舎だともっと少ないだろうし。

仮に一人暮らしするとして
7万+障害者加算3万らしいで10万か。
家賃水道医療費無料。

払うもの、スマホ代、光熱費、食費かな?
食品に当てられるの月4万くらいか?
0961優しい名無しさん (ワッチョイ 4125-sr10)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:43:25.95ID:6B1RdlBm0
仙台、障害者加算有りで93000、住宅扶助37000で130000
贅沢しなければ貧困を感じず生活出来る
普通に外食してる
0962優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-wPGC)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:43:58.05ID:zhbaWVQRa
>>954
生活保護は仲が悪いからって甘えた理由で申請しないでね
0965優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd3-0xu0)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:47:53.80ID:E/ur+2ZW0
>>961ありがとう

>>960ありがとう。マジか三万って一級なのか。私は二級だけど身の回りの事が自分じゃ難しいよ。
水道代も払うとなると厳しいな。

てか色々調べてガス代やら電気代やら……何かとキツイものがありそうだ。
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 4125-sr10)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:49:36.57ID:6B1RdlBm0
自分は仕事してた時に、パソコン、iPad、家具、大型テレビ、プレステ4とか資産はゲットしたのであまり部屋に貧乏感はない

ブランド服も大量にあるからメルカリで売ってポイントで色々買える
0968優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd3-0xu0)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:54:00.92ID:E/ur+2ZW0
甘えた理由でサーセン。

>>966調べてたら水道代無料とあったのよ。でも地域によるみたいね。

水道代、ガス代、電気代で月に1万〜は見積もった方が良いっぽいね。
んで食費4万。
スマホやら交通費やら雑費で1万。

やりくり下手だとキツそうだ。
0969優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd3-0xu0)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:05:13.70ID:E/ur+2ZW0
お邪魔しました。自分は自炊も出来ないし何かとキツイっぽい。
諦めて家でくらすよ。
一応相談員に相談してみるけどね。
ありがとうございました
0976優しい名無しさん (ワッチョイ 81d3-tYDL)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:19:22.41ID:73ZOJy4T0
独り暮らしなら外食の頻度が少なければ、食費に4万も必要ないな。
グループホームの利用料金でそこそこ持っていかれるだろうが、そこの飯我慢して食ってれば食費は抑えられるだろうね。
まあ、グループホームの空きがあるか否かの方が重要かもな。
0980優しい名無しさん (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:27:21.91ID:xFIIFCa/d
>>950
診療費掛からないから市販の薬買うより病院行ったほうが金かからないんだよな
まあもっとも自分の寒暖差アレルギー鼻炎は耳鼻咽喉科の薬、点鼻液も効かなかったから市販の鼻洗浄器買うしかなかったが
でも今回右の肋骨痛み出した時も整形外科行った

メンタル面ではだいぶ元気になってきたがフィジカルの持病が多すぎてたぶん普通に働いたら診療費のせいで生活してゆけない
札幌は今月生活扶助は76,720円
住宅扶助29,000円
春からは暖房代(正確にはなんて扶助名かは忘れたが)が無くなってキツくなるの分かってたから四月はあまり金使わないように努めた
何しろ今月前の壊れたスマホの解約料と前のスマホ利用料金と新規購入したiPhone利用料金など掛かってくるから
うちのマンションは家賃が水道料込みだから水道料って気にしたことないなあ
0985優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-wPGC)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:37:12.67ID:zhbaWVQRa
iPhoneとか情弱が使うものだな
0993優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd3-0xu0)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:46:20.23ID:E/ur+2ZW0
>>990出来ないからヘルパー頼りだね。
風呂掃除、トイレ掃除はヘルパー頼りだね。まあ、シャワーはしても週に一回だから……。
トイレはそんなに頻繁に掃除しなくても死なないし。現に昔一人暮らししてた時トイレ掃除してなかった。

あれ、ヘルパーあんまり呼ばないでも生きてけそうだぞ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況