X



セロクエル 23錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:35:46.92ID:DZ2C3MuY
非定型抗精神病薬であるセロクエルのスレッドです。

【薬効分類名】抗精神病薬

【一般名】クエチアピンフマル酸塩(Quetiapine Fumarate)

【製品名】セロクエル錠(25mg/100mg/200mg)・細粒(50%) メーカー:アステラス製薬
添付文書: http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058102.pdf (2017年 10月改訂)
薬価:セロクエル25mg錠=38.3円 100mg錠=131.5円 200mg錠=245.2円 細粒50% g=647.4円 (http://yakka-search.com/ 参考)

【くすりのしおり】https://amn.astellas.jp/corp/seq/dg_seq-25.pdf
「この薬の作用と効果について」
脳内の各種受容体(ドパミン、セロトニン)に作用し、強い不安感や緊張感、意欲の低下などの症状を改善します。

「生活上の注意」
・ 眠気、注意力・集中力・反射運動能力などの低下があらわれることがありますので、
 車の運転、高所での作業、危険を伴う機械の操作などはしないでください。
・ 体重が増えることがありますので、食事・運動に気をつけて太り過ぎないように注意してください。
・ 飲酒により薬の作用が強くあらわれることがありますので、服用中の飲酒はひかえてください。

「この薬を使ったあと気をつけていただくこと(副作用)」
主な副作用として、不眠、神経過敏、傾眠、倦怠感、不安、易刺激性などが報告されています。
このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。

※前スレ
セロクエル 22錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502195186/
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:52:50.93ID:Ci0rFM6/
>>769
運動なんかする必要なし。
寝る前にクエチアピンをガツンと200mg処方して貰えば?
強力に鎮静が掛かって爆睡できるよ。
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:34:39.03ID:IwjYGWZV
>>772
眠剤変更はそんなにしてないんですけれどね…
主治医も悩みどころって感じです
ジム通いしてましたが今はお休みしましょうとのこと
フラつきがありまして
会費を無駄にしたくないんですけどね…
レスをいただいてありがとうございます

>>773
>寝る前にクエチアピンをガツンと200mg
ひょー!
主治医も様子見でと仰ってるので、今の処方でラクにならないようならジワジワ増加の方向で相談しようと思います
まともに眠れた初めての薬でしたので


クエチアピン(デパケンも同様)は肥るかもと主治医にも調剤師さんにも温和な微笑みとともに告げられました
食べる量を減らしてるのに「おや……?」となって来ましたが仕方ないのかしら
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:02:33.93ID:5aZGUkFW
処方薬の構成が自分と似ている
他の睡眠薬が変わっても、ベンザリン(ニトラゼパム)は続けて飲まされているのも同じ

クエチアピンは一日50mを3週くらい飲んでるけれど食わなきゃ体重も変わらなかった
量を増やせば中途覚醒は無くなると思うけれど、起きるの辛いよ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:38:09.66ID:lCdQSZYK
これ視力が低下するな
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:08:15.42ID:/dxI9l6b
すぐに抜けるから仕事中、しょっちゅうクエチアピンを補給しないといつか怪我しそうでビクビクしてる。
効果切れたら焦点定まらないわ死にたくなるわでつらい
ビプレッソ高くても我慢するから適用になって欲しい。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:51:11.47ID:g9iUHqcu
>>774
運動止めたら余計眠れなくなると思う
負荷軽くしてでも続けて方がいい
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:03.23ID:PzOdm4An
>>774
運動なんかしなくてもガツンと多めにセロクエル処方して貰えばグッスリ眠れる。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:01.22ID:L6sQlY1/
ガツンガツン言ってるやつなんなの?ガツンとみかんかよ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:13:45.53ID:PzOdm4An
>>769
眠れないのに寝る前に12.5mgってのが少なすぎ。200mg飲めば爆睡できる。
俺は寝る前に300mgで爆睡している。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:41:55.04ID:GfEz6hAC
セロクエルって夜になっても眠くならないんだよね
他の薬飲んでる時は遅くまで起きてられなかったけど
セロクエル飲んでからは何か元気になっちゃって眠くならない
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:51.05ID:T49OCL2x
>>783
そりゃセロクエルの量が少ないからだ。300mgとか飲めば鎮静がかかる。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:19:07.72ID:VzIFfcCm
400mg/日だけどすぐに中途覚醒してしまうw
この薬全然駄目だ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:54:55.39ID:CpAiM+gv
寝る前600だけど今までの薬の中で一番眠れる、ベゲタミンが懐かしい
0788昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/11(火) 14:30:55.32ID:KmZefesb
これの1日上限量って何ミリ?
そして何ミリ錠があるの、そもそも?

4錠飲んだら気絶して救急車で運ばれたが、
4錠って1日の上限範囲内だよね。
たしか7錠が上限だったと思ったが・・・違ったっけ?

また、7錠が上限だとしても一度に飲むのはダメなんだっけ?
昼3錠就寝前4錠みたいに、分割した上での上限が7錠で、一度あたりは4錠上限だっけ?
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:47:57.44ID:uhkeB4hm
朝昼晩25、就寝時600
これで安定してるかな
リスパダールも飲んでる
今ジプレキサに移行中
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:15:29.97ID:0atOG40S
睡眠薬として服用してから、体重10s増えた。寝付く前に満腹なのに食べてしまう。やめたいけど薬ないと会社行けないし眠れない。助けて。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:24.84ID:ZjXzI6yr
>>791
トピナとかエクセグランとか食欲不振、体重減少がある薬と併用すべき。
ジプレキサならともなくトピナとかエクセグランでセロクエルくらいならなんとかなる。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:03:08.95ID:5mr2uYyo
>>788
気絶したのかw
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 04:55:47.82ID:eFdoz0e/
>>788
>>789
200mg錠もある。
ジェネリックは12.5mgも。

100mg錠を4錠(400mg)で気絶?!
単に眠くなって眠ってしまったんじゃないの?
ライトは発達だったよね。発達は薬に弱い人いるけど。
セロクエルは、はじめて処方されたの?

ちなみに、セロクエルは半減期が短いので、
何度かに分けての処方をアステラスは奨励しているが
眠前に一括処方されることも多い。
自分も眠前600mg。
それで眠ってしまうが、もし昼間に飲んで眠ったら
それを「気絶」というのかな?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:28:31.37ID:BSdwUVEg
眠る前に大量に飲む処方の人って、昼間とか薬の効果持つの?
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:55.38ID:xAASwvun
睡眠補助目的で服用してる人は昼間に眠気が残ると拙いので
他の薬で精神を安定させているのでは?
0798昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/12(水) 22:15:30.54ID:DWOS+faM
>もし昼間に飲んで眠ったら
> それを「気絶」というのかな?

睡眠薬の場合、服用してから布団に行くまでに寝ることはないだろう。
「眠る」「寝る」は、布団に入ってからの行為だし、
仮に布団以外の例えば居間で寝落ちするにしても、直前まで「ああ、この眠気に抗えない」というくらいの意識はあると思うし、「横になる」くらいは準備すると思う。
また、寝落ちでも呼吸停止は引き起こさない。

気絶は「いきなり倒れる」だから明確に違うし、
呼吸停止を起こすこともあるし無意識の転倒だから頭を打つこともある。
実際に俺は体を強打したし呼吸も停止した・・・・頭も打ったはずだが服装がセーラー服だったので、
セーラー服の後ろ襟が倒れる時にめくれて奇跡的にクッション代わりになって頭の強打は回避できたが。


発達障害は薬に弱い人いるん?

俺は睡眠薬(ベンゾや非ベンゾね)を常用してるし、
主義主張的的に酒は基本的に飲まないものの飲んでも酒にも強いから、
薬に弱いということはないと思う。


いきなり意識失って倒れて、倒れたという記憶自体も無かったから、
まさに「意識喪失」「気絶」であって、
睡眠薬の睡眠とは明確に違った。

睡眠薬をODした時でさえ布団に入るまでは寝落ちはないし、
昼間に睡眠薬を飲んだ時も同様。

ただ、セロクエルはお初に対して、
ベンゾジアゼピン系は常用から耐性がついてるから、
セロクエルのようなドーパミン操作系の薬には耐性が無かったのかもね。

ベンゾジアゼピン系は徐々に増量したから体が慣れたけど
セロクエルは一気に高用量から開始したから、
ベンゾジアゼピン系でもいきなり高用量だったらもしかしたら気絶していたかもしれない。
実際、睡眠薬の悪用事件を見ると、睡眠薬で「気絶」してる人はいるみたいだし。

とはいえ、ドーパミン操作系の薬は恐いと思った。
副作用や離脱症状もベンゾジアゼピン系よりヤバイっぽいし。。。

まあ一応、セロクエルの名誉のために言うと、
市販の総合感冒薬を併用していたので、
それとの相互作用で気絶になった可能性もある。
0799昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/12(水) 22:27:17.55ID:DWOS+faM
いや、セロクエル、お初じゃないわ。
以前も飲んだわ。
その時は一気に2シート(ミリ数換算で2000ミリか)飲んだからか、
気絶ではないがすぐ寝れて、19時に寝て翌7時くらいまで寝れたが、
19時〜22時くらいまでは半分寝て半分は うなされる って感じだった上に、
翌日は1日中、まともに歩けずトイレにも四つん這いで行ったり、
あとは吐いたりもして、
24時間経過しても吐いても薬が抜けなかったので、
>>795 の言うように半減期が短いなら、
いかにOD(過剰服薬)したとはいえ24時間も残るとは考えにくいから、
やはりドーパミン操作系の薬は俺とは相性が悪いということか。

マイスリーやルネスタの場合、ODしても吐く時があって、
吐いたら体からほぼ完全に抜けた感じがあるんだけど、セロクエルは吐いてもそれほど抜けた感じがしなかった
(ベンゾ、非ベンゾでもマイスリーとルネスタのみ吐く時があり、他のベンゾ非ベンゾではなぜか吐くことはない。
厳密にはレンドルミンで吐いた事はあるが、その時はマイスリーを同時服薬していて、マイスリーの巻き添えでレンドルミンを吐いただけなので、レンドルミン要因ではない)。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 05:41:06.90ID:f0r6Cmlm
ライトは発達+双極だったよね。
近頃は双極にもセロ、エビ、ジプなんかが処方されるみたいだね。
半減期が短いといっても、24時間後に完全に抜けるわけじゃない。
400mgで気絶するくらいなら、2000mgだと、そんなもんだろ。
セロは先発品飲んでるの?高価だからODしたら、もったいない。
双極じゃなくて、発達+人格障害だったんか。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:46:13.41ID:G9Xr8/xz
50から25に減らしただけで体の震えがやばい
口乾くから飲みたくないのに…
0803昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:04.36ID:t4ZmRYMy
半減期24時間って
ベンゾジアゼピン系の世界で言うと中間作用型だと思うけど、
抗精神病薬の世界では短いほうなんか?
0804昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/14(金) 00:02:08.24ID:t4ZmRYMy
>>801
後発品が出るくらいの薬だから歴史があるのに高いの?

ルネスタとかロゼレムとかベルソムラとか後発薬がない(歴史が新しい)ものは高いけど。
(エバミールみたいに歴史があるけど不人気ゆえに後発薬が出てない例は知らん)。

ちなみに俺は先発を飲んだり後発を飲んだりしてるので、
後発薬を選択した時はそれなりに安くなってるんじゃないかな。
0805昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/14(金) 02:11:32.24ID:oRvMe0tQ
>>800
ちなみに、セーラー服はその後も役に立っている。
背中や肩を強打したからシップも必要だったんだが、
強力なシップを使ったため、
現在進行形で使っている時は勿論、剥がした後も最低4週間は
紫外線を避けるために濃い色の服を着なければならない。
が、首を覆える服なんてないだろう。タートルネックにはまだまだ暑い。
ということで、やはりセーラー服の後ろ襟が役に立つ。

(余談だが気絶救急車は8月20日の月曜日)。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:48.97ID:WO5DwGSq
診断おりてるっていうけど
正式な診断書でも書いてもらったのかい
保険きくには入院も薬代もなんか病名つけないといけないからとりあえず確定してなくても鬱って書いて伝えてることもある

どっちにしろ鬱程度で出す代物じゃない ヤブねー 離脱症状も後から出る症状もないとほざく製薬会社話は鵜呑みにしてはいかん
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:32:34.93ID:9sL6z0fP
平成29年秋頃
北海道札幌市厚別区厚別中央3条2丁目12-1医療法人潤和会札幌ひばりが丘病院
元患者が深夜に病院階段より飛び降り自殺
投稿年月日: 平成30年8月25日
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:34:19.30ID:X3Y6Tdqy
自称アカシジアの糖質多いからなぁ
アカシジアの症状だ!間違いない!って言ってる人に限って糖質の妄想によるかゆみ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:38:50.83ID:Ou4TfmXd
12.5mgを4分の1にカットして寝る前に飲んで1週間
もういいだろうと0にしたら次の日不安感が強すぎたので夕方ギブ
なかなか止められませんな
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:26:01.31ID:rimEyQGX
>>812
自分は今の所耐えているんだからお前らも俺と一緒に我慢しろよって感じだな
お前もそのうちに根を上げるよ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:16:29.03ID:N+znSDJk
医者は余程のベテランで常に治療に苦悩してるやつじゃないと、アカシジアと統合失調症の急性期の区別が出来ない。薬飲んで無い時の様子を知らないし、知ろうともしないから。だから何でも妄想出るとすぐ糖質と診断するのが多すぎて草
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:41:55.14ID:Ne+nens3
まさかアカシジアをかゆみだと思ってんのw
ムズムズだから?

ねーわ、そんな生易しいもんじゃない

飲んだことないに100000000円
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:35:12.08ID:WlsngDZW
>>818
飲んだことないじゃなくてアカシジア出たことないじゃないの?

全員にアカシジア出るわけじゃないし
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:14:46.74ID:IegPdPHt
>>805
【WHO統計】アルコールが原因で毎年300万人が死亡

WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、
中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、
アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、
自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、
とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、
より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、
アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020
0822昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/22(土) 20:27:51.70ID:B4aPe4nE
>>807
そうなの?
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬に耐性が付いた人間が
次の段階として抗精神病薬を睡眠薬代わりに処方されるというのは確かによく聞くけど、
本来は睡眠薬ではないから、朝や昼に服用もあるわけで、
そんなに鎮静作用が強いなら、朝や昼に飲んでる人は平気なの?

板内にベンゾ離脱スレが2つある上に、
「減薬」でヤフー検索すると大半がベンゾジアゼピン系関連だから、
ベンゾにばかり目が行きがちだけど、
セロクエルを初めとした抗精神病薬は
副作用も離脱症状もベンゾの比じゃない、まさに100倍なのに、
ベンゾばかり目立つのは、単に使用者が多いからだろうか?

ベンゾなんて内科や整形外科でも処方されるから健常者でも常用者は多いが、
抗精神病薬はさすがに精神科じゃないと処方されないから、母数が違うだろうしね。
0823昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/22(土) 20:28:31.42ID:B4aPe4nE
てか、そんな強力な鎮静作用があるなら
いっそ睡眠薬として売り出したほうがいいとかはないのだろうか
0824昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/22(土) 20:33:20.20ID:B4aPe4nE
>>821
>>809
もはや薬と関係すらないスレ含めて、
いろんなスレでその話題を振ってくるけど、
俺のコテハン専用スレか、あるいはベンゾ離脱スレ、あるいは減薬系のスレでお願いしますね。

アルコールとベンゾのどちらが有害かの話は
セロクエルスレだとスレ違いだから応じたくない
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:36:52.45ID:IegPdPHt
>>822
当たり前だろ。ベンゾなんかより抗精神病薬の方が鎮静はかかる。
セロクエル、ヒルナミン、ロドピン、ニューレプチル、など鎮静系の統合失調症の
薬のメジャートランキライザーはベンゾなんかより遥かに強烈に鎮静がかかる。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:36:55.29ID:lljBfClz
睡眠補助での処方は大概少量でしょ
fdaと厚生省で同一の薬の対象疾患が違うのはいくらでもあるし
医師はそのへんアクチュアルに捉えて対応しているのが
一般であると思うけど
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:39:30.28ID:SCuKgKNN
クエチアピンなんて依存性あるか?
休みの日とか、出歩かず引き籠もる日は昼まで寝て朝の分飲むのサボったりするが、ぜんぜん渇望するようなことはないぞ。
無気力でだるいままなだけだ。
眠気だって、サインバルタの方が強いくらい。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:40:19.21ID:IegPdPHt
>>824
>アルコールとベンゾのどちらが有害かの話は

結論出ているじゃん。ベンゾよりアルコールの方が圧倒的に有害。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:48.80ID:0ODuzloh
リスパダールとセロクエル一緒に飲んでも平気ですか?
0831昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:37.86ID:B4aPe4nE
>>825
製薬会社はなぜに睡眠薬として売り出さないの?

(非)ベンゾジアゼピン系の次に開発された睡眠薬は、
ロゼレムやベルソムラといったクソの役にも立たない、ドリエル系や睡眠サプリ
以下のヘボ薬しかないから、
ベンゾに耐性が付いてしまった人間に抗精神病薬を処方すれば喜ばれそうだけど。

抗精神病薬という括りでは内科等での処方は難しいだろうし、
そもそも「睡眠薬として使えること」を知らない患者や医師のほうが多いだろうし
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:34:00.87ID:xr+JWPoE
>>823
気分は落ち着ける作用あっても眠れる作用は弱いと思う
マイスリー無しでセロクエルありでは眠れない
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:16.58ID:lljBfClz
>>823
医薬品が食品より各国で規制多いのが一般的なのは何故だか分かる?
「製薬会社が眠剤として売り出す」なんて非常識な表現だよ
だから良心的な医師はアクチュアルな対応で患者を守る
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:43:53.45ID:0ODuzloh
>>830
レスありがとう
リスパダールはあってるからやめないけどセロクエルで気分がアップすればと
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:02:39.00ID:HsJJLq5O
>>832
睡眠補助には効果的だな
一時的に不眠になったときに眠剤の補助として効果を発揮した
ただ起床するのが辛くなるから、常用して働くのは難しいかもしれない
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:14.82ID:IegPdPHt
>>831
そりゃ罰金食らう可能性あるから。
ジプレキサは老人の睡眠障害に夕方の5時に5mgとかイーライリリーが主張して罰金を食らっていたよ。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:07.15ID:IegPdPHt
>>831
俺は寝る前にセロクエル200mgで強力に鎮静がかかり爆睡できる。
セロクエルがあればベンゾ睡眠薬なんかいらん。
今はセロクエル飲んでないけどね。太るから。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:59:10.33ID:NeboSzD/
セロクエル追加になったらめっちゃ元気になったんだけど
これは今まで飲んでた薬が合ってなかったのかな
これまでも普通に元気だったから、何か麻薬やってるような嫌な悪寒がするんだけど
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:03:06.06ID:O58lyziR
体質による。
自分も元気になるタイプ。
眠気なんてぜんぜんない。
0842昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/29(土) 18:49:38.52ID:8f9pEeT7
>>837
セロクエルで太るのは食欲亢進?

専門的にはそんな言い方しないけど、
俺は一時正副作用、二次性副作用みたいに分けて読んでる。

セロクエルで空腹→一次制副作用。
その結果食べて太る→二次性副作用

セロクエルそのものが太るわけじゃないことや、
セロクエルでも食欲増さない人がいるから、こういう書き分けに。
0843昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/29(土) 18:50:11.20ID:8f9pEeT7
>>828
勝手に結論出しておけ


がんばれアパホテル [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1484668330/150

150昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/09/23(日) 19:24:24.82ID:lxwwph2x0

このホテルの部屋に、東横インでいう内観みたいな位置づけなのか、
社長(の奥さんか?)の著書が置いてあるが、
「南京大虐殺について私の意見に反論がなかったことを以って、南京事件は否定された」という、
随分と一方的な論理が展開されていた。

反論がない=その論理が成立、っていう一方的な論理が理解できんw

俺は女性専用車両に反対だが、「女性専用車両に反対」っていう本を俺が出したとして、誰からも反論がなかったとしても、それは女性専用車両が否定されたことにはならんだろ。単に相手にされてないだけってことだと思うが。
0844昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/29(土) 18:55:19.98ID:8f9pEeT7
>>826
>>833
FDAを小文字で書いたりアクなんとかとかカタカナ語で
いまいち何を言ってるか分からないが、
とりあえず、食品より薬のほうが基準が厳しいのは分かる。

市販薬>処方薬>トクホ>サプリ・食品
の順で審査が厳しいのかな?
(こう考えると、市販されてるから安全だろとナメってかかってるサプリメントって安全性検証皆無だな)。

市販の睡眠薬(睡眠改善薬)「ドリエル」らとまったく同じ成分に
「レスタミンコーワ」があり、しかも安いので、これに睡眠改善薬と書けば売れそうなものだけど、
薬の場合、適用範囲ひとつの修正とっても細かい報告書出したり偉い役人の接待だの、
そう簡単にできないから、
セロクエルも簡単に「不眠症」「睡眠障害」なんて適応症は増やせないのだろう
0845昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/29(土) 19:00:33.13ID:8f9pEeT7
>>801
どっから人格障害が出てきたw

>>825
ちなみに俺はベンゾジアゼピン系の薬なら1日に最大量を30日分のODとかしても何ともないくらいに耐性はある。
だから他の薬も多少のODは大丈夫かと思っていた。
なのにセロクエルで気絶ということは、ベンゾとは作用機序が全く違うんだな。まあ薬の分類が違うから当たり前だけど。

セロクエルをはじめとした抗精神病薬の
減薬(離脱)に比べればベンゾの離脱の比じゃないほど難しいのに、
「減薬」と言えばブログでもベンゾだかりだしこの板にもスレが複数あるくらいだが、
単に母数が多いのもあるが、
ベンゾの離脱でひーひー言ってる連中は、
まあ、要するに意識しすぎなんだよな。
ベンゾ離脱スレなんて見てるから偽性離脱症状が起きて、
逆説的というか極論というか、あんなスレを見てるうちは、やめれないだろうな
0846昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/29(土) 19:02:51.66ID:8f9pEeT7
>>827
それは体質(個人差)だと思う。

抗精神病の離脱症状はベンゾより遥かに上とはいえ、
体質によりベンゾのほうが辛い人や、あるいはどちらでも離脱症状出ない人もいるだろうし。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:37.47ID:WQmDEnz2
ほぼ陰性しかないけど、セロクエルはかなり眠くなるし太るし
新薬までの弱い薬、増やしてほしい
ルーラン、セロクエルしかない
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:52:42.01ID:KeQOEoUK
>>841
躁状態ではない。凄く落ち着いてる
元々ルーラン飲んでたんだが、セロクエル追加になった
ルーランとセロクエルの相乗効果なのかと単純に考えて良いのかな
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:05:32.31ID:wd7eGZH2
>>840
マジかよw
すげええええ

糖質?
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:27:20.82ID:GVK9TJBw
躁鬱の人達って副作用分からないよな

沢山同じ薬飲んでるのに、裏山だけどそんな症状激しいのかとも思う
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:40:19.95ID:3HgkkJgW
躁転した時750飲んでて多少アカシジアあっただけで済んだのに、今は75で叫びたくなる程…
眠剤補助なのに寝かせてくれないとは。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:12:08.26ID:lP2x0mFx
ライトは睡眠薬代わりとしてセロクエル使ってたの? てことはベンゾが効かないてことか?
抗うつ薬でいえばトラゾドン(レスリン、デジレル)、抗精神薬薬でいえばセレネースが、睡眠薬代わりに使われやすい。
ただし本来の睡眠薬ではないから、ベンゾの100倍に鎮静催眠かかる人もいれば単体では全く寝れない人もいる。
まあ本来とか言い出したらベンゾも「抗不安薬」に分類されるものは本来の睡眠薬ではないけどベンゾということで睡眠薬でも作用機序自体はベンゾはベンゾ。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:11:29.73ID:D2tViqQ8
摂食障害で食べても吐いてしまうんだけどそれでも太るかな?今は逆にこれ飲んで眠い時間を増やして過食嘔吐を減らしてるんだけど。因みにそれ以外では一切食べない
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:46:01.92ID:LmXyWPJC
カショオしてて太ったよ。
普通食でも戻してた。
濯ぎきるタイプじゃないからかな。
薬切ってもらってしばらくして拒食になったら20キロ落ちた。
こうやって年齢もあり痩せない体質になるんだろうね。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:55.76ID:bO9XX3QN
リスパダールで母乳でたからこれに変更された
うつ病なのにさらに鎮静されて検診バックレたし合ってる気がしないわ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:50.10ID:7ATYJGIA
>>856
あぶねー
赤ちゃんが無事でよかった
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:48:15.52ID:JJSnFptR
米国の刑務所で、違法薬物が手に入らないから代わりに仮病で
処方してもらって集めて、気持ちよくなるのに使われてる薬第一位。
セロクエルが一番いいそうで、刑務所での消費量は多すぎ、だそうです。
記事あるから検索してみてね。
おめでとう。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:14:38.73ID:gb52d41J
途中からはイライラして急に太るだけだったけど
たまに使ったらふわっとするのか
白人の体のタフさが羨ましい
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:32.46ID:xicZM4bj
マイスリーよりも強い多幸感がある。また眠剤として処方して欲しい。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:55:24.27ID:Cxzmtcnx
ジプレキサ飲んでて、あまりの食欲にセロクエルに変えたい。体質によるんだろうが、どっちがまだましってある?
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:00:50.09ID:/As7R7GE
>>862
特にないっすね
みんな似たような感じなので
薬に期待しない方がいいっす
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:51:42.05ID:RYNYaYqF
>>862
一般論よりも
あなたに食欲が出過ぎるか出過ぎないかが大事
セロクエルでも何でも試してみるが吉
そのうちあなたに合う薬が見つかるよ
0866昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/07(日) 01:43:21.17ID:AAXtQUn2
>>853
非ベンゾを含むベンゾジアゼピン系に耐性が付きはじめたので、セロクエルを試した。
気絶してからは恐くて飲んでない。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:11:59.09ID:JFLmxGZW
主治医が「ベンゾ系を減らしましょうね!」キャンペーンを始めて約2ヶ月

クエチアピン 12.5mg
デパケンR 40g
エバミール 1 or 2mg

で落ちついた

クエチアピンは25mgでも翌日昼まで起きれなくなるほど副作用がきつかった
12.5mgなら朝起きれる
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:03:50.28ID:PMGuSRsg
副作用って、みんな言ってるだるい眠いってこと?
俺は12.5mgとか少量飲んだら、狂暴化するから無理
最低でも一回25mgないとイライラで気が狂いそう
沈静化するはずじゃなかったのかよって薬orz
これで眠るとか、またまたご冗談をwのレベル
クエチアピン合わないなら、いっそヒルナミンとか特攻してみたら?
ノルアドレナリンに関わる問題を抱えていないなら、ルネスタ3mgクラスの眠剤よりは眠れると思う。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:17:30.96ID:OPdmraBi
>>862
です。解答くれたかた、ありがとうございます。私もセロクエルで一度酷い目にあったので、避けていたけど、もう一度試してみようかな。ジプレキサの方強いってことで、症状が悪化するのは怖いけど。食べなきゃ太らないんたわけどね、、
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:56:37.41ID:jM9Pcgcr
セロクエルだけ飲みだしたときはむしろ食欲がなくて激やせしました
リスパダールコンスタを注射しだしてから食欲が倍増して20キロ太りました
今は注射をやめています
食欲は普通です
痩せる見込みはありません
普通に空腹感もあります
セロクエルは75ミリにしてロナセンものんでいます

それ以外にイフェクサーと抗不安薬を飲んでいます
病名は統合失調感情障害です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況