>>156
おわかりのように「ADHDではビタミン濃度が低い」と
「ビタミン濃度をあげればADHDは改善する」は別の話なんだけど、
(ADHD者の食生活が悪くて喫煙習慣があればビタミン濃度に有意差は出る、
>>150の研究でも触れられてる通り)
それ抜きにしてもASTとALTは内臓疾患でも容易に変わるし
ビタミンBに直結させるのは早計じゃないかな
或いは定期的に直接ビタミン濃度、ないしは糖代謝とかを計測してるの?