X



【専門】ADD/ADHD専門スレッド part152【総合】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:35.76ID:UUT8mwqQ
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>950を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part151【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519701135/

関連スレ
コンサータ part 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517242743/
ストラテラ(アトモキセチン)part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518000986/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【改善/ワ無】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1510087410/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505511854/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:29:32.56ID:VMQ5Mw+A
>>827
実態的定義で良い、と言ってるんだよ
だからそれだと返答になってない
定型低能でも正にADHDな困りごとがあるなら。おっしゃる通りに相談すればいい
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:49:23.89ID:7DeqkVUe
>>828
定型の低脳を受け入れたら、もうADHDとは関係なくなるんだがw
まだ診断されていない人が相談で書き込むのはいいと思うけど、それ以外は遠慮するか自称をつけてほしい
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:11:24.32ID:iDqjG3ZC
ここは悩み事相談スレではなくて、ADHDのスレだ
同じ無能として親近感を覚えるのはあるが、定形の無能は少なくとも現時点では病気・障害ではないのだから書き込むのは自重すべき
これから医学の進歩によってどうなるかは知らんけど
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:14:45.67ID:vBY22uE6
一応真面目に聞いてる身としては
いろんな奴から低脳と煽られてなかなかに酷い連中だな
努力で治るかどうかが問題なんだよ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:33:18.83ID:v4bFTmXT
>>818
幼稚舎の頃から違和感ありあり
集団の中でポツーンと一人で絵を描いて誰かとも喋らない子供だった
ガヤガヤうるさい教室で弁当も食べられない
後天的に発症ってあり得るの?
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:36:32.91ID:vBY22uE6
>>832
記憶がおぼろげだが
最近ヤフーニュースかなんかで中途で発症する可能性があった様な文をちらっと見た記憶があったんだよな
勘違いだったら申し訳ないんだが
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:41:59.20ID:a7+RpQBC
人よりミスをするのは、懲りずに取り組めばそれも仕事になるね
ソツなくこなすのが難しい作業を代行するのが仕事なんだと思うし
技術職とか、失敗を数多く経験した人でなきゃ、自分の非を認められず成長出来ないんじゃないかと
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:49:05.70ID:eO0ABlu5
>>833
ADHDは先天性の障害だよ
事故とかで頭部に強い衝撃を受けた、とかなら似たような症状が出るかもしれないけど
そうじゃないなら幼稚園〜中学校で特に問題がないみたいだし別の何かを疑ったほうがいい
↓は参考までに

私もADHD!
https://news.mynavi.jp/series/adhd
ブラックジャックによろしく
https://adhd.co.jp/otona/shoujou/manga.html
マンガでわかるADHD
https://yuk2.net/man/192.html
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:05:56.69ID:9ogDuQFG
俺なんか後天的な部分もあるとか言われたんだけどどゆこと?
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:10:40.16ID:a7+RpQBC
なんか受け答えが反射的すぎるように感じる
専門家としてはどう伝えるか迷いそうな印象
早合点しそうだから様子見て少しずつ話すことになる
なので後天的が何を指すのかは状況次第ってところ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:13:24.86ID:9ogDuQFG
ほーん
wais受けた時に言われたから
鬱ぽくて正常な結果出てなかったってことか
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:16:22.21ID:TW5Fs0gF
後天的に似たような症状が出るということなんじゃ。
高次機能障害とか鬱とかいろいろと。
ADHDと誤診されやすいけど、今の診断基準はあくまで幼少時から継続していること。

定型の低脳がどうしてもADHDだと思いこみたいだけなような気もする。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:19:56.75ID:a7+RpQBC
分からんことを分かった気になりやすい傾向がある
そして、その分かった気になることを求めている
俺から見て分かるのはこの一点
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:22:09.58ID:9ogDuQFG
よくわからんけどレス見ただけで人の性格の傾向が一瞬でわかるなんてすごいんだな
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:22:37.82ID:oEljdD/C
ADHDの事を母親に話したら軽蔑されて無視されるようになっちゃった
余計に病みそう
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:25:03.11ID:IKemJgU6
幼少時から継続って診断基準ってのも医者やサイトによるんじゃね?
俺がADHD診断されたときは問診での過去の掘り下げはぜいぜい高校時代までだったけど
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:42.10ID:D3O9u5+y
>>815
(813でも書こうとして削除したことだが)やっぱそれだとASD系なんじゃないかな?
全体的にASDを伺わせる特徴が多いと思う

ASDは自己客観視含めた客観性や想像力などに欠けるので、合う仕事がわからない見当つかないという人が多い
はたから見ると全く合ってない、資質から掛け離れた職種にも飛び込みがち
仕事が合ってないからミスも出るし鬱っぽくもなる
鬱の症状はADHDの一部の症状と良く似てるがイコールではない
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:01:09.51ID:9ogDuQFG
>>843
自分は言ってないな
カミングアウトは危険って障害センターに言われたから誰にも言ってない
adhdって親との関係悪くならん?幼少期からイライラさせてたからかなw
そもそも話す機会すらないわ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:08:58.89ID:eO0ABlu5
両親は俺がADHDだって知ってるけど大事にしてくれてる
昔から溺愛されて育ってるってのもあるんだろうけどね
俺も将来しっかり働いて親孝行したいから低スペックながら頑張ってる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:26:51.96ID:544cvLfN
俺んちもそうだな
だけど残念なことに俺が親を信じられない
誰かに好かれる、とか以前に嫌われないってことが想像できんのよ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:34:23.92ID:7NlDRUZZ
>>810
カミングアウトできる社会を作るのが「目標」の法律で、その法律があるからとはいえ、そんな社会になってる訳じゃない。
現実は酷い有り様だよ。

カミングアウトして悲惨なことになっているケースがこのスレには多い。
現時点では止めたほうがいい。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:37:49.83ID:7NlDRUZZ
>>819
失敗続きだった為に新人教育が得意になり、そっちで認められている人の書き込みがあったよ。

簡単にできた人は教育に向いてない。そもそもADHDは教育関係は得意なパターンも多い(マルチタスクとか事務業務の多さでいわゆる学校の教師はキツいみたいだけど)
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:54:15.96ID:vt/uIHaL
>>818
先天的なものだから「障害」
発病して薬の投与でもすれば元に回復するのであれば病気
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:54:55.75ID:l2mpAOnm
4人に1人以上が発達障害!?
引きこもる大人たちが働けない本当の理由

「引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い」――

 最近注目されている「広汎性発達障害」と、年々、高年齢化、長期化する「引きこもり」との関連性が、研究者の調査報告によって、このほど明らかになった。
広汎性発達障害とは、コミュニケーションに支障のある人たちで、自閉症やアスペルガー症候群なども含まれるという。
つらい経験、感覚敏感
嫌な記憶が蘇ることは、誰にでも起きることだろう。ただ、その記憶にかき乱されてしまって、「ま、いいか」と思うことができなくなってしまうのかもしれない。
 こうした記憶は、「感覚異常」にも関連してくる。

「視覚や聴覚に異常を感じたことはありますか」の問いに、「ある」と答えたのは72人で、全体の21.7%だった。
 その内訳は、聴覚46.9%、視覚56.3%、嗅覚9.3%。「服装にこだわりがある」と答えた人は79人で、全体の23.7%。
「感覚に対して敏感で、記憶によって想起される感情に対しても敏感になっていることがわかります。こうした敏感さも、発達障害に起因する場合もあると考えられます」(境准教授) 

ただお洒落が好きなだけではなく
肌に触れる材質や形状に非常に強いこだわりを持っているのが発達障害の特徴だ
また偏食やリモコンの配置など
自分のマイルールからずれると癇癪を起こすという
刺激に敏感で特定の音や光なども苦手だと言う
小林徳穂さん(28)は言う
「デジタル時計の光がダメで電気を暗くしても時計の光が気になって眠れない。リビングのリモコンの配置がずれていると親に八つ当たりをする事がある」

家の中にいると、どんどん動けなくなるような気がした。どうしたらいいのかわからず、当事者会などに参加するようになった。
できる限り家に閉じこもらないよう、動き続けた。つながりを求めて、SNSの「ミクシィ」なども活用した。
 25歳のとき「発達障害」と診断された。
「まさか自分が発達障害だったなんて、思ってもみなかったんです」
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:58:30.92ID:7NlDRUZZ
>>815>>832
本当に小さいときはそれだけ?
自分も成績は良かったから親からは「普通」と思われていたよ。

でも、自分としては本当に小学校入学からしんどかった。忘れ物も遅刻もあったけど、それ以前に皆ができる集団生活がストレスで。
幼稚園でもきつかったけど、人生の中で小学校低学年が一番辛かった。

ただ親も、夜泣き癇の虫は酷かったと言ってる。診断済み甥も赤ちゃんの時から泣き方が違った。

あと、ADHDは後天的な脳の損傷でもでるし、鬱もADHDとほぼ同じ症状になることも多い。
もともとADHD的な傾向が多少あって、高校時代にストレスで鬱が加わった結果とかじゃない?

>>852
お洒落は好きだけど、材質形状に拘りはないな。
「〜か発達障害の特徴」と言い切る記事ってなんかな。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:07:02.25ID:544cvLfN
俺は材質にはとことん拘るよ
発達障害の特徴の一つであると言い切れるものだよ
全員が全員そうじゃなくても、実際そういう症状がある人多いんだし
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:08:53.57ID:vt/uIHaL
たとえばなんらかの精神病や心的負担などで過剰なストレス負荷が心にかかっている場合、ケアレスミスは増えるし、社会生活に適合できなくなる(毎朝時間通りに起きて出社するのが辛い、など)ことがある。

しかしそれを「俺ってADHD?」と誤認してしまうと対症療法を誤るよ。

鬱の場合でもミスは増えるし人間関係はしんどくなる、その場合は当然鬱に対する処置や処方が必要なんであって、ADHDに対する処置や処方をしても症状は改善しないわけで。

「状態が一緒だからADHD」と安易に判断しちゃいけない

ADHDは子供の頃から明らかに社会に適応が難しいレベルの症状が出てる。オトナになってから診断されることはあっても、後天的に発症することはない

fMRIによる常人とADHDの脳差
https://i.imgur.com/rO9XPik.jpg
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:15:39.78ID:vt/uIHaL
>>852

これはアスペルガー(機械のようなプログラム思考。同じことを同じ手順で繰り返すルーティンワークが得意。ミスしない)の特徴かな。

ADHD(プログラムのような規則性に従った行動や、同じことの繰り返しを嫌うor出来ない。毎日朝起きてやりたいことが変わるため、あらかじめ予定を決められたくない。細かいことに拘る傾向は低い。むしろ大雑把でいい加減。細かいところまでしっかりやれと言われがち。)

とは真逆かもね。


>ただお洒落が好きなだけではなく
肌に触れる材質や形状に非常に強いこだわりを持っているのが発達障害の特徴だ
また偏食やリモコンの配置など
自分のマイルールからずれると癇癪を起こすという
「デジタル時計の光がダメで電気を暗くしても時計の光が気になって眠れない。リビングのリモコンの配置がずれていると親に八つ当たりをする事がある」
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:19:21.55ID:vt/uIHaL
ADHDは日常を嫌って非日常を求めるけれど、アスペルガーは日常の繰り返しを好む。
ADHDは突然カオスの事態が起こるとワクワクする(刺激が気持ちを高揚させる)けど、アスペルガーはマニュアルにない事態にパニックを起こしてしまう。

日常のルーティン適性が高いのがアスペルガー
非日常のサバイバル適性が高いのがADHD
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:03:19.31ID:PvUP/pwA
>>740
何故か軍隊や警察がピタッとはまる人もいるんですよ。

フォレストガンプ的な感じかも
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:21:29.06ID:VMQ5Mw+A
>>829
定型の低能は、それこそマジで救われる場所が無い
ここに来てからあとで病院行っても全然良いよ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:49:56.82ID:ayVGhV3F
文章の要点捉えるの苦手なのかな?
んーこのやり取り見て思ったんだけど、国語の基礎を勉強したほうがいい
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:59:20.53ID:9ogDuQFG
adhdって攻撃性あるらしいな
滅多にないんだがイライラした時はコントロールできないw
不注意やコミュ障と違って攻撃性は自分の心そのものは無理かもしれんが表に出さないよう気をつければ防止できるから日々気をつけるようにしてるわ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:02:30.47ID:dMv4NdtD
「気をつける」

むりだろ
いきなり来るからカッとなるんや…
ましてもともとADHD
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:11:04.40ID:9ogDuQFG
なんか1つ嫌なことあったらカッときちゃうん?
自分はなんも気をつけないと失敗とかが重なるとグツグツしてきて態度悪くなって最後は発狂って感じw
だからグツグツしてきたら衝動に流されるのを我慢するっていうんかな?そんな感じ
気をつけるようにしたら沸点は低くなった気がするで
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:12:28.81ID:a7+RpQBC
沸点無理に上げてもめんどくさいの寄って来るし加減の難しいところ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:13:56.68ID:eO0ABlu5
俺は攻撃性酷いの自覚してるから喋るときは極力いい人に見えるように意識してる
はたから見たら多少はまともになったけど、声に出してないだけで心の中は結局なんも変わってない
もっと性格がいい人間になれたら悩まずに済むんだが…
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:16:50.51ID:9ogDuQFG
高いだったわw
日頃からそういうキャラでいるのは大事かも
いざとなった時にストッパーかかるっしょ
なんのキャラも定まらんネットと普段からいじられキャラな場所じゃキレやすさも変わる気がするわw
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:04:34.54ID:H9KbuzID
自分も>>866と似てるかも
負の感情を表に出すとマイナスしか生まれない
と自分に言い聞かせて
「そうかー」「なるほど」「大変だな」で
全て聞き流すように自主訓練し続けてるけど
頭の中ではドス黒い思考が飛び交ってる
訓練前の知り合いからは怖い人だと言われてるが
訓練後からの知り合いには優しくて良い人だと認識されるようになった

一方、毎日発狂タイプのADHD姉はコントロールできていない
他人に対してはある程度我慢しているようだが
それでもしょっちゅう爆発しているようで
帰省時に遭遇した姉の友人から
「姉さんに似なくてよかったね」と言われる始末
家族に対する態度は年々悪化していて
本人的には会話の先を読む能力があるつもりらしいが
会話の先を妄想で捏造して発狂するので手に負えない
病院=恥 だと診断すら拒否し続けているので
事故か何かでさっさと死んでくれたらいいのにと思ってる
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:27:07.16ID:eO0ABlu5
>>869
俺のところは姉が発狂系で妹が陰湿系だわ
姉は大学入ったあたりから大人しくなって割と常識人っぽくなってる
妹は最近言動が攻撃的すぎるのを自覚し始めてて、それが嫌だからって直そうとしてる
下手すれば同じ道を辿っていたかもしれないから他人事とは思えないわ…
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:43:33.29ID:vBY22uE6
>>856
調べてみたがASD結構当てはまるかもしれない
小さい頃からマイペースで単純作業全く苦にならないし
塾に通ったけど塾のペースで勉強しなきゃならないから自分のペースで勉強したりとか
とにかく集団に合わせて行動するのが苦手だった

ただ言語コミュニケーションでそこまで問題視される事がなかった
言いたい事がわからないとは言われたことあるけど
友人がそこそこいたのと(変わってると言われたが)
国語の文章題が得意だったり周囲の人間関係を把握したり、言葉裏の本音などはむしろ普通の人以上に察しがいいタイプなのが矛盾してる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:45:59.60ID:PBUb8kLe
>>858
自衛隊にいたけど自分には合わなくてだめだったよ
1任期はいたけど
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:57:34.18ID:D3O9u5+y
>>815
ADHDは子供時代から生活面の問題児で大体そのまま成長するパターンになる
(逆に子供時代に何もなかったのならADHDとは言い難い)
ASDも重度だと子供時代からコミュニケーションの問題が目立つけど、軽度だったり
知能=学習能力が高いと見過ごされる事が多い

小さいうちは高い学習能力で何とかなってたASDが成長につれてガタガタになるのは
要求されるコミュニケーション面が高度になってきてマニュアル的対応では間に合わなくなるのが大きい
ASD=社会性、コミュスキルが一番問題になる障害
学生時代は大目に見られてた事が成長につれ大問題になってくる(この点はADHDも同じだけど)

さらにASDはストレスを正しく感じ取る能力なども低かったりするので、
体調不良を極限まで放置したり、ストレス自体を正しく感知出来なかったりする
発達障害に詳しい人が訴えを丁寧に聞いて掘り下げないと障害の存在にも気付きにくい
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:02:41.18ID:vBY22uE6
>>874
そうそう
小学校や中学校とかで学年が上がって教科書の内容が以前より難しく感じるみたいな感じで

だんだん周りの難易度が上がっていくのに次第についてこれなくて自分自身は中学生レベルから成長してない感じなんです
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:04:41.91ID:EthexOZ/
アマでカウンセリング囓(かじ)ってるおばさん
今日も絶好調やね
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:12.94ID:EthexOZ/
>>875
感覚過敏やこだわりがなければASDとは診断されないけどその辺は?
これは社会の要求と関係なく小児期から一貫して症状があるので
当事者の困りごととして第一にあがることが多い

逆に言えば、そういう困りごとが「そういえば…」レベルなら
典型的な当事者とは少なくとも話が合わないかもね
診断がつくかつかないかは医者に任せるべきだけど
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:25:07.67ID:vBY22uE6
>>877
感受性が強いとは昔から思っている
小さい頃にある音が自分には怖く聴こえて泣いたりしていた。
環境の変化でストレスを感じやすい上京して大学に進学してから半年くらい理由なく塞ぎ込んで自分の生活圏内から遊びに行かず引きこもっていた
こだわりはよくわからないけど
全く同じゲームを全部やった後一からやりなおしたり本を始めから読むことが全然苦じゃなかった

当たり前の話だけど新しい事も次第に慣れていけばそこそこ対応出来る様になる
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:26:27.03ID:QeU/P/m9
今までいろんな人に迷惑をかけてたから
陰口や悪口を言われても仕方ないと思っている
だからそんな人達を嫌ってはいない
ADHDを理解してほしいと思ったことは無い
普通の人が同じ体験をしたらたぶん発狂すると思うから
でもADHDになりたがってる普通の人は嫌いだ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:31:04.36ID:D3O9u5+y
>>849
そもそもは社会情勢の悪化→発達障害から真っ先に弾かれるように
→大量の不就労引きこもりを生む→社会福祉費も増大圧迫→政府もようやく腰上げる

発達が弾かれる環境=一般人にとっても楽ではない状況なんだよね
その社会情勢が全く良くなってないのに
「この人達に理解と配慮をお願いします」
とやっても
「はぁ?何言ってんの?俺らだって大変なのに」
ってなるだけで良い印象持つわけがない

身体のようなわかりやすいものならまだ理解や配慮もしやすいけど
発達障害は頭の中の問題であって個人差もあり過ぎて難しい
対応には個人ごとの「取り扱い説明書」を作って配らなきゃいけない程だが
そこまで寛容になれるような余裕は普通無いからね
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:38:53.90ID:ayVGhV3F
定型の低脳が言い訳にするために似非ADHDになりたがる
ADHD=頭悪いって勘違いしてんのかな
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:48:37.50ID:D3O9u5+y
>>853
>>852
>お洒落は好きだけど、材質形状に拘りはないな。
>「〜か発達障害の特徴」と言い切る記事ってなんかな。

この記事はASDの特徴をすべて「発達障害の特徴」としてしまってるのが大問題
正しい知識で本文をよく読めばADHDとは関係ない記事であることがわかるんだが…

これは文中の「発達障害」を全部「ASD」に置き換えるとスッキリするよw
ADHDとしては、ASDの人にはこんな特徴もあるんだな程度の受け止め方でいい

准教授の発言もおそらくASDについて話したのを記者がねじ曲げてしまってると思う
いつの記事かわからんが、今は使われなくなってきてる「広範性〜」で説明してるのも混乱の元だな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:53:32.61ID:ETygfqA/
話ぶった切ってすまん
最近ツイッターで借金玉氏のツイートを読んでて思ったんだが、ADHDの文章力ってどうなんだろう。
独特な言い回しや抽象的な表現が多い傾向があるのかな
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:18.65ID:D3O9u5+y
>>854
ADHDやLDにその手のこだわり症状はないよ
これ書いた記者自身が混乱してるか、ASDの見出しでは記事にならないと考えて勝手に置き換えた可能性もあるけど
正しくは「ASDの特徴」だからね

ADHDだけど感覚過敏やこだわり症状あるって人はASDも併発してる可能性が高い
たとえばADHD度95%、ASD度5%みたいな併発度合いだってあるわけよ

発達障害の当事者たちもまだ正しい知識が浸透しきってるとは言えなくて
ついつい症状をごっちゃにしがちなんで気をつけないといけない
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:13:24.54ID:D3O9u5+y
>>858
言われた事にひたすら忠実であればいい&同じ事の繰り返しに耐える
というロボット的なものを求めるのが軍隊だからASDの方が合うだろうし
嫌らしい話、知能もあんまり高くない方が良かったりするよね
(フォレストガンプは小学校入学を断られるレベルの知的ボーダー未満設定)

ただ、現実には強制される制服類や相部屋など、細かいワガママの通らない環境がASDには厳しいと思う
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:56.37ID:lS3ZKhCV
ID:D3O9u5+y
カウンセラー様長文と連投と決めつけ診断やめような
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:28:00.80ID:D3O9u5+y
>>871
ASDは言語能力の高さが目立つ人も多いらしいよ
そこが高いと他の問題はカヴァーされて目立たなくなる
ただそれも社会に出ると通用しにくかったりするけど
小さい頃にマイペース、変わってる、融通きかない、頑固などと多方面で言われてたらASDの可能性は高いかと

あとは特殊な例として、親が毒親・機能不全家庭なケースだと周囲の人間関係にとても敏感になる
コミュニケーション面での先読み・先回りグセが良くも悪くも早い段階でついてしまう
本人の学習能力が高ければ尚更で、元々のコミュ障部分が補われてわかりにくくなるケースもある
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:02.01ID:H9KbuzID
>>883
ADHDだからというより、人によるんじゃないかな

あえてADHDで区分するのであれば
感受性が強く創造性に長けている人は多そうだけど
それを文字に起こすには経験値ありきかなあと思ってる
本を沢山読む人は好きな言い回しに影響されたりもするだろうし
学も無ければ語彙も少なく本すら読まない自分みたいなのは
持ち合わせている言葉のカードが少ないので
表現力に乏しく無駄に長文になりがち
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:44:52.06ID:IpWCD6aR
とにかく集中力が無い
何やっても途中で違う事をやり始めるし、結果何も終わってない。
大人になっても全然治らないから困る。
今度カウセリング行くから、そこでADHDと分かれば納得して治療するし、違うなら次また考える。

例えば今この文章を入力するのに3回くらいもう入れるの辞めようかと思うくらい集中力がない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:15.32ID:eO0ABlu5
>>883
一概にADHDが文章力低いってわけじゃないと思うけれど、俺は文章力酷かった
今は作家志望で何年も書き続けてるからマシな文章は書けるようになってきたけど、昔書いた小説は読むに堪えないレベルで酷い
語彙とか言い回しとかは読書したり調べたりして身に着けたし、文章のスタイルは長年かけてやっと確立させた感じ
ただ思ったのは先延ばし癖のせいであんまり筆が進まない
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:22.27ID:iyNN5wJQ
太閤V的な世界に転生したぁぁい
6〜10年努力するだけで俺らのような無能でも万の道に通じた超A級の人材になれるとか羨ましすぎる
まあ努力できないのが俺らなわけだが
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:48:40.82ID:8szp0Hrf
常に空想に浸ってるからかここ最近現実より空想の世界が主な世界になってきてる。
どうしよう、現実に戻ってこれなくなったら
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:24.15ID:QKt9yi2q
>>883
文章力は知らんが常識をえぐるような思考をしてる奴は多い。ていうか定型が農耕タイプだから無思考属性が強い、相対的にadhdがクリエイティブな傾向はあると思う。

あと定型がなんの苦労もなしに社会に馴染むのに対してadhdはとてつもなく苦労するから
、社会のシステムを俯瞰でメタ的に見据える力はつくと思う。

たとえば空気の読み方とかも定型はフィーリングで学ぶけど、adhdは空気ってもんをロジックで分析して学んで実行する。だからどこか演技的というか。adhdが空気読むときは「あえて合わせる」空気読まないときは「あえて合わせない」みたいになる。

あえて、とかじゃなくて普通の人は空気読んで当然なの。空気読む/読まないの選択肢でどっちにしますかみたいな判断した結果やってるわけじゃない。

それを「システム」として分析してロジックで理解してなんとか適応してるadhdは、空気の仕組みを言葉で説明することができる。フィーリング(才能)でホームラン打ってるバッターはなぜボールが打てるのか説明できない。
けどロジックでそれを分析してる奴は「この時腰がここにこうはいって直に体重が伝わって・・」って説明できるし、なるほど、その通りだわ、俺そうしてるわ、とホームランバッター本人でも腑に落ちるような説明ができる。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:02:24.11ID:B28YN2AY
ADHDは本当につらい病だ
誰にも理解されない家族でさえ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:58.69ID:lCgTF3/d
こんな状態で働くことを示唆するとか主治医は何を考えてるんだろう
殺す気か?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:21.08ID:lCgTF3/d
1つ思いついた、試してみよう
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:22.58ID:ETygfqA/
>>890
ADHDって逆に結構文章褒められることない?
小学校で作文コンクール常連だったり、大学のレポートで教授から模範にされたり結構あったからあるあるなのかなって
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:56.98ID:ETygfqA/
>>893
うわあああああ全部まるっと当てはまってるうううううう

そう、空気を一旦言語化して実装して動かしてバグ取りして…ってプログラムみたいにメソッド化しないと身につかないんだよな。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:38:05.66ID:9ogDuQFG
子供の頃の作文系は誰よりも早く書き終えて誰よりも下手くそだったな
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:54.38ID:eO0ABlu5
>>898
やっぱ人それぞれなのかな
大学のレポートとかも小説書いて文章力上がったおかげで結構褒められたけど、何もしてなかったらめちゃくちゃな文章しか書けなかったと思う
ほんとに趣味に救われたなあって感じ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:13:38.21ID:TkGMLJeM
>>898
俺のレポートが参考例として100人ぐらいに回ったことあるわ
しかし別の講義では異常に評価が低くて単位ぎりぎりだった
良くも悪くも癖がありそうだ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:25:49.44ID:WTdbKO9l
得手不得手がはっきりしてるはよな、俺らって。
そのでこぼこ、均してしまいたい。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:34:54.07ID:VMQ5Mw+A
というか、借金玉は常に>>893の言う事を言っているしやっている
実装=ライフハック、なのに嫌われ、そして嫌われるたびにスルーせずにガチンコ言語化する
そういう熱い男
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:41:22.14ID:ETygfqA/
>>901
つか作家ってすげえな…
ADHDの少ないワーキングメモリで複数のキャラクターを動かしてプロットを構成できる気がしない…
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:09.12ID:ETygfqA/
>>904
借金玉のライフハックは概念思考がある程度できるタイプの発達じゃないと理解するのが難しそう
逆に概念思考が得意であるがゆえに適応できないタイプにはめっちゃ効きそうな印象。
良くも悪くも同じことで悩んでないとストンと腑に落ちないメソッドが多いな
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:44:33.88ID:ETygfqA/
ADHDの演技性ってあるよな
よく人から「絶対思ってないっしょw」とか言われるわ。
愛想はいいんだけど後天的に身につけたタイプの社交性ってのが伝わっちまうんだろうなあ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:43.37ID:VMQ5Mw+A
でも自分が演技してる事は自覚できてるわけで、それは一種「悟り」に近いと思うな
それなりに自然とマインドフルネスを独学してしまっている・せざるを得なかったのが我々じゃないか?

>>906
ただ彼は圧倒的な記憶力と体力に自負があり、それらが前提になってしまっている提案もあって、時々距離を感じる…
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:57.93ID:eO0ABlu5
>>905
まだ作家志望のアマチュアだから大したことはないよw
長く続けてる趣味だからちょっとはマシになったかなーってくらい
でもプロ目指してるから、できれば学生の内に出版経験を積んでおきたいと思って頑張ってる
それでコネが出来れば出版社に就職、なんて夢みたいなことも考えてる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:34:06.28ID:MGq5j/rl
晴れた日はー出掛けようどこか遠くへー♪
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:40:22.47ID:jYzki9Q/
何か一つでも人に負けないものある?と聞かれたときは
無能さなら誰にも負けない!か劣等感なら誰にも負けない!のどちらが良いんだろう
この二つだけなら相手が知的障害者でもない限り誰にでも勝てると思うんだが
特に前者
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:14:50.05ID:mYlbOJbk
理屈で考えると
世界に50憶人も人間がいることを考えると負けないものなんてあるわけがない

実際には小さなコミュニティのなかで
その能力で他人に優位に立った経験があり、自信をもっているか
コミュ力を問うているんだ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:35:19.35ID:k7syCRWj
何か食べて歯ブラシするか
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:36:38.20ID:qX866CUc
>>911
自分が無能と思ってるやつの方が優位なことなんて世の中にたくさんある
無知の知じゃねえけど無能の能もあると思う
頑張れよ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:39:40.65ID:qX866CUc
>>905
それはむしろ得意なんじゃない
頭の中でいろんな線路が同時進行でうごいてるのがadhdだし
お得意の連想思考で話はどこまでも勝手に転がって行くでしょ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:19:06.70ID:yTR7f2MR
会話でならどんどんいけるんだが、最終的に書き文字として作品として結実できん
メモがどこまでも拡散して飽きて終わる
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:57:16.44ID:fdROcIT2
>>878
なんかもう、聞けば聞くほどASDの特徴しか出てこない感じだなw
同じことの繰り返しを好む・苦にならないのもその一つで、ADHDはむしろ逆の性質持ってるしね

今後は発達全般をまんべんなく勉強してる医者探して診てもらうのがいいと思う
「ボク自身も発達障害ですー」とか、経験が数年程度しかないのに専門名乗ってるようなのは
見方が偏ってたりボッタクリも多いんで、あくまでごくフツーの精神科医の中で
発達障害に関心寄せてる人を探すといいよ、あんまりそこらにゴロゴロはいないけどね
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:00:27.79ID:eC9hqZM/
ADHD診てもらうなら心療内科と精神科どっちが良い?
イメージとしては精神科は怖い・・
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:16:04.03ID:fdROcIT2
>>895
まあまあ、やっと最近になってだけどさ、ゆとりさとり世代の下の方から
今までのような奴隷的な働き方には強く疑問を呈したり拒否する向きが出てきてて
社畜にはなりたくない、ガツガツ上狙うのは格好悪い、週休3日でもよくね?とか
発達向きのゆるい働き方に見直しが掛かりだしてる段階なわけよ

下の世代ほど発達障害と一緒に育ってきてる世代でもあるから
発達=珍しい存在ではない、ごく普通に居るものっていう時代にもなっていく
過去の反動から、我々にも生きやすい社会がまた巡ってくる流れは着実にある
それまでは国の支援や(あれば)親のスネも利用しつつ、少しズル賢く生きてきゃいいのでは
うっかり死にさえしなきゃ「やっぱ生きてて良かった」って思える時代はまた来るよ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:37:16.02ID:fdROcIT2
>>898
文章力については「ADHDだから特にいい」ってことはないと思う
そこは人それぞれ、うちは家族親族にもADHD傾向ありな奴多いからよくわかるけど
いい方から悪い方までピンキリだし、地の知能にもかなり左右されるという実感はある

ADHDの良さを挙げるならやはり視点・思考が一点集中せず、良くも悪くも散漫なこと
刺激的なものに敏感に反応するため、普通より「感動しい」「ミーハー」になりやすい面がある
目の付け所が型にはまってない、これすごくね?スゲー!って素直に感動できるのは利点
そこと本人の知能、文章力=言語能力がうまく結びつけば光るものになる可能性が高い

難点はやはり継続性に欠けてて仕上げきれない、締切守れないことw
メシ食えるとこまで持っていけるのは本当にひと握りになるわな
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:51:20.94ID:AW/9EFCB
>>917
ポケモンとかファイナルファンタジーとか20回位やり直したわ

仕事では、事務仕事の職場内の言葉間のやりとりで問題を生じた事はない
電話応対もまあこれはただのつなぎ役しかしてないからだけど問題はなかった
会話ではありきたりな事しか言えないし面白い事もあまりいえない

気になるといえば昔から仕事や学校での行事毎の先生からの口頭説明がとっさに理解できないことが多く人に聞いたりしていた

ASDの特徴である集中力はないと思うし
性格も淡白であまり興味をもつものがない

ただ旅行やドライブで行ったとこないトコロいくの好きだけどね
これは単に旅行自体がすきだからかな


ASDとADHDは併発してるケースが多いんでしょ?
ASDの割合が高めだけどADHD要素も混ざってるんだろうな

返事くれてありがとう
そろそろスレチだから別スレに渡ろうと思う
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:52:30.18ID:fdROcIT2
>>905
つか、君や>>893は実際にはかなりASD寄りなんじゃないか?w
ADHDだけなら空気なんぞにそこまで小難しいことは考えない、必要もなけりゃ実行もしてないはず
>>893はどうみてもASD独特の思考だし、君の抱えてる大変さもASD寄りっぽいから気が合うんだろ
キャラを並行で動かすのが難しく感じるのもASD由来と考えれば腑に落ちるよ

↓893の言い分もASDに置き換えてみたほうが自然(ADHDは空気のロジック分析なんかする必要ないし)
>文章力は知らんが常識をえぐるような思考をしてる奴は多い。
>adhdは空気ってもんをロジックで分析して学んで実行する。だからどこか演技的
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:10:33.28ID:fdROcIT2
>>911
それって実際の無能さや劣等感そのものよりも
無駄にポジティヴ思考ができること自体が強みになってんじゃ?

それより「相手が知的障害者でもない限り」とか、他者との優劣競うことでしか
自分を保てない・人の価値を量れない思考と、差別思想を表に出せてしまう部分は
DQNな人間性を即見抜かれて社会的にヤバイで
無能な人間=最も無価値であるという差別思想の証拠にもなっちゃってるし
いくらポジティヴでも人間性の問題で台無しなんで、もっと健全な発想に変えていけるよう頑張ろうな
「他人に絶対負けないもの」なんて無くたっていいんだよ別に
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:01:20.72ID:e27UFD3Q
ID:fdROcIT2が言うそれはASDだよって言う要素がADHDの自分にも当て嵌まるんだよなあ
(コミュニケーションのロジック化とか)
自分はADHDではないんじゃないか?と思ってしまうほど内容が合点するものだから不思議だ
もしかしてADHDが過集中モードの時って所謂ASD状態になっているとか?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:03:46.94ID:fdROcIT2
>>918
心療内科=本来は内科からの派生で内科寄り
ストレスが原因で起きる胃腸の不調など身体の病気、いわゆる心身症を治すとこで
精神科医=脳と心理のお医者さんとは毛色が違う

ただまあこれは建前で、一般的には開業医が客寄せに併記してるだけのナンチャッテが多い
精神科とだけ書いてると重たく暗く感じられ、まさに貴方のように躊躇する人が出てくるので
一緒に心療内科、神経科、精神神経科など、精神科以外の科名を並べるところが多くなってる
精神科でも胃腸薬などは出せるし、標榜の規制も無いに等しいためなんとなく便利に使われてるのが現状
さらに言うと「心療内科」というものは日本にしかない独自の科だったりする
(ドイツでは「心身医学科」というものがあるが日本とは由来が異なる)
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:21:46.54ID:fdROcIT2
>>918
本来の心療内科医を名乗って良いのは多分↓ここらの登録医のみなのだろうが
http://www.shinshin-igaku.com/recognize/index.html
http://www.jspim.org/togen/list.html
巷にあふれまくる表記と比べると恐ろしく人数が少ないw

どうもこの派閥自体、既存の精神科に対抗してできた組織という面も無くはないようで
精神科と手を取り合って領域をうまく棲み分けるでもなく、特に下段の学会などは
「ウチの方が心身ぜんぶ診ますからどんどんいらっしゃい」と対抗意識や客寄せに必死な様子もある
ホリスティックとか変な意味で大好きそうな怪しさもあるし、日本医学会でも加入を認めてないらしい
心療内科と見たらあまりアテにしないというのが良い距離のとり方なのかも

発達障害も含めて診てもらいたいならやはり精神科が担当になるが
・心療内科のみを標榜しているところは避けたほうが無難かも
・精神科医を名乗っていても念のためわかる範囲で経歴を見てみる(病院の公式サイトなど)
・「精神保健指定医」の資格は一応の目安になる(←不正取得問題もあったので信用しきるのは危険かも)
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:55:45.45ID:fdROcIT2
>>924
自覚が薄いだけで実際には少しASD要素が混ざってるか、
逆に実はASD寄りでADHDも入ってるとか考えたほうが自然なんでは?
併発は実際多いと言われてるし、どちらがどのくらい強いかも人によって違う
ストラテラでADHD要素がマシになったら今度はASD寄りになって困ったという人も見かけるし
あんまり白か黒かだけで捉えない方がいいと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況