>>434
そう言ってくれるとうれしい、ありがとう。
二次障害もある上に、個人的に人付き合いで疲れがちなところもあるから、輪も体調にあわせてちょっとずつやれたら、やっていくわ。

>>435
ブラッツのコンセプトははっきりとしているし、俺も個人的にも賛同する。
現状、一番受け皿がないのは、二次障害もなく、働いている当事者だもんなあ。
ねっこは、発達障害もそうだが、二次障害の程度も重そうな人多いし。
そういう人はもうちゃんとした医療や福祉のケアを受けられるし、受けた方が良いと思うんだけど、そういうのちゃんと受けずにねっこでくだ巻いている印象。
デイケアとかいけたら行こうよ、とか、なかには通院くらいはしようよ、と思う人もいるし。