定型に囲いがいても囲いをも黙らせたみたいな人もいる?
勝ち続けているときはアスペでもいいけど、一般的にアスペはプライド高いから負け局面になるとロス
カットは負けを認めるようでできないから、ロスカットできなく損失拡大
そこで冷静さ保てると思えないから、パニクると思う
自分は5日間の体験実習の直ちに本採用で働き始めた
サビ管がいうには自立支援医療受給者証を持ってる人なら、福祉サービス受給者証も支給されるはずだから、明日から働い
福祉サービス受給者証は働き出した後に保険センターに申請に行ったわ
株を買うのは親に止められた
世帯主は親で口座も親が管理しているから証券会社と契約できないんだよなぁ
才能があるならデイトレーダーが最適職だろうな
アスペに多いパターンを察知しやすいという特性も生かせるしただ、才1
俺は勝率9割の手法を見つけて200万→350万まで増やせたけど
相場の地合いによっては俺の手法に合致した銘柄が一つもない日が続き
限界を感じて辞めた稼ぎ続けられるトレーダーは7割勝てる手法なら平気で突っ込み
上がらなかったら平然とロスカットできる度胸と冷静さが必要なんだ
俺は才能以前に度胸がなかったので
3割も負ける可能性にビビッて逃げ出してしまった
人格障害者ではないだろうが病名ほしさや言い訳がほし
いから診断受けに来るのが
多くて本当に検査が必要な人が受けられないからいってるんでしょ。
高校卒業して7年ぶりに同級生が訪ねてきて交友関係が始まった。
でも、それは創価の勧誘だったでござるの巻。
もちろん断ってそいつとは縁を切ったけどね。
四角く太って、小男でメガネ、ジャージやボロボロ姿、映画
大好きってのがデイケアやフリースペースで
そういう連中だったな。
気弱な相手を狙ってのモラハラが常習、他には女性へのストーカー、補導歴、暴力、怒鳴る、こんな具合。
権威でもなんでもないしどこまで発達障害のこと知っているか疑わしいって言ってた。
作業所は穏やかな職員、統合失調症者しかいなかったが、重い知的障害者みたいな発達一人が
荒らしてて、親に引き取られてどっかの施設に預けられた。
立場の弱い者に対して強く威圧する態度を取る人を見ると、他人ながら
今の障害者雇用だと、元々そういう人はいない。しっかりしたありがたい環境だ。