X



統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 3b5d-9Kja)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:33:49.82ID:fwuwauoa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part71
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1521360368/_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:54:56.11ID:+cAz90Qf0
873 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/22(木) 20:53:06.82 ID:dz/UADTj
2016年、釧路のショッピングセンターで女性4人が切りつけられ死傷した事件の控訴審が開かれ、弁護側は被告の統合失調症の影響を考慮すべきだとして刑を軽くするよう求めました。

松橋伸幸被告は2016年、釧路市昭和のショッピングセンターで客の戸沼雅子さんの胸を包丁で刺して殺害したほか、客や店員あわせて3人を切り付けたとして殺人や殺人未遂などの罪に問われています

20日、札幌高裁で開かれた控訴審では弁護側は被告が統合失調症だったことの影響を考慮すべきだと主張し、刑を軽くするよう求めました。判決は4月12日に言い渡されます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000005-hbcv-hok
0004ぼく ◆JL/sAtU6EMXC (エーイモ SE92-Yl8O)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:57:01.94ID:ZucegVKzE
ここだよーノ
0009くそむし (スププ Sdba-1RPJ)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:27:40.82ID:YGFms/Z/d
>>8
うふうふ小唄参上。
0011くそむし (スププ Sdba-1RPJ)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:36:26.92ID:YGFms/Z/d
うふうふ。
0014優しい名無しさん (ササクッテロ Spbb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:05:07.56ID:CIOwqj+xp
622 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/24(土) 13:02:17.41 ID:Cc6Om3ZK
職場に悪口言うやつが居るから出勤したくない

ここで大声でいい言い返しちゃうと厨房の頃から全く進化がないってことになっちゃうんだよなぁ

課長に相談しようか

625 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 13:03:35.10 ID:gcqke070
>>622
幻聴だろ!統失ババア
おまえ幻聴聞こえるせいで職場の人まで巻きこんで
迷惑かけるんじゃねえ
0016メデューサ ◆nWOSjU0PQQ (ワッチョイ 8bb3-DbiG)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:39.46ID:Jz8hsqK90
ぼくおじいつも何だかんだ気にかけてくれてありがとうね

でもちょっとの間だけどROM専する事にした またね


私は医者じゃないけれど彼は私達より酷い
重度の統失発症していると思う
何するか解らない予感がする…

皆んなまたね また近いうちにね^^
0017優しい名無しさん (ササクッテロ Spbb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:56.91ID:CIOwqj+xp
653 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 13:12:01.84 ID:gcqke070
統失っていつもそう
キモいって言われるから職場行きたくないー
お外出たくないー
それって本当に言われてるの?気のせいじゃない?
おまえらってそこまで外に出るだけでキモいって言われるわけ?
どんだけ酷い面してんだ?
なあ、よっぽどじゃないと
キモいなんて言われませんよ
もし幻聴だとしたらそれが聞こえるせいで職場を振り回してどんだけ迷惑かけてるわけ?
なあ死んじゃえよ
0020優しい名無しさん (ササクッテロ Spbb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:23:21.32ID:CIOwqj+xp
679 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 13:22:39.99 ID:gcqke070
そーいやよくよ。ネットで人をからかってるやつは
からかわれようなことするから悪いとか言うけどよ
おまえら職場や外に行くと
人からキモいって言われんだろ?
ならよキモいって言われるようなツラしてるおまえが悪いんだよ
外にでんなおまえ
0021優しい名無しさん (ササクッテロ Spbb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:28:07.55ID:CIOwqj+xp
692 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 13:26:57.67 ID:gcqke070
はあ?職場で人から、キモいって言われてからかわれる
学校でキモいって言われいじめられる
「からかわれるような事する奴がいけない」
んだろ?
ならおまえが学校や職場でいじめられるのは
おまえが悪いんだろ
甘えんなクズ統失
そんなんなら外に出るな
0027優しい名無しさん (ササクッテロ Spbb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:20:56.43ID:CIOwqj+xp
83 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y :2018/03/24(土) 13:55:04.00 ID:/wv6lhxV0
親父はいま病院で点滴うって寝たきり状態なんだが
昨日今日は病院行ってない どうせ意識ないし あんまり寝たきりの親父を見てても
元気だったころのイメージが消えてしまう 最後に寝たきりだった姿が焼きつくようで
この病室で何人が死んだんだろうなとか ふと思ったりもする
現代人の多くは病院で最後を迎えるわけだが

84 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y :2018/03/24(土) 14:06:22.26 ID:/wv6lhxV0
ここ数日は やっぱり親父のことをよく考えたというか
胸につっかえてるというか まあ、とうぜんだろう
まあ錯乱状態から昏睡にいたるまで そんなに長くなかったし
自分でもなにがなんだかよくわからない

85 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y :2018/03/24(土) 14:10:22.87 ID:/wv6lhxV0
延命措置に月50万とか飛んでいく
0031ラッピー (ガラプー KK7f-A2hT)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:43:50.47ID:HlLqseUtK
>>29

(゚∀゚)オォ

お寿司〜♪
病院の待ち時間とか結構ストレス感じるんだよね
そのストレスを解消する方法を知ってるとゆう事は良い事だね♪
0032優しい名無しさん (ワッチョイ 03b6-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:29.96ID:ZOE26ggM0
ジプレキサで眠くなるのか
胃腸が弱くて眠くなるのか

たぶんどっちもなんだろうなぁ
今凄く眠くてこたつに横になりたいです・・・(ヽ''ω`)
ラッピーは元気でいいなぁ
おれドンドン悪化してるような気がする
0036ラッピー (ガラプー KKe7-A2hT)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:55:17.23ID:HlLqseUtK
>>32

(^ω^)/

ラッピーは毎日野菜ジュース起きた時に飲んでるよ
3日に一度はウコンの力も飲んでる
意外と効いてるのかも?
0060優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:22:39.58ID:1ynV8DDQ0
209 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 16:20:44.55 ID:YWBsqb46
お笑い芸人の小籔千豊が、人見知りについて「ただの甘えじゃ、バカタレ!」と放言。
「人見知りのまま一生、生きていくのか? それはただの甘え」と言葉を投げつけた。

小藪は「人見知りとはいえ一歩出よう、それが必要」と語りつつ、人見知りの人にはプライドが高い人が多いとも指摘。
終始、怒鳴り散らしながら持論を展開していた。そんな小藪に対して「人として許せないレベルの暴言」と怒りを露わにするのは、医療系専門誌のライターだ。


「こういう人がいるから、いつまで経っても人見知りに対する偏見がなくならないのです! 極度の人見知りは『社交不安障害』と呼ばれ、
薬物投与も含めた治療法もあるれっきとした障害の一つ。動悸や吐き気などの症状を発生することもあり、時にはパニック発作に至ることもあります。

https://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160624/sum_Asagei_60783.html
0070ぼく ◆JL/sAtU6EMXC (エーイモ SE92-Yl8O)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:50:53.87ID:4KPPnrG4E
>>68
ジョギングは疲れるからねえ。。
それに汗かくからシャワー浴びなきゃならないし
健康には良いんだけどね
体力作りになるよね
0078優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:46:22.43ID:1ynV8DDQ0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
自民党を支持しましょう
反日ブサヨを八つ裂きにしましょう
憲法改正で検索してください
0081優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:36:10.52ID:1ynV8DDQ0
74 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/10(土) 08:59:47.97 ID:sFWQkRXe
地活から作業所行ってパートがいいと思ってる俺も
無理しすぎるとすぐ幻聴再発して陰性も再発しちゃいそうだし疲れて幻聴出たらすぐ休める職場じゃないと今後きついと思う
そういう意味で今後が不安だ

95 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/10(土) 14:21:58.37 ID:/tIClDEV
今まで知らずに幻聴にあってた訳でそら人間不信にもなりますわ
ひどい暴言が聴こえたかと思うとコロっと態度が変わったり
実際に陰口叩かれてるの半分、幻聴も半分、それか全部が幻聴か、全く分からんが
被害妄想と幻聴のそーじょーこーかで誰でも一発で人間不信ですよ
人間不信どころか対人恐怖症も余裕で併発するんちゃいます
職場で集団リンチにするとか聴こえて怖かったわ、社会からしたらこんな異常者の方が怖いだろうけど
0083優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:41:22.90ID:1ynV8DDQ0
103 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/10(土) 15:52:12.52 ID:2In6pyKw
>>99
何より早期の治療が大切だから現段階で病院行ったのは良かったと思う。
101さんの言う通り、薬ちゃんと飲んで治療すれば大丈夫だと思うよ。
自分の場合はもはや密室でも聞こえてる状態だったけど、薬飲んでわりとすぐに幻聴のたぐいは聞こえなくなった。
薬との相性とかもあるかもしれんけど

107 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/10(土) 16:23:32.46 ID:03vT/+ad
>>106
体重が増えやすい薬だから、適宜体重測定するのをオススメするよ
あまり増えすぎたら医師と相談してね

あと人によっては血糖値も上がりやすいから喉がやたら乾くとかあったらそれも医師に相談

111 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/10(土) 18:03:31.45 ID:k3PgGFqw
>>94
そうだね、慣れていくしかないね
>>95
まぁ幻聴入ると人間不信にもなるよね

114 名前:優しい名無しさん :2018/03/10(土) 19:22:29.60 ID:bkE8lZHu
>>113
寝てばかりで自己嫌悪になってたけど、それでいいんだね
0084優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:44:38.35ID:1ynV8DDQ0
117 名前:優しい名無しさん :2018/03/10(土) 22:30:01.53 ID:bpncIoV7
警察に集団ストーカーされてる

118 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 04:36:01.50 ID:dzd5UI8J
>>117
自分もそんな風に思ってたわ
警察だけでなく世界中から監視されてると

120 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 09:17:32.89 ID:tI3IQnme
>>117
あなたを警察官が集団でストーキングして、警察にとって何かメリットがありますか?

131 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 13:17:45.86 ID:WKKW63xd
電柱から電磁波が流れてて攻撃されてると思ってた。
コンビニに買い物に行けばお店に入った瞬間レジの音がずーっとたくさん鳴り止まず。幻聴だったんだろうな。

132 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 13:23:22.83 ID:VHaK16lk
陽性一年出てたから陰性も長引きそうで辛い
陰性まだ一年だけど早く回復したいよ (´・ω・`)
0086優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:48:07.18ID:1ynV8DDQ0
135 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 14:30:20.85 ID:drIFbMAc
脚の痺れとか耳鳴りで電磁波攻撃だとマジで思ってたな

140 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 16:35:33.76 ID:tI3IQnme
>>131
そういや半年くらい前、100円ショップでレジ開けた時の「ピーっ」って音がずっとなり続けてて、
うるせえなあ早く閉めろよ、って思ってた。あれも幻聴かな……

144 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 18:45:31.87 ID:kLrNhTNn
出かけてきた
ずっと家に居てスマホいじってるより気分転換になるなあ
あーやっぱり喉が痛いお腹も痛い

153 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/11(日) 21:39:11.52 ID:WT6SfxxV
私は、自分が何時に何をしていた、っていうのが気になって
自室、居間、洗面所、玄関など家中に電波時計を置いて
「AM8:07、1階に下りた」「AM8:21〜8:23、1階トイレ」みたいに
B6版の週間ダイアリーにいちいち書き込んでる。
いいかげんな性格なので、気が付いた時(気が向いた時)に、だけだけど。

昼寝をしようかな、と思ってベッドに入って時計を見た時がPM2:46だった。
0087優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:51:09.44ID:1ynV8DDQ0
165 名前:優しい名無しさん :2018/03/12(月) 01:42:27.95 ID:VMZZIRCG
謎の声に攻撃したら治るのかもな。精神崩壊でもおこしやがれって念じるとか、そいつら死ねよって念じるとか。

166 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/12(月) 02:04:14.51 ID:qUPE7gpz
治んないよw

179 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/12(月) 16:03:18.07 ID:4kVkfdNh
統合失調症っで自力で治るの?
親には自力で治せって言われてる。
以前は病院に行ってたけど「病状が良くなったから」ではなく
「全然良くならないから」通院をやめた。

180 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/12(月) 16:05:51.88 ID:OQ+ozknO
治んないよ
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:54:16.86ID:1ynV8DDQ0
214 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/13(火) 16:21:53.54 ID:pc5pnOYZ
脳ミソが他人より弱いということは、常人が耐えられる負荷でも受けると何かしらのマイナスが発生するのかな
脳は臓器だから、例えば異が弱い人がストレスを受けると胃がキリキリ痛むように、脳が弱い人もストレスで何かしらの症状が出るのかもしれないな
その症状の一つがこの病気だとするなら、極力脳にストレスがかかることは避けた方がいいのか
でもストレスを与えすぎないと逆にボケちゃうし、ボーダーの見極めが難しいな

218 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/13(火) 19:37:52.11 ID:80ZEYGvu
心が腐ってなんかないよ、疲れてるだけだよきっと。
自分が幸せじゃない時はどうしたって人の幸せを妬んでしまうもん。あなたが幸せならひとしさんのこと悲しんであげられるはず

219 名前:優しい名無しさん :2018/03/13(火) 19:47:54.06 ID:XJVQM4Au
昨日はヤバかった
脳がガンガンに覚醒して
まぶたが痙攣して全然寝付けなくて
睡眠薬もらってたから助かったけど
なんか再発しそう
また自分の記憶なく身体が勝手に動くなんて嫌だよ

264 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/14(水) 22:05:05.61 ID:BBspZt6J
自分の今の状態がひどすぎてここに書きこむ事さえはばかられる
前はたくさんレスしてたのに。ごめんね

269 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/15(木) 02:20:47.34 ID:s1Ttpp2u
また起きちゃった
くるしい
0090優しい名無しさん (ワッチョイ 03b6-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:55:52.14ID:ZOE26ggM0
やっぱ朝は納豆にしようかなぁ
フルグラ固くて食べにくいんだよね
ウエってなるし
野菜ジュースがあればいいんだけど
無理だしな・・・
はぁ
0091優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:57:51.31ID:1ynV8DDQ0
279 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/15(木) 14:43:17.78 ID:S6R8Qj0Z
>>277
働くって生活にメリハリでて充実もするから生きてるって感じがするよ
辛いこともあるし大変だけど俺はまた働きたい

ひさびさに妄想が出て唇を噛んでしまった
頭に血がのぼると毎回唇噛むから噛み跡残ってるんだよね

281 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/15(木) 14:54:21.48 ID:ZTxPVSry
そうなんだよな
働くと生活にメリハリが生まれて充実するんだよな

312 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/15(木) 22:41:20.89 ID:WLvrDoSn
職場に統合の人がいるのですが、全く片付けができません。書類が乱雑に積み重なってても全然気にならないみたい。
これって症状でしょうか?そうなら叱っても無駄でしょうか。

318 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/16(金) 08:24:49.51 ID:/0lAXhIH
20キロ太った薬飲みたくない
薬変えてもらっても食欲減らない死にたい
こんな体型で生きていたくない
0092優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:11:39.96ID:1ynV8DDQ0
591 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/24(土) 20:10:24.44 ID:YWBsqb46
要するにここ読んだ結論は
統失は何やっても治んねえ
ただし早期に受診してた場合のみ良くなる
薬は太るし身体の調子悪くなる
働けば生活にメリハリが出る
0093イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スップ Sd5a-pZJt)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:43:33.62ID:ZlAZG9EHd
>>43
(´・ω・`)横レス+亀レスだけど、毎日野菜ジュースを飲めて3日に一度ウコンの力まで
飲めるようならげっそりさんは貧困に苦しむ書き込みをしてないよ
ラッピー、げっそりさんのカキコをあまり読んでないな?(笑)
0095イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スップ Sd5a-pZJt)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:54:23.32ID:ZlAZG9EHd
(´・ω・`)まぁラッピーはくそむしやぼくおじさんと同じくそこそこ余裕のある中産階級の家
だからげっそりさんの言う「貧乏」がピンとこないのかもしれない
0096優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:57:16.43ID:1ynV8DDQ0
856 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ :2018/03/24(土) 20:54:54.64 ID:YWBsqb46
子供が統合失調症になったら読む本

子どもが統合失調症かも…親はどうすべき?
〜もしものために知っておきたい、統合失調症について〜
もし子どもに統合失調症の疑いがあると感じたら、親がすべきことは何か。

●異変に気付いたら、まずは本人の話をしっかり聞く

さらに、この病気は本人の自覚症状がないか、気づきにくいため、周囲の人が異変に気づき、つじつまの合わない発言や幻聴を訴えるなど、気になる症状が見られた時点で早めに専門医の受診を勧めるのが望ましい。
「とはいっても『あなたはおかしいから病院に行きなさい』と押し付けたり、本人が受診に乗り気じゃないからといってだまして連れて行ったりすると、本人が家族に対して不信感を抱き、
関係が悪化して治療が遠のいてしまうケースも少なくないのです」

そのような事態を避けるためにはどうすればよいか。

「すれ違う人がみんな自分の悪口をいってくる」「自分の考えていることが人にばれている」などと、
子どもの言動に現実離れした奇妙さが見られるようになった場合、親は慌てずに本人の話を聞くことが大切だ。

「このとき、『ばれてないばれてない』と子どもの話を否定したり、逆に信じたふりをして内容を掘り下げたりするのはよくありません。『そんなことがあったんだね』と、淡々と流しつつ受け止めてください」
0097優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:02:27.14ID:1ynV8DDQ0
876 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 20:59:29.12 ID:YWBsqb46
なんだよ統合失調症ってクソめんどくセーな
何が思考が漏れてるだ監視されてるだ
キモいと言われるだよ
そんなことないよって言うのもダメ
肯定するのもダメ
受け流さないとダメって
めんどくセー病気だな
あれもダメこれもダメふざけんなよ
めんどくセーから死んじゃえよ
0098優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:30.94ID:1ynV8DDQ0
892 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 21:04:04.12 ID:YWBsqb46
●専門家に間に入ってもらい、長く付き合う覚悟を

統合失調症は、快方に向かっても、再発の可能性がゼロにはならないため、治療においては「完治」ではなく、症状が落ち着く「寛解(かんかい)」を目指す病気だ。

「糖尿病などと同じで、家族が『長く付き合っていくもの』という姿勢でいることが非常に重要です。『いつか治るもの』と過剰に期待し、
治療が思ったようにいかなかったときに親御さんが悲観し『自分が悪かったから』などと自分を責めてしまうことも」

907 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 21:06:38.55 ID:YWBsqb46
物はいい様だな
何が糖尿病と同じ
何が完治はしない寛解だ再発する可能性もある
長く付き合うだ
はっきりと統合失調症は治んねえんだよ
って言えばいいだろ
そうやってごまかすから
親や家族がいつか治ると勘違いし
いつまでも治らないから自分のせいだと責めて落胆するんだろ
つーか家族にそんな思いさせてるなんて最低な病気だな
死んじゃえよ
そうしたら治るだろ

915 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 21:07:29.71 ID:YWBsqb46
そもそも
統合失調症でさらに糖尿病の奴とかいたらどーすんだ
まあそんなカスいるわけねえか
まさに絶望だよな
ダブルで治らねえ
0099優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:29:23.40ID:1ynV8DDQ0
987 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 21:26:58.07 ID:YWBsqb46
統合失調症のサイト見てみると
いつもこんなことが書いてある
「統合失調症は糖尿病と同じだと思ってください」
「心の糖尿病だと思いましょう。治りはしないけど症状は落ちつきます」
は?心の糖尿病ってなに?そーいう表現したら
前向きになるとおもうわけ?
ならよ!統合失調症でさらに糖尿病の人がもしだよ。
もし万が一いたらどーすんだ?
さすがにいねえと思うよ
体も心もポンコツならよ。もう死んでるのと一緒じゃん
神様もダブルで困難は与えねえよ
いるはずないよ。いたらみてみたいよそんなオワコん
けどさそーいう表現して
もし統合失調症で糖尿病の人がいたらどうすんだ?
0100優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:16.85ID:1ynV8DDQ0
25 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 21:47:57.35 ID:YWBsqb46
第2回
統合失調症どんな症状があるのか

「自分が変わってしまった」という苦しさ
統合失調症の人の多くは、10代から20代に発症します。
それは「ある日突然」といった形ではなく、2年ぐらい前から、本人や周囲が「何かがおかしい」と気づくようなことから始まっています。

「明るい人だったのに、最近暗いね」「ずっと元気がないようだけど、どうしちゃったんだろう」などまわりが気づくような雰囲気、
また「だるくて、何もしたくない」「朝起きられず、人と付き合うのがしんどい外に出たくない」などの生活パターンの変化なども見られます。

次第に「言っていることが前と比べてヘンだ」「みんなと付き合わなくなった」などの行動があらわれ、「もしかしたら」と病院を訪れるのです。
意外に思われる人もいるかもしれませんが、かなり多くの人は「本人の意志」で来院します

では、どのような症状があるのでしょうか。統合失調症は、幻聴・幻覚など激しい症状

一般的なのは幻聴や妄想です。「自分の悪口をいう声が聞こえる」「私しか知らない秘密をテレビで報道している」「名前を呼ばれる」などの症状です

悪口が聞こえたり名前を呼ばれたりしても気にしない様にしましょう

その後、意欲が減退し対人関係が難しく、引きこもりになります。
この時期も、長いトンネルのようなもので本人にとっても家族や周囲の人にとっても、幻覚や妄想の強い急性期と同じくらい大変な時期です

表情が乏しくなり、周囲の人には本人が何を考えているのかわかりにくい。しかも本人は実は非常にまわりのことを気にしていて、被害妄想的になっている。
咳払いや笑い声1つだけでも
本人は自分が馬鹿にされているんだと反応するようになります。
この流れの中で、次回、統合失調症の人にとって、なぜ「働く」ことが重要なのか、お話したいと思います。
0101優しい名無しさん (ワッチョイ 33fb-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:55:17.02ID:1ynV8DDQ0
44 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/24(土) 21:53:52.34 ID:YWBsqb46
統合失調症〜「あたりまえ」に働ける病気
第3回
統合失調症は「働く」ことがなぜ大切なのか 〜訓練だけではなく現場での経験が大きな力に

本当に「働く」ことができるのか? 企業の方もご心配でしょうが、いちばん心配しているのは本人とその家族や支援者です。
「病気になる前の自分と同じようにがんばりたい」、「自分は前と同じだと信じたい」こう思ってがんばって、再発をしてしまい、「もう無理はしないで」と家族に望まれ、そのまま家で暮らしている人もたくさんいます。
そんな経験があったり、話を聞いたりすれば、躊躇するのは当然です。
では、なぜそれでも「働く」ことが大切なのか。それは働くことは、皆さんと同様、
誰にとっても「生きがい」だからです。恋愛や結婚、子育てなども同じです。
病気になったからといって、こうした社会生活をあきらめるのはどんなに辛いことでしょうか。

実際に統合失調症が良くなるケースとして
恋愛や結婚、就職などがきっかけで改善することが多いのです

支援機関などでの訓練だけでなく、自分が生活する「現場」での社会参加、そして自分の力で役割を果たしていける喜びや生きがいが大きな力となるのです。
では、
統合失調症の人にとって、どんな職種・働き方が適切なのか。
また、雇用する側にはどんな注意が必要なのか、次回からお話していきたいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況