X



【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳99冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:23:25.89ID:RUjxSzpA
申請中で決定通知待ちだけど
手帳ってバスや地下鉄でどういうタイミングで誰に見せればいいの?
あと映画館とかはチケット売り場で手帳見せればいいの?

まだ何級かわからないけどいざ手帳持っても使うとき誰にどんなタイミングで見せればいいのかわからない
あと手帳見せたら変なリアクションされたりしない?
施設やバスで手帳使ったら役所に連絡いくの?映画の趣味とかバレたらCWに色々言われそうでこわい
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:29.32ID:7go8zUBc
>>126
発達障害は後天的な病気ではないよ。
だから、育児をどうしようが障害もって産まれたら程度の差はあれ症状は出る。
なので、障害を早く見つけて社会に適応できる訓練を積み重ねる方が大事。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:43:31.74ID:7go8zUBc
>>127
手帳提示は、バスなら運賃を支払う前に運転士に見せる。地下鉄は券売機の割引ボタンもしくは子ども料金ボタンを押して有人改札で見せる。
映画館や施設割引は、チケット購入の際に窓口で手帳を見せる。

自分の障害のことを知らない他人には、手帳を見せることを極力控えた方がいいよ。他人に配慮を求めたい時に手帳見せればいい。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:56:45.11ID:SMrVmdVT
商売上客なんて大量にいる、受付とか運転手とかが、「ばっちい」とかそんな子どもじみた対応してられん

バスとか知障とかダウン症とか見てすぐ分かる人もどんどん乗ってくるので構ってられない
運転手としては、ちゃんとした身なりの若者に割引=損、とか、切り替え面倒そうに、嫌な顔見せるときもあるが
向こうは仕事・こっちは正当な権利なので割り切って応答すればそのまま進む

映画館は変に見せるの恥ずかしがって隠し隠しだと「(表紙だけでホンモノ?) 中身もちゃんと見せて下さい!」
みたいな、塩対応はありうるがちゃんと見せればさっさとチケット渡す 見たい映画名の前に「障害割使えますか?」という方が無難
ネットや端末で買うところも多く、選択すれば割引料金で買える
どの場合も普通入るときも見せる、ある程度見やすくもって過ぎたらすぐポケットへ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:24:36.04ID:eLjfJQKf
PASMOとかもあるらしい?けど、どうやって使うのかわからない
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:58.86ID:7go8zUBc
>>133
都営交通の定期券売り場で精神手帳を見せて発行してもらう→改札機や運賃箱の読み取り部分にかざす
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:41:15.25ID:Y1X1BDt0
>>127
バスの運転手は精神手帳見せると変な対応してくる奴いるけど、運転手の名前とバスのナンバーや時間帯控えて「会社に電話させていただきますね」(ニッコリ)でだまらせればいいよ。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:48:02.78ID:SMrVmdVT
他の客にも迷惑だし、障害手帳持ちが更に面倒な顔で対応されるからレス自体やめとけ(実際やるやつが1人出るだけで面倒)
そもそも、通報する権利はあるが、自分は何も偉くもない 他人の不幸(指導)を笑う行為でただただ溝が深まる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:57:49.25ID:0clwRA1C
>>127
映画→高校生料金(1000円)と同額だから、券売機でも予約でもそれで買って、もぎりの所でチケットと手帳見せて入ればok。
…って劇場スタッフが言ってたから、そうしてます。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:16.15ID:6uxzuuPD
精神と身体の手帳を両方持ってるので某動物園でどう対応違うのか試してみたら
予想と違い身体の方が塩対応で精神の方は愛想よく通してくれた
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:15:37.60ID:SMrVmdVT
>>138
高校生料金じゃなくてか友情割の類だろう? ・・・まそれは別にどっちでもいいとして
言われたからしてるのはいいが、言われてないのにするのはやめたほうがいい

障害割引のチケットに必ずしも『障害』の文字は含まれない(太字で目立つ所もあるが)
『●3』 みたいな記号だったりするところもあって、入る時『証明書はありますか?』と周りへの配慮もあったりしたこともある
チケットなんて周り気にするなら、開場前から並ばずそれから5分後なら普通スタッフと1:1で恥ずかしさ最小限だと思う

>>139
人違ったせいか、車椅子で身体手帳の人でも同じだったか
自分で1回ずつやった結果じゃ、手帳の違い以外の要素のせいかもわからんですな
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:18:05.92ID:vPenAc/u
二級昇格。仙台
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:19.88ID:yAohs61z
ホームレスなること確定したんだがどこに相談やらすればいいのかな?手帳は二級
精神疾患でずっと療養してたが弟が怒り爆発(母親と弟と借家にすみ弟が大部分の家賃負担)して出ていかざるをえなくなった…
0147数納麻衣子
垢版 |
2018/03/31(土) 22:47:44.73ID:aHp7C7k4
>>146
近くの福祉事務所か町村役場に駆け込み、生活保護の申請をしろ。共産党の事務所でもいい。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:38.04ID:TxkiV0Gv
共産党に駆け込むってよく聞くんだけど本当に力になってくれんのか?
にわかに信じられない
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:32.66ID:yAohs61z
>>147貯金が100万ほどあるけど、大丈夫なの?
なんか貯金は5万以下じゃないと申請できないとみたが
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:03:02.14ID:eXdSeL7s
>>149
年金は出てないの?
貯金があって生活保護が難しくても手帳2級ならグループホームに入れるかもしれないよ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:13.03ID:5Urb/z1f
>>149
貯金100万あるなら福祉事務所で家賃補助の上限訊いて、取り敢えず自分で家探すしかないね。
生活保護は家探して貯金が7〜5万程度まで減ってからじゃないと申請できない。
精神手帳があってもね。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:19.90ID:sTkqBs2U
>>151
いきなりひとり暮らしできそう?
市役所の障害福祉の窓口でわけを話して、精神障害者のグループホームとかに入れないか聞いてみたほうがいいよ
入れないなら152さんのいうとおり安いアパート探すことになると思う
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:20:24.97ID:E2zNrt50
ホームレス予定の人、いったいどんだけのスレにマルチしてんだか
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:02.23ID:WsGwXLLM
グループホームが楽園だと思って推奨してる奴ってなんなの?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:25:49.32ID:jZ/zJ3LT
>>155
だな、障害年金これから医者に相談してるって言ってたのに受給してるとか言い出してるし
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:26:25.50ID:jZ/zJ3LT
×障害年金これから医者に相談してる

〇障害年金これから医者に相談する
01593月14日手帳申請 ◆J.9HqSDHlA
垢版 |
2018/04/01(日) 00:32:16.81ID:WVezAGS3
俺は医者に書きますよ(隠語?)って言われたな
とは言え医者だけでどうこう出来るわけでもないしな
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:14:12.31ID:PtlAnzQJ
医者、通院20年なのに手帳も年金も何も言わなかった。
役所で言われたわ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:35.55ID:DsAaOaek
3級で不満なんですがどうしましょう
主治医が変わるので言ってみよっかな
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:04:30.53ID:CPhR+G/L
足立区の某クリニック
WAISやったはいいがアスペルガーですと診断名下しただけで検査結果説明もなし
こちらの話に頷いて何も言わず処方箋出すだけ

診断出たなら手帳取りましょう、デイケア行きましょうと言ったのは保険センターの保健師
普通こういうのは医師がいうんじゃないの?
ちなみに書類は書いてくれました

みなさんは誰から手帳勧められましたか?
医師のいい悪いを語るスレではないと思うけどこの医師は糞医師?
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:26:02.55ID:ByQj0tf9
アスペではない別の病気だが主治医のほうから手帳取らないかと勧められたけどな
その先生はいい先生ではないと思うがちゃんとした書類を書いてくれて手帳が取れたらそれでいいのでは?
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:59:33.02ID:eST4Jm7q
>>160
先生が伝える義務あるんだろうか?
役所が伝える義務があるんだろうか?
どっちだろう?
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:10:18.19ID:eifDc4fY
教える義務なし、本人手帳とる義務なし 手帳は完全な任意オプション
促してくれるのは、100%善意か、利害関係者(就労移行やヘルパー等サービス)に促されるかだ

まとめ
社会構造として、「障害者になる→手帳を取る」だけの流れに、障害物は取り除いてあるが背中を押してくれる人はいない
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:20:31.02ID:JYUrZY4q
>>165
自閉症スペクトラムで療育手帳が出るのは、神奈川県や兵庫県などの一部自治体。
大半の自治体では精神手帳になる。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:09:24.11ID:eST4Jm7q
オレは病院に通い始めて10ヶ月位の頃に先生が教えてくれて役所で手続きするときにCWになんで教えてくれなかったんだ?って詰め寄った経験がある
CWはうやむやにして言葉濁したが
その後、また先生に聞いたらCWはお金を節約するのが仕事だからね』と言われた
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:25:07.82ID:n2q3BI2X
>>170
そういうのは市議に言えば色々協力してくれるよ
自民党系の議員でもね。

日本共産党は無知に感染するペストみたいなもんだからかかわらないほうがいいよ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:26.83ID:CGCP+LS+
b3c5(3)で手帳発行拒否された
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:44:29.59ID:eST4Jm7q
医者には不満ねーなあ、CWの糞には山程有るけどな
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:23:29.39ID:a79E92uN
東京では都営地下鉄は無料
大阪市営地下鉄はどうだったの?
今日から大阪市営地下鉄は民営化されたよ
もし市営は無料、大阪メトロは有料とかなったら大変だよね
一民間企業が障害者とはいえ無料で乗せるなんてことはしないだろ?
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:19:28.37ID:A+wOL+3O
大阪メトロは実質公営企業な内は、精神手帳持ち向けの無料パスも当面現状維持になるんじゃないのかね。
株式上場して、将来完全民営化を果たした後も障害者向け無料パスが残るかは微妙だろうけど。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:47:35.37ID:FFXlgfkp
更新の時って診断書いるっけか?
5月の更新用にって診断書もらったけど今迄なかったような・・
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:50:36.73ID:BmZcFYxA
>>182
一年に一回の更新はいらない
二年に一回のはいる
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:50:54.96ID:BmZcFYxA
>>175
嘘乙
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:52:57.02ID:A+wOL+3O
>>182
精神手帳更新は2年に1回で診断書必要。
自立支援更新は1年ごとだが、2年目は診断書が必要。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:57:17.92ID:OVLI2AxU
>>177
大阪市は市バス地下鉄無料
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:27:05.05ID:b6NPYLRl
そう言えば猪瀬が都営地下鉄と東京メトロを合併をやろうとしてたがもしこれ合併してたら障害者無料はどうなってたのかな?
メトロは精神には割引ないし大阪市みたいにはならなかっただろうな
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:11:19.32ID:p6wZW0SX
都民の精神手帳持ち向け無料パスの負担金として、都の福祉保健局から交通局へ億単位の金が支払われるようだけど、
これが交通局とメトロ一体となってたら負担金も2倍とかになりそうだから、検討の結果廃止になってもおかしくはないかな。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:11:57.74ID:OVLI2AxU
障害者をイジメる前にもっと他にやる事あるだろ!
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:37:50.15ID:sSTFkZp5
ガタガタ言ってんじゃねーよバカヤロー!byアウトレイジ
減額するなら夏季加算は欲しい
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:11:10.80ID:QujDg3zK
埼玉県民が都内のグルホに入りたいっていってもダメなのかな?
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:16:53.40ID:oxe5DfFK
そもそも東京都民が都内にグルホ建設反対して地方に都民専用グルホを作ってる。
「裏庭は嫌だ」
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:17:10.64ID:p6wZW0SX
>>196
障害福祉サービスは隣県の施設利用もできる。
東京都のグループホーム入りたいと、地元の保健所に意思表示するところから始まる。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:19:36.73ID:Kx9zZVqL
表向きは「福祉の精神」ということで障害者半額や無料をいろんなところでやっているが
本音を言えば「やりたくない!」ってとこだろ。だってその分、減収になるんだからな
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:46:29.32ID:VLCGbmdB
更新の手続きしてからどのくらい時間かかりましたっけ?
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:05:25.52ID:w2LsXQDS
1月に更新手続きしたのに手帳まだ来ない
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:46:33.09ID:MrzmFcaB
今から主治医にホームレスになりそう相談してくる
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:10:39.45ID:W3FzdWlx
おれも更新手続きしてんのにコネー

しかも3.31で期限切れたしw
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:22:20.77ID:wos9Eh1O
手帳きたから都営の乗車証作ったわ
これで病院通いが楽になる
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:43:53.96ID:cXCV8MT3
>>179
糞Rは身体でも無料になんかしてないぞ
1級から3級の1種が介護人付きで100km以下半額
4級から6級の2種が100km以上で半額になるだけで特急券は割引すらない
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:25:48.70ID:L5ogpn8T
年度末にかかると役所の手帳更新手続きも滞るとの噂。
役所が人事異動の季節だからね。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:34:21.79ID:w2LsXQDS
>>209
まったく同じだわ俺も先月31日で期限切れたわ
福祉課は2ヶ月で手帳できる言ってたのにいまだに来ない
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:42:07.63ID:wwAf5Ijx
>>67
分裂(統合失調症のことじゃなくて)しちゃったのをどう見てる?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:46.93ID:MrzmFcaB
グループホームって高いんだな
やっぱり人件費とかあるからか
一人暮らしのほうが安い まぁそんな人は入らないか
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:50:34.99ID:Hq9RwkF9
診断書に医師の略歴ってのが増えてるね
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:45:52.92ID:N12A7WIn
上で貯金100万あるとか書いてんのにナマポやらホームレスとかおかしいだろ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:52:11.70ID:L5ogpn8T
貯金100万あるなら、自分で家探して家財道具揃えて数ヵ月普通に暮らして貯金が10万切った後に生活保護申請視野とかだわ。
保護の家賃上限を訊くために福祉事務所に行くのは一応意味あるけど、それ以上の対応はしてもらえないよ。
貯金100万あるならね。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:44:46.73ID:VtY7msfI
貯金なんて黙ってるんじゃないの?
だから謎のタンス預金してる人がいたりするわけで。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:45:37.63ID:48RjHvKV
アパート借りるにしても23区内とか名古屋とか
大都会なナマポに成ると公共交通機関だけ成るから
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:49:07.71ID:L5ogpn8T
>>221
福祉事務所にタンス預金バレたら不正受給よ。最悪逮捕。
そもそも、ホームレス云々言ってる人はタンス預金する場所がないわね。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:21.77ID:L5ogpn8T
>>222
公共交通機関がそれなりにある地域では、生保で原付は認められないようだね。
過疎地域で特別な理由があるなら、原付やマイカー保有が認められるらしいが。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:00:59.93ID:LC4q026a
東京でも八王子はナマポ原付オッケー
ど田舎だから
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:03.75ID:LC4q026a
>>223
福祉事務所にタンス預金を探し出すような捜査権とか無いってば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況