>>608
> アスペルガー症候群は問題の認知、切り分け、推論思考などに優れることから、

ここだけど
「優れるところがある」というのは本当ですか?
「一般人に比べ、劣っていない、残っている能力」ではないですか?

アスペルガーでもASDでも発達障害でも
彼らは「先天的な疾患を持った劣った存在、配慮してあげなければならないかわいそうな存在」として見られています

「彼らが持つ特殊能力」という考え方は
エスパーだとかファンタジーの世界の絵空事だと思われています

「アスペルガー」という種類の人達の特徴として
「問題の認知、切り分け、推論思考に優れる」という
一般人に比して優れた能力を持ち合わせたグループである
というのは本当ですか

本当であれば、この部分をどんどん前に押していきましょう!