X



【映画】発達障害が登場する作品について【ドラマ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:41:25.27ID:vYkNyYMB
「ATARU」とか「レインマン」とか「シンプルシモン」とか「君が教えてくれたこと」とか

あと「それっぽい」の真偽を議論しておもしろいかも
できれば「知的障害のないもの」について詰めたいけど
でも知的障害ありでもいいや

発達障害、アスペルガー症候群、自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、広汎性発達障害、高機能自閉症、サヴァン含む
08641
垢版 |
2019/01/18(金) 23:36:42.72ID:4/7ZMek9
>>851
確かにフィクションを追いかけてる限り
何処まで行ってもリアルとは異なるファンタジーではある

ただ楽しみながら印象を掴む
という点ではベストと思ってる
08651
垢版 |
2019/01/19(土) 12:03:39.40ID:6fqF4qYl
過保護のカホコ
鑑賞中
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:35.87ID:QC8saWVj
ペルソナ5からテキストイベントを引用する
蝶野という英語教諭(女性)の授業発話

美術界のマエストリ、Mr.マダラメ…
あれだけハイセンスなアーティスト、日本じゃ珍しいわよね。
ひょっとして彼、『シナスタジア』の持ち主じゃないかしら?
シナスタジア… 日本語で言うなら、『共感覚』よ。
知らない? 音を色として感じたり、味に形を感じたりする特殊な感覚のことよ。
Mr.<主人公>。
今、よそ見してなかったァ?
念のため確認よ。
シナスタジアを日本語に訳しなさい。
 超能力  超感覚 →共感覚
Good!
なかなかの記憶力ね。
共感覚の人も記憶力良いらしいわ。
歴史上の天才にも共感覚の持ち主はいるの。
音楽家のリストはオーケストラに紫の色を出すよう指示していたし…
詩人ランボーはアルファベットに色を感じていたって話よ。
【中略】
音や文字に色を見て、味や数学に形を感じる…
天才と凡人はそもそも見える世界が違う。
…分かったかしら?
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:10.50ID:QC8saWVj
ゲーム制作スタッフが天才設定キャラ(双葉)を造形する目的で天才の逸話を集めたところ、
ASDの逸話が多量に混ざっていて、ASDと天才を混同してしまったのだろうか
共感覚があるのも記憶力が高いのもASDの傾向そのものじゃないか
スタッフが考える天才の定義がこんなだと、ASDと天才の区別がわからなくなるなぁ
08681
垢版 |
2019/01/20(日) 10:36:56.40ID:eVU7Ll22
過保護のカホコ
ADHDモデルだな
08691
垢版 |
2019/01/20(日) 10:41:02.88ID:eVU7Ll22
過保護のカホコ
親戚が沢山出て来て
「家族とは」を主題に繰り広げられてるんだけど
役者たちがみんな各々
家庭に問題のある人ばっかりなのがおもろいw
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:43:02.86ID:eVU7Ll22
ちなみに
いま、会いにゆきます の竹内と中村は
この後結婚して子供出来て
その後また離婚してるのがおもろい
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:05:21.46ID:aCpFN46d
「500ページの夢の束」のDVD発売が4月3日に決定したので一応書いとく
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:19.62ID:hps/Wh5E
>>862
誤解を招く文章になっているので、修正しておく
×「アスペ」が「しばしば人格障害を併発してる群に対する侮蔑を含んでる」

○「アスペ」が「おおむね人格障害を発症してる定型発達者に対する侮蔑として使用されている」
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:26:49.63ID:eVU7Ll22
>>872
過保護のカホコもダメなんでしょ?
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:27:26.32ID:eVU7Ll22
>>872
作者はドンピシャだけどね
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:01:40.93ID:I8+By/1y
>>875
作者は発達障害について正しい知識を持っているから、
創作したキャラクターが発達障害として描いたものか、そうでないか、
はっきり別れる
で、アレは完全に発達障害とは無関係な、感情に関する奇病を抱えたキャラ造形

発達障害についての知識が半端だと、
「音符と昆布」のように半端な描写になるんだよなあ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:39:56.13ID:I8+By/1y
たとえば、映画制作者兼映画監督のスティーブン・スピルバーグは
アスペルガー症候群だけど、だからといってスピルバーグ作品の
風変りな登場キャラは発達障害、とはならないんだよな
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:22.94ID:KUOFV61a
ジョーズの1、2あたりはちっとも風変わりではなくて古典的ですらある
08791
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:49.82ID:W4YHiCMc
「お父さんと暮らす部屋がぐちゃぐちゃで片付かない」
ところがADHDにそっくりだが

お母さんの幽霊を見るところは
統合失調の妄想幻覚っぽくはあるが
08801
垢版 |
2019/01/23(水) 07:01:00.22ID:BrRv2LT0
で、先生は
「よく発達障害を現わしてる作品」はどれになりますか?
グッドドクター米は観おわりました
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:25:43.44ID:0ThAZNzC
感覚過敏&鈍麻は最新のDSM上でもASD側の症状となっててADHDには無い項目だから
基本的に除外で良いと思うよ
ASDではポピュラーな症状だから専用スレで聞けばすぐに良い回答がもらえるはず

「アスペ」って自分も未だに気軽に使っちゃうけど
当事者の中にはそれ自体が差別語だと思ってて、違うよと言われても聞き入れない、
用語に含まれる曖昧さを受け付けない人も居るようだから
今後はなるべく使わずにASDと改めた方が良いんじゃないかな

↓ここの人とかASD独特の理屈っぽさと変なマイルール拘りが凄くて会話不能レベル
捕まると凄く面倒だから気をつけた方が良いと思った

【映画】発達障害が登場する作品について【ドラマ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522460485/
855 名前:優しい名無しさん [sage] :2019/01/18(金) 08:20:32.97 ID:DeOWNWi3
ネット界隈で使われる「アスペ」とは、
自己愛性パーソナリティ障害を主体とする人格障害のことであって
発達障害の一種であるアスペルガー症候群とは全くの別物なので、
しっかり使い分けるべき
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:41:53.72ID:nfcHTj+l
会話にならないのは、迂闊に「アスペ」を使っている者の
知能が低いことが原因なのだが
08841
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:01.51ID:BrRv2LT0
>>882
誤爆がADHDの不注意をよく現わしてるように見えるけど
自分もようやるw
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:17.29ID:CH3yU26i
見てはないけど、「半分、青い」の主人公もドラマ僕奇跡なんかと共に発達ぽいと言われてるのをネットで見た

今やってるドラマだと「家売るオンナの逆襲」だろうね
酔っ払いに尻触らせろと言われた北川景子が
「構いませんが妻でも恋人でもない私の尻を触って何が楽しいのですか?では、どうぞ!」とかやっててワロタ
08861
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:20.51ID:BrRv2LT0
朝の連ドラは長すぎて見れないですね
「家売る〜」はseason1の時から
あやしさ倍増の雰囲気は醸し出してたと思った
08871
垢版 |
2019/01/23(水) 23:10:28.58ID:BrRv2LT0
しかし
「ASD」はあくまでも低IQを含んじゃうので
高IQASDだけを一言で現わす
「アスペルガー」の使い勝手は代えがたいと思われる
確かに「アスペ」との略語は
ことに2chにおいて
こじらせて人格障害を併発した群に対する侮蔑を含んじゃったので
いかんともだけど

何か
高IQのASD群だけを
敬意と親しみを込めて特徴的現わす言葉があればいいのに
08881
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:15.64ID:BrRv2LT0
そう言えば
「義母と娘の〜」と「家売る〜」は似てるな
あれらで「女性高IQASD」を現わしているのではないか・・
0889 【凶】
垢版 |
2019/01/24(木) 00:29:42.86ID:piqNLPDX
糖質どれだけある?
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:51:46.78ID:BO1JlfFT
>>883
自分も、遣り取りに大きな違和感を感じていた
要約すると、
「巷ではアスペは誤用されている言葉だから、しっかり使い分けよう」
という呼びかけに対してID:H+rW+azRは
「ぼくは差別する意図はない」と、的外れな主旨にすり替えている
視野の狭さは知能の低さに比例するとも言うし、
ID:H+rW+azR自身が「間違ったレッテル貼り」を実演していることから、
世間に誤用を広めている側の一人であることを自分で証明している
低知能だから墓穴を掘っていることにすら気付いていないようだけど
08911
垢版 |
2019/01/24(木) 07:58:06.06ID:FVqREmu+
>>890
じゃ
「正しいアスペルガー症候群」を表現してる作品と
「誤用したアスペ」を表現してる作品を
挙げることw
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:17:16.28ID:CptY8Lo8
やはりそうか
柳沢教授を挙げたのは良い着目だと思ったけど、所詮はまやかしだったのか
友人をアスペ認定したと得意気に語る段階から、人格面の異常性を感じた
発達障害のことを知っていることと、知ったつもりになっていることとは全く違うのだな
後者は少し掘り下げると、すぐにボロが出る
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:31:53.28ID:CptY8Lo8
>>891
代わりに回答しておく

「正しいアスペルガー症候群」を表現してる作品
 ドラマ『グッド・ドクター』

「誤用したアスペ」を表現してる作品
 書籍『図解 よくわかるアスペルガー症候群』
   『「もしかして、アスペルガー?」と思ったら読む本』
  これらの書籍は、ネット上で誤用されている「アスペ」を凝縮した内容
  誤用を分析するには最適
08941
垢版 |
2019/01/24(木) 17:34:04.44ID:FVqREmu+
>>893
> 「誤用したアスペ」を表現してる作品
>  書籍『図解 よくわかるアスペルガー症候群』
>    『「もしかして、アスペルガー?」と思ったら読む本』
>   これらの書籍は、ネット上で誤用されている「アスペ」を凝縮した内容
>   誤用を分析するには最適

ええっー!
>  書籍『図解 よくわかるアスペルガー症候群』
これ間違ってるの!?
どおりで違和感が強いと思った・・
じゃ、解説本で正しいのはどれなんですか?
0895 【15m】
垢版 |
2019/01/24(木) 22:39:46.65ID:bH91nTKh
糖質関係はどれだけあったか知ってる?
08961
垢版 |
2019/01/24(木) 23:40:45.11ID:FVqREmu+
>>895
何が
08971
垢版 |
2019/01/26(土) 06:38:32.35ID:ocZxhDor
>>895
竹内結子は幽霊だけど
中村が統合失調で妄想だったってこと?
08991
垢版 |
2019/01/26(土) 11:30:47.71ID:ocZxhDor
イミテーション・ゲーム
09001
垢版 |
2019/01/26(土) 11:43:11.39ID:ocZxhDor
>>100
>>149
「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」
今日観ました
09011
垢版 |
2019/01/26(土) 12:04:16.76ID:ocZxhDor
>>898
ちょっと違うよ
「作者が発達障害で
自分をモデルにして、登場人物が発達障害の特徴を持ってる物語」
が該当するよ

いま会いにゆきますは
今のとこグレーね

「絵画」は「作品」だけど「物語」じゃないし、
登場人物が発達障害を呈さないので、入らないよ

万一、絵画にストーリーがあって描かれている登場人物がビジュアルで発達障害が判別できれば別だけど
例えば「下肢欠損の身体障害」みたいにw
09021
垢版 |
2019/01/26(土) 12:07:30.96ID:ocZxhDor
だからやっぱり
「発達障害の有名人(診断済み、カミングアウト済み)を挙げるスレ」
はあった方がいいね
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:20:09.45ID:brMD002X
>>902
過去スレで「発達障害だと思われる有名人」ってのがあったけど
落ちてからもう暫く経つけど、一向に立たないね。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:42:43.14ID:cny2uCNR
発達障害をテーマにしたものではなけど
朝ドラのまんぺいさん(安藤百福がモデル)は、それっぽい味をだしてるね
発明家ってだいたい発達じゃん?

塩を横流しした腐れ縁の人も、憎めない悪人ぶりで
まんぷくを書いた人は人間がよく分かってると思う
09051
垢版 |
2019/01/26(土) 15:29:57.28ID:ocZxhDor
究極言うと
有名人ってだいたい発達w
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:18:16.73ID:kbgzmOqy
>>903
そのスレ知ってるけど、過去発達の荒らしのカウンセラー様おばさんが
そこを立ててた人にかみついて、アスペだのなんだの認定したから
こなくなって落ちてから立ってない
あってもいいとは思うけど、荒らしに狙われる可能性も考慮しないとね

結局素人の意見なんだから、ある程度自由はあっていいと思うけど
あの荒らしは自分の範囲外の論理だとかなりかみつくからなぁ…
私はそこの男性十人はありそうな意見と思ったし、悪くないと思ってみたけどね
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:59.37ID:kbgzmOqy
発達の診断出るレベルと、発達っぽいは似てるようで医学的には違うからね
徹子だって、精神科医も発達だと幼少期の頃の様子から見て思うだろうけど
今の成功してる状態、適応状態みたら発達の傾向は言われても診断つかないだろうし
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:38.66ID:kbgzmOqy
>>902
いいんじゃない?賛成

でもこれスレタイ文字数はいるかな?「発達障害の有名人(診断済み、カミングアウト済み)を挙げるスレ」
「発達障害(診断orカムアウト済)を挙げるスレ」だといいかな?
問題はテンプレだね
それとテンプレもしっかり練ったほうがいいよ
09091
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:15.49ID:ocZxhDor
>>907
>>908
もう少し考えてみよう
09101
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:01.70ID:ocZxhDor
ところでこのスレ
いっぱいになって落ちるともったいないから
うちのHPに貼っていい?
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:09.62ID:cny2uCNR
投稿内容の著作権は運営者にあって、
転載するなら、そのホームページを、まとめサイトとして登録するようですね
09121
垢版 |
2019/01/26(土) 23:48:06.12ID:ocZxhDor
ところで
>>900って
〇でいいんだよね?
根拠はどこにあるかな・・
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:36:07.27ID:8fHqFy7L
>>892
お前みたいな、自分だけ賢いつもりのバカアスペにスレ占拠されたら終わりだよなw

このスレマジで終わりすぎ、ただのバカアスペのオナニー場
次は要らんよ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:21:37.95ID:mZcItS+V
星野之宣の短編漫画
『星の町』
米国との宇宙開発競争に明け暮れていた冷戦時代のソ連。
語り部となる少年は超暗算サヴァン持ちのカナー症候群であり、
国家プロジェクトとして宇宙開発の町に送り込まれる。
コンピュータ開発で米国に遅れをとったソ連が、
宇宙ロケット制御演算で逆転するために集めたのは、
語り部の少年をはじめとする人間コンピュータたちだった。
…というのは舞台設定だけで、内実は悲哀に満ちた話。
作品発表当初は赤の他人だった「現場のチームリーダーである天才女性」と
「作戦を政府に捩じ込んだプロジェクトリーダーの女性」の関係を、
後には実の姉妹という設定に加筆修正したそうだ。
09161
垢版 |
2019/01/27(日) 10:04:27.39ID:z8gHgQ69
>>892
>>915
マンガかあ・・
09171
垢版 |
2019/01/27(日) 10:14:58.84ID:z8gHgQ69
このスレ、ほんとは「まとめ」を創りたい

挙げてもらった作品名をまとめて
テンプレートで要点をまとめて

ざっと見たところ
国内のgoogleでもbeingでも
この点に関して情報量の多さで
一番を誇ると思ってる
それだけ貴重な情報が集まったと思ってる

しかし
ちょっと膨大過ぎてやりかけたけど出来なくなった
それにグレーや×が出て来て意見が分かれて出来なくなった
私としては黒は黒、グレーはグレーで分けて集めたかったんだけど

だから
とりあえず生状態で保存したいと思ってる
09181
垢版 |
2019/01/27(日) 10:20:58.93ID:z8gHgQ69
それから「発達有名人シリーズ」だけど
まず
現在解っている何十人かをまとめて
>>2に載せるべきだね

このスレの成功はそれだと思ってる
まずは、シキ水で1が差し当たってのまとめを載せる
そうすればそれにつられてみんなが挙げてくれる
有名どころまとめサイトあるよね

あと黒とグレーは分けるべきだね
できれば根拠資料も挙げる
09191
垢版 |
2019/01/27(日) 10:33:59.10ID:z8gHgQ69
こうしよう
挙げる『作品』、または『人物』は
『』二重カギカッコで囲む
っていう
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:33.75ID:tPlv0vWO
>>910
落ちてもみれるけど…
スレタイ文字数はいるかな?「発達障害の有名人(診断済み、カミングアウト済み)を挙げるスレ」
「発達障害(診断orカムアウト済)を挙げるスレ」だといいかな?
問題はテンプレだね
それとテンプレもしっかり練ったほうがいいよ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:27:22.11ID:tPlv0vWO
>>817
落ちてても見れるし…

黒とグレーは社会への適応が医学的には分かれ目みたいね…
診断を受けるなら無職の時期や調子が超絶悪いとき
それと主治医が言ってたけど、発達かどうかは症状だけではみれない
幼少期から継続していなければ、症状が同じでも発達ではないといってた
そのあたりもちゃんと誤解のないようにいれたほうがいいね
09231
垢版 |
2019/01/27(日) 23:31:51.94ID:z8gHgQ69
こんなのどう

【診断済み】発達障害の有名人【カムアウト済み】

「発達障害」の診断済み、カミングアウト済みの有名人を挙げていきましょう。

・発達障害、アスペルガー症候群、自閉症、自閉症スペクトラム(ASD)、ADHD、広汎性発達障害、高機能自閉症、サヴァン含む

・芸能人以外の有名人可。
・海外、故人も可。

★ただし、「あの人の特徴は発達障害に似ている」というような憶測は、この際やめましょう。際限がありません。

・複数のサイトや専門家など「限りなく発達障害に近い」という場合には、グレー(△)としてあげましょうか^^
0924 【大凶】
垢版 |
2019/01/28(月) 00:40:30.78ID:f90g9C2O
糖質も取り上げて?
09251
垢版 |
2019/01/28(月) 00:51:56.85ID:iF0107Dw
>>924
統合失調は発達じゃないぞ
君が
「精神疾患者が登場する作品スレ」
を創ればいいじゃないか
統合失調、双極障害、人格障害含む
とか
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:26:07.21ID:YdRVrgQB
>>927-928これが例のスレがなくなった原因
特定相手に粘着する発達の荒らしカウンセラー様おばさんだよ
会話にならないんだよね…前は通じるかと思っていったんだけど無理だった…
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:26:40.71ID:YdRVrgQB
>>880
無料のBSチャンネルでやってるみたいね
ラストはどういう終わり方だったんだろう?
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:32:48.12ID:YdRVrgQB
>>933
いいんじゃない?
あとは過去関連いれるといいかも

発達障害だと思う芸能人・有名人・コテハン
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1483446180/
【アスペ/ADHD】発達障害っぽい有名人 PART2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509523355/
関連スレ
【アスペルガー】発達障害がありそうな日本史の人物【ADHD】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1481103184/
【アスペ】発達障害がありそうな世界史の人物【ADHD】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1487677251/
発達障害がありそうな漫画のキャラクターを挙げる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1504672641/
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:36:40.00ID:YdRVrgQB
過去スレみるとなんでもかんでも発達認定はどうかなって流れが多かったね…
そういう意味でも

「★ただし、「あの人の特徴は発達障害に似ている」というような憶測は、この際やめましょう。際限がありません。」
は重要かも…

そもそも診断基準に日常の適応性が重要視されるから
いくら特徴があっても、能力でカバーできたり、周囲がフォローしてくれる状況だったり
適材適所にはまってると診断なんかおりないでしょ
徹子をみても幼少期はともかく能力も高いし、適材適所でなんも問題ないから
生まれつき一致してても絶対診断おりないだろうね
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:38:56.06ID:YdRVrgQB
>>923だった…
過去関連スレッドは>>1にいれなくてもいいだろうし
>>2でもいいかもだけど

>>925の面白そうだからいいだしさんが作るといいかもね
09341
垢版 |
2019/01/28(月) 21:38:52.96ID:iF0107Dw
>>924
「ビューティフルマインド」
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:55:05.07ID:YdRVrgQB
さっきやっていた日テレの千住真理子のみた人いる?
せっかちの度が過ぎて、もしかしてと思ったらやっぱり発達疑ってる人が何人もいた…
ADHDの声も1つだけあった…
変わり者だけど、能力高いからなんとかなるんだね…
離婚も2回…ただ見た目は抜群に若いような…50前後40代にも見えた

これね
ストイック過ぎる女性は本当に幸せ?
▼数億円ストラディバリウスで演奏!天才バイオリニスト千住真理子の超せっかち時短生活密着第3弾!超ストイック1日14時間練習&生卵はちみつ丸呑み豪快食事!超豪華客船での大ピンチとは!?
▼みやぞんキラキラ企業訪問!アノ国民的女優が所属する芸能事務所レプロエンタテインメントに密着!芸能人をヒットさせる理由とは!?
▼チュート徳井イチオシ!超ムキムキ格闘美女スタジオ登場
人生が変わる1分間の深イイ話
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548675448/
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548677613/
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:33:01.23ID:1pDjAQAT
同じ日テレで古市のときも発達がって言われてたけど
あの人過去の人生だされたときに、子供時代とか学生のとき
キャラ作ってるのばれたんだけどね

690名無しさんにズームイン!2019/01/28(月) 22:20:26.07ID:aZERc5gX0
こいつただの発達障害やん
言っちゃいけないことを我慢できなかったり空気読めないっていう蛭子さんと同じ病気でしょ

692名無しさんにズームイン!2019/01/28(月) 22:20:27.11ID:7eCsjbVYp
毒舌キャラだったけど、本当は小心者の普通のやつっていうギャップが
可愛いという女が多いらしい

ずりーぞおい

287名無しさんにズームイン!2019/01/28(月) 22:11:14.19ID:qEqUO/rq0
立場が下には毒舌だけど上には媚び媚びだからアスペではないな

276名無しさんにズームイン!2019/01/28(月) 22:10:59.66ID:FOuGx7IW0
少数派の意見をいってるだけのビジネスキャラだなこいつ
↑同意の意見
しゃべくり007★1
芸能界屈指の炎上コメンテーター古市憲寿VS7人激突!実は恋愛ベタで熱いイイ人…
月9連投の怪人俳優はバイト生活?シンデレラおじさん小手伸也の本性暴く!
ゲスト
古市憲寿、小手伸也
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548679092/
09371
垢版 |
2019/01/29(火) 07:44:16.75ID:IC5nd6Iw
>>935-936
ちょっと待ってくれ
このスレはあくまでもまだ
作品スレだから人物スレじゃないぞ

>>923
人物スレを挙げるのにはまず
しき水が必要だ
どこのサイトを参考にするか
ベースを決めよう

それから作品スレと人物スレ
交互に「紹介レス」も入れよう
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:20.42ID:1pDjAQAT
一応実在の人物

本当イケメンっていうか美形だね
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548765118/
ザ!世界仰天ニュース★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548764124/
ザ!世界仰天ニュース★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548741068/
▽超天才イケメンピアニスト紀平凱成(17)。5歳で突然ピアノ弾く…自閉症の困難と奇跡!
▽女子バレー部のエースを襲った異常なだるさ…原因は足の裏の血液にあった!
尾上松也、DAIGO、清原果耶、千鳥、カンニング竹山、安田美沙子
久野静香(日テレアナウンサー)

これね、発達全般の問題
221名無しさんにズームイン!2019/01/29(火) 21:08:29.00ID:MzJ1ju+T0NIKU
>>106
実際にはなんの才能もなく、かといって典型的な自閉症っぽくもなく落ちこぼれのように思われて困ってる人も多いと思う

153名無しさんにズームイン!2019/01/29(火) 21:21:56.83ID:ZbXW/jFyaNIKU
両親がもう自閉症の顔してるし遺伝だろうな



自閉症の顔…?
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:01:48.88ID:1pDjAQAT
小さい頃かわいかったけど、このピアニスト自閉症が重いのか
上手に表情が作れてなくてイケメンが半減してる…お母さんっぽい人は美人だけど…

これみたいことないなぁ
572名無しさんにズームイン!2019/01/29(火) 21:30:23.26ID:zF+WZaL+rNIKU>>609
自閉症ってどんな感じか思ったらエスターって映画見ると良いで
自閉症ってあんな感じや

656 名前:名無しさんにズームイン! 2019/01/29(火) 22:00:39.01 ID:UqJMIZd30NIKU
>>638
それくらいで診断名ハッキリつくもの?
疑いまではいくけど確定的なのは小学生くらいのイメージだわ
うちも今未就学児だけど疑いで確定せず様子見してる
657 名前:名無しさんにズームイン! 2019/01/29(火) 22:00:42.26 ID:mJBmqBlP0NIKU
発達障害はパソコンで例えると分かりやすいかも
情報や刺激の処理の仕方、表し方が人とは違う

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548766038/
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1548765118/
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:01:35.71ID:hKdoKhEs
ああ、エスターね
エスターから害を被るマックスという子が、
わずかに自閉症っぽい点があるかなと思わないでもないけど、
根本的には自閉症じゃない
映画全体として、自閉症は全く関係ないね
09421
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:03.81ID:E8WZyybs
ホントは
各作品中の
どの役の
どんな行動がどんな障害を現わして
どんな才能を現わしてるのか
現実と似ているのか
詳細を検討したかったんだ

自分がまだ観てないのが多くて議論に追いつけない・・
09431
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:03.57ID:E8WZyybs
>>931
しかし途中で消えてったんだね・・
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:26:39.15ID:uTsI8w77
『エスター』の内容に関する質問に対し、回答者がエスターを発達障害と、
間違った解説を添えた掲示板を見たことがある
エスターは身体の発育が阻害される奇病(脳下垂体の異常に因る、実在する病気)で、
発達障害とは全く関係ない
用語のニュアンスから勘違いして、発達障害と言ってしまったものと推定された
29日の件では、更に勘違いを上乗せして、発達障害=自閉症と、
二重のミスを重ねた書き込みだったのかもしれない

身体の発育が阻害される奇病は、現実には脳の発育も止まるため、
精神年齢は外観相応になる
エスターのように外観が幼女で精神は成熟した大人、という実例は無い
しかもサイコパスで殺人鬼なんて御都合が揃うことはない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:48:11.50ID:+MidjwEl
>>943
発達のカウンセラー様おばさんにアスペ認定されたからね
それも読めばわかるけど、アスペ認定するのがカウンセラー様おばさんの考えることと
食い違ってたから
それに対して相手に何か論理的に諭すのでもなく
切れたようにアスペ認定しまくってて相手が怖がったんじゃないの

書いてたのは男性だろうけど、攻撃されて消えたから
私はものともしないけど、多くは消えちゃうからね…
多分同じような被害者がもっといる悪寒

多少は偏ってるようには感じたけど、いい線いってるのも主は多かったと思ったよ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:54:26.04ID:+MidjwEl
>>942
正直映画みたいな創作だと作者の自閉症や発達のイメージの創造物だろうし
そういう意味では、現実の実在人物のほうがファンタジー抜けていいと思うけどね
ただ想像力かきたれられたり、実際に現実のモデルがあるかもしれないから侮れないとは思うけど…

そういう意味でグッドドクター日本版の彼は
>>939-940のね、まさにグッドドクターの俳優が演じていた医者と言動挙動が似ててびっくりした…!
監修がアスペの精神科医だったけど、本当に実際のモデルなんだなと納得w
さすがに俳優演じたほうは演技だから、表情などが健常者寄りだったんだと思ったし…

そのご両親、パパもママも相当美形…息子が整った顔になるも納得

このエスターって映画知らなかった
見たことないからあれだけど…ホラーなんだね

> 孤児院の少女を養子に迎え入れた夫婦が、その日以来奇妙な出来事に遭遇する恐怖を描くサスペンス・ホラー。
>『蝋人形の館』のジャウム・コレット=セラ監督がメガホンを取り、実子を流産で亡くしたことへのトラウマと謎めいた養女に苦しめられる夫婦の姿を追う。
>悪魔の形相を見せる少女役の子役イザベル・ファーマンの熱演、ホラー作品を得意とするダーク・キャッスル・エンターテインメントによる一流の恐怖演出が観る者をとらえて離さない。

>子どもを流産で亡くしたケイト(ヴェラ・ファーミガ)とジョン(ピーター・サースガード)は悪夢とトラウマに苦しみ、夫婦関係も限界を迎えていた。
>以前の幸せな日々を取り戻そうとした彼らは養子を取ることに決め、地元の孤児院を訪問。そこで出会ったエスター(イザベル・ファーマン)という少女を養女として迎え入れる。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:21:58.40ID:uTsI8w77
29日放送の仰天ニュースを録画しておいた分を観た
確かに自閉症だな。体の揺れ方が特に
数字と計算が好きで、パズル異能があるところも
旧来の分類に従えば高機能自閉症だろう
アスペルガー症候群ではない

自閉症顔という言葉を使う者が何を見て言っているのか確信は持てないが、
脳が異常に発達する自閉症は、頭蓋骨が額から上に伸びて脳容積を確保し、
また口から下も伸びるため、全体として面長になる。…傾向があると云う
 といったことを指して言っているのだろうか
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:35:48.54ID:+MidjwEl
>>947
途中からみてたから、わからなくてご両親の検索したらすごい美形だったからなぜ?
と思ったんだよね

というか自閉症とアスペはどこがどう違うの…知的があるかどうかだけじゃないの?
パズル得意なんだ…ADHDとは逆だね
ADHDはそういうの苦手なはず
視覚に弱いし…

体揺れるのは自閉症なんだ…貧乏ゆすりとは違うんだろうけど
小さい頃はかわいいんだけど、大きくなってからはイケメン???ってなったけどね

http://harikirimaruko.net/kihirakairu/
の途中にご両親の写真があるけど美男美女だよ!
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:27.09ID:uTsI8w77
>>948
質問文が不正確だから、アスペルガー症候群と高機能自閉症の違い
についての問い合わせと読んで回答する

アスペルガー症候群は発話の遅れが無い
高機能自閉症は発話の遅れがある
どちらも知能は標準以上にあり、知的障害は伴わない
高機能自閉症でも発話(コミュニケーション能力)が成長して追い付けば、
周囲の人間が取る対応は、アスペルガー症候群相手と変わらなくなる
飽くまでも幼少期の違いだけで判別するようなもの

高機能自閉症の幼少期は情報のインプットとアウトプットとのバランスが悪く、
高いインプット能力と知能で周囲の状況を理解していても、
乏しいアウトプット能力で喋らないので、カナー症候群と紛らわしい
ただし、カナー症候群と見分けがつきにくいとはいえ、自閉症であることは判りやすい

アスペルガー症候群は幼少時から普通に喋るため、自閉症であることに気付きにくい
周囲の人間が自閉症についての知識を持っていないと、特有の身体の動き、
視線が合わないこと、妙に数字や分類を好む、一人遊びをしたがる、
といった判別要素も見逃してしまう
幼児は全般に記憶力が高いことから、アスペルガー幼児の驚異的な記憶力も特に際立つことはなく、
手掛かりにはならない。定型発達の子供たちの記憶力が急激に下がるのは、6〜8歳くらい
09501
垢版 |
2019/02/01(金) 00:08:36.74ID:HgjhgKBw
>>946
> 正直映画みたいな創作だと作者の自閉症や発達のイメージの創造物だろうし
> そういう意味では、現実の実在人物のほうがファンタジー抜けていいと思うけどね
> ただ想像力かきたれられたり、実際に現実のモデルがあるかもしれないから侮れないとは思うけど…

これなんだよねえ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:03:22.69ID:7EyimKB3
だから、創作物中の発達障害の描写が
どの程度正確なのかを知りたいのではないか?
あまり正確ではないと指摘された『音符と昆布』では
20点という低評価だったが、スレ主にとっては
点数化が好評だったと見受けられる
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:34:15.64ID:KP+N0qtZ
>>949
ありがとう
カナー症候群と見分けがつきにくいとはいえ、自閉症であることは判りやすい ってどこから?

特有の身体の動っていうのは?
分類って例えば?

やけに詳しいけど独学したの?
09541
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:12.78ID:HgjhgKBw
>>953
自己愛人格障害だったとして
根底に発達障害があって二次障害なのだから当スレに該当します

「相手にしちゃダメ」かどうかは
各自が自主的に決めます
あなたのそのレスこそがスレ違いです
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:15:26.77ID:UtBhUWWV
>>954
それ例の有名人スレ主にアスペ認定してこれなくさせた犯人だから相手しなくていいよ

自己愛が…っていってる発達の荒らしのカウンセラー様おばさんこそが
その自己愛の特徴にあてはまってて驚くよ
自己紹介っていうのだと思う
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:17:26.04ID:UtBhUWWV
>>953
この特徴カウンセラー様おばさんそのものじゃないのw
https://www.heartclinic-machida.com/kokoro/senmon/f60/f60_narcissistic_personality_disorder.html
診断基準:DSM-5

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。

自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。
過剰な賛美を求める。
特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
尊大で傲慢な行動、または態度。
09571
垢版 |
2019/02/02(土) 00:36:56.86ID:VMjnlkol
>>956
だから何?
作品入ってないんですけど
有名人さえw

まあ「詳細症状について検討する」に
かろうじてさわってるかw
09581
垢版 |
2019/02/02(土) 00:38:23.44ID:VMjnlkol
>>955
しかし私達のスレは
「アスペ認定された人しかむしろ来れない」はずだが
こは如何にw
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:52:48.32ID:nEAas6yn
自己愛性パーソナリティ障害を知ることは、軽率で間違ったアスペ認定からの一歩前進になる
巷で流行しているアスペ認定とは、自己愛性パーソナリティ障害者の一部が
別のパーソナリティ障害者に対して行なっている現象が大部分を占める
また別の一部のパーソナリティ障害者は、自身をアスペルガー症候群だと思い込み、
アスペを自称している
このように幾つもの誤りを重ね、間違ったアスペルガー症候群の定義が蔓延してしまっている
これほどの誤用の蔓延は、バイソンのことをバッファローと間違って呼ぶ事態以来だろうか
結局のところ誤用が終息ためには、軽率なアスペ認定をする無知層の一人一人が正しい知識を得る必要がある
それが出来ていないから、『ソーシャルネットワーク』がアスペルガー症候群を描いているなどと
いった的外れな意見が堂々とネット上に挙がってしまう
09601
垢版 |
2019/02/02(土) 13:25:14.83ID:VMjnlkol
>>959
先生!
では
「アスペルガーと自己愛の簡単な見分け方」
を一つ教えていただけませんか
簡単なポイントだけね

それと
自己愛の作品とアスペの作品を
解りやすく対比分類して下さい
まず、先生の主張では
「ソーシャルは自己愛、グッドドクター(特に米)はアスペルガー」
でしたね^^
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:54.21ID:UtBhUWWV
>>958
え?そうなのw
発達診断されてたらいいでしょw
ADHDもアスペも区別もないし似たり寄ったりなんだからw

発達の荒らしカウンセラー様おばさんを退治してくれてありがとう
グレースレにもでてきて、また妄想を出して会話をとめさせようとしてて迷惑した…
荒らしだって、騙された人にいったけど伝わるかな…
正直発達は良くも悪くも素直だったりするからああいうタイプに騙されやすい一部がいるよね
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:09:26.96ID:UtBhUWWV
>>959
私はADHDだけどね

アスペ叩きのほとんどがこれなんだよね
言ってる本人は相手がアスペと思い込んでるからたちが悪い
仕事ができないわけでも、他の諸症状があるわけでもないのに
この人はお礼ができない、だとか、相手のお礼にうまい棒をよこして非常識だとか
そういう無礼な態度が繰り返されるからアスペだって決めつけたり驚くよ…
またそれにアスペだと思い込んでる人がそれはアスペだって同調するから困る
そういう人に限って、絶対に発達診断基準はみないんだよね
>巷で流行しているアスペ認定とは、自己愛性パーソナリティ障害者の一部が
>別のパーソナリティ障害者に対して行なっている現象
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:11:43.86ID:UtBhUWWV
ソーシャルネットワークってどういうこと?

>結局のところ誤用が終息ためには、軽率なアスペ認定をする無知層の一人一人が正しい知識を得る必要がある
これは激しく同意
不思議なことに発達被害者のスレだけは、毎回テンプレにアスペもADHDも本物の診断基準がのってるんだよね
面白い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況