X



うつ病で療養中の過ごし方 223日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:09:46.76ID:eQc2Qvci
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 220日目
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1521108002/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:28:37.58ID:6gMC0gHj
国民健康保険に入れなかった
新年度から死にたい
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:48:03.66ID:Wb78YmEu
1年前俺も新社会人だった
3ヶ月でうつ病になって辞めたけど
1年前に心だけ戻されたみたいに当時の気持ちが襲ってくる
苦しいなぁ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:54:02.99ID:OPJ/UVB2
今起きた
順調に社会復帰が遠のいてる
我慢できないわけではないがお腹痛い
病院行くかなあ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:54:38.87ID:s5tdF99J
自分も今日は何かちょっとだけ頑張るぞ
早起きしたから少し気分がいい
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:16:18.65ID:rua0dVWd
もう新年度か。
4月から癒しになりそうなアニメあるかなあ?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:25:14.66ID:rgufmlr/
着替えて洗濯して出掛ける仕度して区役所に行かなければならないけど
すでに布団の中で5時間が経過している
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:40:05.00ID:0tqclMRD
今月から入院の食事代一日1400円に大幅値上げ

医療証の自己負担額大幅値上げ

うつ病の薬強制減薬

両親が入院して更に追い討ちをかけらけ

本当に「日本死ぬ」とい言いたいというより「自殺するか医療費支払えないから開き直るか」

何で原発反対運動のような国民運動しないんだろう

くだらないものにカネ投入して肝心の国民医療費は負担増と薬の減薬で
患者や家族にとっては地獄以下の生活を強いられるのは必死
そろそろ安部政権には退陣してもらいたい
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:51.88ID:s5ME5/l/
調子いいなとお散歩して帰って来たが部屋でパソコン開くとダメだ
もうパソコンぶっ壊してやろうか

新年度からの変更とかいろいろ考えないと…
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:18.07ID:UJtrrtSe
>>195
景気いいって政府は言うけど、金ないのに物価上がるか中身が少ないか、税金上がるかで正直デフレの時の方が過ごしやすかったよ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:52:57.91ID:DmttR/sZ
もう4月
俺に春は来ない
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:18:56.34ID:a5NRo6dQ
家の中は寒くて仕方がない
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:20:15.02ID:ctlpw+Dp
ジェイゾロフト
ベルソムラ

リフレックスはだるさが残るから辞めたが
現在効果がイマイチ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:34:35.12ID:h0HinoJD
早起きして通勤電車のって新宿で用事すませてきた。疲れたけど、今日から毎日リハビリだ。地獄の底から這い上がる
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:44:27.84ID:ay3Tjld3
うしおととらは漫画全巻読んだけど漫画で久しぶりに泣いたよ
今からくりサーカス読んでる
でもずっと読み続けるの結構辛い
面白いんだけどね
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:46:17.09ID:4I9Yt4yn
>>202
俺もだ。早起きして資格本に目を通して散歩して、まではやった。
リハビリはしんどいけど、地道に続けていかなきゃな。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:48:09.21ID:hdDsOmuO
しんどいよ・・・みんなどうやってそこまで乗り越えたの?
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:48:42.45ID:UXNoc1cm
傷病手当の支給って申請から何日ぐらいかかりますか?
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:50:02.55ID:pRk3RKjy
布団から這い出したけど憂鬱でつらい
また寝るしかないのか
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:49:03.52ID:UJtrrtSe
>>205
合う薬と睡眠リズムで良くなるよ
もちろん症状や状態は個人差があるから、焦る必要はないと思う
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:52:21.52ID:1JKQcJeA
>>202
自分はリハビリって程でもないけど、社会復帰に向けて少しずつ準備してる
まずは部屋の片付けから
捨てたくても捨てる元気がなくて物を放置した結果溜まりすぎたから断捨離
早くこんな状況から抜け出したい
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:44.24ID:x2bLiumS
急に頭が働かなくなって何も考えられず無気力になった
最近社会復帰に向けて図書館とかに通ったり散歩するようにしてんだけど疲れてしまったのかな
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:47.87ID:c/x+eTvC
新年度になって市役所の新しい担当が近いうちに家庭訪問に来るだろうけど
部屋を片付ける気力がわかない
最低限ひとが入って話できるスペースつくらないといけないのに
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:58.77ID:07/z5MK6
>>206
入ってる保険協会によるけど、早くて2週間
俺の場合障害年金とかの兼ね合いや初めて申請したからとの事で1ヶ月だった
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:24:35.60ID:hdDsOmuO
>>208
会う薬と出会うまでどのくらいかかるのでしょうか
次回この薬は効果感じませんて言っていいでしょうか
イフェクサー飲んでますがしんどいです
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:28:07.96ID:kbKBjSFj
空しくて犬を飼いたいと思ってるんだが、
無理だろうか?
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:29.20ID:UJtrrtSe
>>213
医師には合わない場合伝えた方がいいと思う
自身の場合は抗不安薬と漢方だけにしてる、後は睡眠、食事と軽い散歩で不眠気味から良く眠れるようになって軽くなった
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:45:13.52ID:CT05yV9z
>>214
発病前から犬飼ってる
最低限の世話しか出来ないから可哀想だと感じる
でも死ぬかもしれないとこ引き取ったから、まだ良いかなと思います
私が引き取らなきゃ保健所行きになってたと思うし
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:48:32.22ID:nwQxqnk4
ガチガチに規則正しい生活すると解決はしないけど楽になるよ
どうしても不規則になりがちだからね

なお、自分はできてないもよう
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:52:40.72ID:hdDsOmuO
>>216
ありがとうございます。レキサプロとかサインバルタなども試してみたいです。。。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:20:33.36ID:a5NRo6dQ
>>210
多分そう。
疲れたら休むことが大事だよ。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:23:36.13ID:c/x+eTvC
今の自分から見たら毎日散歩に行けるだけでもすごいと思う
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:32:06.04ID:pRk3RKjy
散乱する部屋で探し物をしていたのだが
そもそも存在しなかったようだ
なにをしてるんだか
余計散乱
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:50:48.28ID:07/z5MK6
>>216
寛解して投薬治療から漢方と抗不安薬で治療してるんですけど、再発しました
何の漢方飲んでますか?
私は抑肝散と半夏厚朴湯とカミキヒトウです
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:02:24.24ID:TZTdAMXS
疲れてるから休もうとベッドに横になったら
蟻が壁にいて虫にトラウマがあるから
軽くパニックになった
アリの巣コロリは効果なかったんだけど
ホムセンで店員に聞くと迷惑そうにされる
高いの買うから効果があるの教えて欲しい
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:20:41.18ID:ujUmg/oI
凛乃子@ring6565
https://twitter.com/ring6565

https://twitter.com/ring6565/status/980633858277167105?s=21
https://i.imgur.com/I1XB0Gu.jpg
これはあまり新入社員に教えたくないライフハックなんですけど、失業しても失業手当貰えますし職業訓練校に入ればお金貰いながら就職活動できます。
欝になったら傷病手当が1年6ヵ月支給されます。傷病手当が枯渇しても障害年金があります。鬱病の診断書は「最近気分が落ち込んでて」とか言えば貰えます

https://twitter.com/ring6565/status/980636460029165568?s=21
https://i.imgur.com/tLVz4KQ.jpg
製薬会社の仕事は薬を作るのではなく「新しい病」を作ること。鬱病はビジネスのために作られた病。心療内科の診察の適当さを見ればわかるだろ。5分程度話聞いて「欝ですね〜お薬出しておきますね〜」これが正しい診断と言えるのか。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:57:07.08ID:/LY660BZ
今日用事買い物で三軒はしごしてきた
3時間外にいるだけで疲れた
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:58:21.30ID:UJtrrtSe
>>225
同じく再発組で、抑肝散処方されてます
動いてから少しずつ回復してきました、再発は身内の不幸からですね
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:04:35.63ID:A/p0xrNi
>>230
回復してるなら良かったですね
私は悪化していく日々です…
明日から磁気治療を試すつもりです
もう投薬治療はしたくないので…
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:12:39.25ID:5Sz4xOnk
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:04:42.63ID:Ivbnu1fg
>>233
わかる
今めっちゃ死にたい

診療時間もカウンセリングも短すぎる
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:51:57.90ID:JsjyzUqz
うつ病患者が病歴詐称して保険に加入

https://twitter.com/ring6565/status/980787413596323841?s=21
https://i.imgur.com/isH44N2.jpg
一度鬱と診断されたら保険入れないローン組めないってツッコミ沢山いただいたけど、そういえば、私、鬱で診断されたことあるけど普通に保険入れたな…🤔あれ?まぁ、ケースバイケースということだね。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:17:11.20ID:LGgPpwai
今日は病院に行ってきて疲れた1日だった
しんどい
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:34:57.92ID:WHHkIkBU
>>203
からくりは今度アニメ化するね、自分は社会生活とかもうどうでもよくて自暴自棄になってるんだけど
からくりサーカス他、自分が大好きだった作品が続々アニメ化決定の情報が発表されだして
嬉しいような、でも実際見れるまで生活できる気全然しなくて複雑な気分
まだやる気というものが掴めない無気力なら有り余ってる
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:19:42.63ID:YeARhvY3
PTSDほどではないけど、失敗や恥ずかしかった経験が脳裏によぎってつらい
うつを加速させてる気がする
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:35:43.20ID:b1xE2hBr
起きたら病院だしいろいろ疲れるからはやく眠りにつきたいのに全然眠れない
眠剤も効きがかなり悪くなってるんだなあ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:47:24.72ID:QEtCnemy
>>240
俺もそういうのあってひどいときには泣いてしまう
働いてない事への将来の不安も頭によぎるし
このまま未来でも本気で楽しめる事はないと考えてしまって絶望感もひどいな
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:03.82ID:uPVIVagS
たまに別スレで「メンヘラ仲間と遊んできた〜」
とかいう書き込み見ると凄い心細くなる
恋人とかはもうとっくに諦めたけど
友人は必要だなあって思うから
本当に困ったときとか痛切に感じる
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:06:01.44ID:YeARhvY3
ねむれない
4月だからか色んな人から業務連絡がくるのが嫌だ
すべてを放りだして入院したい
でも入院は親の同意は貰えそうにない
いっそ自殺未遂でもするか
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:27:53.96ID:TbsoVjp9
最近、また睡眠障害が酷い。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:56:42.05ID:JMGBItjS
おはようさん
起きてもやることなくてどうしたらいいかわからないけど早起きを続けるぞいぞい
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:19:04.84ID:AUJlUhuW
>>243
めっちゃわかる 恋人よりも自分が不安障害だという事を知った上で友人が欲しい
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:57:50.88ID:qh5JWnku
同じく眠剤飲んでも一時間後に起きて
その後うとうと。
四時間くらいしか眠れない。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:45:05.70ID:Pu9U854i
五時頃起きて目瞑ったまま横になってたらこんな時間
お腹の違和感消えんなぁ
結果三週間後は長いな
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:20:41.52ID:YeCeGeCB
どうすりゃ治るんだろう
去年の自分みたいに元気になりたいのに気持ちは沈んで行くばかりだ…
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:24:19.74ID:IBnNuiFx
お家で好きなものを食べてまったりしたり、掃除したり散歩したり。
なんだか幸せ感じるようになってきた。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:41:54.00ID:bVrzaxDH
区役所いって国民健康保険と国民年金にきりかえてきた
疲れたよ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:01:39.86ID:TzNx6qW7
昨日は病院へ行ったついでにフクロウカフェに行ったんだけどフクロウ可愛かった
触ったらすごくふわふわで癒された
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:06:41.97ID:yZgxYvpp
ラッキーだったね
今は見るだけで触らせてくれないフクロウカフェが増えた
5年ぐらい前はどこもモフモフさせてくれたのに
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:11:14.05ID:s3/dzIr+
今日から磁気治療(TMS)を開始
効果あるといいなぁ…
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:19:15.06ID:eZ8CEXlF
>>214
犬を飼うのはある程度動けて金銭的に余裕がないと厳しいよ
散歩も連れていかなきゃいけないし、予想外に病気や怪我で結構お金かかる
中途半端な気持ちで飼ったら絶対ダメ
最後を見届けるという強い気持ちがないと
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:24:24.16ID:eZ8CEXlF
無職期間が1年になってしまった
このまま社会復帰できないのではないかと考えると怖い
もう50近いのにどうすればいいのか分からない
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:28:14.19ID:8nn4EPFF
もうどういう状態になりたいとか、そういう欲求すらなくなった
このまま月日が流れていくのかな
意味ないな
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:26.76ID:b1xE2hBr
今週の精神科の診察終わった
ベンゾ系の薬も処方されてるけどとりあえず今までどおりの分を出すと言われたから
規制にはひっかからない量だったのか今後減る可能性もあるのかはわからない
待合室にはかなり順番待ちしてるひともいてみんな病んでるだなあとも
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:28:03.76ID:eOCWgCMf
買い物がてら近所をチャリで一周して汗かいた
桜がまっていた
また一年があっという間に終わった
足踏みばかり
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:38:41.20ID:vwLS3reo
桜が散っていくとなんだか置いてかれる気がするんだよね…
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:47:34.41ID:rxQH1qO9
病院の先生が移動になったから着いて行くことにしたんだけど
病院がすごく遠くなってしまった
行くのがしんどい
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:54:00.39ID:YeARhvY3
掃除のドクターストップがかかったから、掃除代行を探しているけど掃除代行やってもらったことある方いますか?
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:30.26ID:VK8NeY3q
>>260
もう就職とか考える年じゃないんじゃね?
金が無くなったら近所のコンビニでバイトでもすれば?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:31.07ID:JMGBItjS
睡眠のお薬飲むと飲んだあとの記憶が少しなくなるんですがこんなことはお薬のんでるかたあったりしますか?
相談してお薬を変えてもらうべきですかね?
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:52:29.41ID:FLiBBI52
宅配便の受付に迷った人の地図で道案内に長蛇の列
もうコンビニやりとうない…
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:55:58.62ID:s3/dzIr+
>>271
まだ1回目だから効果はわからないけど、プラセボで少し楽になった気がするw
後、磁気が流れる時にデコピン連発されてる感じw
30回分の治療費前払いして来た
何十万と払ったけど、これでこの辛さから解放されるなら安いもんだ
保険適用になるように精神科の人達が国に申請してるとかしてないとか言ってたなあ
>>272
それは睡眠薬によくある症状だから気にしなくて大丈夫だよ
睡眠薬のスレでよく小人とか言ってるのはそのこと
健忘症状でググってみて
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:19:32.40ID:KNfIEipn
社会復帰の資金にするため障害年金が欲しい
働けないのに医者に年金の話をするとはぐらかされる
医者が無理って言ったらほぼ無理なのかな
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:22:53.37ID:JMGBItjS
>>275
ありがとうございます
少しなんですが記憶なくなるって初めてだったので怖くて・・・
健忘症は放っておいていいんですかね?今日から睡眠のお薬ちょっと自主的に減らそうかと思ってます
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:34:44.09ID:0YvPqhNg
>>276
それたぶん、手続き面倒だから関わりたくないんだと思う
自分で出来そうなら市役所や年金事務所や調べてやってみるのも手かと
医師は診断書作るだけなら受け入れるはず
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:36:23.97ID:KNfIEipn
>>279
診断書頼めば書いてくれるかな
年金事務所や市役所には昔相談したことある
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:43:24.28ID:0YvPqhNg
>>280
医師次第だけど、今時書いてくれない病院って変えた方がいいレベルな気はする
他の手続きは面倒だとは思う
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:19.22ID:ScN6fVMQ
人事の奴に、そんな事かと言われた
そんな事が出来ないから苦労しているのにな
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:00:01.11ID:8hUlEq6E
抗不安薬飲むと無気力になりませんか?
今朝 嫌な記憶で胸が苦しくなって頓服飲みました。
気分は落ち着いたものの、普段にも増してやる気出なくてぼーっとしてます。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:02:50.60ID:YeARhvY3
>>283
自分は飲むとむしろやる気でるな
やることに対する不安が減るから

飲み過ぎとかじゃないか?
飲み過ぎでぼーっとして眠くなることはある
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:14:37.70ID:8hUlEq6E
>>284
セニラン2mgを1回分として処方されてるんですが、自分には多いのかもですね。
主治医に相談してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況