X



うつ病で療養中の過ごし方 223日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:09:46.76ID:eQc2Qvci
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 220日目
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1521108002/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:32.03ID:1yEjNSlQ
>>45
そうでしたか
自分はフルボキサミンで極度の早漏になり、変更するか相談中です
お互い早くかいかいに向かいたいものですね
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:16.90ID:hySk44b6
食料が尽きたからスーパーまで今から買い物に行かなきゃいけない
歩いて15分ぐらいのところとはいえ今からいくのはしんどいけど、備蓄もないからなあ・・・
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:13.13ID:E7GnNjz3
片道徒歩15分って、健康体でも結構ハードじゃないか
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:20.73ID:E7GnNjz3
>>13
自分もかなりの低スペ。
元々何の希望も持てない人生生きてきたから、休職中の人とは鬱になった経緯が違いすぎて、恥ずかしいやら申し訳ないやら…
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:58.05ID:fXyQlgP6
>>50
ネット通販で、レトルトご飯を箱買いしておくのオススメ
あとは、フリカケとビタミン剤があれば何とかなる
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:54.15ID:9sVGB+37
>>49
歩くの遅いからたぶん1キロぐらいのところ
昔は余裕だったんだけどな

今日はどうしてもしんどいし(スーパーももうすぐ閉まるし)、もうちょっと休んでから近くのコンビニで朝飯と冷凍食品買ってこようかな
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:06.18ID:ZWJwHT0s
>>14
いい年して雇用が不安定、収入が少ないっていうのは確かに鬱になる要素だったかも
でも全部自分のせいだしなあ
情けないよ

>>15
ありがとう
テレビ見る気はあまり起きないけど、何かするよ

>>51
ほんとそれ
情けないやら恥ずかしいやら申し訳ないやら
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:57.55ID:NRvgXeTE
元気が出たときにご飯を多めに炊いて小分けして冷凍しておくのお薦め
あとはインスタントの味噌汁やふりかけストックしておけばそれだけでかなりもつ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:49.50ID:1yEjNSlQ
>>57
ああそれいいかも、節約にもなるし
うつには魚がいいらしいから魚の缶詰めとかストックしとこうと思う
ありがとう
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:59.50ID:tMKAdS5X
考え続けると悪化するのは同意します…

とりあえずテレビつけて脳ミソ空っぽにしてます
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:14.70ID:UpVHb3Ia
今日も野球観戦してきました
連敗はつらい
球場で応援しているときは元気だけど家にいるときは落ち込む
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:20.66ID:omU+Y3pP
とりあえず毎日自炊してる
調子悪いと極端に食が細くなるけど、案外調理作業も楽しいっちゃ楽しい
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:35.66ID:ZWJwHT0s
食欲はあるけど自炊する気力がない
お腹すいた
カップラーメン飽きた
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:46.23ID:omU+Y3pP
>>63
ラーメンなら調理用で美味しいのもあるよ、達成感味わえるし
気は少し紛れると思う、うつの敵は余計なこと考えちゃう癖でもあるし

>>64
シンプルにお金がないというか、節約してるよ
でもおかげで少しはレパートリー増えた
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:40.80ID:XEoI2Kwj
>>55
今はだいぶ良いけど、2〜3日前は100mくらい歩くだけで動悸してたなあ…
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:53:57.04ID:Z/l1b3V9
>>61
野球の応援も仕事と同じで、その場でやるべきことだからきっと出来るんだなあ。で、終わって家帰るとそういうの無くなるからぐったり疲れて寝込む。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:04:19.34ID:jZ/zJ3LT
じゃあ、働けるって事じゃないかw
なんで療養してるんだよw
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:20.04ID:XEoI2Kwj
仕事にもよるだろうけど、会社にさえ行ければなんとか1日くらいは耐えれるって人、結構いると思うんだよなぁ。

連投すみません。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:42.10ID:HsbuvMRD
働けるのに、うつなのか
ほぅ…
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:22.27ID:DTTWJMM+
得体の知れない不安が一番嫌だ
ただただ悲しくなって、絶望のどん底に突き落とされる感覚
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:16.90ID:UpVHb3Ia
>>68
人が怖いんです
会社でミスしたらキチガイって言われたり、あいつがいるせいでストレスが溜まるって間近で言われましたから
ごめんなさい
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:27:19.53ID:gacEW0Qy
テレビは自分が持ってないものを見せつけられてるようで見る気になれない
ラジオでおしゃべりが静かな番組を聴いてる
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:59:32.62ID:DTTWJMM+
同人誌の一ページ(1000字)を是非書いてくれと自分の病気を知らない趣味仲間に言われたんですけど、受けても大丈夫ですかね?
○○ぐらいの病状だったら大丈夫だよ〜みたいなのを教えてほしいです
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:07:49.63ID:IvLRb/NF
就職応募してみたよ
明日面接だけど受かる気はしない
もし受かってもまた悪化してダメになる気はすごくする
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:08:37.91ID:sO6famQC
比較的うつが軽いからかもしれないが、変に健常者ぶれるのが長所なのか短所なのかわからない
病気なのに病気と思われないのはつらい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:30:03.34ID:YLkLCpiH
>>77
「行けるとこまでは行くけど、駄目そうならすぐ退く。駄目で元々。」って気持ちで行ってみては。
言っても無駄かもですが、気楽に。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:32:55.95ID:XSH/QrMZ
>>22
>>23
俺も桜はどうかとぶらっと公園行ったらリア充の宴会だらけで死にそうになって息も絶え絶え
もう人とワイワイする機会なんかもう一生来ないんだなーと
でもほぼおひとりさま専用の花見会場見つけたw
ポケーっと花見てワンカップ一杯で帰って来た
これが花見だよ明日も行こうっと
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:58:32.85ID:IvLRb/NF
>>79
もしかして言葉を選び過ぎて失敗するタイプ?
でもありがとう、気楽に行くよ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:00:21.79ID:wztTRbV1
普段は疲労感がひどくて寝てるのが楽なのに
ジョギングとか負荷がかかる運動をするとその後は動けるようになる人いる?
今そんな感じなんだけど
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:05:36.85ID:DYVMyEJU
>>82
同じくそんな感じ
昼間散歩の習慣ついてから、動く事や勉強、家事がはかどる
仕事応募しようかって前向きな気持ちになれてきた
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:25:39.02ID:+czXcnPl
>>82
わかるな〜そのパターン
疲労感でぐったりしてても、試しに外に出てみれば
体は意外と軽くて走れたりして、帰ってきたらシャワー浴びて買い物まで行ってしまうことがある
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:52:41.74ID:ADQLVCXm
ワイは6時間のパートだが鬱病とパニック障害になってしもうたわ。一ヶ月休み取る予定だが何してりゃいいのか。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:10:00.20ID:0Zy+IrvK
だめだあしがむずむずしてねむれないつらい
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:12:33.40ID:0Zy+IrvK
外は救急車が走ってる
辛いのは自分だけじゃないと今は思わされる
ああつらい
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:46:34.56ID:vHrPsCy2
おはよう
朝は相変わらずダメだなぁ 布団に潜ってるよ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:26:41.68ID:wiXlCF0O
就活してたが25連敗で辛い。生活がメチャクチャで体調も体力もやばい。トラウマになったクソビッチがむかつく。愚痴すまん
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:41:44.83ID:GcoOR7Mh
今起きた
5時頃に中途覚醒
始めまた寝れなくなったのかとびびった
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:09:45.02ID:YLkLCpiH
金なくて親戚に米くれるよう頼んだ。
雰囲気的に向こうも元気なような感じじゃなかったけど、大丈夫と言ってくれた。
今となってはまともに相手してくれるだけでもありがたい。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:19:48.20ID:sO6famQC
うつの原因にかなり毒親育ちが影響している気がしてるが、カウンセラーに言うべきだろうか?
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:53:32.88ID:QgWn8832
>>82
>>84
>>85
同じく動ける
散々寝込んでたから動いた方が良いのかもしれない
その後落ちないようにハードルは低く設定してるから何とかなってるよ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:22:39.11ID:erJ0DCH8
朝からネットしてたらイライラしてしまった
やっぱりうつの暇潰しにネットはダメなのかなあ?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:39:31.33ID:JQDBM7Se
今日も野球行ってきます
もしかしたら依存性なのかもれない

趣味に依存してる人いらっしゃいますか?
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:46:43.18ID:sO6famQC
>>97
今までの一番の趣味は全くできなくなった代わりに、かつて三〜四番目に好きだったに依存することはある(単純にプレッシャーや頭を使わなくてもいいからかもしれない)
けど、これは体調のいい日限定
きつい時はそれすら億劫になる
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:46:43.66ID:6dXtdLnt
>>96
体を使わないからね
目が疲れると脳も疲れて全身がだるくなる
5chで罵られたりするとストレスになるだろうし
読書、料理、ストレッチ、手芸、家事なんかをやれるならそのほうがいいと感じる
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:58:14.46ID:SrZNkaH4
いい天気みたいだし部屋の換気をしようとカーテンあけようとしたら
窓の外の小道で隣家の子供たちがにぎやかに遊びはじめてカーテンを開けるのが怖くなった
以前こんな感じでカーテン閉めたままにしておいたら隣家の子供たちが遊んでいたサッカーボールがベランダに飛び込んできて
窓ガラスは割れなかったけどすごいい音がしたあと子供たちはあやまりにくることもなくベランダから侵入してボールを回収していったことがある
思い出したら吐きそうになってきた
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:19:14.73ID:7CzxYH/z
動けなくて、やらねばならぬ事が溜まっていくよ
こうやって何でも先送りにするから人生詰んだんだ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:37:52.25ID:7CzxYH/z
箸使うのが面倒でカップラーメンも食べられない。
パンやバナナならいけるけど日持ちしないんだよな。
食料尽きて困った。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:55:09.14ID:g3TMI0rb
>>102
洗うのが面倒で箸を使ってないという意味なら、
紙皿、割り箸、紙コップを買うといいよ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:42.83ID:Xof2OVnj
ずっと寝ている
一時間置きに目が覚める
起きて勉強したいけど眠くて起きられない
不眠だった頃よりはましだけど、これじゃ困る
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:51:43.52ID:gdS+ynd/
>>102
冷凍の焼きおにぎりは結構うまいぞ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:31:32.02ID:+czXcnPl
自分も割りばし使ってる
不衛生だけどコップはめったに洗わずゆすぐだけでずっと使ってる
洗うのおっくうだから皿は紙のやつ
包丁は使わずたいてい手で割る
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:34:22.85ID:iT6a1JwA
目覚ましかかけてるんだけど
2ヶ月ぐらいも午前中に起きる事ができない
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:36:03.08ID:iT6a1JwA
>>108
自分は箸も食器もすすぐだけだよ
これからGの季節だから気をつけないと
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:53:03.24ID:VdNrCZXI
Gは外からやって来るから、隙間を塞ぐのが一番効果的だよ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:55.77ID:nzrbKcmU
ザ・ノンフィクション・わかりあえない食卓

4月1日 14:00〜14:55

主人公は女になった僧侶▽少年時代に父から暴力‥母は見て見ぬ振り▽さらに女になったことを認めない母と言い争いの日々▽そして言ってはならない言葉をつい母に
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:22.51ID:7CzxYH/z
>>102 だが、レスくれた方々ありがとう

箸使って食事する行為自体が億劫だよ。
ウィダー系の存在忘れてた。
冷凍焼おにぎり探してみる。
よし、パン買ったら冷凍庫に放り込んでおこう。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:19:47.74ID:iT6a1JwA
嫌々ながら買い出ししてきた
もう桜ほとんど散ってしまったな
一人花見したかったよ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:23:00.28ID:+5f7ZdkM
家でYouTubeとニコニコ生放送をよくみてるんだけど変な人ばっかりだ…
病気の私より日本人はみんなおかしくなってるんじゃないのか…怖い
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:25:03.44ID:DYVMyEJU
>>116
なんとなくその感覚わかるわ
暴言とか平気で飛び交うとかびっくりするし
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:26:31.86ID:sO6famQC
シンクの掃除をしないといけないのに、やる気がない
薬を飲むため水を汲みにいくときに、シンクで日々腐ってカビが生えてゆく卵の変化に目をそらして何もできずにいる
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:44:17.04ID:+5f7ZdkM
>>117
わかってくれて嬉しい
ほんとビックリするよね
暴言とか目に入るとそれだけで1日落ち込む、でも見るの好きなのにジレンマ
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:59.39ID:gdS+ynd/
外出できるようになったが、何というか、どこに行きたいとか何が食べたいとか、
働きたいとかそういう欲が全くなくなってしまったな
これが所謂廃人ってやつか
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:03:53.31ID:Kmty2WuG
犬がいるから散歩できる
桜も大分散り始めたよ、1日40分の外出
憂鬱な気持ちがちょっとだけ晴れる時間
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:07:25.37ID:JQDBM7Se
やっと試合に勝てた
明日からどうしよう
不安だよ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:26:55.90ID:+5f7ZdkM
いい趣味じゃないか
野球依存症だとしても元気になれそうじゃん
こちとらゲーム依存症だよ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:27:44.62ID:wztTRbV1
認知行動療法って本を読んだだけでできるの?
本を読んでみたけど理解できなかった
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:52:26.04ID:PY2u/d6Q
自分は年に数回行くライブが楽しみだよ。帰ってきたらどっと疲れて次の日寝込むけどね。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:05:51.97ID:Ol2IjR5x
笑い過ぎて腹が痛いw
ゲーム配信見てるのまじ楽しい
ただ、ずっと見てるから眼精疲労が物凄いけどね
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:14:23.38ID:NrMeXBkd
>>98
すごい分かる
1番好きな事が出来なくなった
1番好きな事だと好き過ぎて疲れるからそこそこ好きな事をするようになった
大好きな事が出来なくなって落ち込む…
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:18:57.76ID:Lo07+taX
>>128
回復期の人といるだろ?趣味を楽しめるのは良いことだろ。それを否定する発言は、回復するなっ、って言ってるようなものだぞ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:29:42.34ID:+5f7ZdkM
>>126
ゲーム配信みてるの自分も大好きだ
だからたまに変な人がいるとやたらうつになるんだけどね…
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:19.82ID:jsZHP3Pc
明日ハロワで障害者登録しようかと迷ってる
一般枠だとかなり時間かかりそう
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:46:24.13ID:DYVMyEJU
>>124
それこそ文字通り行動療法だから、行動していく中で認知の歪みを正していくものかと。
いくら理屈で悲観的なモノの見方とか、0か100か思考を正すと言っても簡単ではないし。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:58:00.73ID:wztTRbV1
>>133
その行動って何をしたらいいのか解らない
病院にかかるしか無いのか自力でできるのか

認知の歪みもかなりあるから治したい
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:01:01.54ID:h0eJSb0H
>>123
無職なのに野球行っていいものなのかとか思っちゃいます
チケットも1試合3000円くらいしちゃうので
横浜ファンですが最近はチケットが取りにくいのが難点
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:09:42.03ID:VdNrCZXI
毎日働いて休日に遊んでっていう普通の生活が苦しく感じる
またああいう生活を毎日しなきゃならないのかと思っただけで息がしづらくなる感じになる
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:13:14.73ID:gdS+ynd/
>>134
カウンセラーの元でやった方がいいよ
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:13:58.87ID:wztTRbV1
>>137
お金が無いから自力でしたいけど
カウンセラーのもとでやった方がいいのか
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:14:18.22ID:XaywACMx
>>134
私も認知行動療法気になってる
とりあえず有名な本買った、いやな気分よさようならっての
辞書並みの厚さですこーしずつ読んでるよ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:16:44.40ID:XSH/QrMZ
>>96
ダラダラ時間つぶしてそれが終わった後の無駄にした時間に気づくと死にたくなるよな
毎日毎日その繰り返しだわ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:35.18ID:Gwve3fIv
自分の場合は、保険適用50分のカウンセリング+診察で
470円
毎週受けてる
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:58.76ID:NrMeXBkd
自力で変えられないからカウンセラーがいるんだよなぁ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:17.90ID:wztTRbV1
カウンセリングは高いし貧乏だし
弱者はつらいな
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:38:08.31ID:jo7oCloq
カウンセリングも相手次第だよなあ
俺のカウンセラーはかわいい子だったから楽しかったけど
おっさんカウンセラーだったら行くのめんどくさくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況