X



発達障害者の仕事や職業64 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 739e-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:48:06.56ID:+PYLu1rs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

前スレ
発達障害者の仕事や職業63 ワッチョイ有
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521089022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470優しい名無しさん (ワッチョイ 6360-lPAi)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:48:48.56ID:jq6H7rGh0
>>465
俺の成績は中の下でFラン卒だよ
数学は得意だったけどワーキングメモリーが弱くてテストはいつも時間ギリギリで見直しできなくて満点は取れなかった
その数学も中学で三角関数等の公式丸覚えが出てきて興味をなくした
あなたは勉強全般に興味がなかっただけじゃないかな
0475優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-DZvr)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:22:14.50ID:oJaDmlED0
飲食店やめて清掃業に転職したいけど、
近くにないんだよなあ。
0476優しい名無しさん (ワッチョイ 858a-dpm6)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:09:18.76ID:Sb32zbyz0
>>473
まず、自分が発達障害だと自覚があるなら
なんで俺だけ勉強できないんだ…不公平!
という思考に陥ると何も良いことは無いしそもそも間違ってるから
「こういう話題(勉強できるできない)の時は勉強できる奴の体験談が多くなるんだ」
っていう世の中の常識みたいな事を多少なりとも身に付けて対応すべきだね
0478優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-DZvr)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:30:50.86ID:HOhSLlXJ0
>>477
ありがとう。
一回集会にいったけど何話してるのか全然わからんかった。
アンコールワットの話から突如としてオックスフォードの話しになったりとか
ついて行けなかった。
同じ発達障害の人たちもいて、その人とは話しが通じた。
その人たちは株で稼いでたり、YouTuber家庭教師で稼いでるらしいよ。
同じ接客の人もいたけど、やっぱり怒られてばっかりなんだって。
何で頭は良いのに全く仕事できないんだろうなあ。と思う毎日。
0479優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-gX9G)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:38:03.41ID:CFrVXlRZ0
懸賞でどうやったら当たるかピンとくる一種の才能?があるADHDだが
こないだ懸賞で当てたアイスショーに復帰の羽生結弦が出ることになった
ヤフオクで見たらこのペアチケットは9万×2
こういうのコンスタントに当たれば商売にできるんだが、ピンと来ない、当たらないのが多い
とりあえずオカンと羽生結弦見に行ってくる
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb6-27Jw)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:22:14.75ID:9m26tiT+0
人間不信の引きこもりやってて無職期間が長くてやばい

英語と心理学の勉強に興味があって資格を取りたいが役に経つのか?
そもそも世の中のことも働くということもろくに解って無い

ついに鬱になったし体力いるバイトは無理だし
まずは作業所かなあ
0482優しい名無しさん (スプッッ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:51:38.00ID:kxaMBp1ad
発達障害の最終学歴で短大以上が4割だから
別に発達障害が勉学出来るわけではない

大人の発達障害ではむしろ勉強が出来てしまったが故に
見過ごされて仕事するまで気が付かなかったっていう
悪い側面の一例として紹介されてる場合が多いし
0483優しい名無しさん (ガラプー KK2b-D7cL)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:06.11ID:akj9pcWdK
>>482それに発達障害って一くくりにしすぎだよなぁ
アスペだと高学力たしかに多い
実際作業所にいたときアスペ三人いたが 慶應、早稲田、横浜国立卒がいてワロタ
ADHDのやつは二人いたが中卒と高卒だったw
0491優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp21-HH5v)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:41:46.98ID:oVUSHuGpp
自分はADHDで高卒。
IQなどは高くて頭の回転も速いんだが、
根気が無く後回し癖が酷くて、学業はダメだった。
GATBだと知能や数理あたりが140ぐらい。
学生のときの偏差値は45ぐらい。

今は障害者雇用枠だけど仕事は上手くいってる。
0494優しい名無しさん (ワッチョイ c561-kPqB)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:02:58.09ID:4LqNQsLT0
学校みたいに板書してくれたりプリントやレジュメがなくて自分で考えないといけないからここで困る。
0495優しい名無しさん (ササクッテロル Sp21-gX9G)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:31:31.76ID:tpMsBKjDp
常に環境を変えたらADHDでもそこそこ行けるぞ
自分の場合

1年生 サークル活動、社会福祉士課程、教職課程
2年生 教職課程、留学
3年生 留学、教職課程
4年生 就職活動、遊ぶ

で、留学歴、教員免許、社会福祉主事任用資格をゲットして四年で卒業した
留学したら社会福祉士は取れないんで下ランクの任用資格になった
0496優しい名無しさん (ワッチョイ 3d9e-9RXR)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:38:28.10ID:wK3aHn4A0
成績はくそだったよ兄が発達の天敵みたいな自己愛系だったからよく自分上げのだしにされて
現実逃避してゲームばっかしてたからな
RPGの暖かい世界に憧れてたな
だから勉強はしないし宿題もしない糞子供時代だったね
学校なんて嫌悪感しかない
0500優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp21-HH5v)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:07:16.24ID:oVUSHuGpp
>>493
製造業の事務所で、
生産管理、開発、検査などに関わる
資料作成やデータ編集やシステム操作など
パソコンでの雑務をやってます。
あと、Excelマクロでいろいろ作ってます。
マクロは割と高度なものだけど、雑務は簡単な作業です。
電話、手作業、肉体労働などは一切無し。会議は少々。

年齢は30代後半です。
0504優しい名無しさん (ラクッペ MM01-L0cz)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:13:29.84ID:QVMnBl+eM
図書館のカウンターで財布忘れたの気がついた  
良かった 惣菜売り場でコロッケとる前に気がついて
0505優しい名無しさん (ワッチョイ 858a-dpm6)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:30:59.99ID:Sb32zbyz0
俺は全く気づかず素でコンビニの駐車場にサイフ落として気づかなかったからな
田舎だから散歩の老夫婦が届けてくれたが
マジで今後歳とったときに頭パアになってるんじゃないかと不安すぎる
こんなんじゃ定年まで仕事続けるの無理だ
0510優しい名無しさん (ワッチョイ c5bd-lIv/)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:42:41.34ID:RWAtBj4x0
>>507

つ自費
0512優しい名無しさん (ラクッペ MM01-L0cz)
垢版 |
2018/05/12(土) 04:48:23.58ID:n+8JsKqMM
>>511
経理のおばちゃんにバレバレ
0515優しい名無しさん (ラクッペ MM01-L0cz)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:56.38ID:n+8JsKqMM
郵便法
0519優しい名無しさん (ブーイモ MM49-dpm6)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:17:34.68ID:yXVvq+FtM
昼休みに外した名札とかバッヂがどこにも見当たらないんだが…
厳しい職場だったら午後は仕事させて貰えないだろうな
しかしほとんど持ち場から移動してないのに何故なくなる?
0520優しい名無しさん (ワッチョイ 2d9e-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:14:35.74ID:3UvrL3Sn0
忘れ癖は工夫や時間をかけて習慣づけることで改善できるから、
あきらめずに対策を考えればいいと思う。

例えば・・・
出かけるときや帰るときに見るチェックシートを作る。「財布、スマホ、鍵、髭剃り、傘」とかって書いて指差し確認。
スマホは普段は紐を付けて首にかける。職場の自席や部屋に置くときは必ず決めた場所にしか置かない。
鍵にも紐を付けて、首にかけておくか、カバンの輪っか部分に付けておく。それ以外には絶対に置かない。ポケットもダメ。
財布は折りたたみ型の財布にして、ズボンの前ポケットに入れるようにする。
そうすると感触的に邪魔なので、入れてない時に違和感があって気づく。
0523優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp21-EKeG)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:47:42.37ID:/7NhJZsvp
>>519
いつもいつも無意識に考え事しながら外して置く癖がついてる
外す作業自体は慣れでできてしまうことだから
意識は完全に考え事の方に囚われてて記憶に残ってない

自分を動画撮影でもしてみればいかにもボケーっと上の空で外してて
そのまま無意識にどっかに置いてるのが観察できるはず
0526優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-DZvr)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:29:47.66ID:KrWLaYVm0
飲食店で首になりそうなメンサ会員だったものです。
職場で発達障害について話したんだけど、

ああだから、いつも変な行動するんだね。
勘違いも多いし、怒っても
全然理解してくれない時があるのはそのせいか。
いつも無表情なのも、言葉が棒読みなのも、
大きな音を立てるとパニックになって走り回るのも
発達障害のせい?
なるほどなるほど。納得したよ。ありがとう。
君は単純作業が得意だったよね。
次からはこれを帰るまでやってていいから。
これだとみんな助かるし、君も混乱しなくていいだろう?

と言われて、今単純作業ばっかりやってます。
今、落ち着く隅っこで伝票作り・新しいメニュー考案・
イラスト作成・お店の模様替え案を考える仕事をしてます。
楽しい。
伝票作りは毎日3束の伝票の束を、ペリペリはがす作業です。
それ終わったらメニュー考案とかしてます。
0527優しい名無しさん (ワッチョイ 2557-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:39:29.68ID:9Jc68xPN0
>>522
ポップコーン現象とか呼ばれるやつかな
普通に検索すると写真の方がでるので、発達障害をプラスして検索してみて

自分は空想というより、記憶の断片みたいなのがぽこぽこ浮いてくる感じ
薬でおさまってるけど
0529優しい名無しさん (ワッチョイ 55b3-BsV1)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:43.54ID:YS3LLvnJ0
発達すれば健常者になれるんだよ

そのときになったら自然とこのスレをみなくなるよ
0537優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-DZvr)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:42:38.52ID:O9pxR+Fa0
526です。
まだ試用期間なので、正社員ではありません。
障害者枠はこの会社にはないので、
もしかしたら解雇になるかもしれません。
0539優しい名無しさん (ラクッペ MM01-L0cz)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:59:01.30ID:7z9bohpQM
店のレイアウトとか所詮自己満の結果だし新しいメニュー考えても胃の中に入ればすべてごちゃごちゃになるからそういう仕事はムダな仕事だと考えちゃう
054034歳 男性 (ワッチョイ 0321-A5aB)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:07:46.64ID:GJnyMZJf0
ひたすら部品のセット
0544優しい名無しさん (オイコラミネオ MM29-0ZAG)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:51:06.15ID:N20xsZJpM
割と成績良かった人多いんだ
中学までは母に無理やり勉強させられまくって何とか偏差値50後半位だったが無理やりが無くなると元から完全にやる気が無かったのもあって何もしなくなってほぼ全ての科目が赤点だったな
出席日数もギリギリだったし良く卒業できたなと思う
テストの順位もいつもべべに近かった
その後専門学校に行ったがやはりやる気がなくて赤点しか取れずに退学させられたわ
今も勉強は苦手
0545優しい名無しさん (ワッチョイ 55b3-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:59.35ID:0xdY3km30
俺も小学校の頃は珠算塾や学習塾や水泳教室やピアノ教室に行かされたがほとんど何も残らなかったなぁw
0546優しい名無しさん (ワッチョイ e3b7-HH5v)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:36.62ID:TbvBxV/o0
何もない空っぽ
昔はそれを埋めるために頑張ろうとしたけど結局歳だけ重ねて何も残らなかったな

それでも他人は「今まで何してたんだ」って聞いてくるんだ
何も残ってないから答えようがない何も無いんだから
0548優しい名無しさん (ガラプー KK2b-D7cL)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:30.02ID:iMoEqz8nK
「大人の発達障害」に内在する3つの混乱
2016/5/18 宮岡等(北里大学医学部精神科学主任教授)
成人してから自閉症スペクトラム障害(autism spectrum disorder以下、ASD)と診断されて通院しているAさんがいる。
先日、Aさんのお母さんが、「大人になってから発達障害と診断されたが、自分に合った仕事を見つけて一般企業に就職し、活躍している方」を紹介したテレビ番組の特集を見て、質問してきた。
「あれくらい仕事のできる人も発達障害なんですか? あれくらいできても精神障害者保健福祉手帳は交付されるんですか
番組に出た方がすごい努力をされたのは分かります。でも、うちは相当努力しても就労は難しい。あんな報道があると『発達障害の人もやればできる』のように誤解されてしまう」。
私も同じ番組を見ていたが、確かにテレビに出ていた方のインタビューや、周囲で働く方の話を聞くと、コミュニケーションや社会性に著しい障害があるようには見えなかった。
ーー中略ー
◎医師による診断のばらつき
第1に診断である。発達障害はASD、注意欠如(欠陥)・多動性障害(attention deficit hyperactivity disorder、ADHD)、学習障害に大別される。中でも、ASDとADHDが取り上げられることが多い。
ただし、両者の違いは非常に大きい。私自身は両者を発達障害と一括することが、かえって適切な理解を妨げるのではないかと心配している。
やっぱり医者も気づいてる人はいるんだね
マスコミはとりあげてよー
0549優しい名無しさん (ワッチョイ 858a-dpm6)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:52:29.06ID:XnmKEDGH0
発達障害35歳限界説の年齢が目前に迫ってきてマジで人生詰みそう
鬱で寝たきりから何とか復活したものの
職場を転々として給料は20台の頃と変わらん手取りだし
友達も職場でもマトモに話できる人ゼロ
何故か結婚はしたが家庭は上手く行かず住宅ローンは苦しい

一番キツいのは職場で孤立して要所要所で惨めな思いをしてることだなあ…
その場は何とかヘラヘラして我慢しても
家に帰って死にたいと呟いてしまう
発達障害特有のミスも繰り返すし
0550優しい名無しさん (ワッチョイ 634a-++wR)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:12.10ID:Rj4JDhAm0
>>549
男性?
辛いだろうね。
子供いる?
うちは一人いて、私の手取なんて17万くらい。
ボーナス退職金なしの契約社員。
だんなは鬱だが、ギリギリのところで踏ん張って仕事いってる。
まあ、色々詰んでるけど40歳の今、何とか生きてる。
0551優しい名無しさん (ワッチョイ 634a-++wR)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:35.69ID:Rj4JDhAm0
あと、住宅ローンも毎月8万返してるよ。
保育料5万。
毎日職場で心折れそうになってるが、同じくヘラヘラ笑いながら乗り切ってる。
明日からの仕事が嫌すぎ。
まあ、死なない程度にがんばる。
0554優しい名無しさん (ワッチョイ 2380-9RXR)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:25.81ID:FpKhNDml0
俺も何の能力もない糞発達だよ
しかもたまにムカついて凄い頭を動かすようなことキーボードのタイプを早く打ってみたりわざと負荷をかけるようなことすると
うわーーってなるからな
目が疲れて開けてられないような感覚
脳トレしてもダメっぽい

音楽も音痴(耳が悪い)し目も悪いしアートのセンスもかいむだし
おまけにコンサータも効いてるきがしないし
よく漢字を間違えるし 午後を素で後午って書いて大丈夫か?って言われるし
絶望しかないな

ここの住人のなかでも5本の指に入るくらい酷いと思われる
まじで神様酷すぎる
宝くじで大金当たらないとわりにあわんくらい酷いけど全然当たらん
いっそのこと腕一本失ってガチ障害者になった方がいいのかなとも思える
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 2380-9RXR)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:36.49ID:FpKhNDml0
しかも優秀で自己中な兄がいたから最悪の人生だったな
対戦ゲームしても勝てないし、顔面でも勝てないし、スポーツでも当然勝てない、車の運転もダメだし、頼りにされるのはいつも兄だったし、そもそも失敗恐れて誰かのために何かしようとは思わなかったな、自分アピールのだしにされるのは当然だし
兄はタバコも吸ってパチンコしてるようなのだけど能力は優秀で今は家庭をきづいてる
俺も自分探しして資格やらには挑戦して5つ取得したけど結局始めに期待いだかせて後から失望されるの繰り返し
こんな人生歩んできて強いていいことあるとすればクズの方が生きやすいってのを学んだことかな
今はもう日本では死ぬことはないしなんとかなると思って開き直ってる
そういう意味では不安耐性は強いのかもしれん

後親が俺に諦めてるからまだ楽というのもあるし、俺に期待するなら優秀な兄に期待してくれとはっきり言ってるしね
0557優しい名無しさん (ワッチョイ 858a-dpm6)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:44.97ID:hfqbXgSv0
>>550
子供は今のところ無し
何故結婚できたかというと
嫁も発達障害(だと思う、俺が見てて)
自分の手取り20しかないし嫁は短時間パートが限界みたいだ
これじゃ子供育てられるか不安だし…
嫁は今は基本的に小動物っぽく可愛いが頭が弱く家計管理できてない
俺が先に死んだらどうすんだろ?
0559優しい名無しさん (ワッチョイ 634a-++wR)
垢版 |
2018/05/14(月) 05:08:12.06ID:vxVfBSEr0
>>557
少しずつ訓練するしかないと思う。
私も頭強くないから、スマホにレシート読み取れるアプリを入れて出納を記録してた。
クレカや電子マネーはできるだけ使わない。
面倒だが、都度銀行で必要な分だけを現金で引き出す。
特売でも、不要なものは買わない。

私も発達の上、数字LDがあって、お金の使い方が滅茶苦茶だったけど、少しずつ覚えて、今は何とか黒字を保てるようになった。
0560優しい名無しさん (ラクッペ MM01-L0cz)
垢版 |
2018/05/14(月) 06:21:03.11ID:YOcx12vXM
じゃがいも茎折れてなかったし疫病にもかかってなかったけどウイルス病にかかってた…
0561優しい名無しさん (ワッチョイ 3d7a-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:39:36.75ID:W9w1J+u90
>ASDとADHDが取り上げられることが多い。
>ただし、両者の違いは非常に大きい。私自身は両者を発達障害と一括することが、
>かえって適切な理解を妨げるのではないかと心配している。

ASD単発の自分としては完全に同意
現在進行形でASDとADHDそれぞれに対する適切な理解を妨げていると思う
ASDとADHDの併発率って4割くらいしかないらしいから、明確に区別したほうがいい
ASDとADHDではできることとできないことが真逆なのだから
0563優しい名無しさん (アウアウウー Sa89-Lzmf)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:26:00.35ID:66gH4VRZa
ラブホからスカウトメールが届いた...
0564優しい名無しさん (ガラプー KK2b-D7cL)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:40:44.17ID:6gBEMBTYK
うん だから健常者とかわらないレベルから知的障害に近い発達障害まで様々いるからね…
ここでも勉強できる、できない 対人能力問題なし、ありと色々いるのに一緒くたに『発達障害』になっちゃってるからね
マスコミも医者も
0565優しい名無しさん (ワッチョイ 3d7a-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:07:21.38ID:W9w1J+u90
表面的な症状が違っても根本は同じ自閉症スペクトラム障害の範囲内で一緒くたにされるのは別にいい
表面的な症状が似ていても根本的に全てが違うADHDと一緒くたにされるのは気に入らない
0566優しい名無しさん (ワッチョイ 23cb-ZYZZ)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:17:06.48ID:ufL1AfdB0
>>546
おいくつ?全く境遇一緒です
今求職中だけど、自分に自信無さ過ぎて次の一歩が踏み出せない

>>555
自己中ではないけど、自分も姉が優秀
といっても、小学生までは自分の方が優秀扱いされていたけど、姉は努力で中学から逆転
今は子育てしながら、公的機関で働いてる
自分は何度目かの無職満喫中
0567優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp21-EKeG)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:27:09.00ID:5bs7om50p
>>548
>◎医師による診断のばらつき
>第1に診断である。発達障害はASD、注意欠如(欠陥)・多動性障害(attention deficit hyperactivity disorder、ADHD)、学習障害に大別される。中でも、ASDとADHDが取り上げられることが多い。
>ただし、両者の違いは非常に大きい。私自身は両者を発達障害と一括することが、かえって適切な理解を妨げるのではないかと心配している。
>やっぱり医者も気づいてる人はいるんだね
>マスコミはとりあげてよー

ここはちょっと同意
併発も多いとはいえそれぞれの症状や特性、性質、取るべき対策もあまりに違いすぎる
発達障害とひとくくりにするのはやめてなるべく個別に取り上げて欲しい
0569優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp21-EKeG)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:31:41.75ID:5bs7om50p
>>565
ADHD側の自分もそう思ってるよ
LDしかない人も同じこと思ってるだろうな

発達じゃないがLGBTも一緒にされたくないと思ってる人が少なからずいるようなんで
なんでも横文字やアルファベットで一緒くたに扱う風潮自体を考えないといかんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況