X



+++過食(嘔吐なし)の保健室パート58+++
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:44:37.00ID:yW2XARFl
皆食べすぎで体壊さないようにね。

・体重さらしは禁止
・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない
・体型晒しもしない
・次スレは>>970が立ててね。立てられない場合はアンカで指定してね。

前スレ
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート57+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516704772/
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 05:18:11.28ID:7Yr6d4WV
昨夜久しぶりに大過食して1キロ増えた
今日中に500グラムは落としたい
しばらくプチ断食頑張る
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:15:32.37ID:J5hkmaW8
なんでまた断食するんだ?反動でまた過食するじゃん
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:03:15.15ID:FWrU0j8w
全か無か、100か0かの思考の人が多いんだよ
自分もそうだけどさ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:28:31.27ID:i/ojyUqY
あああ やっちまった
ショックなことがあり、珍しく食欲落ちててショックなことはショックながらもこのまま過食落ち着けばいいなと淡い期待もつかの間、パン屋オープン記念で色々買い込んで食べ尽くした。
もちろん食べたのはパンだけではないし、今朝気持ち悪くなったのにしっかり食べてた、食欲こわ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:26:18.81ID:TZy6zegu
私もパン食べた。パンって食後2時間すぎるとなんか膨張してくるよね。胃が重い
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:52:12.27ID:TZy6zegu
子供用のお菓子にも手を出してしまう。。
朝と昼で500kcalは食べてる
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:28:08.12ID:x5BEDDQZ
一生治る気がしない しかもどんどん悪化しちゃった
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:28:58.59ID:m09XDiBm
胃酸で歯がボロボロ
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:30:24.65ID:m09XDiBm
嘔吐なしか クリスチャン・ベールの役作りでも参考にしな
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:31:25.27ID:bG6QDjsh
パートナーも子供もいない自分は、配偶者いるだけでリア充に思ってしまうんだけど、
いても苦しい人がたくさんいるんだね。
家族とはいえ、他の人と生活をすりあわせていくのって大変なんだろうな。
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:41:20.70ID:uUpP2SZH
海外の食欲減退の効果のある薬飲みはじめて一ヶ月
ほぼ食べてない
物心ついたときから巨デブの自分がここまで食欲抑えられるなんて自分じゃないみたいだ
ずっと飲み続けたら慣れてきて効果なくなるのかな
それだけが怖い
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 05:50:09.10ID:uUpP2SZH
リポドリンって薬
副作用もそれなりにあるので自己責任で
自分には合ってて食欲を全く感じなくなった
食べてないから当然だけど運動もせずに一ヶ月で10キロ以上痩せたよ
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:56:55.42ID:Y0R25/iM
リポドリンは昨年、黄色を飲んだけど私にはプラシーボ程度の食欲抑制効果しか感じなかったな
次にファスティンを試したけどこれも同じく食べようと思ったら全然食べられる感じだった
次にナイントリキャップス やヘルプボディスリムという食欲抑制効果のある海外サプリを色々試したけど
あまり効かなかった
昔、メリディアを飲んで食に全く興味なくなって
無理に食べようとしてもおにぎり1個食べるにも30分かかるくらい何も食べたくなくなった
今は製造禁止だからなくなってしまった
あれぐらい食欲抑えてくれる薬がほしい
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:34:18.69ID:uUpP2SZH
やっぱり効果はそれぞれなんだね
リポドリンは強化版みたいなのもあるからそれを試してみたら?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:19:11.70ID:9Kn8rzw4
>>492
私は結婚後というか第二子妊娠キッカケで過食になってしまった
全く予想もしていなかった
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:52:12.91ID:2jCOaRo2
食欲とはまったく別のところに本当の原因があって、そこから目を背けるために食べてるんだと思う
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:55:58.48ID:DpAXi4cH
やる事なくて暇だから食べてしまうので趣味が欲しい
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:27:53.69ID:Y0R25/iM
また今日も過食して寝ての繰り返しだった
過食治らないんだろうな…と絶望してる
たまにやってくる拒食期は一体なんなんだろう
あれが続けば楽なのに
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:45:58.65ID:ntDYnhnX
最近ずっと過食は米
アイスとか菓子パンとかお菓子買って食べたい
でもやったら終わる
あれは麻薬
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:30:07.57ID:5v7LIxfj
最近、過食と拒食を1日おきに繰り返してる
今日は拒食の日
昨夜爆食いしたから、全然お腹すかない
ショックなこともあり、辛いときは食欲が減退するタイプ
ずっと拒食のままでいいかも
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:04.22ID:3JnG8AE0
1週間ほど過食気味の日が続いて、お腹だけがポッコリ出て来た

これまでの経験上、このまま食べ続けると、お腹の肉ポッコリしたものが腰と尻に来て、ドドンと太る

とにかくマグネシウム飲んで便を出して
家に食べ物置かない、お金もギリギリの額しか下ろさない
朝昼は会社で食べるから過食しない
夜も残業中に食べて、帰ったら風呂場に直行して歯を磨いて風呂入って出たらすぐ眠剤飲んで極力早く寝る
土日も眠剤飲みまくってほぼ寝たきり

これを3週間続けてようやく下腹ポッコリが消えた
1週間の油断が3週間…
しかもその間殆ど活動してないし仕事もおざなり

今日から生活元に戻すけど、過食ぶり返しを極力先延ばしになるよう頑張らないといけない
なんでこんなことに頑張らないといけないんだろ
もうホントイヤだ
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:42:44.76ID:y7KjjCkn
ID変えて、心配してる風を装って煽ってるの何者よ。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:57:59.19ID:PRdl2AaL
やらかした
でも、野菜がメインだったから
カロリー的にはそれ程心配するほどではないと思う
…そうであってくれ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:42:22.41ID:1FRwzRNG
治ったかな〜?と思ったら治ってない罠。
正常な満腹中枢が欲しい...
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:47:26.06ID:3bOZD1N7
昨日2500kcal程摂取してしまった。今日明日は1000以内にするぞ。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:01:50.10ID:M7C3VNTw
今朝思い切り体重が増えてたのに、コンビニで誘惑に負けて、300kcalもするアイスを買って食べてしまった
何やってるんだろう
自分を責めても体重は減らないけど
満足したから、しばらくスイーツは食べない
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:40:14.72ID:nb1rCq74
甘いものが食べたくなったら飴を食べるようにしたら結構おさまってきた
チェルシーとかの濃厚なやつだと満足感ある
今までだと菓子パンや大福とか複数食べてたからカロリー的には大分まし
しょっぱいものはインスタントのスープか味噌汁、米が食べたくなったら白米と押し麦半々にするとかまだましな食べ方してるけど麺だけはそうもいかない
白滝やこんにゃく麺では満足出来ないんだよなぁ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:59:15.87ID:p9WGo3Rv
どっかにライフハックに、「夜の空腹感は塩分やアミノ酸不足なので、麺つゆを飲むと落ち着く」というのがあったな。
すこーしは食欲も落ち着く気がするんだけど、眠前の過食のパンやケーキ(ローソンで調達)3つ4つが、2つ3つに減る程度。
眠剤飲んだ後、歯を磨いた後、にお腹が減るからタチが悪い。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:56:09.63ID:oIfJ5QMg
>>518
ナッツは吹き出物と胃を荒らすのには注意。
それ以外ではマシな食材だと思うけど。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:59:23.41ID:+WwLSlqu
今日、図書館行って食欲について書かれた本読んできた
脳内物質とか回路とか化学式とかが書いてあって
専門的な目線の本だったから軽くしか理解できなかったけど
結論としては食欲を抑えるっていうのは難しく、まだ研究段階らしい
食欲抑制剤として一番効くのは覚醒剤しかないと
化学式が似てるサノレックスについても書いてあったし
製造禁止になったシブトラミンにも触れていた
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:08:46.99ID:Y02ctO0B
>>520
食欲抑えるのって難しいんだね
サノレックスも覚醒剤と似てるの?
ホントに食欲が憎い
もう食べたくないよ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:08:32.06ID:y9LF6ymz
昨夜また過食
朝昼はなんとか抑えられるけど、夜ごはんは抑制が利かず、寝るまで止まらない
悪習慣やめたい
今日から頑張ってみよう
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:12:11.65ID:KoL2q6q9
このスレに大阪の人いる?大変だったね
震災の度に思うんだけどイレギュラーな時は過食衝動が一時的に収まる(そもそも過食をしてる余裕が消える)んだけど少し状況が落ち着くとすぐに復活する...
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:05:43.80ID:I+kGRQdQ
睡眠薬のむまでは、まったく食べない
むしろ小食なんだけど、イソミタール、ブロバリン、ラボナ、ロナセン飲んで布団に入って少しすると
無性になにか食べたくなって、下に降りて、あるものすべて食い散らかしてしまう
助けてください
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:49:45.12ID:R6HPj/dX
>>525
同じ感じだ
辛いよね
寝不足だとホルモンの関係で余計に食欲を抑えられなくなるらしいし
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:47.62ID:9Lk79m8R
>>524
私は過食衝動増えるタイプ
ここ1ヶ月我慢できてたのに昨日はコンビニでチョコミント買ってモリモリ食べた
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:50:11.99ID:p9ZzMYKM
>>525
全く同じ睡剤って何で少したってお腹すくの・・・
なにかつままないと全然寝落ちない
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:47:53.62ID:7lYVR1mR
単に薬の刺激で胃酸が出てお腹がすくと感じるんじゃない?
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:06:53.09ID:L94W6tM+
酵素いいよ
食欲なくなるマジで
わたしはDHCのサプリの酵素飲んでるけど他にも酵素サプリたくさんあるから試そう〜
ググっても酵素は食欲抑制効果あるって書いてある
とりあえず1ヶ月飲んでみて体重どのくらい減ったかレポするよ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:38:27.42ID:0Ily/p0h
トースト二枚
米1合
クッキー5袋
チョコ
ヨーグルト

まだいけそうだ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:35:14.87ID:V5MSVKMF
昨晩
カレーのルー2合
白米1合
ブルボンプチ抹茶クッキー1袋
ブルボンプチ濃いきなこウエハース1袋
アルフォート4枚
コンビニおにぎり2個
これらを無心になって食べた。よく眠れたけど起き上がると身体が重い...今週は過食日多いわ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:43:36.51ID:vqOOEY+s
コンビニに行くとホットスナック買って食うのが癖になってしまった
からあげとかフライドチキンとか
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:47:05.43ID:fm9tYwN/
そんなにだらだら食べてたら太るのも当たり前だよね
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:41.10ID:V5MSVKMF
うーんよく言われるダラダラ食いとは違うなぁ私の場合過食する時は何も考えられずにほんの一瞬で量を過食しちゃうんだ。まぁ太るのは当然だけど
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:30:41.97ID:qvciBl4m
>>530
なんか酵素と聞くとステマと思ってしまうけど
何にでもすがりたい今は明日酵素買ってくる
酵素の食欲抑制効果を調べたらお腹でふくれて満腹感を出す的なアプローチみたいだね
低カロリー食や水類でお腹を満たす系のは正直過食抑制にはあんまり効果ないかもなあ…
どんなに満腹でも能が食べたがる感覚だからね
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:02:53.63ID:0Ily/p0h
もう27歳なのに赤にきび多発中なのは過食が原因なんだろうな。デトックスしたいよー
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:49:38.35ID:ji/x7RBZ
みんなは食べてるとき、ちゃんと美味しいって感じる?食べたいもの食べてる?
なんか、何食べたいのかもわからないし、でも食べないと気がすまない。食べても美味しいって感じなくて、とりあえず詰め込んでる感じで泣けてくる。どうしたらいいんだ…
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:42:39.18ID:zRV7zdgf
私もそんな感じだな
とりあえず胃を膨らませたいから詰め込むみたいな
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 05:38:54.84ID:kn8iDElW
最初の一口は美味しい
でも段々、無理矢理詰め込んでいる
時々、胃が膨れ過ぎて背中が痛くなるよ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:52:03.03ID:xaGcJLLk
今朝信じられないくらい体重が増えてた
またイチからダイエット頑張ろう
目標体重まで落ちても気を抜かないで、維持頑張ろう
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:22:23.35ID:p6YJJJKe
私も背中痛い
左の背中の奥がずっと痛くて食べるともっと痛い
内臓だよね腎臓悲鳴あげてそう
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:46:37.98ID:rPT44DrH
>>541
私も今朝すごい増えてた
昨夜スナック菓子3袋開けちゃったから…
週末に飲み会だからセーブしなきゃいけないのにできなくてイライラするしそれでまた食べちゃう悪循環
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:08:28.72ID:hC0wqM94
過食なりに身体を想って食べるものってある?
私はオリゴ糖入りヨーグルトとビタミンCサプリ大量
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:52:32.72ID:gQpLwId2
過食はプロセスチーズ、豆乳、バナナである程度抑えられるって病院の貼り紙に書いてあったよ。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:01:01.21ID:WrkXxRAb
過食の次の日ってなんでこんなにだるいんだろ
頭もぼーっとしてて思考が鈍るし身体も動かない
なんとか休まず仕事来れたけど今日は駄目だ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:24:50.52ID:rPT44DrH
いわゆるMEC食とかはどうなんだろうね
好きな時に食べて良いらしいけど
何となく屁が臭くなりそう
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:27:03.97ID:JZ8vPkzE
過食のせいで貯金がパーだ
おかげで欲しい物も買えず…ホント俺死ね
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:01.72ID:QVlbuUvc
米ばかり食べてしまうから白米から玄米に変えようかな
びっくり炊きってやつならそこまで手間かからないみたいだし
値段も思ったより安いんだね
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:00.84ID:VQ4yL6VT
ありとあらゆる過食が抑えられるという方法は試したよ
医者や本テレビネットで目に付いたもの手当たり次第
でもまだここにいる
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:40.50ID:gQpLwId2
びっくり炊きって炊飯器に書いてあるのね。なんか古そうだね。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:51:01.65ID:kn8iDElW
19で発症して今47
今日もアイスパフェ3つ一気喰いして
今、気持ち悪い
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:03:31.12ID:n0laOANu
腹が減ってない、それどころか胃の調子が悪いのに食ってしまうんだけど
病院行った方がいい?内科?
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:37:46.00ID:x13fgq8E
トースト二枚
ヨーグルト
スクランブルエッグ
青汁

スイッチ入ってしまった
おかわりしよう
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:55:30.38ID:8m+086j9
10代前半で発症して今年30
周りの皆が勉強や部活を頑張り、友人と遊んだり恋人とデートしている時間、
私は過食に振り回されていた
青春の思い出は体重とダイエットと食べ物しかない
受験も就活も全く頑張れなかった
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:47:11.66ID:nn2X5KWu
玄米ご飯一合にチリメンジャコかけて食べた

そして、今胃が痛い
年のせいかな
消化能力も落ちているかも
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:27:31.27ID:8DEhS2NB
繊維多いものはどれだけ噛んでも胃に負担かかるね
セロリの浅漬けが大好物で1度に1本分は食べたいけど後で胃が激痛になるから控えてる
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:20:40.11ID:pCLY/Q/9
>>567
私は肉食系なんだけど最近食べすぎると胸焼け胃もたれがすごくて夜も眠れなくなる
過食だから週一で同じこと繰り返して撃沈
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:30:20.43ID:xBTdn0/P
週末家族と一緒にいると過食しない
どうして孤独にこんなに弱いのか
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:41:16.93ID:8X36S3no
新旧希望国民民主撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:19:39.96ID:J698BVoP
>>570
私はむしろ家族というか誰かといると過食してしまう…
いつも土日でニキロ増えて平日で調整してる感じだ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:51:49.39ID:1PC+D1iN
もう治らないんだろうか…
治そうとすればするほど悪化してきた
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:05:26.33ID:IUTBBRg/
食後っていちばん食べたくなる
思った量で満足できなくてだらだら食べちゃったあと特に
食べちゃったモヤモヤをおさえるために砂糖入れる感じ

あと、やるべきことやってない時も
空いた時間を食べ物でうめて気分を持ち上げようとしてる
薬やったことないけど薬みたい
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:07:15.32ID:W0r6lHKW
砂糖はマジでドラッグだよね。一口食べたらもっと食べたくなる
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 04:33:25.04ID:Hs++InLy
ちょっとお腹くるしくなるぐらいまで食べたときほど更に甘いものがほしくなるよね
頑張って昼食はヨーグルトだけとかにしたときは我慢できるのに
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:49:32.17ID:fPDsLTFO
甘いものが欲しいときは黒棒とかの甘さがガツンとくるのを食べると収まる
甘さ控えめは沢山食べたくなって結果的にとんでもない量食べちゃうことが多いからそうなった
黒砂糖の塊でもいい
ミネラル関係あるのかも
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:45:12.53ID:W0r6lHKW
弟が憎たらしい。
私より良い物沢山食べてるし運動もちっともしないのにずっと痩せてる。
私なんかチマチマカロリー計算してしたくも無い運動を欠かさずにしても標準より上。何週間に1回過食したらその過食で今までの努力がパーになるし。こんな体質じゃ無かったらここ迄拗らせては無かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況