X



◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ ff2a-zmT2)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:02:32.95ID:DobiRskY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
潔癖症、強迫性障害(OCD)の方、語り合いましょう 克服談も歓迎

【前スレ】
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506299527/

潔癖症スレ専用Wiki ができました
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/keppeki/
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ - スレ内での改善法
http://www34.atwiki.jp/keppeki/pages/18.html

次スレは>>980お願いします

スレ立ての際は、>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0644優しい名無しさん (ワッチョイ 6ea9-97rh)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:37:05.08ID:8YW/5UoR0
>>641
そうですか
っどうもすみませんでした
でしゃばりました
自分には死活問題だったので
それに別の方も言ってましたが、結構水道代とかウェットティッシュ代とか光熱費とかかかりすぎてすごく大変だというレスがかなりあったので
別にお金に困ってない、お金の方面では悩んでないというのは考えても見なかったので
このことに関してはもう余計なことは書きません
みなさんすみませんでした
自分は普通の物価上昇とか今までの水質とかならまだなんとか生活続けられるけど
民間企業がやるようになってもし例えばnhkみたいに好き勝手できるようになると人間って欲出してひどいことになるんじゃないかと
すでにそういう国があるようだし死者も出るくらいのことに発展したとか。日本も絶対にならないとは限らないし
浄水器はいくら高性能でも限度を超える水質だと意味がないかなと思ったもんで。
ミネラルウォーターを飲水に変えるとしてもみんなもそうするおうになればまた値段も上がるだろうし。
と、考えてしましまいました
0646優しい名無しさん (ブーイモ MM4d-fZJL)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:51:19.28ID:I4nrClR9M
>>644
気になる箇所は人それぞれ違うけど、普通の人よりは色々買う物が増えるから
財布に優しくないってのは同じく言える事ではあるね
自分は水道代関係は何ともないけど着ている服や靴を何かがあれば
捨てたりするからそっち方向で出費が嵩むタイプ
0647優しい名無しさん (ワッチョイ 6ea9-97rh)
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:35.23ID:8YW/5UoR0
>>645
お金がかかってひどいということは書くなということですか?
わかりました
>>646
どうですね、いつ何かが障害になって潔癖症につながってくるかわからないです
ありがとうごいざいます
0648優しい名無しさん (ワッチョイ 4256-VesX)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:18:19.33ID:mCyrJZgu0
昨晩家族とモメた
風呂は湯船には気持ち悪くて入れないからいつもシャワーで済ませるんだけど
シャワー浴びる前に風呂掃除するのね
洗剤でシャワーヘッド・床・桶・椅子・浴室のドアの取っ手を洗って脱衣所の床の雑巾がけ
全部で15分位かかるんだけど
昨晩浴室掃除終わってシャワー浴びる前にトイレに行ってる間
家族がどうしても急ぎでシャワーを浴びなきゃならないらしく
風呂を使い始めてキレた
家族「はぁ?!すぐ出るのに良いじゃん」
そらそうだわな キレた自分に今も自己嫌悪
今日のベルギー戦負けたら俺のせいかも
0649優しい名無しさん (JP 0H89-BFVu)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:19:38.40ID:3oyUXwqXH
>>647
皆で極貧の悩みを語り合いましょうというのはスレ違い
貧乏スレで思う存分にどうぞ、という事です
さようなら
0651優しい名無しさん (ワッチョイ 29a8-S3pm)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:54:09.21ID:hxDIEL750
>>648
似たような経験、最近ありましたわ…
冷静に(というか以前の価値観で)考えると確かに自分が頭おかしいのは分かってるけど
少しは理解して欲しいよね…はぁ
0654優しい名無しさん (ワッチョイ 822a-AF1h)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:05:44.38ID:HdzIztP50
>>648
風呂は貴方だけの物じゃないからね、家族の言い分は正しい
風呂入る前の儀式をもっと簡略化しないと

それが無理なら一人暮らし
経済的に出来ないならある程度は妥協しないと生きていけないぞ…
0656優しい名無しさん (ブーイモ MMf6-CdZV)
垢版 |
2018/07/03(火) 10:56:01.42ID:X3EgaOXCM
ジャケットを椅子に掛けてたのに後ろを通り際に床に落としやがった奴○ね!
今までは何とも思わなかったことに一々イライラしたり凹んだりするのもう嫌だ
0660優しい名無しさん (ワッチョイ 4256-2e90)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:22:38.00ID:GctGIVRd0
>>651
自分って家族にOCDを理解して欲しいってのは意外と無いんだよなぁ
家族とOCDのこと腹割って話し合って「辛いね」みたいな同情されながらの
家族関係って居心地悪そうだし。
OCDの事は言わずに、まぁ今まで通り家族にイラつかされる日常が幸せって希ガス

>>653
>>654
普段シャワーの時間帯が被ることはないんだけど
一昨日は予定調和じゃないことが起こったもんでパニックになっちゃった
予定調和じゃないことが起きても腹の底でグッとこらえることが
家族と同居する上では大切だと改めて肝に銘じましたわ(そう肝に銘じるのも何回目だよって話だけど)

ってか日本代表負けちゃった
試合見ながら汚染の事ではないけど、一つ気になってることがあって
それを考える事で頭の中一杯になってて試合を100%集中して見れて無い時間帯に
3点も入れられたから、負けたのは俺のせいかもと思えてしょうがない
0661優しい名無しさん (ワッチョイ 4256-2e90)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:27:05.46ID:GctGIVRd0
>>658
自分はタンスにしまうものは空中で折りたたんでる
ってか干し終わったらタンスにしまわずに部屋の隅っこ(綺麗な場所)にたたみもせずに置いてるわ
0665優しい名無しさん (ワッチョイ 822a-AF1h)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:43:18.75ID:HdzIztP50
>>660
>>3点も入れられたから、負けたのは俺のせいかもと思えてしょうがない

むしろそれはただの思い上がりだw
ネガティブに考え過ぎだよ、この病気はある意味鬱と隣り合わせでもあるから少しは気楽にいこう
俺もピーク時は家族の誰も居ない状態でないと風呂に入れない時期あった(高校時代)けど
0667優しい名無しさん (ワッチョイ c1d5-x/+H)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:34:52.27ID:cmTJColK0
最近潔癖が少し治まってたのに、昨日の夜キッチンでゴキブリを発見して格闘してからなんだかまたぶり返してる
キッチンにいるときのストレスが酷い
キッチンも常にキレイにしているつもりだったから、報われないというか...無駄な努力だったみたいで虚しい
0673優しい名無しさん (ワッチョイ 4256-VesX)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:16:40.26ID:P0rGRc5+0
家の外をオッサンが歩いてるの目にするだけで
さっきまであのオッサン、俺の家に勝手に上がり込んでたんじゃなかろうかと強迫が沸き上がってくる
0691優しい名無しさん (ワッチョイ 5f56-kvr0)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:03:03.09ID:Gai5JC8U0
今日自分が自宅に居ない時に来訪者が家に上がったみたいだけど
雨降ってたし浴室で足を流したりしてないだろうか
自分が家に居ない時に来訪があると
家族に「どこの部屋使った?」「この部屋使ってないよね?」等しきりに聞くんだけど
「風呂使った?」「トイレ使った?」とかはさすがに変に思われそうで聞けない
自分が居ない時に来訪があると聖域汚されてないだろうか不安が沸き上がってタマラン
0693優しい名無しさん (ワッチョイ 7f61-pUqe)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:47.40ID:BRAxMwgL0
除菌じゃダメで殺菌したい、エタノールは10Lが1年保たない、
部屋のあちこちにエタノールのスプレーがあって、一人暮らし1LDKで8つはある
もちろんカバンの中にもあるし、風呂場にも洗面台にもトイレにもある
思えばもう20年以上消毒しまくってるけど、皆さんは洗うのが最強の処理法ですか?
普通の携帯やスマホは泡で洗えないから、ガラケー時代からエタノールしまくってる
わりと壊れないねw
0694優しい名無しさん (アウアウカー Sa1b-9/hX)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:24:30.71ID:cS7d/wmAa
auに水でザブザブ洗えるスマホあるから次はそれにしたいな。
洗えるなら洗うし無理なら除菌かなぁ。
殺菌までやりだりたら生活無理になりそう
0698優しい名無しさん (ワッチョイ 6725-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 04:09:53.73ID:7uUKmNUy0
>>696
キュッキュとなったら終わり
あと軟膏とか保湿成分強いクリーム塗ったばっかりだと汚れ落ちないので二度洗う
トイレ関係の後は二度洗い
それでも手が荒れる=洗浄成分が強い(強すぎるのかも?)
二度、せいぜい三度洗えば十分かなと
=、=、=と考えていく
まぁそれを良い方に考えられればいいけどそこまではできません
0699優しい名無しさん (スプッッ Sd1f-SlXZ)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:07:04.26ID:6O8Qtnked
祖母の家が今回の大雨で浸水

家に汚水入り込むなんて自分なら発狂する
実際は家電製品被害や家の損傷、片付けなどでそれどころではないのかもしれないけど
家を掃除して回るよりはもう新しい所に引っ越したくなると思う
0700優しい名無しさん (ワッチョイ 07a8-Giw8)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:38:38.92ID:oxeC+TVT0
うん
毎日そのこと考えてる
下手に半壊とか
浸水とかされるなら引っ越し
どうせならいっそ殺してほしい
避難所とか行くくらいなら死んだ方がまし
0701優しい名無しさん (ワッチョイ bf46-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:02:34.83ID:ZzP4Xy6r0
このスレの人はミニマリストだったりする?
俺は持ち物の除菌や洗浄が面倒で仕方がないから
毎日使う物以外は、ほぼ処分した
ウールのコートだのカシミアのマフラーだの
洗濯機にかけられないような物は二度と着ることはないだろう
0706優しい名無しさん (ワッチョイ df7e-CJRd)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:11.94ID:CwqYCNMW0
久しぶりにきたんだけど、潔癖が経済的に影響してる人少ないんですね。
水道代が上がることを気にしてる人に冷たい意見が多くて驚きました。
入浴時間が短いんでしょうね。
私はすごくよくわかるし潔癖が生活のあらゆる場面に影響してて
そのせい収入も減ってるうえに支出も多大。
なんでまだ生きてるのかと毎日思ってる。
0709優しい名無しさん (ワッチョイ 07a8-Giw8)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:54:06.37ID:sJMWTQs40
潔癖症のため、一人暮らししようと思ってて
潔癖症の目線からみて、部屋って狭い方がいいのかね…
玄関 雑多スペース 聖域 てな風におおまかに分けたいわけだが…
>>707
同じく思ってました
0710優しい名無しさん (ブーイモ MM2b-/QbK)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:21:43.47ID:7eFaE7NLM
物が少ない人や掃除を完璧にしたい人なら狭い方が楽だけど、
自分は二部屋ある方が外に持ち出した物やティッシュストック等が置けるから暮らしやすい
0711優しい名無しさん (アウアウウー Sa0b-9/hX)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:11:53.49ID:x75pDNaDa
私も最低2部屋は必要だと思うマンションに住んでたけど玄関入ってすぐに一部屋あると帰ってきた時の荷物や汚れた洗濯物入れとか置ける。
玄関すぐの部屋に荷物とか置いて手洗い、着替えを済ませてリビングに行くかんじかな
0716優しい名無しさん (ワッチョイ dfed-1nvA)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:08:31.04ID:v8S+JR230
今日駅の近くの電柱で立ちションしてるジジイを見てしまった。5mは離れてたけど、もうその電柱のそばを通れないなと思うと絶望する。いつも通ってた道だから尚更。
立ちションジジイに遭遇する確率が高くて本当になんなんだ。
0717優しい名無しさん (ワッチョイ df7e-CJRd)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:03:35.46ID:BCj9Q+bj0
以前はもっと洗浄にかける時間は短くて済んだ。
だから体力と時間を勉強や仕事に使うことができ
ひとの羨ましがる職業にもつけたしけっこう収入もあった。
でもだんだん重症化して時間の足りなさと疲労で働けなくなってきた。
今は生活に困っていない人でも、だんだんあるいは急激に重症化して
家から出られなくなることすらあり得るんだよ十分。
0718優しい名無しさん (ブーイモ MM2b-/QbK)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:25:04.25ID:pxfcBP6bM
症状や行動はそれぞれ違う、経済状況等も違う
それでいいんだよ、先々の心配は各自がすれば良い事
今後の他人の経済状況行為等の心配より自分の心配をしていこう
0719優しい名無しさん (ワッチョイ df7e-CJRd)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:38:51.34ID:BCj9Q+bj0
他人の心配をしているわけじゃないw
日々の細かな洗浄・消毒行為の愚痴じゃなく
数年・数十年単位での継時的な症状の変化による苦痛を訴えてみただけ。
0720優しい名無しさん (ブーイモ MM2b-/QbK)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:00:35.15ID:pxfcBP6bM
そうなんだ、なら了解

>今は生活に困っていない人でも、だんだんあるいは急激に重症化して
>家から出られなくなることすらあり得るんだよ十分。

これ読んだら普通に経済的に困っていない他人への語りかけに見えたもんで
0721優しい名無しさん (ワッチョイ df7e-CJRd)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:15:57.14ID:BCj9Q+bj0
ああ、もちろんわかってもらいたくて語りかけてるかもしれない。
でもそれは他の、個々の汚染と洗浄の苦痛を訴えてる人も同じだろう。
0722優しい名無しさん (ブーイモ MM2b-/QbK)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:28:08.08ID:pxfcBP6bM
ただの愚痴ならいくらでも全然良いしいくら読んでも嫌じゃない
ただ他人への意見押し付けみたいな意味合いの書き込みになるとまた違ってきてしまうから
0728優しい名無しさん (ワッチョイ df7e-CJRd)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:59:13.93ID:BCj9Q+bj0
つまり、昔もっと症状がマシだっ頃には
こんなことになるなんて予測できなかったんだけど、
汚染恐怖が生活のあらゆる場面を蝕んで
結果として体力も時間もお金もなくなったって愚痴。
0730優しい名無しさん (ガラプー KK5b-32gK)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:20:43.00ID:lmlYRQ4KK
ある程度我慢した後、コッテリって人は多いはず
水洗いを連続して帰る前か帰宅して石鹸でコッテリ
とか、泥まみれになってラストにシャワーでスッキリ!体育会系みたいな感じか
0733優しい名無しさん (ブーイモ MM2b-/QbK)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:22:39.50ID:pxfcBP6bM
>>732
わざわざ部外者が突っ掛ってきて自己紹介とは
普段からそんな言葉を周りから言われてるブーメラン人間のようだね

>その性格の悪さじゃ周囲から浮いてるだろうな
0737優しい名無しさん (スプッッ Sdff-CyKI)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:39:49.69ID:+LW73o1dd
>>733
いきなり自己紹介とかブーメランとか言われてもはぁ??って感じなんだがw
やはりみんながいうように性格悪くて根性ねじ曲がってる相当めんどくさい人間なんだと再認識できたよ
0738優しい名無しさん (ブーイモ MM2b-/QbK)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:43:54.42ID:pxfcBP6bM
>>734
>>735
お前みたいに自分がまともだと勘違いして、他人に頭おかしいと言う馬鹿は笑える

>>737
いきなり横から参加してきて自己紹介w
↓普段から言われてる言葉だからすらすらと自己紹介文が出てくるんだろうなw

>やはりみんながいうように性格悪くて根性ねじ曲がってる相当めんどくさい人間なんだと再認識できたよ
0741優しい名無しさん (アウアウカー Sa1b-9/hX)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:46:17.79ID:iOlnM4WFa
まぁ。こんな普通なら気にしない汚れや菌、汚されたかもしれない、汚されたかもしれないって想像しちゃったりしてる時点で私も含めて、みんな面倒くさい人間だよ。
自分でも思うでしょ?
なんでこんなに手洗いするんだろ。
汚れが気になって仕方がないんだろ。って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況