X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:13:58.32ID:yUJlZBWH
↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加●
●非精神科医(患者同士)による診断行為●
●出典不明の情報転載●
私たちは患者であり、医師ではありません。
ですので診断することは不可能です。以下の適切なスレへ移動してください。
患者でも医療関係者でもない方の参加はお断りしています。

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 186
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522218744/

関連スレ
双極性障害、後悔していて苦しんでいること。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1484147493/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507947786/
双極性障害U型スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522397871/
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:01:57.58ID:MarxG0fH
>>231
コンビニの自己啓発本ってなんか買いそうになるわ
買ったことないけど
軽く立ち読みしたらよくある事しか書いてなかったりしてクールダウンする
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:20:04.72ID:Uwd8Mgsc
>>189
軽度なんだと信じる
ありがとう
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:24:55.44ID:TT2MVHyi
松坂がめちゃくちゃ好投していて…松坂に土下座したい気分だ
俺はドラファンになろうかな

>>233
躁になるのが年単位で久しぶりだったりするせいか、過去の失敗を思い出す前にやらかしてしまう
「俺これから面白いこというぞ〜〜」って超スピードでフリックしてる時は(考えのほうが早くておいつかないが)他のことを何も考えられない

リアルの友達がいないのが救いだ
俺がひとりで勝手に気が楽になってるだけだが

こんなふうに反省や内省をたまにしているんだが
これは医師に伝えるべきことを言葉にしている作業なんだ
ヒャッハーではなくても、
躁は全然落ち着いてないと分かっている
明日の通院に向けてまとめたつもりの紙は、とても読めたものではない
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:18.29ID:2UliSoig
>>231
おれは前から思ってるんだけど、躁うつと福祉職は相性良すぎて悪いんだと思うよ
相手の立場になって非効率的なほど優しくなりそうだし、お別れがあると本気で落ち込みそうだし
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:53.13ID:hNgmHsSH
>>225
ここで今ひどい鬱だから…べらべらべら…っと長文書いてるやつが鬱に思えん

俺は鬱期は動けなくなってベッドで失禁するほどまで落ちる
ましてネットするとか2chするとかありえん
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:11:45.61ID:fgggNVLX
俺はみんなとは逆で、躁になると色んな人の気持ちが分かってる様な気になって
自分本位の正義感とか義憤を爆発させそうになるよ
俺は何でも分かってる、誰の気持ちも察する事が出来る、俺は正しい、他の奴らはバカばかりで無神経で何も考えず生きてる
みたいに変な正義感故に物凄く傲慢に他者を憐れんだり見下してしまう
まさに自分が神にでもなったように偉くなったつもりになる
それで、後で、うわあああ、俺は何て勘違いした恥ずかしい空気読めない態度を取ってしまったんだと
反対のベクトルで鬱になる
鬱の時の方が人の気持ちを無視して、て言うかそんな事を考える余裕も無く自分の殻に閉じこもる感じ
だから鬱の方がある意味安楽で平和だよね
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:14:56.58ID:fgggNVLX
だから例えば知人の色恋沙汰とかあらゆる揉め事に介入してジャッジをしようとしたり
揉め事も無いのに、お前はあいつを傷つけた、あいつに謝れよ、とかわざわざ揉め事がある事にしたり

そんなこんなで俺も今は友達なんか居ないよ

難儀な病気だよな
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:23.12ID:469p3y5E
今はだいたい寛解していて少ない薬で復学して大学で学んでるんだけど、 かなり長い間鬱だと誤診されてて休学期間があって、今年齢が24、卒業時には26になってるはず
新卒で就職する時ブランク突っ込まれるんじゃないかなと思って教授に相談してみたら、公務員試験受けてみたら?と言われた
ぼっちだから卒業するための勉強だけであっぷあっぷしてるのもあるし公務員試験のために学ぶ余裕あるのかな、病気のこともあるし無理はできんなと思いつつ、気になってる
双極でも公務員てなれんのかね
長文ごめん
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:36.83ID:4g0Tie+9
>>240
わかる
自分の場合はそれを仕事でやるから最悪
だからもう人と関わる仕事辞めてエンジニアになったよ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:13.60ID:469p3y5E
>>242
続き
とりあえずはクローズ就労を考えてる
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:49:28.33ID:469p3y5E
>>245
そうなのか
一般企業だとブランクを問われるけど役所なら試験受かって仕舞えば必ず受かるから受けてみと勧められた
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:56:37.28ID:2UliSoig
>>246
公務員になってしまえば今までの事チャラじゃん
社会的信用力も高い
挑戦する価値はあると思うよ
公務員の事に限らずその教授は相談相手としてセンスあると思う
学生の相談相手はからっきしダメな先生は多いよ、研究者として優秀でも
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:02:52.60ID:bAfJ1xU7
>>242
元地方公務員です
公務員なら手帳持ちかどうかはすぐ調べられるので、障害者枠以外は厳しいと思う
それか適性検査でバレて弾かれる

入れたとしても双極クローズで公務員は勤務も厳しい
クビにできない分排他的な村社会で
何度も休職するようなら暗に辞職勧められたり
パワハラひそひそされるようになって鬱悪化して辞めるのはどこも一緒
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:05:26.59ID:TT2MVHyi
>>240
例えば今俺が社会に出ていて、そういうことを指摘したくなるような誰かがリアルにいて、フルスロットルだとそうなるけど
俺はいまリアルの知り合いがいないからな

まあ昨日は違法なネットショップみつけて正義感でそこを潰すために、いろんなところに問い合わせをしたりしたが
今日は内省できる程度に少し落ち着いている
違法ショップはトンズラこきやがったから戦いたくても敵がいない状態だ

明日やっと通院なのでここ数日の躁を内省する、このスレになんか書く、医師へのメモを書く…
ああ松坂投げるのか気になるわ
やることが散らかってすべてが中途半端で何一つ完了しない

そして、攻撃すべき相手が見つかれば、今いつでも臨戦態勢に変貌できる

どうだいこの観念ほんいつ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:12:12.88ID:469p3y5E
>>248
双極らしい症状は今の所薬服用していたら無いんだ、気づかれたことも無い、それでも入ってから辛いだろうか

適性試験って何をやらされるんだろう
手帳持っていることをあらかじめ調べて落とすのっていいのか?
キャリアセンターに色々聞きに行くつもりだけども
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:12:46.62ID:TT2MVHyi
>>242
どのレベルか知らないけど公務員は残業多すぎて潰れるんじゃないか?
大学先輩に外務省行ったのがいたが、国会答弁のための台本を書くのに各党行ったり来たりで、駐在とか抜きにしても午前様当たり前って言ってた

霞が関は大なり小なりこんな状態だし、地方は地方で各種データベース、Wセキュリティ関連…システム更新が進んでないところが多いので、無駄な事務作業多すぎるような印象(役所の案件を一応関わったことがある)
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:08.64ID:469p3y5E
>>247
確かに、目から鱗のアドバイスだった
学生支援室みたいなのに行ったんだけど、行ってみるものだと思った
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:39.19ID:469p3y5E
>>251
市役所とか、そこまで難関で無いものを志望しようと思う
残業多かったら困るなぁ
躁転したら目も当てられない事態になる
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:58.27ID:bAfJ1xU7
>>250
適性検査は、どこの組織かによると思うけど自分はクレペリンとか他の検査とかあった気がする
病気は申告するはずだから、無申告は虚偽って感じで解雇の可能性ありじゃなかったかな
病気持ちよりは健康な人ほしいってのはクビにできない分強いよ、特に精神疾患
あと入ったあとは保険証の履歴もバレるから通院してるなら隠すのは多分無理
私は当時診断受けてない躁状態だったから簡単に受かった
そして鬱を繰り返して躁転して二年で辞めた
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:21:00.05ID:469p3y5E
>>254
詳細な情報本当にどうもありがとう
無申告でそんなことになるなら勉強しても確かにどうしようもないな
色々調べてみようと思う
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:25:58.48ID:TT2MVHyi
>>250
症状は人それぞれだし、主治医と相談してみてはどうかな
とはいえ「公務員」に向いちゃってる今は「こいつは医者しかやってないから、世間一般の仕事分かってない」って思っちゃうかもしれないけど

俺が言えるのは「残業のない8時間勤務。祝日出勤はあってもいいが土日は必ず休み。遠方への出張なし。昼間の仕事」
過労するなってこと
これに尽きる

人間関係の良し悪しは、ぶっちゃけどこでもあるんだわ
そして人間関係をぶち壊すのは周りではなく自分
過労を避け、薬の力なども借りて自分があわせられるかどうか
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:33:34.69ID:bAfJ1xU7
>>256
残業なし土日休み出張なし昼間だけなんて公務員逆に少ないよ
そんなに甘くないって
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:41.80ID:469p3y5E
>>256
いや、主治医にもカウンセラーにも相談してみるよ
条件の良い企業に入れたらそれに越したことはないんだけどね
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:14.90ID:469p3y5E
>>258
確かにそうなんだけどブランクある場合そうそう条件の良いところに入れるかって話もあるので困る
病気で経歴悪くなって条件どうこう言ってられなくなって病気悪化してって悪循環ある気がする
ちなみにマーチの文系
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:48:48.43ID:bAfJ1xU7
>>260
ブランクが問題になるのは公務員も同じだから
あんまり重視するのはおすすめしないよ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:51:37.46ID:469p3y5E
>>261
試験に受かりさえすれば受かるとさっき教員にアドバイスされたんだけども…どうなんだろね
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:11.95ID:469p3y5E
>>262
一般の企業も当然受ける気ではいるもののの
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:53:58.11ID:bAfJ1xU7
>>262
組織によるとは思うけど、うちのとこは身内以外はブランクなしか院以上の高学歴しかいなかったよ
私のときより倍率は高くなってるから、今は健常者でも難しい
というか手帳は持ってないのね?
身辺調査は確実にあるよ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:55:09.00ID:hNYyEyrH
労働基準監督署は1日8時間労働、土日祝休み、残業ほとんどなし、月1回必ず有休取れる
受けてみる価値はあるよ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:57:16.54ID:bAfJ1xU7
まぁこれ以降は専スレ移動した方がいいかも
公務員の経歴ある人間の方を信用した方がいいよ
組織によって表には出せない基準もあるから
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:12:42.92ID:8ALKCaYg
>>256
残業のない会社はあるの?
繁忙期は休日出勤あるんじゃないのかな?
日勤は基本だね。
人間関係をぶち壊すのは自分か。
本当そうだね。
躁転すると自覚なく壊していく。
双極性障害は無理が効かないよね。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:53.27ID:TT2MVHyi
>>258
うん絶対ないと思うwww
むしろ公務員が残業ないとか俺は聞いたことがない
拘束で12時間くらい当たり前
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:36:40.60ID:TT2MVHyi
>>267
主に特化したジャンル限定のシステム会社でいくつか知ってる
「プログラミングや設計は頭使うから、長時間やっても能率悪い工数がかさむだけ」のスタンス
サーバが深夜に壊れたとしても、翌朝出社後対応すれば間に合うような客しか持ってないという印象

しかしそういうとこのメンバーは少数精鋭なので
即戦力中途、あるいはスマホアプリ作れる程度の独学スキルのアルバイトからの叩き上げでなければ入れない

スキルなしの学生では無理
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:39:40.47ID:TT2MVHyi
あ、すまん
例えにあげた会社にひとつだけ休日出勤あったわ、社員旅行wwww
社長はゴルフもいってるはずだな
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:44:39.18ID:BJ85hGL/
>>256
そこで派遣ですよ
雇用が安定してないのは辛いけど
ある程度のレベルまでこなせればそういう環境で働ける

雇用条件も就業状況も良くて働きやすくて安定してる会社の正社員・・・

そんなん健常者でも飛び付くわ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:58:25.38ID:TT2MVHyi
>>272
派遣はよくわからんけど期限があるなら「あと一ヶ月働いたらとりあえず辞めれる」って思えば、
リーマスやらデパケンガッツリで頓服も飲んで感情殺して機械みたいに食いしばれる感じなのかね

学生なら卒業できるように食いしばる感じか
そんでもって「卒業がゴールじゃねーぞ」みたいなw

あー、ほらまた嫌味書いてるわ
ほんと俺ってクソ野郎だわ、ハハハ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:28:43.98ID:un/CGlNJ
中途覚醒ファ〇ック
眠剤舌下したけどいつ寝れることやら
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:45:44.29ID:1vLME6U+
数え切れないほど仕事したけど、最長3年。もう、就職も派遣も体がついていかない。

わずかな年金と、気が遠くなるほどの借金。親も一文無し。

それでも生きてるのってなんか意味あんのかな。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:19:12.27ID:SZfyHCl4
インターネットの知り合いで明らかに躁転してそうな人がいるんだけど
「躁転してない?」って教えてあげたほうがいい?

ホストに大金注ぎ込んだけど売り掛け踏み倒して
別のホスト目当てに突然大阪から東京に来た
ここまでの出来事1週間ちょい
「最近の行動力やばい!なんでもできる!」って言ってるけど
同じ躁鬱からすると躁転では…?と心配になる
これまでホストとか行く子じゃなかったし
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:21:00.60ID:RyYq0CVn
よほど大事な友達とかでないなら関わらんほうがいい
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:40:46.27ID:qb2lXlVx
残業無し
土日祝休み
年間休日126日↑
年収400万↑
は絶対条件だな
ハロワでも探せばあるよ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:43:31.71ID:nJemlf90
>>278
ハローワークにそんな求人あるの?
自分の勝手な希望を書いてないか?
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:02:52.70ID:t87FrUIl
>>1
引きこもりは窓開けないから屁をしたらすぐ換気せん回せよ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:05:17.10ID:xlA+m1fC
日課の朝日を浴びるを忘れるとこだった
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:12:38.03ID:xlA+m1fC
>>278
そんなホワイトな求人があったら健常者が殺到するわ
うちの旦那は管理職で1100万、課長職は800万ぐらいみたいだし平が500万か?
大手企業でこんなんだよ
残業あり、土日祝休みでね
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:01:15.57ID:nJemlf90
>>282
ハローワークにはそんな条件の良い求人はないんだよ。
ブラック企業が多い。

ハローワークに記載されている求人票の残業時間は適当。
>>278の条件は転職サイトでも、きびしいだろうね。
残業のない仕事があるとは思えない。
年収は転職エージェントならあるのかな?
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:20:47.54ID:90l8yK/G
今日で仕事退職だ。長かったなあ
行けば早く帰れって扱いされるし、話しかけてもほぼ無視だし、私ってなんだったのか
涙流しながら仕事行くよ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:45:52.77ID:M7qj/Ece
うちは残業なしどころか裁量労働で800〜だよ
多分今6時間くらいしか働いてない
在宅勤務の人も結構いるし躁鬱に優しい職場
たしかにスキルは必要だがホワイトな職場はあるにはある
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:00:08.80ID:p2SvR6rw
>>278
年収求めすぎてないか?
不躾ですまんが、どれほどのスキル経験があってそれを求めてるの?
即戦力で働ける程度に自信のある経験なり知識があるの?

たとえば年収400以外の条件を満たす会社なら
俺が>>270に書いた
多分そこは空白ある場合でも、スキル次第で月25万くらいでとってくれる

お前と俺の専門が違うのは当然として…

「最低アプリ作れる?もちろん現時点での言語、フレームワーク、セキュリティ知識は無職の間にある程度叩き込んだ上で」

というのが、ホワイト企業が求める人物像だが
これを自分の得意分野に当てはめてみてほしい
特に大事なのは「空白期間の無知分を、独学でどこまでアップデートできてるか?」だ

性格面においては、コミュ障でもかまわんが
「誠実であるかどうか」
少数精鋭の会社ではこれが最重要視される
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:10:32.33ID:p2SvR6rw
>>285
長文したためた後にこれだ…
俺は感動している

そう!そういう会社たよ
良い会社だね、きっと経営者が「残業の無駄」をよく知ってる、頭がよくて柔軟性のある人なんだろうな
素晴らしい会社に出会えたね
大事にしろよ

一つだけ教えて!
病気のこと会社に言ってる?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:11:30.29ID:p2SvR6rw
あ、挨拶が遅れました
赤ランプです
昼前に通院しますのでまたご報告にあがります

>>214
昨日時間があいてレスできなかったけど、ありがとう
ぱっと見たときその言葉が嬉しかったのに他のことをしてしまった
すぐお礼を言うべきだったのに

俺もこの久々に燃え上がる躁を、主治医がどこまで鎮静化させてくれるのか楽しみにしている
でも鬱まで落とされたくないでござるwwww
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:21:52.89ID:M7qj/Ece
>>287
ありがとう、大事にするよ、周りもいい人ばかりだし
病気のことは言ってないけど、入社前に身辺調査があったから知られているかも
自分からは言わないけどね
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:36:12.34ID:p2SvR6rw
>>289
病気のことを必要がないくらい、快適に仕事ができてると前向きに考えることができるね

でもホワイト裁量労働だと
躁転したときに作業捗りすぎて、自分自身を止められなくなることだけ心配だな
セルフマネジメント的な、それが鍵だろうね
「50分やったら休憩、肩周り軽くストレッチする」「明日やれることは今日やらない」
という言葉を手帳とか自分しか見ないとこに貼ったりして、むりやり意識すべし
まあ、あなたはガチで有能そうだから
言われなくてもやってそうだね、you know?なんちって
good luck!thumbs up for you!

ところで君は女性かな?
好きになったかもしれない…どうだろう、俺と結婚、いや結婚前提での真剣交際を…どうだろうか?
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:37:06.30ID:xlA+m1fC
>>288
私は躁転赤ランプ面白くてよかったぞ
次は何色になるの
黄色?
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:37:49.64ID:oyKwfVlA
残業なし、6時間労働で800万て、
自慢にしか聞こえない
みんな働けなかったり働いても多分年収は
300万ちょいか400万くらいが多いと思う
皆が望んでもまずは絶対得られない環境なんだから
ちょっと特別で参考にもならないし

まあ、働いてもそんな年収貰えない自分の僻みだけど
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:38:20.25ID:xlA+m1fC
>>290
またプロポーズしてるwww
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:44:07.25ID:p2SvR6rw
>>291
明日のランプの色は神のみぞ知る!

すでに薄々予測してるが、
医師と投薬で揉めるかもしれない
鎮静したいが、太る薬は嫌なんだ
服がXXLまできて、まともに着れる服がなくなってしまうからね

頓服でもレキソタン5mgより上はメジャーだと聞いたことがある
ちなみにエビリファイ液は効かなかった
いまデパケンだから、リーマス(飲んだことがない)混ぜとかで双方の妥協点を見出したい

いずれにせよ処方が伝わりやすいだろうから
現処方からの変化をなるべくわかりやすく報告したいと思っている
医師と揉めたエピソードは不要な長文になるから省くんだぞ!
覚えておけよ、13時の俺!
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:46:10.29ID:p2SvR6rw
>>293
愛が溢れ出す、人類への愛なんだ…!
どうしよう、セクハラだろうか…?
「手縛らせて」「胸触らせて」とかかいてないから大丈夫と信じてる
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:50:13.34ID:Dzj49YvS
>>295
ありがとうちょっと嬉しいよ、既婚者だけど
浪費や性的逸脱に注意だぞ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:51:00.74ID:7LKJnNPO
家にあった頓服探して飲んだらずっと激鬱入ってたのに今結構楽になれた
その反面辛い辛いて医者に訴えてたのに薬増やさなかった医者に殺意湧いてる
薬嫌いなのは良いけど臨機応変にやってほしいわ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:54:53.67ID:p2SvR6rw
>>292
もちろん、僻みがあっても普通だよ
僻む自分を責めたりしなくていい

ただ、躁鬱には特別仕事できるやつも、結構いるからね
彼女の話はまったく不思議ではないと俺は思うよ
スキルのある人を潰さない会社がある、そういう希望を見せてくれたと、俺は彼女に感謝している

俺はもし働けるようになっても、800万も要らないけどね
800万貰えるということは、800万以上の仕事をしているということだからね
(会社に2400万以上の売上をもたらしている)
躁ではやる気みなぎって、鬱ではプレッシャー
そんなの邪魔なだけ

普通でいいのさ
月25万+きもちばかりの寸志くらいで、300ちょっとってとこか
それでいいのさ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:56:57.00ID:p2SvR6rw
>>296
OK、ありがとう、リアル社会での迷惑行為に気をつける
いまとても多幸感あるけど、みんなに迷惑かけてる自覚あるから、ほどほどにさがりたいね、ありがとう!
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:00:17.87ID:xlA+m1fC
800万といえばヘリパイロットの兄と同じだ
天気によって仕事待機のみになるから暇だ暇だとLINEしてくる
ネットサーフィンが仕事みたいな
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:57:54.50ID:nJemlf90
>>292
同意。
特殊な話をされても困る。
特別なスキルやキャリアがない限りは
300万いくかいかないくらいじゃない。
400万を稼ぐとなると、残業や休日出勤を
たくさんしないときびしいだろうね。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:58:09.60ID:saYKHxxe
>>276
気になって仕方なくなって、いつかアドバイスしたくなるから、思い切ってブロックする
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:10:08.55ID:xlA+m1fC
給与100万でも200万でも外に出て働けるようになったら嬉しいかな!
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:19:00.45ID:ix/NOMLG
>>304
完全同意
そんな自分はずーーーーっと就労不可
今月ついにというかようやくというか
障害年金受給するようになった
年金いらんから働かせてくれ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:39.23ID:GVixr3vM
一昨日にどうも鬱から抜け出せなくて頓服飲んで寝た。
それで昨日はお休み貰って、1日寝てたよ。ずっとまる1日そばに居てくれた彼氏には頭が上がらない。


で、昨日頓服(ロラゼパム)と、そういや出てないなと思って下剤も飲んでた。
彼氏がちょっと仕事で出かけた時、何を思ったか気分転換になるんじゃないかとコンビニ行ったのよ。
ダメだった……目の前真っ暗になって、ちのけが引くような感じがして、そのまま倒れて救急車。顔見知りのコンビニだし恥ずかしかった。
彼氏が来てくれて、病院で少し話して落ち着いてすぐ帰れた。

今日はまた仕事。
鬱に落ちまくってるけど、昨日よりはだいぶ良くなった。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:02:08.77ID:BthDDlZB
正規雇用6割、非正規雇用4割の時代だ。
転職板で40代の同年代も再就職に苦しんでいる。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:10:08.56ID:ynranYPE
躁になることで人を見下す感覚に陥ることによって一人飯ができるようになるね
躁転することによって社交不安障害などを緩和する効果がある
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:24:57.11ID:E8ufSR96
>>278だが俺の会社はハロワで見つけてこの条件だよ
去年は残業0で450万だった
特別な資格は持ってないな
持ってればもうちょい給料上がる

ただし3Kな
まぁ部署によって全然違うけど基本臭い汚い危険
それで400万ちょいって正直安い方だと思うぞ
それでも良ければって感じだな
仕事自体は楽だし休みが多いのは助かるけどね
俺みたいなのも首にならないし
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:47.58ID:8W2FRNf0
年収1200万円だ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:40:33.95ID:hvs6OgsP
躁鬱が無職、低収入の躁鬱を見下して
優越感に浸るスレになりました
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:48:02.63ID:xlA+m1fC
>>311
それは劣等感丸出しでしょ
頑張れば報酬は付いてくるものなんだから
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:50:09.98ID:XBPntEWE
連投キチガイは注射かなんかされてれば良いんだけど
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:50:33.95ID:dUt+xnYP
躁鬱関係なくマウント取って自分語りしないとダメなんだろ
だから周りに嫌われそれを病気のせいにする
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:51:45.65ID:Vpd1AiY0
入眠が遅いくらいで普通に寝続けるんだけど、それで不眠の人より飲んでる薬が少ないから、ほんとに自分躁鬱?働けないほど重症なのか?って自問してしまう
働きたいけど中卒職歴なしで、こんなゴミスペックだと仕事環境が酷いところしか採ってくれなさそうで絶望、、、
せめて高校くらい行けたらなぁ
高卒認定でもいいのかなぁ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:53:57.94ID:BthDDlZB
>>312
そんな甘い世界じゃないよ。
ハローワークや転職サイトを見てみればいい。
正社員でも年収300万以下の人たちも、めずらしくない。
派遣社員や契約社員も多いよ。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:03:34.99ID:xlA+m1fC
>>316
私は正直親の援助や旦那に養われて生きてきたから、自分の給料なんて気にしたことがない。
楽しく働ければOK!
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:15:01.77ID:Vpd1AiY0
自分の生活にゆとりがなきゃ働いてて楽しいなんて思えないよ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:22:36.30ID:wnVE4Z6e
好きな仕事以外は労働自体が苦痛だ
だから不労所得が一番
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:26:58.63ID:XBPntEWE
ここの人達って(主に連投組)って通院してないの?
通院してたら、通院日は半休なり全休なりが必須だから、そういうのも職探しのネックになると思うんだけど
自分が最近まで職探ししてたから、ここんところは凄く引っかかったわ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:54.36ID:y7LYlSb8
普通に仕事終わりに行ってるから休む必要はないけど???
18:00くらいに病院着く感じ。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:01:01.97ID:XBPntEWE
>>321
ああ、そっか、そうだよね。時間も長く、土曜やってるとこも有るもんね。
自分が大学病院で平日午前しか予約取れないから視野が狭くなってた。失礼しました
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:03:33.07ID:oCQoGJZ3
不労所得が月20万あるから働くのはコンビニでバイトしてる
バイト先のJKに食べ物奢って上げるのだけが生き甲斐
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:28:30.65ID:GVixr3vM
>>323
優しいね。
けど、あんまり若い子を甘やかすのもダメだよ。その子のために良くない。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:30:19.24ID:GVixr3vM
>>318
ゆとりないけど、働いてる時は必要とされててそこに自分が存在する価値があるし、怒られたら怒られたで生きてる実感あるし。
何より、何も考えずひたすらに仕事に取り組んでいられるから楽しいよ。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:16:15.34ID:p2SvR6rw
赤ランプ無事生還
結論だけ先に書く
・デパケン400継続
・リーマス200を追加(夜なのでまだ飲んでない)
・サインバルタ減薬(30→20)
・頓服追加なし(手持ちのレキソタン5mgでがんばる)
・注射点滴など一切なし


通院のあと飯食って散髪いって、サウナで2時間すごして、日用品買って帰宅
サウナのほてりがあってぼけっとしてる
あと少し頭痛がする、サウナのせいだがコリが全部取れたので後悔してない

10分しか取れないという約束での通院

まとまりのなちグチャグチャの紙をみせ「まとめられませんでした」と白状し、躁鬱関連本のいわゆる「DSM躁病エピソード」のページの該当する項目に〇をつけてみせた
このDSMに〇つけていったのが高評価だったらしく「これ助かるわ」と言われて調子に乗った俺は、マシンガンしてしまった

先生の顔が変わった
「サインバルタ減量は続けましょう。一気にゼロにできないから明日から20ね。最終的にゼロにもっていきます」
「〇〇さんはリーマスは初めてだと思うんだけど(本を見せ説明)いまはリーマスがきくとおもうからのんでみてね!じゃあ次いついつにきて。あっ、この紙と本コピーさせてね」
予約を埋めると、俺のマシンガンから逃げるように先生は診察室からでていき強制終了
太る薬(メジャー)回避できたことに安心してしまって、頓服相談わすれた
あとリーマス副作用は????先生ちょっと!先生〜〜!!!

あとその紙字が汚すぎますが、俺読まなくて解読できるんですかーーーー!!
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:18:31.92ID:nJemlf90
>>325
ポジティブだね。
どんな仕事をしているの?

来週の火曜日にメンタルクリニックに行く予定だったけど、
状態が悪いので今日にした。
前から気になっていた、なぜ薬が効いているか聞いてみた。
受け答えがしっかりしていると言われた。
自分ではわからないんだよね。
力仕事のパートのフルタイムを辞退したこと、
ハローワークに通えていないこと、派遣会社の話をしてきた。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:20:18.00ID:xlA+m1fC
>>320
旦那に送迎して貰わないと行けないから土曜日受診だよ
だから働きだしたとしても平気
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:42:50.54ID:nJemlf90
>>326
デパケン飲んでいても、躁転するんだ。
デパケンRを飲んでいるよ。
自覚があるから、軽躁と思うよ。
マシンガンは多弁だね。
リーマスの副作用は手の震え、後はネットで検索したらわかるよ。

正社員はきびしいので、非正規を考えている。
双極性障害でも、できるアルバイトやパートあるかな?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:43:22.50ID:KnANj8BU
公務員の話が出てたけど、市役所の障害者枠があるよ
クロー◯ーで登録してた実家があるところの市役所で募集してた
自分は前の医者で双極に診断が変わった時、これからは働くなら9時5時(17時)、週40時間までで残業なしのところじゃないとダメと言われて障害者枠に絞ったよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:48:22.68ID:nJemlf90
>>330
東京はわからないけど、障害者枠の求人ある?
自分の住んでいる県は少なかったよ。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:49:59.53ID:p2SvR6rw
ハローワークで探すからそうなるんじゃないか?
400ほしいってことはクローズでしょ

ハロワって掲載いくらなの?
俺が管理職で採用やってたときは
転職サイト(紙面なしweb掲載のみ)への4週間掲載で100万は払ってた
職種は営業事務系で年収400以上35歳まで男女問わず、年に数回数日レベルの出張あり、転勤なし
業界経験者歓迎(業界未経験の場合は営業経験者)
営業事務とはいえ、裁量労働制をとれる業界だったが、
一日10時間残業なし(ほんとにない)土日祝休みだが月二回土曜日出社がある(隔週休2日)
有給10日みんな消化する、繁忙期なし

↑これで採用単価は低くても30万、つまり4週掲載で3ー4人くらいしか、採用レベルのまともなのこないわけ、営業事務でさえも

ハロワって人事の人件費除いたら採用単価ゼロに近いんじゃない?
つまり人をとるのに金をかけてないケチな会社(ブラック)か、採用を急いでないか
でなければちんたらハロワにのせてられない

転勤サイトは掲載情報に虚偽があったというチクりが複数入った場合(不採用しゃによる逆恨みではなさそうだと判断された場合)、徹底的に調査され、バレたらその会社の求人媒体すべて掲載不可になる

かたやハロワはどうだね?ん?ハロワや労基にちくる?あいつらに力あると思ってんの?

よく考えるんだな
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:56:25.55ID:xlA+m1fC
私は相談員に付いてもらって最終的には障害雇用枠で働くつもりだよ。
求人には出していない就職先が結構あるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況