X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:13:58.32ID:yUJlZBWH
↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加●
●非精神科医(患者同士)による診断行為●
●出典不明の情報転載●
私たちは患者であり、医師ではありません。
ですので診断することは不可能です。以下の適切なスレへ移動してください。
患者でも医療関係者でもない方の参加はお断りしています。

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 186
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522218744/

関連スレ
双極性障害、後悔していて苦しんでいること。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1484147493/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507947786/
双極性障害U型スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522397871/
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:07:25.03ID:p2SvR6rw
>>405
俺も腰椎なんとか症だわ
手術でなんとかなるかもしれないけど、そこまでしゃない
維持療法しかなくて、手術しない限り不可逆
坐骨神経痛つらすぎる
サインバルタ減薬で坐骨神経痛ひどくなるかも
でも坐骨神経痛があるから、行動が制約される面もあって、躁でもあまり外に出ていけない

腹筋と太もも鍛えろと言うけど、ジム通っては鬱落ちの繰り返しで筋肉つかない
マッサージもいいけどサウナが一番楽になる

ちなみにこの、腰椎なんとかは、躁転して平泳ぎしすぎてなったwwww
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:20.44ID:p2SvR6rw
絵は貼れないけど、音楽をはっておく
いつもこの曲をエンドレスで流して寝てる
https://m.youtube.com/watch?v=wTlaD0HXBr8

入眠に使えるヒーリング音楽のおすすめあったらみんな教えてほしいな
ちなみに歌詞があるのは俺は苦手
覚えて歌うようになってしまうので寝れなくなる
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:34.45ID:nJemlf90
>>403
>>406
以前にも聞いて、またアドバイスありがとう。
求人検索して、応募できる求人がなかった。
リクナビネクストの面接に来ませんか? というメッセージが
チャンスと思えたんだ。
近ければいいが、近隣では応募できる求人がないんだよね。
応募する会社の口コミを見て、冷静になった。

残業が終電や徹夜、会社カレンダーがあっても週休1日。
口コミでは100時間を超えると書かれていたが、それどころではない。
年末年始などの休暇もないようだ。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:24:12.63ID:0EV0J4jR
勤務中にダウンし始めて働けなくて焦る
自分どうしちゃったんだろう
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:26:13.63ID:M7qj/Ece
>>411
もしクローズであれば、出来ないところを印象付けてしまうよりすぐに有給、長引くなら傷病休暇取ってしまった方がいいよ
その方が復帰しやすい
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:25:26.63ID:bC5ZHCS7
クラシックでリラクゼーションといっても俺の曲をバンバン聴いてくれ系じゃなくてあくまでBGMの形に徹した曲聴いてたら何も聴かないよか気分穏やかで良くなる
宮殿の音楽だから高級ホテルのラウンジにもぴったりなやつ
一部の界隈でその音楽家に対して盛り上がってるが結局マイナーな音楽家だから集めるの苦労するけど
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:35:15.60ID:ZBTJI0VB
私はテンションあげて動くためにずっと洋楽垂れ流してるな
リラックスしたいときは中国の胡弓聞いてる
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:12:41.02ID:/NDSA8Gk
朝早くからキチガイが湧いてるな
他にする事無いんだろうな
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:19:13.71ID:P9PyzsYK
おはようございます
黄色になったかもしれない赤ランプです

早速だが俺は驚いている
昨晩初めてリーマスを飲んだ
すると6時間睡眠だったのが、8時間になった(なお鬱になると9時間〜12時間寝る)
そしてシャキッとしている
加えて少し穏やかな感じがあるのだ
そんな一日で効くなんて俺は信じられないんだが
1つ心配なのは頭痛だ
昨晩サウナ頭痛のためにクリアミンをのんだなのに、朝になってもまだ頭痛がする


ところで音楽の話をしてくれて嬉しいが、
ヒーリング系の、具体的に曲名を挙げてくれるともっと嬉しいんだが…

「散々荒らした赤ランプに教えるなんてやだぷー!」だろうか?

なるほど、こうやって躁転野郎は一つの、コミュニティーを破壊し、隔離されていくのだな…
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:33:48.05ID:ZBTJI0VB
>>419
凄いね、薬でそんなに変わるんだ
暴走赤ランプだったのに
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:38:28.48ID:P9PyzsYK
>>420
うそだろ!
寛解はこんな長文書かないだろwwww

でもそう見えるんだ?
ありがとう!嬉しいね
躁転以来ずっと6時間睡眠で睡眠負債少しずつたまってただろうから、これから8時間睡眠できるといいな

頭痛はするが、良い意味で気分がいい朝だ
緊張型頭痛のような感じだが、サウナの翌日に緊張型頭痛とか聞いたことないわw
でも少し動いたほうが良さそうだ

洗濯とかそういうのを今日はしたいね
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:40:10.84ID:P9PyzsYK
>>421
ハハハ、生まれてはじめてのリーマス最低量で翌朝これって笑えるだろ?

まあ刺激があれば、また赤ランプになるかもしれないけどね〜
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:45:51.24ID:ZBTJI0VB
>>425
胡弓または二胡で色々でてくるよ
ゆったりした曲調のが多くていいんだ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:51:25.23ID:P9PyzsYK
>>426
謝謝〜!親切にありがとう!
俺台湾好きでね、日本の春節祭で聴いて素敵な音色だったの覚えてる
ありがとう
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:56:32.27ID:P9PyzsYK
>>428
つけないよ、ランプの色かわったり点滅したり消灯したり、電源供給されなかったりするからね
いまは黄色あるいは赤がゆ〜っくり回る感じかな

>>429
うーん、昨日との違い、この機微がわからんか…
君の観察力不足もしくは…
うーん、俺はあまりこういう言い方をしたくなかったが…いま言うべきだろう

「君はアスペか?」

まあ、俺は君のこと、ただ俺を怒らせたいだけだと信じているけどね
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:58:51.90ID:wRhCDsWU
にんにく卵黄のホストするて言ってた人大丈夫だったのかな
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:59:17.62ID:8lTRD8+p
ヒーリング系てどういうの?
ゆったり落ち着いた曲?
俺は逆に落ち着かないけどね、その手の曲
(ボーダーブレイクというゲームのガチャガチャした曲のほうが頭はスッキリする)

人それぞれ違うね
あってるかはわからないけど、元ちとせのジュピターとか元のクラシックのメリクリウス、ヴィーナス、アース、マーズ、ジュピター、サターン、ウラヌス、クロノスとかかな?
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:28:48.42ID:IdyzSPh7
>>430
コテはつけない方がいいよ。
双極性障害は何が原因で発症したんだ?
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:46:45.59ID:R4u1TXtw
あ〜〜ソワソワ感、辛い〜〜
旦那も親も。たよれる人いない。
鬱の時は、買い物も行けず、食料がなくなるから宅配弁当にしてる。
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:51:59.21ID:P9PyzsYK
>>432
入眠時に使いたい
だから眠くなる曲が嬉しいね
もちろん日中オススメもあれば嬉しい

>>409は俺がここ数年毎晩流してる曲だ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:08:11.26ID:P9PyzsYK
>>433
診断されたのは、8年ほど前かな?俺は当時中小企業の管理職で、部下へ日常的に正論によるパワハラしていた(躁だろう)
ある日ついに社長とぶつかったんだよ「言ってることは正しいが上司としての言い方が」とかそういうことについてね
その後数カ月で興奮による不眠がひどくなり、内科で眠剤安定剤もらうように
何度も内科に行くうちにやんわり精神科勧められて、はじめて行った
その後うつ状態にて休職退職のパターン(単極鬱の診断)
このあと転職失敗経験もある

しかしおそらく発症は二十歳前後
もしかしたら高校三年の、受験の追い込み時からヤバかったかもしれない
大学卒業に7年かかっている
正義感すごくて「新聞テレビは偏向報道ばかり、俺は真実を伝える!」とジャーナリストになりたかった時期もあった

いまもらってる障害年金の病歴申立書には20歳頃からのを書かされてそれで通ったしな
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:13:09.36ID:P9PyzsYK
>>434
俺もセブンミール
来週の分ポチらないとな、リマインドしてくれてありがとう
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:35.52ID:R4u1TXtw
辛い。混合っていうやつなのかな。
信頼してた人いたけど、しょせん健常者にはわかってくれないみたいだ。
苦しい。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:43:20.32ID:PHv7qAaK
>>434
それ、アカシジアの可能性ないかな?
アカシジア起こる薬飲んでない?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:59:10.89ID:VZ2eCPvl
6時間で睡眠負債なんてなるのか?
いつも6時間で標準的だと思ってたけど
みんなどんだけ寝てるんだ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:26:52.20ID:IdyzSPh7
>>406
クローバーナビとウェブ・サーナを見てみたよ。
俺は障害者手帳は持ってないんだ。
中途採用だけではなく、新卒の求人や応募資格に学歴があるんだね。
雇用実績を見ると精神障害は少ないように思った。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:32:29.53ID:8lTRD8+p
>>435
なるほどね
確かに普通はそうだよな…
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:50:33.17ID:IdyzSPh7
>>436
俺も診断を受けた後、昨年に社会復帰に失敗した。
1社目は精神的に仕事が続けられなかった。
今思うと、何日か休んで出勤すれば良かったのかなと思う。
2社目は腰痛で退職した。
再就職活動をしているが、うまくいってない。
ブランクが開くばかり。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:56:05.51ID:R4u1TXtw
>>440
ありがとうございます。薬、ちょっと多めに飲んで休みます。ありがとう。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:00:18.40ID:P9PyzsYK
>>444
id辿ると、障害者手帳すらとってないクローズ求職か…
諦めて年金で療養というわけにはいかんのかね…
ちなみに医師はちゃんと就労許可だしてるの?
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:51.62ID:IdyzSPh7
>>446
障害者手帳は持ってないね。
みんなは障害者手帳を持っているの?
障害年金は国民年金を払ってない時期があって受給できないんだ。
就労不可という状態がわからない。
それは主治医から言われるのだろうか?
昨日も診察を受けて働くことが薬と言われた。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:25:47.86ID:pYn80iW8
>>447
障害者手帳も年金も貰ってないよ
どうせ3級じゃうちの市では対して恩恵はないし
就労不可ってのは文字通り、まだ働くのは無理ですね、と
医者から言われてるんだと思うよ
因みに自分は昔は勿論就労不可だったけど
今はあなたは働いた方がいいね、って言われて
派遣だけどフルのクローズで働いてる
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:47:55.38ID:x4z4VaVP
障害手帳今月までに更新しなきゃだった
証明写真撮るのめんどいな
うちの市は地下鉄無料パスの恩恵がある

朝起き抜けからテンション高いって家族にウザがられた
うつから抜けてフラットなのか軽躁なのかわからないところが悲しい
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:48:41.26ID:IdyzSPh7
>>448
就労不可について教えてくれてありがとう。
双極性障害の診断を受けてから、就労不可とは言われたことがないな。
主治医に働くのが可能ですか? と聞いたこともない。
働きだして休日を楽しめている?
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:13:41.35ID:P9PyzsYK
>>450
どう落ち着いたんだ?軽く経過を教えてくれないか?
俺にとって還暦などだいぶ先の話だが、少し希望を持ちたくて聞いてみたい

あと認知機能はどう?
躁鬱は認知症リスク高い的なことを読んだことがあるが
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:14:49.45ID:P9PyzsYK
>>451
その時はイラッとするだろうけど、
躁気味ではないかという注意をしてくれる親、大切にね
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:18:22.88ID:3ld0I747
この先どうなるのかな
60〜80代も変わらずこのままなのかな?不安が募る
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:28:54.80ID:pYn80iW8
>>452
今度聞いてごらんよ、
働こうと思いますが、どんな仕事を
どの位の時間なら大丈夫でしょうか?
そして病気のことは隠しても大丈夫でしょうか?って

いきなりクローズでフルで大丈夫、なんて言う医者なら
あんまりいい医者じゃない様な気がする
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:29:43.83ID:DauH8Eoj
世界的に経済恐慌が起きそう
日本はオリンピックを最後に好材料がなくなり、少子高齢化やインフラ老朽化、水食糧エネルギー資源不足の懸念
社会保障は削減の一方、年金破綻、生活保護廃止
様々なケースを想定して努力しておかないと終わる
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:33:47.70ID:pYn80iW8
>>456
うちの主治医は、加齢と共に感情の波が
穏やかになるから症状は治まってくるはず、
そう言ってたよ
実際自分もアラフィフ近くなって症状は落ち着いてる
まあ、中には逆にキレやすい老人も多いから
本当かな、と言う気もするが
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:37:12.65ID:8YV+AtpH
>>431
覚えてくれていてありがとう
新たににんにく卵黄を始めた人です
スレの流れが速いから落ちついてからと思っていたんだけど報告
なるべく語弊の無いよう伝えたいので長文になった

4/10金曜日から一日3回欠かさず飲んでる

週2回のデイケアに遅刻しながらも今月は毎回出られている
(2月は3回しか出られなかった 3月は1回だけ休んだ)
弟の結婚式も乗り切れた
心配だったその後の落ち込みもなかった

気持ちの面は以前からラミクタールを2年飲んで落ちついていたんだけど体の方は波があったんだが飲み始めてガクッと全然動けない日はない

教えてくれた人はソフトカプセルは躁転しそうなので普段は錠剤飲んでるって話だったけどオレの場合自覚としては躁転するほどガツンと効いてるって訳でもない

20日分だったので半分飲んだことになる
アリナミンAを試したことがあってそれはリピートしなかったけど、にんにく卵黄はリピートしてみようと思う
プラセボかもだけど効きてるような気はする
少なくとも悪さはしてない
他者からの視点を知りたくてデイケアのスタッフに最近の様子を尋ねたら躁転の様子はないとのことなので弊害はなさそう
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:38:59.58ID:IdyzSPh7
>>453
働くことが薬。
以前から言われているんだけど、仕事がみつからないよ。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:39:15.97ID:8YV+AtpH
一つだけ追加
無臭にんにくは本当だわ
全くにおいはしない
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:39:46.19ID:pYn80iW8
>>452
あ、休日も仕事終わりもそれなりに楽しんでるよ
ライブやら映画見たり、美術館行ったりしてる
あと、今度会社のすぐ斜め前にスポーツクラブが出来るから
太ったし水泳でもやろうかと思ってる

ただ、疲れたな、と感じたりしたら行かないし
休日はなるべく2日のうち1日は休むようにしてる
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:45:47.47ID:m4g/N8JJ
働いたら元気になるかと思って勝手に仕事決めたこと伝えたら仕事は無理だからと就労不可診断書書かれて結局辞めることになった
病院の通い始めも同じ診断書で仕事辞めたのにまたそれ思い出した
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:49:58.30ID:IdyzSPh7
>>457
仕事のことは具体的なアドバイスをもらってないよ。
以前、ぼそっと倉庫でのピッキングを言われたこと。
A型作業所は勧めないことくらい。
自分から再就職活動をしていますと話している。

>>463
休日を楽しめているんだね。
発症前は映画や美術館の企画展好きだったな。
今は興味の喪失で、好きだったことが何もなくなった。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:56:48.69ID:fQ3JvWDd
就労困難で障害者手帳持ってる
年金は落ちた

精神障害だとメリットないってよく聞くけど自分の場合住民税の控除と花見に行った時の駐車場とか●●城みたいな観光地に無料で入れたのが嬉しかった
調子が良いと親が連れ出してくれる環境だから受けられる恩恵なんだが地味に有り難いよ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:30:17.12ID:R+AwLojz
近くの博物館が入場無料だから特別展始まったらそれだけ見に行ってる
無駄に教養だけ増える
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:32.81ID:5dQVTrBh
>>467
無料って家族もなの?
本人のみ?
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:56:11.91ID:ZJdcDuoL
障害者手帳のおかげで月々の携帯代が安くなってるからとって良かったよ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:00:32.20ID:5dQVTrBh
冬の間にほぼ引き込もって落ちた体力をどうにかしたい
就職したり運動したり皆の向上心励みになる
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:53:24.98ID:4hJoVYMk
リーマス増減で即調子が変わるなんて聞いた事無いわ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:11:00.03ID:F7DVyQvT
>>469
ソフトバンクは基本料無料で運用できると聞いて
手続きしようと思ったら割引よくわかってない人間ばっかりで発狂しそうになったわ

障害者プランにしたい

あ、わかりましたじゃこのまま

いやいや、もっと安くなりますよね??こっちのプラン

あー…通信はゼロ円からでWi-Fi運用ならそこまで高額にならないと思いますよ(^^)

翌月0.1Gで上限の数千円突破

こっちの説明不足なんで通信代は差し引きますけどスマホじゃ通信の契約切れませーん(前回と全く違う情報)

都内某店「ガラケー?持ち込みでもいいけどうちはナノシムしかないから(大嘘)」

探すのも面倒だし締め日近いしクソみたいな機能しかない店頭のガラホに変えるか

「なんか〜障害者プランだと手続き上通信の契約切れないみたいで〜、え?サポートセンターはできるって言った?いや〜私だってできたらやりたいんですけど〜」

(すぐ連絡します、の後数時間経過)

「あ〜やっぱりできました〜サインもらわないといけないんで来てくださ〜い!今日締め日なんで仕事抜けて今日中にこないと来月また数千円余分にかかりますね〜」

何回店舗に出向いてサポートセンターに問い合わせたかわからん
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:13:42.73ID:F7DVyQvT
ちなみに割賦契約の際は年収書かされて低いって落とされそうになったわ
どこが障害者のためのプランなんだか理解不能
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:54:25.08ID:P9PyzsYK
>>458
年金の破綻より先に生活保護が破綻な
これは大事な順番だから該当者は覚えておくように
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:57:07.23ID:P9PyzsYK
携帯はフリーsim端末+格安simだろう、さすがに…
クレカないときついが、OCNは銀行引き落としできる
まあ回線クソだけど
おすすめはlineモバイル
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:59:52.72ID:P9PyzsYK
>>471
俺のことかな?
聞いたことないなら、今日聞いたってことだね
これからは「リーマス追加翌日に少しだけ落ち着いたやつを、一人だけ知ってる」ということになる

…そうなるといいな
(明日も落ち着いていますように)
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:04.04ID:P9PyzsYK
>>465
年金未払いあり(年金受給不可能)のことを主治医は知ってる?
もし知ってるなら、そのせいで(つまり収入源がないから)主治医は働くことを許可してるのかもしれないね

逆にいうと、もし年金の支払いがちゃんとしてあったら、主治医はあなたに年金の診断書を書いてくれていたかもしれない、ということ

ifの話をしたいのではなく、
本来あなたは「就労不可能と指示されるべきなのかもしれない」というのが俺の趣旨ね
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:34.60ID:P9PyzsYK
>>477
混乱させることを書いたかもしれない

「君、ほんとは働ける状態じゃないのでは?生活保護視野にいれたほうがいいのでは」と、心配して書いただけなんだ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:04.19ID:5dQVTrBh
>>474
そりゃそうだよね
年金受給者は支払い続けてきた、生活保護受給者は国にとって負担になるだけ
日本にもスラム街できるかもな
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:53:55.51ID:ddfZCAnt
鬱が重いときは海の音や森の音のCDをかけてた。
無音よりましだった。
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:33:04.38ID:ZJdcDuoL
>>472
取り敢えず私はソフトバンクの利用料が毎月980円安くなってます
もっと安く運用できるんですね
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:49:04.84ID:3ld0I747
躁転すると、やたら攻撃なる
困った
これが一生続くのだろうか
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:16.53ID:F7DVyQvT
>>475
>>481
通信の契約切ってガラケーのホワイトプランだけにすれば無料で回線安定した受信用番号ひとつ持てる
三大キャリアの通信はさすがに高いと思う
自分はモバイルWi-Fiで自宅も外も運用
ちなみにUQのWi-Fi契約は障害者割引で多少安くなる
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:12.64ID:IdyzSPh7
>>478
心配してくれて、ありがとう。
主治医には年金未払いのことは言っている。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:25:25.34ID:HCIjjxPC
>>483
一年以上、二台持ちしてた時期があった
通話はガラスのほうがしやすいしね

でも通話ほぼしないもんから、外出時ガラケーを忘れてしまうことが多くなっていった
そのくせほんと肝心なときに(たとえば、予約に遅れそうだと出先から病院に伝えたいとき)ガラケー持ってなくて困ることが何度かあって…
俺二台もち無理だわと思った

確かに管理ができれば最安でもつこともできるかもしれないが、
病状がフラットや寛解でない限り、管理できないやつ多くないか?w

俺のLINEモバイルで通話3G1680円くらい(+通話料)
最近の二台もちでの料金は知らないけど、もし差額が1000円以下の誤差レベルの金額であれば、それは必要経費と思ってる
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:30:32.43ID:HCIjjxPC
黄ランプは寝ます
頭痛ひどい、特に夜になってひどくなってきた
夕方服用のリーマスの副作用じゃないの?この頭痛

毎日続いたら辛いな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:01:19.22ID:XsY3rlMq
>>485
ガラケーはカバンに入れっぱで無問題
たまにバッテリーで充電するだけ
自分は仕事でも使うから忘れることはまずないが

ソフバン通話専用ガラケー(¥0+通話料)+手持ちのスマホ(¥0)+制限なしモバイルWi-Fi(自宅回線兼用)だから
今は二台持ちっつーか家計全体の通信・携帯代の支出がWi-Fi代+通話料だけって感じ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:08:12.73ID:byEa04hz
>>488
それってiPhoneの2年縛りある状態で移行できるの?
自宅Mac環境なのでiPhoneは外せないのと家には既にWi-Fi入ってる
ちなみに通話はほとんどしないネット環境のみ必要な感じ

スレチすまんが
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:12:45.34ID:HCIjjxPC
>>488
「仕事でも使う」
だろうね、薄々そんな気がしてたよ

引きこもりで、たまにしか外出しないやつには二台もちは向かないと思う
特に通院などは予約時間があったりすると慌てて忘れ物も増えやすいしね

俺なんかお薬手帳(←忘れやすい)もったら、もう忘れ物はない気になっちゃって満足してしまって、普段持たないガラケーなんて頭から抜け落ちてるわ
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:13:51.05ID:j/BUPMTZ
情報交換のスレならリーマスに即効性がないことくらい誰か書いてやれや
ジプレキサの方が10日早く効果が出るってことは10日くらいじゃ効果が出ないってことだ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:15:22.26ID:HCIjjxPC
>>488
ちなみに動画ちゃんと見れる?
たとえばスポーツのストリーミング中継のようなもの、かな
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:17:36.74ID:HCIjjxPC
>>491
>>476のとおりだ
ところでリーマスの副作用に、頭痛はあるかな?


眠いんだが頭痛ひどくて眠れん、クリアミン効かない、どういうことだこれは…!
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:30:53.80ID:p+/6+8y3
>>489
iPhoneの2年しばりってのは2年契約?端末代の支払い?
三大キャリアは障害者割引にしたら解約のしばりはなくなるはず
代わりに長期契約の割引額も減るのでauやドコモはあんまりお得感がないような話を比較サイトで見た
その点ソフバンはガラケーで通話のみの契約なら基本料無料
iPhoneなら自分と同じようにシムはガラケーにさしてモバイルWi-Fi運用かね

>>492
起こしちまってすまんな
回線速度や安定感に関してはWi-Fi会社次第だな
UQwimaxだけど都内住みだから全く問題なし
東北の実家帰ったときはクソだった
あとリーマスはちゃんと効き始めるのは二週間はかかるぞ
多分赤ランプは血中濃度の変化で不安定になってるだけだ
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:35:01.85ID:HCIjjxPC
>>495
そうか、もろもろサンキュー
起こされたんじゃないんだ、頭痛くてねれんのだ
もうあたままわらん
すげーねむい、あたまいたい、ねれん
イブプロフェンのもうかとおもったが、リーマス併用注意て書いてあって俺は絶望した…
0497472
垢版 |
2018/04/22(日) 01:41:25.00ID:p+/6+8y3
>>496
おっとID変わってた

リーマスはロキソニンとかボルタレンとか有名どころも一応要注意だから飲み合わせ調べんの面倒なんだよな
ちなみに何mg飲んだ?
大抵は何日か飲んでれば慣れる程度の副作用だと思うが、人によっては少量でも無理だからな
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:33:34.17ID:anIbNpA/
>>491
あえて触れないようにしている
双極歴自称十数年の割にはリーマス知らないみたいだしほんとに双極かは怪しい
リーマススレの人達は丁寧に教えてるみたいだけど無駄無駄
ほっとくに限る
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:39:18.76ID:zexem78+
もうこの話終わってるかな
障害者手帳があると2年しばりなくいつでも解約できる無料で


赤ランプの人おちついてよかったね
頭痛お大事に
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:54:50.09ID:QGheSv27
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:30:28.58ID:JR3DkIGJ
躁転している自覚がまったくないんだけど主治医から躁だと言われた
攻撃性も自殺衝動もないしフラットなつもりなんだけどな
完全な躁状態になったらやらかすから警告なんだろうけどね
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:35:57.22ID:eDbIGQpi
そういえば躁の時に埋没したわ
前からコンプレックスだったから後悔はしてないけど
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:01:35.92ID:HCIjjxPC
いまは頭痛は収まっている黄ランプだ

>>497
レスありがとう
夕食後200mgだけだ
最低用量から開始しないといけないと主治医が言ってたから、少量なんだろう
「頭痛の副作用は服用開始初期にでる可能性がある」という捉え方であっているだろうか?
今後増えたら…頭痛も増強と…?
おお、頭痛はしないのに、「頭がいたい」ぜ…


しかしほんとそれ薬剤師な、
奴ら「お薬手帳まで」のことしか自発的に面倒みてくれないよな
「市販の薬ですと、風邪薬や鎮痛剤との飲み合わせがよくありませんので、風邪や痛みのある際は市販薬ではなく医師に相談してください」

ここで
赤ランプさんの思考なら以下になるはずだ
「市販薬の注意くらいしろよ!お前ら薬科出てんのに馬鹿か?と延々苦情言ってやりてえわ!
次行ったら論破してやるから待ってろよクソ薬剤師!今日行ってやろうかな、なんだ日曜休みかFxxk!命拾いしたな!
しかし俺は完全論破するために材料を集めてやるぜ…!(このあと観念ほんいつのため、達成できない)」

しかし今の俺はこう思っている
「なるほどな、薬剤師マジ使えねえって確信した。
ああいう堅い業界の奴らは先回りする想像力、洞察力に欠けてるんだよな。
だから自己防衛するしかないな。
うん、ネットで調べよ…面倒だけど個人ブログとかも見よかな…
でもやっぱ5chのスレ民が一番よく知ってるわ…ありがてえありがてえ」


どうだい!この落ち着きは?
睡眠時間は短いけど、穏やかに目覚めたわ
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:08:11.35ID:JR3DkIGJ
>>503
それで穏やかなのw
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:21:55.10ID:HCIjjxPC
>>498
リーマスの名前は知ってても飲んだことないから、具体的な知識があるわけ無いんだよ
これまで長くに渡り診断は2型、圧倒的にイライラしてたからな
長年の友デパケンRには詳しく、ラミクタールは少しだけ飲んであわなかったので、少しはわかる…


ところでyou know…つまり君は>>491本人だろ?
自演ってバレてるぞ…?
その時間帯はidコロコロしてもおかしいわ…
まあ、そこんとこの次回から気をつけてくれ、な?you know?

君は必死に俺のことをリーマススレまで追いかけてきてくれたんだな
君は俺に構ってほしくて赤ランプを再点灯させたいのかもしれないが、
俺はね、君のこと、先日俺の彼女(1100万の夫をもつ妻)のこと嫉妬むき出しで「マウントとる」連呼してた不細工女の中の一人のような気がするんだよね…

だから残念ながら、全然赤ランプになる気がしないよ、むしろ俺は君を哀れんでさえいる…
とりあえず俺は今から健康的な納豆ご飯とバナナを食うとしよう

日曜だから、最後は日曜礼拝風に…
あなたの心がいつかやすらぎますように
神はいつでもあなたを見守っています
アーメン、いや合掌
(俺は臨済宗の家だw)
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:59.50ID:HCIjjxPC
>>498
「双極か怪しい」

えーと、診断書は問題になるが、厚生年金証書でも見せようか?
もちろんそこには病名は書かれていないが、まあ厚生2級もらえるメンヘルって証拠であとは自己判断だね

その時君が俺の受給額を見て発狂すると…少し面白いね
でも他の人も発狂するかもしれないから、年金証書のupはやめておこうかな?
(煽り過ぎかな?ふふ、少し彼女が面白くてね…もちろん絶対惚れないタイプだけど)
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:26:46.24ID:JR3DkIGJ
薬で10キロ増えた体には着れない洋服捨ててるけど虚しいいいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況