X



うつ病で療養中の過ごし方 358日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:34:16.83ID:nA3HzuY3
うつと診断されて、休養が必要といわれても実際どうしていいか
わからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

≪まったり進行のために≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も禁止です。
・コテハンを攻撃するストーカー行為も禁止です。

≪お約束≫
・スレの周知のためage進行でお願いします。
・単極性うつ限定スレのため、双極性障害の人は書き込み禁止とします。
・大うつ病限定スレのため、非定型うつ病・新型うつ病の人は書き込み禁止とします。
・うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加して頂いてけっこうです。

≪重要≫
・社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレのみを採用します。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:39.46ID:RLq99LlN
>>282
わしもやってみる
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:28:38.73ID:FNNOjpoz
どうしてもマイナス思考になりますからね
今日の私は5ちゃんねるで嫌なことがありましたが
ちょっと嬉しかった出来事がありました
些細な「いい事」を探すと気分もよくなります
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:01.06ID:miwa6A4f
>>281
なんで安価二つ並べたの?
下は私の書き込みで今日は一応メンタルクリニックだったけど
心理検査が目的で診療あるとも薬出るとも思わなかったからソラナックス出ますか?と訊けなかった
次回の診療日に相談してみようと思ったけど二回目の心理検査のほうが早いからその時また診療してくれるなら言ってみよう
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:36:39.88ID:+HHi/scm
高須院長「老人を敬え!老害とか言う奴許せない!甘えるな糞ニート!年寄りを大事にしろ」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1525834727/

美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(73)が、お金がないと嘆く若者の新聞投書に対し、懸命に働いた自らの世代を引き合いに出して、「甘ったれるな」などとツイッターで叱咤した。

これに対し、働いても賃金が上がらない現状があるのでは、などと異論が相次ぎ、高須氏が反論を続ける事態になっている。

「甘ったれるな若者! 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。
君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ。向上を目指せ。目覚めて働け若者」


https://www.j-cast.com/2018/05/08328026.html?p=all

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180508201354-thumb-autox380-136825.jpg
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:31:21.87ID:MtXaUhls
闇を覗いていると闇に取り込まれていく感じがする
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:51:58.37ID:3qsQA1ej
車に乗る
表通りをまっすぐ行って曲がるだけのスーパー
なぜ行けない?
一昨日は行けたのに
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:53:00.21ID:3qsQA1ej
誰が背中を押して欲しい
文字通りの背中と気持ちと
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:07:43.45ID:Vtx9Eq6c
そういうことが起きるのがうつ病なんだよ
会社だって行ける日もあって行けない日もあるでしょ?
そして行けなくなってしまいす

>>296
私ももうすぐスーパーへ行きます
気が重くて行きたくないけどがんばってみるよ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:06:31.74ID:GWIiRlqo
>>293
昔の人間が年寄りを敬っていたのは、年寄りが若者を指導するだけの器量があったから。
甘えるなと言いっぱなしで責任を負わない年寄りを敬えるはずがない。
大体、散々上の世代を馬鹿にしてきた世代の癖に、いざ自分が老人になったら
若者に上から説教を垂れようなんておこがましい。
大事にされたいのならそれなりの器量を見せてくれ。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:10:15.66ID:uAJpk5iQ
俺もスーパー行ってこよう…
体はだるくとても出かける気分ではないが、意外と行ってきた方が
体調良くなったりするからね
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:31:39.54ID:7a9KS3Es
そうなんだよね
スーパー行くのもだるいから纏め買いしてきちゃうんだけど
散歩とかだとどこに向かって歩けばいいのか分からないけど
スーパー買い物に行くだと目的地があるから歩く理由になってわりといい
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:25:38.89ID:Fo657E3A
スクワットと腕立ては筋肉痛が翌日ひどい。
腹筋はそうでもないのに。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:02:30.71ID:PKGfgtlv
否定をバネに自分を引き上げようとしないこと。
目の前の現実を穏当に受け入れて、できることの幅を広げていくこと。
結果は結局そこに至るプロセスの積み重ねでしかない。
無理をしないということと限界に挑戦するということは矛盾しないのかもしれない。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:21:11.92ID:QhDnjtqT
自分は自責がすごいんだけど、
海外の言葉で、「何故自分を責める必要がある?本当に必要な時は他人が自分を責めるだろう」みたいな言葉があった
これって日本人にも当てはまるのかな
いつも無言の責めみたいのを感じて拷問なのは、考えすぎなのか
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:18:06.93ID:0cPgiSGr
ベタだけど、相田みつをや五木寛之の生きるヒントが効くときあるよ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:37:24.68ID:4KnMnE3z
>>301
それはあるある。
冷えた筋肉に血を巡らせたら、
最初はそんなものかと思う。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:33:09.49ID:yqNMuKxG
>>304
「どうして自分を責めるんですか? 他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだからいいじゃないですか。」byアインシュタイン
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:44:53.18ID:jjO1fgIq
アインシュタインはうつじゃないからね
人に責められたらうつが悪化するだけ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:17.69ID:wUydRKH3
無理をしてしまう、とあえて無理をするの違い。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:51.49ID:D6PCemlm
>>305
今日は、全然効かない
鬱が酷いみたい
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:18:55.18ID:X2NWj+E6
何もやる気が起きないし何をすればいいのかもわからない
眠かったら寝るけど、二度寝して眠気もなくなったらその後は…?毎日そんな感じ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:47:18.58ID:3p+sevos
うつ病生活も5年に差し掛かり抗うつ剤や抗不安薬や眠剤が効いてるせいか
うつの症状は軽くなった
大好きな趣味の本にのめり込めるぐらい
ただ一週間ほど前から落ち込む出来事が続き
最近どんどん朝起きるのがつらくなって遅起きになってきている
今朝もピアス片方亡くした…
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:54:04.79ID:ZswhQYm1
>>313
順調に回復せずに波があるんですよ
また上がる時がありますよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:27.16ID:TK1YzhwA
最近ゲームやネットという趣味にも飽きてきてほぼ一日中寝たきりになってる
一度目は覚めるんだけど二度寝を繰り返して10時間は最低でも寝てるかな
起きてもやることがないから寝てるんだろうけどこれってうつ病なのだろうか?
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:09:16.76ID:ZswhQYm1
『早く元の自分に戻りたいと思うのは、当然のことですが、焦って失敗するとうつは長引くんですよ』
『可能ならアルバイトなどでリハビリをして、自信をつけてからフルタイムの仕事の復帰がおすすめです』

こういう発想はなかった
退職して無職なんだから、短期とか短時間のバイトで準備するのもいいよね
近所の工場で1日4時間6月のみのバイトがるから応募しようかな
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:45.98ID:oHq5P+ME
>>316
うつの症状として楽しむ能力の病的な減退があるので、ゲームすら楽しめないというのは診察を考える基準になると思う。10時間寝るようになったのは趣味を楽しめなくなってから?
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:19.45ID:TK1YzhwA
>>318
一応毎日ってわけでもないんだけどね
今まではゲームやネットをするから起きるかーってなってたんだけど
最近はそんなの別にいいからやることもないし寝てるかってのが増えたみたいな
だから楽しめなくなったから睡眠時間が増えたってのはあるだろうな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:17:26.41ID:ZswhQYm1
>>319
薬が変わっていないのなら波ですよ
季節の変わり目でもありますし、今年は暑くなったり寒くなったりです
部屋にいても室温が変わりますし、世間も五月病の季節です
考えすぎずに行きましょう
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:27:15.09ID:izci9YIJ
>>313
何て言う薬を飲んでたら、うつが落ち着いてきたんですか?

リフレックスを飲み始めて3ヶ月だけど
気分の落ち込みが激しい
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:31:43.08ID:7pWTWuZl
それで失敗を繰り返してるとリカバリーがもう効かなくなるから慎重に考えないとね。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:18:10.48ID:rf0WDdPi
上司と面談してきた。欠勤から休職にクラスチェンジした。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:17:39.10ID:wRy2YVwq
性急に結論を出そうとしないこと。
無理なことは無理なままとりあえず脇に置いておいて、思いつめないこと。
一番大切なのは気持ちを切らさずに自分のリズムをつかむこと。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:53:28.73ID:4Xq5tF0h
>>282
「ありがとう」と書くのもいいらしい
ありがとう、ありがとうと書き続けると
ありがとうと思えることが起きたり
「○○ありがとう」と嫌いな人の名前書いて感謝すると
その人がだんだん嫌いじゃなくなってくるらしい
と、テレビで須藤元気が言ってた
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:20.79ID:4HEiI4EA
オレも毎日無気力で布団から出られなかったけど
最近調子が上向いてきて散歩できるようになった。

今日は公園のベンチで寝っ転がって日光を浴びている。
このままの調子でいけるといいな。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:02:44.56ID:DXBDn8Ii
退院してから比較的調子良かったが、昨日からダルさがぶり返してきて今日は寝たきりだ。疲れたなあ。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:03:29.23ID:aYetPtId
どうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう
母方のばあちゃんが来てる
会いたいけど今の状態じゃ会えないしあっても迷惑をかけるだけだし、うまく丸め込まれてお人形にされるのはいやだ
母ともあいたくないし
思わず引きこもってしまった
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:55:09.16ID:CVUGVABP
ずっと不眠だったのが今週から急に過眠に変わった
ほとんど一日中寝たきり
なんでだろう、同じような人いますか
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:23:48.26ID:ZNXRn/ib
>>331
おままごとの人形みたいに着せ替えされたり勝手な役を演じさせられるし連れまわされる
わたしの意思は関係ない
そんなあつかいされる
わかりづらくてごめん
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:01:43.15ID:ikTiRNaj
抗うつ剤とベンゾの併用療法しているけど、ベンゾの方が耐性出てきて薬の量が増えた

作業所もあまり通えていない、画期的な新薬が出てほしい

主治医のカルテと行政への書類には「反衝性うつ、不安障害」と記入されている

デパスを飲むと腰が抜けてしまうから、リーゼ30ミリ、ソラナックス0.4×3そして基準薬はサインバルタ60

が一日の量、睡眠薬のレンドルミンはまるで効かないからベルソムラでよく効いている
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:31.96ID:LJAerdfO
就職活動が全敗でまた鬱っぽい。
て言うかもうわけわからない、眠るように逝きたい。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:01.85ID:bXwf0E8U
今週から1時間くらいの散歩をはじめたんだけど義務的ならやめたほうがよいと言われてしまった
もっと自然に外に出たいと思うようになるからって
でも元々出不精だから外に出たいなんて思うことない気がするんだけどな
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:55:49.52ID:AkiGaOd7
同居の親が俺が鬱だと認めてくれない
事ある毎に「私たちは先がないんだから」とプレッシャーをかけてくる
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:57.79ID:uycMLeYr
鬱ってひいては精神障害者だからね
自分の子供が障害者だということを認めたくないんだろう
うちの親も何かというと働けとか言いだしたり話し合いするときには「それはお前の妄想だ」って切り捨ててくるわ
都合のいい時だけ健常者扱い、都合の悪い時だけ障害者扱いだよ
ほんと障害者からはやっぱ障害者が生まれてくるんだなってかんじ
親と離れたら絶対良くなるわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:48:31.33ID:tZf0L2w1
理解してもらおうなんてことは考えない方がいいよ。
そこからさらに悪化する可能性がある。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:15:40.35ID:nIPENjyE
仕事に行かずにし休める遊べるヒャッホイと思ったはずが、ずーっと窓の外眺めて水のんで寝る生活に。
休みがあればやりたかったことが何もできない。寧ろ仕事していたほうが食欲も感情もあった。

戻りたい。
医者には気力回復に時間がかかってそれまでは働けないよって言われたけど。
あのころの方が動けていた。
休んでいる今の方が悪化してないか?
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:55:20.18ID:AkiGaOd7
>>344
うーん、俺の心が弱いせいなんだろうね…ちな、近所で俺が悪く言われてるってのまで
言ってしまったからその近所の奴と今度は親までがギスギスになってしまって後悔してる…
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:40.06ID:zzTq5dHz
>>333
所有物みたいに扱われるのイヤだよね 親族でも別の人間なのに 私は物理的に逃げた
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:50:02.50ID:MSs7k/I3
オウム真理教の村井さん襲撃を見てしまい怖くなって寝れない。
平和な社会を願いたいね。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:02:45.71ID:vvqnxHuk
>>339
そりゃ金あれば就職なんてしたくないよ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:12:15.12ID:rmc5oSnU
>>332
単純に睡眠不足になって寝れるようになっただけじゃない?
また、睡眠が足りるようになって不安抱えたままだと睡眠不足になっててを繰り返す
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:43:12.91ID:rmc5oSnU
大体はお金の問題で鬱になってるよね
政府も早いとこベーシックインカムやればいいのに
月20万は欲張りかもしれんが、15万くらい補償してくれれば、鬱の人は減るんじゃないかな?
病気としての完治ではないけど
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:01:00.42ID:vvqnxHuk
日本の無能政府がベーシックインカムなんてできるわけないでしょ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:23:44.70ID:BviW0erT
自由に使える金は〜3万くらいでいい
ただ無償で賃貸暮らしや食事ができるようにしてほしいわ
さすがに一人の人物に対して一律10万前後とか負担がデカすぎるだろうし
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:46:11.44ID:jLO7DxIa
言いたくないけれど、生活保護になって元気になる人がいる
わざと一人暮らしになって申請して遊びまくっている
通っているデイケアにいるんだけど詐病じゃないかと思う
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:23.03ID:1GXV88a+
ベーシックインカムってたった15万程度でで医療費とか年金とか全部賄わないといけないんだよね?
持病二つ抱えてる身としては不安だ

人間平等には生まれついてないんだから、そこを平等にするための社会福祉なのに
皆平等に15万ずつね!
じゃなんの意味もない
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:04.39ID:bVPRZj/L
嫌なら死ねってことだよ
高福祉の北欧って聞こえはいいけど優生論根強いから他人から差別されまくって障害者は全然幸福ではない
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:46:44.15ID:GoVyo0GI
>>356
なめんな、全部入れて7万充分じゃ
こずかい3万なんてフザケんな
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:55:24.02ID:ZWFD+Lj+
通院しんどい
だるいのに無理に通院してから高熱が出て寝込んでる
自重できるように1週間分多目に処方して欲しい
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:51:41.44ID:8uKbaeOK
>>361
そんなの当たり前じゃないの?
体調が悪いとか以外にも、急な用事とか、災害とか
予約日に受診できない理由なんていろいろあるんだから
余計に処方してもらっておくとか誰でもやってることだと思ってた

もしそう言ってるのに処方してもらえないなら
規定で〇日分までしか処方できない、と決まってる薬を規定以上に要求したか
ODのおそれがあるか、じゃない?
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:41:46.24ID:RgaBViSW
>>362
多目に出してくれないところも増えたらしい
何か通達あったのかね
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:01:28.22ID:2LMXaxDD
>>360
それ実家暮らしでもなきゃさすがに無理だわな
よほど田舎なら安い賃貸もいくらでもあるだろうが
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:03:22.78ID:IaJudfOd
>>362
ちなみに自分の飲んでるイフェクサーは新薬だから一度に4週間以上出ないな
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:23:22.97ID:CLbCjtYS
私は今でも三環系です
新しい薬は胃腸が弱くて全滅でした
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:10:20.92ID:laLxZwxh
>>368
私は>>341ではないよ
黙っててもうつの人って分かるよ
私の従姉もうつだけど症状ひどかった時には見るからに暗くて普通じゃなかった(その頃の私はうつになってはいなかった)し、別の従兄弟も地下鉄内で見掛けたら異常に暗かったと言ってたらしい
まあ回復期なら隠せるだろうけど同居してる家族じゃその過程もモロバレだろ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:09:46.78ID:v6+wir1v
うつ病になってしまうと就職は困難
病気を理解してくれる社長にでも出会わないかぎり難しい
寮があって通勤無しでという住み込みみたいな職場なら可能性はある
首都圏に限ってはうつ病にとって仕事よりも通勤ストレスのほうが何倍も苦しい
明日作業所に行くけど歩いてゆける場所を選んだ
サインバルタは条件付で自動車の運転は可能「通達」だから仕事は住み込み寮か歩きかクルマ通勤になる
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:18:24.56ID:rn0ZL9bj
いややばくなってても理解ない家庭とか思いやりない人間だと甘えてるとしか思われんよ
俺がそうだった。歩いてるだけで大丈夫ですか?て知らない人に声かけられたり心配されるレベルでも、義母には『がんでも働いてる人はいるんだ仕事はいくらでもある怠けるな』みたいこと言われてたし
その後入院して一時は反省してたみたいだけどまた当たりがきつくなってきた
本当に酷い人はいるもんだよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:19:47.58ID:rn0ZL9bj
そういう環境で育ったからうつになったてのもあるだろうけどね
うつは大抵家族にも問題ある
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:04:26.46ID:tN7S3ob1
まあでもどんなに周りが悪かったとしても、周りのせいにして治るわけじゃないからな。
結局は自分の人生なんだから、自分で試行錯誤しながら悪感情から自分を解放していくしかない。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:52:54.14ID:ScNg8XJG
親や周りの文句を言いつつ同居を続けるようじゃ甘えにしか見えんわな
嫌ならその一時だけでも働いて、家から出て関係を断てばいいわけじゃん
実家暮らしを続けてたらずーっと言われ続けるに決まってるだろう
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:50:51.99ID:/nKshibj
>>371
なんでコテ?
たまにしか書き込まないのに
あんた何であくまで私が341の人だと決め付けてんの?
ちなみに私は一人暮らしです
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:37:35.39ID:NoY+rNAb
「うつ」と「メニエール」を両方駆逐する新薬がほしい
これさえあれば私は社会復帰できる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:12:07.74ID:3ig36PWZ
今日、役所に自立支援受給者証更新にいったんだけど父親に送ってもらったんだよね
更新だけでも疲れて緊張したのに、父親が
「ついでに生活保護とか支援の話もするぞ」とか「近々またいくぞ」とか次から次へと追い込んできたから
「もう今日は無理!」って帰ったよ
自分らが早くスッキリしたいからって、私のペースも考えて欲しいよ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:50:09.10ID:q+aNI2T0
>>378
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ナカーマ
鬱の薬の副作用に悉くめまい吐き気があるのなんとかならんのかね
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:04:49.02ID:sPn5n84k
>>380
もうお父さんに任せるといいよ
親が生活保護ってなんだかなー
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:46:04.97ID:kGt95Wzh
頭痛いよ
勉強しなくちゃなのに疲れて動けない
このまま死にたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況