X



【障害年金審査】新ガイドラインpart18【情報共有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282優しい名無しさん (ワッチョイ 8b81-a2au)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:15.29ID:wxl/fNmx0
>>278

幼少期から発達傾向が強くて
普通級卒業しました。

発達障害のみでの申請をしたのでしょうか?

差し支えなかったら、基礎のみですか?等級を知りたいです。
0287優しい名無しさん (ブーイモ MMcb-RR7Z)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:03:51.77ID:uQa971RIM
>>286
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/163000c
昨年12月~今年1月の更新の人(推定2ヶ月間)だから、下手すると年に6千人以上が相次いで不支給になるかも

とうとう障害年金も社会保障費抑制のターゲットになったな
盛るからだよ、自業自得w
0288優しい名無しさん (ワッチョイ e99f-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:06:08.53ID:MihH7Hp50
>>282
自閉症と2次障害の鬱だよ。発達単は難しいんじゃないかな。基礎2級ね。
0291優しい名無しさん (スップ Sd73-/flR)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:50:10.85ID:8ynTbMSnd
>障害基礎年金は、20歳前から難病を抱える人や、国民年金加入者が障害を負った場合などに、年80万円程度を下限に支払われる。
>機構や関係者によると、通知を受け取ったのは1010人で、いずれも20歳前から障害がある成人という。

まだ俺は対象では無いってことだな!少なくとも、更新日までは貰えそうだ
0298優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-RR7Z)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:47.10ID:Um86PC0e0
>>291
希望は、精神障害に限定されてないことだ
しかし、ガイドラインと障害基礎年金審査の東京集約と記事には書いてあるしなぁ
状況証拠的には精神障害だよなぁ
0299優しい名無しさん (ワッチョイ 13d2-UDci)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:46.22ID:MIV8jG890
障害年金
1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者

日本年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、
障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。

https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/163000c
0302優しい名無しさん (ワッチョイ 53fd-hzpn)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:31.58ID:qh7Vp/7S0
わりと大きくメディアでも報道されているね
0303優しい名無しさん (スプッッ Sd73-PJaJ)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:21.42ID:TWzI/1KNd
診断書の審査結果の葉書が今月中旬に届いてる場合は次回の更新から厳しい状態になるのでしょうか?何方か、詳しい方、教えて頂けると有り難いです。
0304優しい名無しさん (ワッチョイ fb9f-G3wM)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:26:37.28ID:3N8ChjbJ0
精神科の医者に障害年金の診断書をお願いしたら、数日後に聞きたい事があると呼び出しをくらった。
なんか悪いことしたかなと不安。
生保で役所のケースワーカーと診断書の金額についていろいろあったみたいだから断られたらどうしよう。
0305優しい名無しさん (ワッチョイ fb9f-G3wM)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:32:23.92ID:3N8ChjbJ0
>>304
ちなみに初めての障害基礎年金の申請です。
0307優しい名無しさん (ワッチョイ fb9f-G3wM)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:45:20.70ID:3N8ChjbJ0
>>306
自閉症です。
あちこち身体がおかしくて薬も8種類くらい飲んでます。
診断書が書けないなら電話で教えてくれたら良いのかなあ。
直ぐに機嫌が悪くなる先生だから怖くって。
0310優しい名無しさん (ワッチョイ 398a-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:34:20.94ID:8WeQy5uw0
掛け金払っていないまま年金もらっている
ひきニートで、しかも症状の軽い若いやつは
いい加減働けってことでしょ

一度就職して掛け金ちゃんと払って、病気で離職した人は
仕方なく厚生から、基礎になってしまった人はまだ安泰でしょ

ただしく騒いだほうがええよ
とんちんかんな煽りは意味がない
0311優しい名無しさん (ワッチョイ fb9f-G3wM)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:35:53.71ID:CzEonDUz0
>>310
私、主婦時代と年金免除が長くて年金なんて独身時代の二年くらいしか払ってなかったけど受給対象になってた。
0313優しい名無しさん (アメ MMf1-HBs4)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:48:10.88ID:ZzNzftQlM
障害基礎年金を初めて申請します。
診断書はc6b1(3)です。
これだと年金何級くらいでしょうか?
0314優しい名無しさん (アメ MMf1-HBs4)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:49:51.17ID:ZzNzftQlM
障害基礎年金を初めて申請します。
診断書はc6b1(3)です。
病名は発達障害と鬱病です。
これだと年金何級くらいでしょうか?
0317優しい名無しさん (アメ MMf1-HBs4)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:45:05.99ID:I3Ss+AQ6M
>>316
就労能力無しとか、アルコールに依存しているとか、生活保護とか、子供は知的障害児とか、診察室で医師に伝えた事は全て書いてくれてたので良かったと思います。
0319優しい名無しさん (ワッチョイ ce9f-HBs4)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:20:40.10ID:2mDere8v0
障害年金のガイドラインで2,0以上〜2,5未満(3)と、2,5以上〜3,0未満(3)が二級または三級と同じなんですがこれは後は医師の診断書次第で二級か三級かの判定があるということですか?
スペックが2.8だとやはり二級は難しいでしょうか?
0320優しい名無しさん (ワッチョイ d681-Giq8)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:40:22.08ID:XXZrrmyG0
>>319
ここ、年金の審査場所じゃないし。
診断書をコピーして貼ってみては?
医師の書見も必要ですが。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b25177e51d96f3dfbe17b1c404ad5a99)
0321優しい名無しさん (ワッチョイ ce9f-HBs4)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:25:24.56ID:2mDere8v0
>>320
似たようなスペックで基礎二級を取れた人はいるのかなと知りたかったぢけです。すみません。
0322優しい名無しさん (ブーイモ MMbe-MO1x)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:09.11ID:WTM9KHOvM
>>315
年金機構優しいな
スペック盛れば次回の更新後は支給停止にしないってことやん

ガイドラインに書いてあったガイドライン前の診断書や障害等級を踏まえ当面考慮するってのはこのことか
当面考慮が1年間だけど
0325優しい名無しさん (ワッチョイ ce9f-HBs4)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:38:50.47ID:2mDere8v0
成功報酬型の社労士に問い合わせたら診断書のスペックなら基礎年金二級は取れるって言われたけど、本当ですか?
二級が取れるなら頼もうかと思うけど、自分で書いても取れるのかなあと悩む。
社労士に頼まれた方はいますか?
0326優しい名無しさん (ワッチョイ d681-Giq8)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:56:56.06ID:XXZrrmyG0
>>325
社労士は、ポイントの目安表を見て取れると言ったんでは?
それよりも、ちゃんと診断書を綺麗に書いてくれる医師に
頼む方が確実かも。
障害名とスペックかなと。

自分でも大変だけど書けますよ。
0328優しい名無しさん (ワッチョイ d58a-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:04:24.90ID:cwSUE5890
>>327

みんなの話を聞いていると、
半数くらいの医師は書いていない感じ。
書式が変わったので、気がついていない医師が多いようです。
未記載について年金事務所や役所で
どう対応しているのかは、不明。

服用薬記載の経緯はおととしくらいの厚生省の審議会において
ジアゼパム換算が好きで、服用薬を年金診査の参考にしたい
という声のデカい医者が1名いて、
議長がその意見を取り入れた。

ただ、精神薬の強さを数値化して、単純に比較することに
否定的な医者のほうが多い。
患者の体質などが個人差の要因大きいため。
0333優しい名無しさん (ワッチョイ 7a7f-fvL2)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:13:42.44ID:dZbyk4b30
雇用を不安定化したのは氷河期世代を早く
福祉で食わせるのが目的だったんでしょ?
違うの?

この20年、政権与党が国策でやってたじゃん。
派遣業種の規制緩和とかバンバンやったよね?
0335優しい名無しさん (ワッチョイ bac9-YFgA)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:18:14.17ID:it+QtbyP0
>>332
ナマポから搾り取るようにルール変更するだけ
今はタダの医療費を1割負担にしたり
去年からうちの作業所の身体の人は「毎週行ってるリハビリの送迎が自己負担になった」と嘆いてる
0338優しい名無しさん (ワッチョイ d58a-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:51:38.13ID:UAz8Ff8U0
>>337

それな。

ナマボの無料
住宅費、寒冷地暖房手当て、
医療費、歯科料金、眼鏡作成費、住民税、
NHK受信料、交通機関、
通院交通費

働けない障害年金者がいちばん極貧。
差別だーと騒ぐ市民団体や
政治家が動かないとダメぽ。
0343優しい名無しさん (ワッチョイ d573-6/qh)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:35:14.31ID:WlzP8cFs0
いやナマポ障害年金どっちが得とか目糞鼻糞やってないでそれぐらい考えれてレスつけられるなら働けよ
老齢年金の引き下げの前に精神障害年金とナマポの引き締めが来る流れなんだから
ギリギリ貰えてる人とか医者が大げさに診断書出してるとか心当たりのある奴はナマポと心中したくなきゃ今のうちに少しでも体調整えて社会復帰目指せ
0345優しい名無しさん (ワッチョイ d573-6/qh)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:06.89ID:WlzP8cFs0
大げさに書けても事実は曲げられないからヘルパーに週何回来てもらうとか病院に付き添いが必ず必要とかそこらへんで引っかかるやつ増えると思うよ
一人で病院行けるやつとか一人暮らししてる上にヘルパー使わず生活してるやつとかカット対象になると思う
年金もマイナンバー紐付けされてる上に役所との連携もしてるから全部筒抜けだしね

世帯の収入要件も出てきそう
実家に寄生して年金小遣い代わりにしてるやつとか

その代替案として障害者の受け入れを金使って企業に頼んでるわけだから年金はカット手帳は増やすぐらいのことしてきてもおかしくはない
0346優しい名無しさん (ワッチョイ 79d2-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:49:06.80ID:FMB7pf7o0
障害年金 精神・知的障害は打ち切り対象外

日本年金機構が1010人の障害基礎年金の支給打ち切りを検討している問題で、
厚生労働省は1日の衆院厚生労働委員会で、精神・知的障害者は検討対象に含まれないと明らかにした。
精神・知的障害の等級判定ガイドラインの規定により、今回のケースは支給停止に該当しない。
(以下略)
mainichi.jp/articles/20180602/k00/00m/040/179000c

でもまあ他人事じゃないよね。
0348優しい名無しさん (ワッチョイ 2119-2jC1)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:04:45.83ID:mkmalTVD0
いや身体ってことじゃない?
ハッタツはいちおう精神の一種ということになってる
0350優しい名無しさん (アウアウオー Sae2-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:38:57.19ID:WSSecIgba
俺手帳2級だったんだが
障害基礎年金落とされたんだが・・・・・・・

妄想、幻覚ありで、残遺症状もありで
予後も不良って診断書にかいてたんだが・・・・・
いまは時期が悪かったのかな?
もう一回医者に相談してみよう
0354優しい名無しさん (ワッチョイ 79d2-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:01:39.26ID:FMB7pf7o0
精神福祉手帳と障害年金は別の制度なんだけど、先に障害年金が出ていれば、手帳を申請するときに医師の診断書なしで年金証書のコピー等を添付すれば申請できる。
その場合は年金の等級と手帳の等級は同じになる。

でもその逆はできない。手帳を持っている=年金も認められることにはならない。年金申請時の診断書等の書類の内容によって決まる。
0360優しい名無しさん (ブーイモ MMbe-MO1x)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:20:50.91ID:TIKgUFSIM
>>334
安い労働力だけじゃなく、自殺者も増やしたよね
小泉・竹中路線

>>358
有利にも不利にもならないから、親から仕送りもらってると診断書に書いてもらえ
0363優しい名無しさん (ワッチョイ 79d2-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:45:06.77ID:g6SPt+II0
>>362
更新手続きをするにあたって前回の診断書についてどうしてるかってこと?
普通はお医者さんのカルテにコピーが保管してあるんじゃない?自分は念のために診断書のコピーとってある。
0367優しい名無しさん (ファミワイ FFf1-TWEC)
垢版 |
2018/06/04(月) 05:03:05.26ID:WBbLaO5dF
一年半前に障害年金厚生3級受給して
以前勤めていた職場の給料から月の支給が52000円位だったんだけど今度の8月更新で無職で働いてないから更新が最低保証の48000円になっちゃうのかな?

今無職で国民年期だけだけど初診日が厚生年金加入してたから障害厚生だよね?
0370優しい名無しさん (ワッチョイ 0ae0-K00Y)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:29:08.70ID:1WgMKPec0
>>368
ってことは20年前に認定日があって今回請求するんだが、
この20年は年金の計算には入らないの?
まじ泣けるんだが。
0371優しい名無しさん (アメ MMf1-HBs4)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:06:41.27ID:yvkJQC0cM
障害基礎年金の申請です。
初診日は年金未納でした。
ですが、
0374優しい名無しさん (ワッチョイ 2523-xO/b)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:37:32.60ID:5Il5fUVf0
診断書ってもう主治医にお任せだよね?
名前や生年月日が違ってるとかでない限り。
スペックが自分の思ったのと違ってたり、
コメント欄も何か具体的な内容があまり書かれていなくて、
大雑把な状況説明的なものになってるんだけど・・・。
これでいいんかな。ド素人が口出すところじゃないよね?
0377優しい名無しさん (ブーイモ MM9a-MO1x)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:04:47.09ID:6AFE/lDXM
>>374
あたぼう
医者以外が住所欄とかも書いたら無効
間違えたら医者自身が訂正印押して訂正書きする

診断書をPCで電子入力して、主治医の名前欄だけ手書きってのは大丈夫
0378優しい名無しさん (フリッテル MM5e-6/qh)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:43.15ID:sGSaj9z0M
医者の診断にケチつける思考力があるなら働けよ
治すために健保から資金支出してるのに年金受給のためのスペック稼ぎでお薬大盛りとかマジで寄生虫だからな
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 1db6-eP+3)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:39:08.69ID:r35OiYK30
外国人の生活保護と健康なのに働かないで生活保護受けてる奴らを打ち切りにしたら
障害年金貰うのをやめてやるよw

甘い汁吸いまくりの奴らがいるのになんで吸ったらだめなんだよって話だな。
0380優しい名無しさん (ワッチョイ 2523-xO/b)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:38:36.02ID:5Il5fUVf0
>>377 自分で手を加えるわけないじゃんw
 
そういうことじゃなくて、申請後に年金の審査側から診断書をもっと詳しく書いてくんないと・・・とかで審査が長引いたりしないかなあってとこをちょっと気になっただけだ。まぁ気にしても仕方ないけど。
スペックも自分が思ったのと違ったからどう伝わったのか聞きたい気もするけど、やっぱ医者から見たらケチ付けてると思うんかな。
0382優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-ZFvc)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:56:29.84ID:58jfvUZO0
ネトウヨ可哀想(´;ω;`)↓
ドリフ大爆笑@改憲脱原発派 #ふぁぼすするならRTくれ@HoTTA386
#ネトウヨだけど脱原発ですが何か 原発はプラントの安全性す問題ではない! #浜岡原発 をつくってしまい廃炉できないような危機管理能力・
危機対処能力の欠如した日本に原発はムリ。美しい山河と勤勉な国民に安全を。保守こそ脱原発であるべき。
いいねよりRTください(乞食。 #小西洋之議員辞職要求 #有田芳生議員辞職要求
茨城県土浦市
https://www.pixiv.net/member.php?id=18278
↓pixiv見る
ニックネーム Drif'78
HPアドレス http://kaonohito.blog.fc2.com/
住所 日本 茨城県
年齢 39歳
誕生日 7月7日
Twitter HoTTA_V30
自己紹介 反省中
↓HP
精神疾患
2011/12/10(土) 12:12:56 | 日記 | トラックバック (0) | コメント (1)
こんなことブログに書いてもしょうがないと思うが、ムシャクシャして落ち着かないので書く。

家族は、父も、妹も、妹婿も、自立しろ、1人立ちしろ、浪費癖を直せ、の1点張りだ。
自分でも直したいとは思ってるが、そんなセルフコントロールができるやつは精神2級の障害者手帳なんか持ってねぇ!
障害基礎年金や、生活保護などを申請すると言うと、まるで、不労取得が悪のように言う。まともに働けるなら、そんなものに頼ったりはしない。

近況報告
2012/03/22(木) 18:05:46 | 日記 | トラックバック (0) | コメント (0)
今、かなり厳しい状態になっています。
1週間前ほどに、アルバイトに入ったのですが、許容しきれず、1週間持たずにやめました。
今は、年金の結果待ちをしているような状態です。
創作意欲の方も鈍っており、とても執筆ができる状況にありません。
楽しみにしてくださってる方には申し訳ないのですが、早くて数週間、遅くて数ヶ月のお待たせをしてしまうと思います。
どうかご容赦ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況