X



【経験者】任意保護措置入院のスレ【検討者】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:59:11.52ID:OjCxJlUj
現在入院している人、入院経験ある人(退院組)、 入院を家族や医師やPSWに勧められてる人(未入院組、再入院組、任意は除く)、 家族や知り合いの入院について聞きたい人、etc
とにかく精神科への入院や入院生活について語りましょう
他患者のプライバシーに関わること(名前や住所等)は書き込まないようお願いします
連投や半コテなどによるスレの占領、日記としての利用はやめて下さい
荒らしには関わらずスルーお願いします

過去スレ
Part1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503397265/

前身スレ
任意・保護・措置入院してて暇な人来て
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486022183/
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:31:22.03ID:1KkTGFmy
>>214
自分が任意入院した病院は、紐付きズボン等はは病棟ルールでダメなんだけど、ま、変なことしそうじゃないからいいよと病棟ナースに言われOKだった
ルールも厳密に徹底するところと、現場判断といろいろある
入院は一つじゃなく複数の病院を経験すべきだね
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:09:36.71ID:Sqvy+yee
患者同士で殺人事件(持ってた紐で夜中首絞めて殺害)あった病院だけど
こんな事件あったのに、看護師によっては紐付きのズボンやポーチ持ち込んでも何も言われなかったな
というか、点検雑
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:35:14.22ID:WD8RyIj3
最初にお金預けてて そこから使うたびに領収書切られたな
めんどくさかった
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:41:23.00ID:LK45LsFA
医療保護入院の経験有りで、病院から入院施設の無いクリニックへ転院てできる?
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:31.74ID:JKQH9gC0
>>218
医療保護より重い措置入院だったけど移れたよ
ただクリニック行った時に受け入れられない事情もあるから紹介状持って来てとは言われた
あなたも今の医者が紹介状書いてくれれば移れるし最悪は勝手に移っちゃえば何も言われないよ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:27:48.07ID:y9h56ROd
ガキの頃から半端者。気づいた時には精神科。世間の風は冷たくて、俺はどうせ閉鎖行き♪
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:34:17.72ID:lupMevCa
俺も医療保護&閉鎖行き繰り返したけど、今は一日中ソシャゲやネトゲして
遊んでるよ
親から入院保険あんたにあげるから、頼むからこのまま入院して って言われて
入院保険とガイジ年金でニートの頃より金持ちになった
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:55:44.40ID:y9h56ROd
>>222
裏山!俺も親に手放されたら、年金かナマポで暮らすわwww生命保険も下ろそうかな!!
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:16:19.10ID:/48yW0TZ
精神病棟入院歴50年、65歳の人がいた
将棋は強かった
親はもう死んでるし、孤独な人だった
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:54:25.17ID:vWjMXVMt
>>224
そういう人ってなんのために生まれてきたんだろうね。幸せなのだろうか。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:16:12.37ID:ov5dkKRb
>>224
15歳からか……。気の毒だな。
今50代ならまだグループホームに退院とかできるかもしれないけどな。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:43.83ID:fxwSNdtq
NHKでやってたけど昔は親が協力的でないと
でれなかったんだな
こわ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:19:49.92ID:HmpyOFMF
>>229
いやいや、必ず退院して下さいねって言う書類書かされたよ?引き取りに来ない家族がいるからって。ウチの病院だけなのかな?
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:24:26.53ID:lupMevCa
身内に引き受け拒否されてるっぽい奴何人か居たな
グループホームとか受け入れ先決まれば退院出来るらしいけど
なかなか見つからないって愚痴ってた
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:56:15.67ID:lOIjPIF0
>>230
そんなのなかったよ。そっちの病院きっと前に痛い目にあってるんだよいろいろ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:13:31.06ID:y9h56ROd
精神科医に反社会的っていうレッテル貼られたワイ。奴らの目は確かだ!侮るなよ?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:46:59.22ID:GVzjw9sp
任意入院してた病院は閉鎖の急性期病棟だったけど歴の長いじい様ばあ様がいて帰るところが無さそうだった
コップはプラスチックに限り使用可能だったけど、看護師と揉めてナースステーションにコップを投げつける患者をよく見た
怒鳴り声もよく聞こえたし、慣れてきたらまたか、と麻痺するのが怖かったわ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:31:29.64ID:fxwSNdtq
似たようなのあった
今日怖いねって隣の人に行ったら 毎日だよ?って言われて
気が付かなった自分も怖かった
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:27:59.17ID:gMypIG1P
入院したいけどスマホ触れない生活が苦痛でさ
退屈しのぎが奪われるのが辛い
前回は音楽聴くためにパソコンを持ち込み可だったけど、盗難や壊されたりしたらと思うと怖い
病気によって相手への話し方とか考えないといけないのも大変だった
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:47.66ID:ot1xqlrS
入院したら痩せますかね。
160/68のデブ女なんですが…
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:05:46.40ID:DTcHkRv6
>>240
過食症で太っているなら入院すれば痩せる可能性ある
運動できないから太る人のがおおいきがする、薬の副作用もあるだろうけど。

医者が入院させてくれない場合は転院しかないのだろうか
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:24:31.75ID:sURoQxQC
156/30kgの摂食障害ですら痩せたよ(退院時29kg
点滴も薬も無し+看護師も特に監視する訳でも無く好きな時に
トイレで吐けてた
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:21.26ID:3EWl6M0e
菓子を食わなければ痩せるよ
デブは隠れて菓子食ってたよ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:43:49.84ID:yyuTfJUJ
2ヶ月入院で病院食オンリーだったけど、体重90キロから全然痩せなかった
毎日1時間病棟内ウォーキングしてたのに
根本的に太りやすい体質というか何かの病気なんだろうな
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:45.90ID:dJwofcZN
>>245
太りすぎでヤバいからと糖尿病食にされてたけどね

>>246
元々肥満ぎみの70kg台だったけど、発病後に急激に太り始めた
両親もデブだから遺伝もあるかと
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:11:14.45ID:IWeJZCXZ
自分は糖尿で要減量だけど、160g出てるよ。
デザートが出る時に糖尿病食の人だけフルーツに置き換えられてる。
生のフルーツはともかく、シロップ漬けっぽい果物に置き換える意味が分からん。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:07.85ID:i+LZe+0L
入院当初の食欲なさすぎた時は100gで2/3以上残してたな
退院直前は150g食べきってたけど
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:11:42.83ID:c6INo47X
多くて食べきれないから70gにしてってお願いしたら笑って流された
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:01:58.80ID:yqsCTIfR
任意入院しかしたことないけど

毎回、

 ケータイ(スマホ)は24時間自分もち
 タブレットやノートPCの持ち込み可

だよ

ポケットWiFiをレンタルしたけど、病院側からは
「すみませんねえ、今時ネット環境が無いなんて」
って言われた。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:56:41.69ID:xSd1JWzh
なんか恵まれた病院も結構あるんだね
スマホとパソコン持ち込めるなら迷わず入院するわ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:06:07.23ID:nxIX4Gyn
巨デブが巨デブのままではあるけれど、5週間で8kg痩せた。
後10kg減らしたいけど、運動してないからなあ。その前に退院だ。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:12:00.88ID:ILBgtP/0
愛知で精神鑑定留置の男が病院脱走→確保があったらしい
窓が10cmしか開かない隔離部屋だったっぽいけど
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:40:04.92ID:5r4Vc73c
スマホはいいがタブレットはダメって言われた
pcはダメだからタブレットはpcとみなされるのかな
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:04:45.55ID:AsbZUVQJ
スマホすら制限する病院もあるよね
公衆電話があるから、と

テレホンカード買わないといけないし
非通知になっちゃうから取ってくれない
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:03.50ID:AmM2hVeZ
スマホ使えない病院の方が平和だったな
使えるとこは部屋で電話する奴がいて(看護師にバレたら一時没収されてたけど)迷惑してた
その分スマホ禁止か詰所預かりだと静か
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:58:16.44ID:lFYAndwm
スマホあるけど家のwifiでソシャゲする位しか使ってないな
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:16:20.64ID:CG17v/Gq
>>254
ふむ、2週間で2kg痩せたわ
食事は高脂食で常食より1日250kcal少なかった
急性期病棟の若い患者や症状改善してる患者と卓球したり、エアロバイクあったしね
毎日シャワーが使えたのが良かったわ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:35:53.11ID:MXWzrtc1
端末こっそり持ち込めそうもなかったから、入院はしなかったわ。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:09:16.14ID:lFTVqsEm
買い物に外出したら、終わった後で乗り物に乗る直前にプチパニック状態になった。
大汗かいたり、心臓バクバクしたり。
退院しても日常生活送れないぞこりゃ。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:54:51.77ID:lFTVqsEm
>>263
そうだね。
自宅や実家は割と帰っているんだけど、人の多い街に行ったのは久しぶりだったからね。
入院前から苦手ではあったけど。
買い物してる最中は割と平気で、終わってから症状がでるのが救いというか面倒というか。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:45:15.29ID:56OA4Qxn
>>258
スマホ等の通信機器は持ち込み禁止だが、携帯型ゲーム機は持ち込みOKだった
使う時はイヤホンが必須なんだが、イヤホンせずに格闘ゲームやってる奴がうるさかった
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:13.68ID:GrvM7EJi
スマホOKな病院は病室にコンセントがあるの?
スマホNGの病院だったけどコンセントがないから携帯ゲームとか髭反りとかも全部ナースステーション預りかつお願いして充電してもらってたよ
面倒だから髭剃る人減るしゲームする人も減る
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:10:56.11ID:l3ei0o/C
>>268
閉鎖でスマホあり(病室では禁止)だったけどコンセントあったよ
人によってはコードが許可出なくて充電は詰所に預けてやってもらってたらしいけど
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:03:38.26ID:QnvHVI8R
開放だけどコンセントあったよ
電動ベッド用だけど使ってもよかったよ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:58.40ID:nYLbe940
コンセントはベッドごとに5口ぐらいあった
解放の4人部屋
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:07:32.81ID:Vh2ihoee
まじかー。自分のところが過剰なだけなのかも。
コンセントないの感電自殺対策かとおもってた。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:24:14.32ID:HE8MRlxu
>>268
病床ごとのコンセントはないが、病室を維持管理するための共用コンセントはあったな
使用は禁じられてたが
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:44:52.15ID:hB+6CA9e
1、基本、急性期と閉鎖はコンセント使えない。スマホなどは医師の許可が下りて使用できる。充電は詰所。スマホが使用できる時間帯は朝から夕方までが多い。
2、差額ベッド部屋や有料個室はコンセントある。スマホなど医師の許可あれば24時間使える。テレビ、冷蔵庫も付いている。

生活保護者やお金ない人は1に該当するのでスマホが必要な人にはストレスになる。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:57:49.53ID:YDY2sZRv
2ヶ所入院したが、どちらも自由に使えるコンセントあったし、医師の許可あればスマホ、パソコン自由。

結局ゆるい病院もあれば厳しい病院もあるということ。自分に合う病院は自分で探そう。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:45:14.04ID:FL9/jmqT
手癖悪いって言ってもPCなんて盗んだら即バレそうだが
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:45:42.37ID:H8nBfdiI
閉鎖だったけど個室も4人部屋もベッドの所にコンセントあったよ
スマホ禁止だけど充電して音楽聞いてた
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:13:55.44ID:zWaKSZQe
閉鎖でスマホ禁止だった。耐えられないから親に面会室にスマホ持ってきてもらった。
面会室でると、ボディチェックあるんだが、スリッパと足の甲の間にスマホ差し入れて切り抜けた。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:04:32.89ID:FjtebuXB
うちは相当に自由だからなあ。
ほぼ全床開放で(保護室はあるし、鍵かけられてる人もいる)、スマホタブレット自由。制限のある人もいるかも知れないけど。
パソコンもOK出るかもしれない。

この時期は、多くの人が別の意味で制限を食らっているw
スマホの通信量が上限に達している人が多い。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:58:04.80ID:T8gh+6DG
スマホの通信料キツかったな
ドコモだったから1ギガ1000円で買ってた
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:45:37.85ID:FjtebuXB
容量追加の金額はMVNOでもドコモでも変わらないんだな。
OCNは0.5GBが500円、月6回までの申し込みだった。
自分は月20GBあれば余裕だったので、最初に30GB契約していたから気楽だったわ。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:07.73ID:2xjrHINe
入院しながら出勤するナイトホスピタルやってる人いる?
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:10:06.70ID:uQa971RI
スマホ使えるなら、なぜ病棟内の写真や動画がupされないよ

あと、病棟内での看護師による暴行や暴言などの人権無視行為を
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:01.48ID:mO9o/qlT
>>284
撮影は禁止されてるはず

文章でネットにぶちまけてる人はいるよ
訴訟リスクは考えないのかね
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:12:58.14ID:9Zlv0C3N
なぜ定期的に入院してるなら写真あげろという奴が湧くのか
2回入院したけど暴言暴行は見も聞きもしなかった
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:03:25.49ID:ggfrSO3L
保護室入らんと
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:14:44.19ID:qsgZGqBW
オエッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww溜まんねえ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:36.93ID:dUGubHBB
Wi-Fi業者には病院にも営業かけてほしい。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:31:54.91ID:QYUn/I27
ネット環境の許される病院が羨ましくて禿げ上がりそう
田舎だし7階建てで全棟閉鎖だからWi-Fiどころかガラケーさえムリ、ゲームすら出来ない
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:06:14.04ID:Wnr1GLoD
精神科は治療するところだからwifiなんていらないと思う。どうしてもwifi欲しい人は有料個室に入ればいいんじゃない?金出さなくて欲求を満たずのは無理がある。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:56:04.27ID:KpZ6WtK2
夜間は預かりでもいいけど、日中は許可するのが今日的だと思うけどね。
暇つぶしはどうしても必要になる。
1日中作業療法とかやる事があるわけじゃないんだから。
寝てるべき人間は個別対応が必要だろうけど。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:41:45.44ID:WTM9KHOv
スマホ許可してる病院は、写真や動画や録音や5ch書き込みなどはされないと思ってるのか
https://youtu.be/0gkIxeA8G1Q
正直、もしこんな患者の動画がupされたらどうするんやろ
統失にジなんたらの症状やな
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:45:54.71ID:Gm4I8b+c
>>292
お前はドコモやその他Wi-Fi業者が、いろんな施設に営業かけてるの知らないのか?あと金を払うのはWi-Fi業者に対してで、病院ではない。
てかネット環境無いとイライラするわ。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:04:09.43ID:J9SauW61
>>296
有料の個室ならwifi付いてたな。なんで必要なんか知らんけど治療入院にwifiなんていらんわ。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:18:57.84ID:Gm4I8b+c
>>297
ネット使えないと暇じゃん。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:38:05.26ID:uj96UN+B
たまに懐かしくなる
一人暮らししながら働いてたら入院生活が恋しくなるかもしれない
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:26:29.19ID:eP9DkiEU
精神病棟でスマホするって、なんのための入院療養なの?
まわりからしたらストレッサーにしかならん
0301角川バンダイナムコHD入院何て下らねえ!!!
垢版 |
2018/06/01(金) 10:28:23.07ID:pP+2jUhp
    ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼   ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼バンダイ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼事業に自信▼▲▼      レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲ 角川HD ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲ 電通 ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼  
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:27.64ID:yjB8YNSm
薬の適応だけで入院してる人には暇つぶしがいるんだろうな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:37:38.62ID:fbOKcYwP
ネットなんか暇つぶしでしかないのに、暇つぶしがストレスになるっていうのが理解不能。
何のための入院って、治療するためだろう。スマホを禁止すれば治る病気ってなに?
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:46:35.10ID:yjB8YNSm
糖質は2ch見ててもわかる通り
悪化する
文字通りお薬増やしときますねー状態
0305角川バンダイナムコHD財務入院何て下らねえ!!!
垢版 |
2018/06/01(金) 16:49:02.42ID:pP+2jUhp
    ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲サンライズ▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼バンダイ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼事業に自信▼▲▼      レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲ 角川HD ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲ 電通 ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼  
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:29:26.34ID:yDvyVbcz
>>303
WIFIやワガママ対応してもらいたいなら有料個室に入ればいいだけ。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:45:18.28ID:Cg1nUtQC
健康には
便秘さえしなきゃいい
便秘には
きのこ(なめ茸しいたけなめこえのき)食おうぜ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:04:21.51ID:QP2jWan1
>>306
わがままは権利だ。あとWi-Fiは業者に金払うものであって、病院に払うわけではない。ドコモとかのサイト見てこいよ。
>>300
暇じゃん。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:09:12.77ID:lZvvE5dl
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
此れは凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:29:46.70ID:hKMqGkcV
>>308
気の毒だが君はバカだ。金なかったら最低医療設備以外文句を言う資格ない。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:38:57.68ID:Cg1nUtQC
>>312
糖質って誤診多いよ
ちょっと元気で兄弟げんかが派手なだけで
暴力的だとかいう理由で刑務所行ったヤクザみたいに
なにかしでかすんじゃないかと警戒する
その警戒が糖質という誤診になる
だから女で糖質って診断されることは少ない
女で暴力ふるう喧嘩は少ないから
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:40:37.53ID:Cg1nUtQC
>>312
ヤクザと喧嘩は全然違うからね
ヤクザは本気で怪我をさせるが
喧嘩は100%手加減してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況