X



【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:08.94ID:ZbJ6GEoa
SNRI抗うつ剤 イフェクサー(EFFEXOR)についての情報交換、お話をするスレです。

添付文書等
ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259788909331

前スレ
【SNRI】イフェクサー Part7【ベンラファキシン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497129213/
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:59.96ID:hMbYLZSa
バージンバース それは処女降誕
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:21.18ID:hMbYLZSa
ディバイントリニティ それは三位一体
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:43.91ID:l881OznB
汗が蕁麻疹の原因になる事やそういう体質があった気がするので薬関係なしに早めに流した方がいい
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:34:13.74ID:1Bu8FiTp
数日前から飲み始めたけど食欲がなくなってつらい
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:06:18.50ID:n0BalxB4
>>335
自分も飲み始め食欲がゼロになったよ
1週間くらいで徐々に食べられるようになったけど、今も以前よりは食べないな
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:30:12.69ID:uJOh6HMd
>>335
そういう副作用いいなぁ…
射精障害はバッチリ出てるよ(´・ω・`)
0339335
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:57.66ID:0/07M8xO
一過性なのか、じゃあ心配しなくて大丈夫かな
前の薬も食べられなくなってチェンジだったから焦ったわ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:47:30.85ID:L4zo0tSY
元々かなりの早漏だったがイフェクサー37.5x2(朝のみ服用)で少し持つようになった

ダポキセチンよりその手の効果(というか副作用)はあるかも
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:55:35.20ID:+kU+LXFT
おなかすいたのに胃が重くて食べられない
つらい
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:27:27.97ID:8BbuJ9Pl
夕食後に飲まないといけないのに帰宅したらすぐ寝落ちして2日連続飲めなかった。。。まためまいとの格闘や
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:34:25.42ID:IlvhH+hZ
パキシルから変薬になったんだけど、飲み始めてからすごいイライラして、自己嫌悪になる
パキシルの離脱症状なのかシャンビリも酷いし、薬戻してもらった方がいいのかな?
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:49:56.68ID:eo5GmpK2
それは先生に相談した方がいいのでは。
自分の場合だとシャンビリは普通にある。
イライラなり装填くさいのもあるよ。
減薬や薬チェンジ、しょっちゅう思うけど、不安感は落ち着いた。

手が勝手に動いて寝れないとか、身体異常じゃないなら
いける見込みはあるんじゃないかな
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:31:28.37ID:XDU7cJ5g
朝3錠飲むようになったら
テンション上がって無敵状態。
先生に報告したら減らされた・・。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:37:52.45ID:vJ2n1UBs
離脱症状が出てるときの耳鳴りっていうかファンッファンッて頭の中で響く何とも名状しがたいこれをシャンビリと言うのでしょうか
だとしたら納得だわ
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:17:22.11ID:fLcIycwZ
どれだけ飲み慣れても耳鳴りが治まらないなー
常時キーーー(ンで終わらない)
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:53.24ID:1VuWZj6D
耳のキーって先生にどう伝えようか悩んで
トーンジェネレーターてアプリを知って、やってみた
7600ヘルツくらいで、この忌まわしい耳鳴りと同じ音が出た
治るわけでもないけど、ちょびっと安心した
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:48:40.98ID:iLyaT+24
すごい伝え方思いついたね、わかりやすそう
もうすぐ減薬予定だけど予定のある日の後からにしてもらった
先生は緩やかに減るから大丈夫とか言うけどシャンビリ出やすいタイプは1週間は動きがカクカクするよね
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:13:12.47ID:bWdSVlTA
イフェクサー75mg、ジェイゾロフト50mg、5HTP、トラムセット1T昨日の夜と今朝飲んだ。昨日は日中、寝たきりだったけど、飲んだ後、浮上して今朝も寝覚めはスッキリ。しかし、体が動かず、不安いっぱいなのでまた同じ内容で飲んだ。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:23.69ID:fEYm+EBg
このイフェクサーっての飲み始めて一か月ちょい経ったけど、なんか昼間の眠気と脱力感が強くなったような…
気力を向上させたいって言って出してもらった薬なんだけど
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:57:01.77ID:lFDevm7D
結局このくするであっているのか分からない少しずつ浮上してるような気もするし変わってないような気もするし
不安感どうにかしてもらいたいわ
私も昼間眠いし無気力だよ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:51:59.86ID:CnM1d6Z8
先月から1cp増えてMAXになったんだけど強すぎるのか身体がまだ慣れていないのか物凄く身体が重く感じる時多々
あと酷い悪夢が増えた、寝汗が酷くなった
なので昨夜から2cpにしてみました
イフェクサーより安定剤の量が増えたのはシャレにならないですし
一気に75増えるわけだからまあ…
しばらく2cpで試してみます
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:42:50.66ID:QZ2q10HK
ジェイゾロフトmaxイフェクサーmaxで飲んでるけど日中頭がふらふらするときがあるな
覚醒感があって気分も落ち着いてて良い感じだけど
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:42:08.97ID:8nvypO5O
75×2→1に減薬中
maxから減らして150mgまでは特に何ともなかったけど今回は2日連続頭痛
パキ的なシャンビリはないけどリボトリールないと神経敏感でしんどい
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:41:47.24ID:fGjyLTRY
減薬して約1週間経つけど朝方の薬飲む時間までの夜中の頭痛は毎日だった
昨日は昼間になったし、鎮痛剤効かないのがしんどい
あんまり減薬での症状見かけないから油断してたわ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:17:11.27ID:q6sP2PwO
サインバルタの副作用(吐き気悪寒)が強すぎるって言ったら処方された
効くといいなあ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:05.96ID:h8hvmyzY
レクサプロ20で不安定さは落ち着いたけど体が重くて寝たきり状態、意欲はあるのに動けないと停滞していて、昨日から初期量開始した
今日やたら体が軽くてハイテンションじゃない程よく動けるんだけどこんなにすぐは効かないよね?
おもいこみの力だろうか?
食欲制御できなくて体重増加で服薬出来なくなったレメロンエビリファイ並に体が軽い
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:52:28.57ID:rQBhm7be
今日から150に増える
倍になったけど副作用が怖い
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:45.71ID:+mH4aRUf
気力が戻ってきてわけのわからない
不安感は解放されたけれど
眠気が不必要に強くでて
寝てしまうからやりたいことが
半分できなくて意味がない
結局あってないってことかな?
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:43:15.26ID:kttKcynb
不安感取れたの?いいなあ
眠気と無気力元気すぎるわ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:25:40.16ID:9eMcVuAY
夜1回飲むんだけど昼には薬の効果が切れるのかめっちゃ辛くなる
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:39:41.09ID:iy5vKBC7
わかる、先生は「血中濃度が保たれるから〜」とか言っても薄れてる感じがしんどい
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:40:48.14ID:E/n+vLW8
夕方から憂鬱なのはそれでか?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:44:25.16ID:Ff+f2/df
75×3って休養中に飲む量なんだけどねって先生に言われた
仕事しながら飲んでる人います?
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:02:56.21ID:RjdTqkWB
ジェイゾロフトからイフェクサー37.5に変更初日、吐き気と頭がぼんやりと視界が回る感じ〜
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:48:13.13ID:gEHhovNB
>>371
飲んでますよ。物覚え悪すぎて、自分で呆れる。
メイラックスも仕事前に飲んでるけど
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:01:21.41ID:72jM1yfQ
あーやっぱり物覚え悪くなるか
自分はある程度効果の実感と言うか、飲む前との違いははっきりしてる
「効いてる気分」にはなんかならないね
その辺はあまりわからない方が依存しにくくていい
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:30:48.58ID:0Ap+Z3LG
2日前から飲み始めました。
過去スレにも書いてあったけどオナニーで射精しにくくなった。
相当な時間かけないと射精しないし、射精後はマラソン後みたいにぜいぜいする。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:57:28.77ID:kl3QFUdZ
37.5x3から75x2に増えた
その他リスペリドン、クエチアピン、パキシル、ロラゼパムetc飲んでる
薬漬けだけど、鬱症状は確かに改善傾向にあるわ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:44:56.62ID:58YRQVYu
認知症かもって不安になるくらい
ごく簡単な用語が出てこないときがあるけど
ここ見て、そうだイフェクサー飲んでたんだって思い出せた
ありがとうw
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:49:23.96ID:EcDGP4dv
無事37.5で2週間経ったんで昨日75になった
過去初めて出されたのがパキシルで増量したとき躁状態?になって減らすときも大変だったからそこだけ不安だ
バルタは大丈夫だったし同系統っぽいから大丈夫だとは思うんだけど 副作用も全く同じように便秘になった
>>377
射精云々については抗うつ薬だとほとんどなる気がする むしろ全く変わらない人とかいるのか気になる
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:42:39.08ID:BuOzrCQy
オナニーでも射精困難になったから駆け込み寺的に風俗行ってみたけどプロでも射精まで持っていけなくなっててワロタ
金の無駄だったわ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:25:52.76ID:fPfO9DJw
ほんとに厳選したオカズで両手を使えばイケる
コツをつかめ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:08:15.56ID:rGm7FfWO
飲んで半年と少し
鬱が治ったのか躁状態っぽい
先週新しく始める趣味に20万使った
普段貧乏性だし趣味なんて続かないから出費しないのに
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:12.71ID:ku5QyKlr
他にも物覚えが悪くなる・思考力が落ちる薬はあったけどこれは気付かないうちに忍び寄って結構大幅に落として行くな…
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:04:14.63ID:F8gLAnD8
イフェクサーで食べ物が美味しく感じるようになって
普通に食べれるようになったけど
鬱で仕事も辞めてどこにも行かず部屋で寝てるだけの生活で
何か食べる必要があるのか?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:05:27.80ID:QdlgIXS6
じっとしててもエネルギーは消費されるから多少はしゃあない
というか美味しく感じるなら仮に必要なくても食べたらいいのでは・・
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:36:28.80ID:F8gLAnD8
ありがとう
美味しく感じるようになったのに
「動いても働いてもないのに食べたらいけない」
って自分を責めてるんだよね
イフェクサーで鬱は治ってないな…
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:47:39.12ID:ku5QyKlr
働かざる者食うべからず

この言葉を言ったスターリンは「資産を転がしてるだけの資産家は飯を食うな」って言っただけで別に無職は飯食うなとは言ってないから食っていいぞ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:40.60ID:ubv+QBe0
37.5mg+炭酸リチウムで安定してオープンでフルタイムパート新たに仕事始めて3ヶ月目
今37.5mgx3
3ヶ月ごとに1錠増えてる計算
今は軽躁のちょい下でいい安定してるけどMAX処方で落ちたら仕事やめることになると考えたら鬱
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:27:44.26ID:4mfZj0dv
75×3になった
これ以上物忘れや忘れ物や落し物増えたら怖い
一人暮らしなんだ身内もいないし
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:51.78ID:uQINsOqE
みんな物知りだな
イフェクサー飲む前に食べれなくて減った体重5キロ戻すつもりで食べるわ
これで希死念慮きえてくれればな
37.5×3で副作用出るから増やせんし
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:25:28.02ID:8r8tjD5e
>>390
痛いほど気持ち解る…
食べる前もいただきます…すみません…
みたいな気持ちになる
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:26:15.15ID:HcQnskcd
イフェクサー飲んで9か月だけどまだ虚しさが消えない
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:12.79ID:oZWziG7A
サインバルタもこれも最少量からめっちゃ便秘になるんだけどみんななんともない?
医者には抗コリン作用?だかなんだかに敏感なんやろね珍しいねって言われた
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:27:47.41ID:YZ1ub3ta
抗うつ剤ってなんか、便秘が待ってるのが多い気がする(ゾロフトは下痢した
カマグは出してもらってて、適宜それで対処してる
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:41:25.85ID:+bvSXTvH
イフェクサーは自分も覚醒方向に働くのか飲むと眠りの質が落ちる
眠剤も出してもらったら眠れるようになったな
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:06:26.52ID:CRSgb+zF
万年下痢する俺はイフェクサーの便秘効果でちょうどいいうんこが出るようになったw(汚い話ですまん)
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:13.55ID:lMx5G6de
>>397
起きる→仕事→変える→風呂→飯→寝る
充実感はないけど暇で無駄な時間過ごすことないから楽かな
年金と合わせて月24くらいもらえるから生活は余力出る
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:20:07.85ID:0G9Q5GYu
>>388
食べ物が美味しく感じるようになったっていうのは羨ましい
自分はイフェクサーで食欲が更になくなって、すべての食事が義務的というか、食べるという作業をしている感じでとても苦痛
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:14:32.74ID:m2G2tCI9
>>405
自分もイフェクサー飲むまでそうだったから義務的感すごいわかる
でも飲みだしてから食べ物の味がわかるんだよ
昨日は生まれて初めてお米を美味しいと思った
ただ鬱には効いてない、毎日死にたい
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:08:16.95ID:j7+dSS2V
イフェクサー225飲んでるのですが尿が出ずらくなり困ってます。
他にも同じような方いますか?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 05:31:44.69ID:p4SOGTmE
>>410
男性は排尿障害の副作用出やすいって先生言ってた
ひどいなら主治医に相談してみなされ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:08:07.28ID:9HsO4woh
不眠がひどいんだがみなさんどうしてる?
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:24:00.41ID:dw+Nv2nh
不眠は出ないけど朝四時に必ずトイレで目覚めるようになった

これ一日一回なの長時間作用以外の意味あるの?二回に分けたら効果落ちるとか?
薬剤師に聞いたのに解んないって
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:49:03.46ID:i94A9eZQ
>>410
SNRIは排尿障害出やすい
たぶん容量減らせば副作用気にならなくなる
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:10.63ID:47CMjla6
15年来のうつ病。寛解と再発を繰り返す。当初はパキシルで安定していた。
再発時にパキシル服用するが、なぜか効かない。

あらゆる新薬を服用するも、反応せずドン底。

最後のSSRI とSNRIという事で、イフェクサー服用開始。

朝MAXの225r飲んでいたが、今一つ効果なし。⇒(泣)

三環系に切り替える方向で、イフェクサー現状維持プラス、ノリトレンを
朝、夕、各50r追加で飲むと効果が出てきて、希死念慮が無くなり、
ネガティブ感もなくなった。

ノリトレンに切り替える事を前提にイフェクサー150rに減薬、
ノリトレン維持50r⇒ 気分が後退

イフェクサー225rに戻し、ノリトレン50r服用で、また気分が楽になり安定。

三環系に助けられた感じ。

当面この形で様子見。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:37:15.35ID:dw+Nv2nh
三環系SNRIより効くけど、他人から見てもハッキリわかるくらい手がブルブル震えるんだよな
吐き気も酷いし
アナフラニールはもう勘弁なのでがんばれイフェクサー
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:59:39.95ID:0vpOQ2Kd
ひきこもりでずっと寝てた俺が、これ飲み始めてから
意欲がでてきて 外食したり髪切りに行ったり
友人と連絡取ったり出来た。
効いてきてるんだな
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:29:22.79ID:dw+Nv2nh
今気づいたんだけど
自分ADHDでストラテラMAX量飲んでて
最近抑うつが出てきたからイフェクサー追加になったんだけど
どっちもSNRIだよな
SNRIニ剤併用する事あるのかな?
大丈夫なのか主治医に聞こう
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:40:06.33ID:+HJQgeCL
1年半くらい飲んでるけど、いい感じで進むと
何の因果か「まだがんばるんだ?」って罰みたいにさ
うつの原因が増えて、効かなくなる
主に近親の悩みだけど。せっかくいい薬、治療に専念したいのに。悔しい
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:42:45.10ID:35fNVNzO
>>423
ストラテラって調べてみたらNRIじゃん
セロトニンに働かねえんじゃね
あと別にSNRI×SNRIは問題あるかったらないと思うぞ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:42:07.98ID:dw+Nv2nh
>>425
ほんとだノルアドレナリンだけだ、ありがとう勘違いしてた
イフェクサーと併用してもノルアドレナリンの効果が増強されるだけか
併用ってよくわかんないな
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:58:50.42ID:35fNVNzO
>>426
確かイフェクサーもSNRIといいつつセロトニン再取り込み阻害が強いタイプ
要するにセロトニン増やすのがメインでノルアドはおまけぐらいの効果だったと思うから
三種四種重ねてたらアレだしADHDもよく知らんけど
セロトニン増やしつつノルアドにもいい効果あればいいなでイフェクサーは割と悪くない判断だと思う
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:05:22.20ID:3YkiOGz4
75にしてからまだ10日だけど薬の副作用なのか半日以上寝てたりする日が増えた
別に気分とか体調が悪いとかはないし様子見かなあ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:56:36.30ID:r0PA7lLA
飲んで大分長くなったのでほとんどの副作用は気にならなくなったけど
震えだけは時々驚くほど強く出るな
この薬の何が理由で震えるんだろう
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:48:28.04ID:RljW2LvW
>>428
そのうち元に戻ると思うよ
俺も150にした初日は20時間寝てたけど1ヶ月たった今は普通に7時間くらいだ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:33:19.24ID:w/auCq+1
レクサプロ10mgにヤル気の底上げで37.5mgが追加になったのですが、血圧が200近くまで上がりました…
イフェクサーで血圧上がった方変薬はされましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況