X



【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:08.94ID:ZbJ6GEoa
SNRI抗うつ剤 イフェクサー(EFFEXOR)についての情報交換、お話をするスレです。

添付文書等
ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259788909331

前スレ
【SNRI】イフェクサー Part7【ベンラファキシン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497129213/
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:10:14.85ID:shfIFJmu
>>786
その工夫教えて欲しい
俺はテーブルの定位置に薬を毎日置いて飲み終わったら殻をその場所に置いてる
ちなみに今は眠剤等5錠飲んでる
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:30:49.13ID:LuKSFAsv
>>790
そういう風に目に入りやすいところに置くのは勿論だし、
私の通ってる薬局は処方の際に薬を小さな透明の袋に1回分ずつまとめて包装して小分けしてくれるから、
自分でその袋に飲む日付と曜日をペンで書いてわかりやすいようにしてる
薬局が梱包してくれるようになる前は自分で小さな袋を沢山用意してて病院から帰ったらすぐまとめてた
でもこれだと袋代が気になるから何日かわかる数字だけ書いてた
私の通ってる薬局は薬剤師さんから梱包していいか聞いてくれたからいつも遠慮なく梱包してもらってる
こういう梱包してくれる親切な薬局は少ないかもしれないけど、梱包してくれるかどうか1度試しに聞いてみても大丈夫だと思う
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:39:05.72ID:LuKSFAsv
>>792です、ごめん書き忘れてた
日付曜日以外に朝昼晩も書いてる
私はこれで忘れず間違えずにいられた
一昨日は何故か思い込みで飲み忘れたたけど書いてたおかげで昨日の朝に気付けた

飲み忘れた日のうちに気づかなかったのは目に付くところに置いてるとはいえ薬用のポーチに全て入れっぱなしだったせいだと思う…
これからは油断せずに毎朝ポーチから出して置くようにします…
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:52:18.32ID:qZmPs2wn
まえの医師はちっちに抗うつ薬だめって主義で
前の前の医師の時にだされていたのをいきなり完全にとめたから離脱症状ですごく苦しんだ
抗不安薬もとめられて老人みたいになったよ
それで診察日よりはやくにいって訴えてしぶしぶ抗不安薬を一錠だけだされたら
元気100倍になっていきなり東京まで新幹線にのってでかけてしまった
今の先生に転院してから頼み込んでだしてもらってる
今のところイフェクサーで副作用はない
きいているかもわからないけど…
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:12:25.76ID:CaXcauOO
ピルケース買いなよ。曜日が書いてあって中身が見えるやつ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:24:59.13ID:cCtPG3nj
スマホアプリで服薬記録と服薬確認メッセージが出るのがある
頓服の服薬記録もできる
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:38:53.02ID:TqSv7tqo
後ろポケットに入る薬入れ欲しい。ソフトなやつ。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:06:20.48ID:4O0EMwKc
自分イフェクサー飲みはじめてしばらくしてから吐き気でた
適応障害の出社前の時のようなオエってなる奴
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:17:04.90ID:GzfQueTR
100均に行けばピルケースやもしくはピルケースとして使えそうな文具類が売ってるから
試しに見に行ってみるといいよ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:55:26.63ID:IAjINJsq
>>804
大きめのポケットの服を買うんだ。
ウエストポーチでもしたら?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:20:34.29ID:Mha0yxIw
出かける時はジッパー付きの小さいポリ袋に薬入れてるけど後ろポケットだとカプセルとか潰れそう
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:21:53.64ID:ejX3pHjS
風邪薬とかの小さい小瓶を使ってそこにカプセル入れとけばいいよ
見た目は怪しいがw
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:24:28.64ID:73oH+OVh
飲み忘れるやつは薬局で
シートから出して分包してもらえば
薬が一回毎に用法書いた小袋に入って出てくる
一包化料金とられるし時間かかるけど
理由話したらやってくれるよ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:50:47.06ID:ejX3pHjS
>>809
収納用品が欲しい時は釣具屋行ってみ
釣具屋には便利な収納用品いっぱいあるしちょっと高いけどしっかりした作りの物が多い
見た目は知らんが
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:30:38.31ID:qUetyZG/
ゾロフトマックスでやっと低空飛行だから
イフェクサーの仲間入りします
ドキドキ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:38:35.41ID:49ctqm3D
サインバルタより調子良さそうで今75mg
朝飲みで夜7時くらいまで仕事すると、後頭部がざわざわするというか、
寒気みたいのが後頭部にだけ起きるような感覚がある
夜はうなされたりで寝たり起きたり
朝は体が言うこと効かない
これって合ってるのか合ってないのかどっちなのかな
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:18:36.33ID:0/sA/nOu
合ってるかどうかというより、効いてシャンビリだと思う
量を増やすかどうか、先生と相談しる
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:26:04.90ID:46e/dygc
イフェクサーで不安が抜けなくてレクサプロに移行中
レクサプロの方が安いのね
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:35:25.16ID:B/8SE0EX
医師に夜に飲むよう支持されたからそうしてたけど、毎日中途覚醒と眠りの浅さがきつい
最近朝に飲むようにしてみたら眠りは深くなったけど毎回悪夢を見る
どうすりゃいいんや、、、
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:18:59.02ID:neh51xr4
>>819
イフェクサーの中途覚醒はあきらめろ
あとは効き目の長い眠剤出して貰うか
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:38:44.50ID:eJq1xTu5
>>819
マイスリーは飲まないの?自分はソラナックスも合わせて寝る
寝る前にストレッチとか寝付く音楽も流してる
うつすぎて起きる方が怖い
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:27:53.08ID:1igLZbAC
土曜日から飲み始めたけど吐き気がひどい
吐き気止めももらったけど全然効果ないな
75に変える頃には治ってほしい
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:24:38.33ID:a9KANK0z
調子悪くて診察いけなかったせいで明日は病院やってないのもあって2日分薬が無いつらい
そこで思ったんだけど事情伝えて家族が代わりにもらいにいくとかできないのかな 病院にもよりそうだけど経験ある人いる?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:48:56.86ID:M43EzER4
>>825
去年肺炎で2ヶ月入院したときに精神科の薬は親にクリニックまで取りに行って貰ってたよ。
入院先では自立支援使えなかったから助かったよ、親は大変だったけどw
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:52:52.21ID:uu97fPMO
2日抜くと離脱でるぞ
家族に取りに行ってもらったほうがいい
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:13:41.99ID:a9KANK0z
ありがとう次からきついときは頼んでみることにします
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:46:59.48ID:wg7XuQGq
イフェクサーの効き目と寒いのとで布団からでて、こたつにはいる
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:09:24.09ID:rkVpuLaX
悪夢以外見ないけど悪夢で、昔大好きだったひとにでえうれしかったな。
自分は結婚してるのに・・・これ以上好きになったら、不倫になる!て、葛藤して苦しくてお目覚めw
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:17:22.77ID:rkVpuLaX
>>10どの薬をだしてもらっているか書いてないから一概にはいえないけど、ふらつきは眠財と、鬱を押さえる薬。

平然と階段から転がり落ちるから、転がりおちたら医師に相談。イオンで転がったとき、周りが叫ぶ中、これ副作用だとおもった。

口、のどがかわくのは仕方ないかも。夏はつらかったなぁ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:20:33.46ID:crLeZy2O
75mgから始めて、今日で丁度1週間。
吐き気止めと一緒に出されてるおかげなのか吐き気とかはあんまり無い。ただ主作用のほうも全く感じない
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:27:55.05ID:crLeZy2O
人にもよると思うんですけど、皆さんはどのくらいの期間で飲み始めてから効果を感じましたか?
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:20:51.29ID:9U1VE/mI
4日間は副作用で、その後から。お、なんか動けるぞ?って。
ただ個人的に環境要因が整わず意欲とか笑顔はあんまり
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 03:46:28.10ID:V2OxxoXN
>>836
75mg飲み始めてから1週間ぐらいだと思います。
アモキサンみたいにガツンと効くタイプの薬ではないので主作用が出てるのかわかりにくい薬ですね。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:11:28.51ID:H2+HWCWn
来週人間ドックがある
イフェクサー&ベルソムラ&リーゼを飲んでるのだが
肝臓の各項目や血圧などの検査値に影響は出るのかな
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:37:20.29ID:V2OxxoXN
>>840
服薬量にもよるけど血圧は影響するかも。
自分はイフェクサー飲み始めてから血圧がちょっと上がりました。
降圧剤を飲むほどでは無いけれど。
個人差もありますしね。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:53:41.35ID:0dkdxuyF
別の持病で定期的に血液検査と血圧測定してるけど大きな変化はないな
元が低血圧だからってのもあるけど
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:33.15ID:B7scZE6G
これって朝飲む人が多いのかな?
自分は、どうも眠くなる気がする。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:57:38.00ID:4AOdSDCi
医者が言う方で飲めばいい
まぁ、いつ飲むとか問題では無いから
朝に飲んでふらつくなら夜
夜に飲んで眠れなくなるなら朝
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:20:02.25ID:UyNIpNpk
少ないと眠いけど多いと眠れない人がいるって聞く
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:23:10.07ID:t7M4kz8B
オレは夕食後に75r飲んでる
吐き気抑えにナウゼリン10rといっしょに
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:21.78ID:RpKTQYLS
約1年飲んでたが辞めたら嘘のように鬱が回復した。 
その時は、
・イフェクサー225mg
・レキサルティ2mg
・オランザピン10mg
飲んでました。
通ってた病院から転居して遠くなったので全部一気にやめた
シャンビリは来たがなんとか耐え2週間くらいで楽に。今は嘘のように晴れ晴れした気分です。
今飲んでるのは、
・セントジョーンズワート
・半夏厚朴湯
のみです。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:49:28.41ID:8/hfWk+g
寝る前に飲んでるが双極なのでテグレトールも一緒に飲んでる眠気は特になし
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:26.30ID:IMYgE9wg
>>836
最初は少量からしからだせなちらすき75mgだったからなにもわからず。翌週から3個に昇格してから。視界が明るくなるぐらいに効き目餓てた
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:12.60ID:uH2Uu2jI
イフェクサー飲んで3ヶ月位
根底にしつこい抑うつ状態と希死念慮があるけど
たまに食べ物を美味しいと思ったり
花や絵がカラフルで美しいと感じるようになった
生きるって楽しいなと思ったり

この楽しさが多分普通の人の感情なんだろうな
うつ状態長すぎて知らなかったわ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:02:28.20ID:vWR7aMK3
>>852
同意。生きるてすばらしいとかんじた。またうつきたけどw
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:51:01.42ID:J1J+knLp
イフェクサーで歯の食いしばりでた人いますか?
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:43.74ID:ax8QikXA
歯のくいしばり酷いです。
歯のくいしばりで起きる時もあります。
一時期、マウスピースをして寝ていましたが、それが気になり眠れないので諦めました。
その為、アゴ痛い日結構あります。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:18:47.44ID:kiofjmvO
くいしばり酷くて奥歯が横から欠けてるけど
イフェクサーで悪化したかはわからないな
寝てても体の過緊張がとれてないらしい
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:36:27.76ID:gAMi5rO1
食いしばりがでても医者は続けていいっていうの??うちの医者はすぐ中止というんだが。パーキンソン症状だから、と。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:35.00ID:b4zTSxWz
>>856
イフェクサーのせいか知らないけど耳のあたりが痛くなって
歯医者にナイトガード作ってもらったわ
今はダイジョブ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:58:41.68ID:dV3RMdoS
ウツになってからずっと歯は噛み合わない
イフェクサーに変わってからも同じで、イーッて状態で目覚めてます
がんばっていった歯医者さんに樹脂で少し調整してもらったけど
ガリガリすぐとれた
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:05:30.38ID:WYUHV4Ws
>>816
人それぞれだけど、サインバルタとイフェクサーがなくなったら、自殺だ。ただ、2つとも少し眠くなるから、朝は少なめ+セニランにしてもらってる
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:44:30.53ID:gbNYA17c
サインバルタを飲んでたが、2錠に増やされてから、副作用に悩まされた。
高血圧、脈拍上昇、頭痛、便秘など。
それで、急きょイフェクサーに変えて貰ったが、同じ副作用が出た。
同じ系統だから仕方ないのか。
医者の指示でサインバルタ1錠に戻ったが、副作用が続いている。

もう、どうしたら良いか、わからない。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:48:26.00ID:58NbnrOA
SSRI で様子見るとか。上がらないかもだけど
抑うつを抑えるなら、抗うつ剤はまだまだたくさんあるよ
便秘はどれも共通して出るけど、カマグもらったら自分はましになった
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:07:06.29ID:BMG19h14
昨日夜から37.5飲み始めたんだけど、昼頃になって急に気持ち悪くなってきた

明日から仕事なのに大丈夫かな…
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:52:13.42ID:y27YDfld
薬剤性の便秘は食事見直してもなる人はなるよ
自分はADHDでもあるんだけど
(というかそれが元で二次障害として鬱が出てる)
ストラテラで重い便秘出て何してもダメで最終的に麻痺性イレウスとわかってやめた
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:43:43.52ID:TaclwktF
メグミルクのガセリ菌よーぐるとの飲むタイプを朝、一気のみすると4時間後からわりと効果でる。便秘薬使いたくなかったら、よーぐると、牛乳などを一気のみするしかない。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:19:40.99ID:BQ+g8J43
乳酸菌は種類がいろいろあるしそれぞれ人との相性が異なるそうだ
自分と相性のいい乳酸菌が何なのかチェックするために
何種類か日を改めながら食べてみるといいね
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:28:22.27ID:13EZtaRB
ありのまま今起こっている事を話すぜ
俺は薬を飲み始める前はむしろ下す方だったんだが いつのまにか自然な便意が全く来なくなっていた
食事改善とか牛乳やらピルクル一気飲みだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じて治らねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わっているぜ・・・

※医者に出してもらった漢方だけは効いたのでなんとかなってます
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:45:53.10ID:jyDbIvj0
ちっちもしょくじりょうほうではべんぴはなおらないよ
みずくすりをだしてもらってるふたえきでしょうしょうげりきみにでるの
このくすりのこうかがでるのはすごくおそくね
かなりのきかんのんでやっとみっかぐらいそとにがいしゅつできた
でもすぐにねこんでしまったよ
つかれやすいのはかわらないの
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:47:15.78ID:wYmE5itm
ちなみに便秘薬は漢方の方が安全だと思ってる人が多いけど、必ずしもそういうわけではないからそこは注意ね
耐性・依存性があるセンナはコーラックに含まれてるし、同じような大黄は漢方に含まれてる
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:01:40.15ID:13EZtaRB
コーラックみたいなのは相性が悪いのかとんでもない腹痛起こすから飲めんのよな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:30:32.67ID:BfqOfmBJ
イフェクサーとマイスリーをビールで飲んで3ヶ月経ったけど耐久性が付いたみたい
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:40:58.08ID:jjwSFSjR
>>863だけど、医者はイフェクサーやサインバルタなんて言う強い薬を、何の説明も
なく安易に出すなよ。副作用が強く出だして、減薬に苦労している。
あの精神科医は何人、人を殺したんだ?
地獄に落ちるのは間違いない。
ワシは65歳だから、薬に対抗する体力がもうあんまり無い。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:39:42.52ID:mpgL6EQz
嫌なら医者変えれば済む話
医者なんて何人死のうが関係ないよ
医療ミスじゃなければね
自分のミスで人死んでものうのうと仕事してる人たちだから
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:50:32.82ID:mpgL6EQz
薬が合う合わないは試してみないとわからないし、副作用なくても効果のない薬なんて出しても意味がない
イフェクサーはアメリカでは鬱の第一選択薬として推奨されてるし
全く勉強せずいつまでも古い薬出してる終わった医者も世の中には結構いるよ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:53:28.06ID:mpgL6EQz
あと副作用だけど、確かに本来は説明する必要があるけど、これは強い薬だから強い副作用が出るかもしれません、って説明すると、メンタル弱い人はその説明で副作用出てくるんだよ
プラシーボ効果みたいな感じで
だからあんまりネガティブなことを説明するのが必ずしも正しいとは限らないよ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:19:32.50ID:taqIV/tX
イフェクサーに変えて4カ月目。自分には合っていたようでだいぶ調子が戻ってきた。
この薬を飲み始めて、寝汗が酷くて夜中に2回ぐらい汗いっぱいかいて起きるけど、、同じような人いる?
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:55:23.29ID:CzWRvhBC
>>872
オレも発病までの半年は下してばかりだったのに今では便秘の連続だ
野菜と水分をたっぷり補給しても改善できていない
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:52:41.44ID:TKDe5Kg7
自分も寝汗すごい
パジャマがビショビショで寒くて目がさめる
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:48:16.20ID:9KG1cq0W
暴れたくなるほどの焦燥感なんだか
不安感なんだかで、すごくピリピリ
してたんだけど、これ飲みはじめてから、
だいぶマシになったよ。
前飲んだときは効かないなって思ってたけど
再開したら効いてる感じ出て驚いてる。
副作用も中途覚醒があるけど特に
気にならない。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:22:32.54ID:5tBpddKy
ハウカムユーハブポインティーイヤーズ それはどうしてアンタの耳尖ってんの?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:23:01.29ID:5tBpddKy
イッツビコーズアイネバエイトマイグリーンベジタブルズ それは野菜を食べないからさ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:23:41.10ID:5tBpddKy
ルックアットミー ホワットアーユードゥーイング ユーアーノットサポーズトトゥーイートシュガー それはオレを見ろ なぜ食べた? 糖分は控えろって言ったろ?
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:06:39.62ID:JpZH40G+
>>878
副作用は、出たら1個1個つぶしていく方針なんだと思います
でも精神薬はたいてい、高齢者への処方には注意って添付文書にありますよね
ふらつきによる転倒には気をつけてくだされ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況