今後、H院長は軽い病気のため
予約制になります
月、火、木、土曜日は予約制、会員制になります

自立支援、及び生活保護の方は申し訳ありませんが
H院長の方は診察は行いませんので
金曜日のK原先生の診察にお回りください


予約制、会員制はわかるけど、自立支援と生活保護の患者は排除するって、これ明らかに差別では?
応招義務のある医師が患者を選ぶって許されるのかね。
生活保護なら診療費の取りはぐれもなくおいしい気がするけど。

待合室の異様なスマホ禁止の張り紙をみても、H院長自身が重病ではないの?