X



精神障害者雇用再就職のスレッド105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ cf9f-wzyM)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:31:17.01ID:Ek1Be2Mp0

次スレは>>970が立てること
立てられなかったら>>980まで他の人に頼みましょう

【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

ワッチョイ有にするので !extend:checked:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
精神障害者雇用再就職のスレッド104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523706387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002数納麻衣子 (ワッチョイ 39c3-7MXI)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:31:53.54ID:rNj+wHEo0
いちおつ
0003優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:13:52.26ID:J+o+M3V0a
924 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:50:37.51 ID:+jwxiGXC0
たとえば、アメリカではクレジットカードが普及しているが、これは無担保融資で保証人を立てなくていい制度。

アメリカは国土が広くて債務者が逃げる可能性があるのに、他人の債務を肩代わりする保証人なんてなる奴なんかいるわけないだろ?



927 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG) [sage] :2018/04/28(土) 09:52:42.78 ID:nco69Yrya
>>924
こんな報道知らないの?
www.cnn.co.jp/usa/35033471.htm
0004優しい名無しさん (ブーイモ MMb3-7I4J)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:17:23.83ID:ZDrYZq0FM
↑しつけえんだよ
ここは精神障害者雇用再就職のスレだぞ
0005優しい名無しさん (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:19:05.94ID:da386BLLd
>>1
おつ

うちは法定雇用率足りないから人事が納付金の準備(社印申請とか稟議ね)してる
足りてない会社はどこもそうだろうけど、6月1日に間に合わせようと思ったら遅くとも4月に採用して労働局になるのかな?あるいはハローワークに提出する書類を作成しないと間に合わないんだ
これが難儀らしくてなぜ足りないことになったか、どうやって充足するかをちゃんと書かないと(担当によっては)受理してくれないそうで
提出書面にその記述欄があるんだけど、うちは用心して別紙作成して多めに書いてるくらい
んで6月過ぎると納付金は取られるけど、人事的にはホッとひと段落着いちゃって採用熱も若干落ち着いてくるからさ、何が何でも雇って雇用率満たそう!って感じじゃなくなって、いい人いれば雇おっかなって感じになるそうな

だからこれからの時期は就活をしつつ、履歴書に書けることを一つ二つ増やして、他人に差をつけるのもいいかもね
0008優しい名無しさん (ワッチョイ ab9f-wzyM)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:38:51.79ID:Ek1Be2Mp0
>>5
6月1日現在の報告であって提出期限は7月中頃だったような。
なんか色々あるのかな。

5月2週目の開始ならまだ間に合うよね。
エージェント経由だけど10日くらいで内定でることもあったしなんとかなるといいな。
0009優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:54:54.96ID:+jwxiGXC0
あー、新しいスレになってるな。
ちなみに、1ドル360円の時代ならともかく、アメリカでションベンしたくらいでドヤ顔できるとは、恐れ入ったね。

まあ、長期滞在したことないから、日本と違って海外だと韓国製や中国製のスマホが人気なのも知らないようだしw

実は、中国製のスマホには二種類あって、国内仕様も輸出仕様とある。

中国国内だと、政府がGoogleのサービスを利用出来ないようにしてるから、これを日本に持ってきても使いずらい。

俺の持ってるのは輸出仕様な。

だから、中国製のスマホ持ってるからと言って中国いったことがあるとは限らないんだな。
0010優しい名無しさん (ワッチョイ 5b35-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:24:18.05ID:d4qsD64+0
>>8
雇用率を毎回満たしてない常連なら労働局に相談することもなく、いい加減な書類作って提出しにいくんだろうけど、ちゃんと出そうと思ったら相談という名のお伺いを何回か重ねる必要があるんよ
地方ならすぐ通されるのかもだけど、まーこれがというか、そういうもんなんだろうけど待つのに1時間〜、相談に1時間〜とかでいつ受け付けてもらえていつ終わるか分からないから他の仕事ができないんだ
俺も別の届出で待たされたけど上司と2時間諦めの雑談してた
予約でもできたら助かるんだけど、そんなシステムないしね
だから、早め早めに書類の準備に取り掛かるんよ

>エージェント経由だけど10日くらいで内定でることもあったしなんとかなるといいな。
今すでに選考入ってるならむしろ採用チャンス大きいと思うし、採用スピードにもよるけど5月中旬までは大きいと思う
エージェントがトロいと一貫の終わりだけど
0012優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:44.87ID:ZJueugBJa
また懲りずに出てきて色々と身勝手な言い訳を始めたようだね
どんどんスレが消費されて行くだろうがこれは全てへっぽこキチガイの責任だから

ところで、お前は海外生活の経験なくて喚いてるのかな?
なんで答えないのかな?
0013優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:47:16.03ID:ZJueugBJa
【経験したこともない海外事情を知ったかぶりするキチガイポンコツの心理 】

■自分が原因のトラブルでも責任を取りたくない心理ーーー
自分を正当化する理由はシンプルです。
『自分が原因でトラブルがあったり、誰かが被害を被ったりした時に自分のせいでは無い。』そう責任逃れしたいからなのです。
自分の所為だと認めてしまったら責任は全て自分に来てしまいます。
しかし、自分は責任を取りたくない、面倒な事は嫌だと思っています。
だから誰かに責任転嫁をする必要に迫られるわけなのです。
自分を正当化するには他の人が、代わりにトラブルの原因にならなければなりません。
なので、正当化する人とは他人に責任転嫁する人でもあるのです。
自分の為なら罪をなすり付ける事も構わない勝手な理由が正当化する心理です。


■自分の間違いを認めたく無いーーー
誰でも間違いを指摘されれば、少なからず嫌な気持ちになります。
しかし、大体の人は間違いを指摘されれば、それを受け入れ反省します。
そして正しい答えを教えてくれた人に感謝するものです。
自分を正当化する人は、反省する事が出来ません。
理屈や道理よりも、自分の感情が最優先に来てしまうタイプの人なのです。
だから間違いを反省するよりも先に自分を正当化し、自分のプライドを守る体制に入ってしまいます。
間違いを認めたく無い、自分はいつでも一番正しいと思いたい心理の表れなのです。
自分を正当化する人は、自分を守る為だけを最優先にする感情的な人に多く見られます。

■自分を正当化する人は小心者であるーーー
自分を正当化する人の心理には、どういうものがあるのでしょうか。
気が小さくて臆病で、何かに対して責任を取ることができない人なのです。
失敗してしまったとき、ついあれこれと言い訳して正当化してしまうのは「失敗した」とか「ミスをした」という事実に向き合うことができないからです。

■自分を正当化するのは自己愛が強いからーーー
自分を正当化する人の心理にあるのは、強い自己愛です。
例えキモいヒキオタニートでも自分のことが大好きで大切なので、失敗を被ることができないのです。
0014優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:22.29ID:ZJueugBJa
「保証人なんて日本だけ」

「ふつーに米国でも保証人求められるけど」

「…って聞いたけど」

「まさか海外生活の経験なくてそんなこと言ってんの?」

グヌヌ…「火星に行ったことがなければ火星のことを語ってはいけないのか!」

「米国の日常的なやりとりと火星の話が一緒になんの?まさか海外生活の経験なくてそんなこと言ってんの?」

クソーヒォビョーン「米国なんて!」「米国の常識世界の非常識!」

「米国と日本で同様に保証人求めてるんだから日本も非常識ってことになるけど?」

クソー何とか反論しなきゃ
検索検索よーし
「ネット質問掲示板にはこう書いてあるぞ!」

「留学ビザは大学が保証人代わりなんだよ」

また検索検索検索

反論の余地なし「アメリカでドヤ顔すんな」

海外生活の経験なくて喚いてるの?

ぐぬぬ

さすがキチガイ
0015優しい名無しさん (ブーイモ MMf5-+YMC)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:29.02ID:bFGkAhUPM
精神障害者って粘着質なやつ多いのか?
俺なんて嫌になって途中で煽られてもレスしなくなるが。
無駄なエネルギーありすぎじゃね?
就職にいかせよw
0017優しい名無しさん (ワッチョイ 31af-CP68)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:20.75ID:fJ5kX4Kg0
>>15
それな。
だから精神障害は嫌われる。
0018優しい名無しさん (ワッチョイ ab9f-wzyM)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:21.80ID:Ek1Be2Mp0
>>10
なんやかんやと面倒なんだね。
無駄な待ち時間とか耐えられないタイプだし聞いてるだけで無理だわ。


一応バブルな感じで面接4社予定入ってる。
次が最終だけど受かっても行かないところ。
業界も条件も微妙なところ。
高望みでたぶん無理なところ。
すごい行きたいけどSPIがあって無謀なところ。

贅沢な話だけど次で最後の会社にしたいししっくり選びたい。
エージェントにバブル終わったらかなりキツいから贅沢するな
って一緒にお昼食べながら言われたや。
0019優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:41:50.69ID:isa97dv+a
ヤフオクの毎日くじで20%オフ出たよ。結構いいのが出る日はみんな出るみたい。就職活動用のスーツとかカバンとか探している人試してみたら?

私は14金のネックレスを買いました。
0020優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:30.46ID:isa97dv+a
>>19

自分で追記。
今回安くなるのではなく、後日、ポイントバックです。ヤフーショッピングでも使えるよ。
0021優しい名無しさん (ワッチョイ 21f7-XIkd)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:26.52ID:URWawN700
金融機関諸無職への転職理由が思いつかない…

収入増休日増安定増が主な理由ですが、
その金融機関を選んだ理由まで説明できなきゃ駄目ですよね?
0022優しい名無しさん (ワッチョイ 2b93-A2tJ)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:55:04.94ID:MybUalAU0
毎年恒例の展開だが
春は沸く

何に怒ってるのか?
自分でも分かってない
そんな感じの人が
ここで俺ら大勢を巻き込む

ここで騒ぐだけまだマシなんだろうか?
山口メンバーみたいな犯罪を実行されない事を切に祈る
0023優しい名無しさん (ワッチョイ 5b35-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:18:55.43ID:d4qsD64+0
>>21
>その金融機関を選んだ理由
理想はね
でもそこまで書けないでしょ
俺は書けなかったよ

金融機関系で自己実現できるんじゃないか
そうこうしてたら貴行が募集されてました
これは是非トライしたい、自分の能力を活かしたいと思い応募させていただきました

こんな感じだけど職歴書含めてとにかく丁寧に書いて、まずは面接に行けるように祈るやね
0025優しい名無しさん (ブーイモ MMf5-+YMC)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:27.86ID:bFGkAhUPM
>>19
ネックレスってことは女性かな?
俺は男だけど確かに高いスーツは見栄えがいい。安物スーツと全然違う。みて一発でわかる。

でも、障害者雇用とかって見栄えより中身だと思う。俺はイオンのスーツで就労できたよ。一流企業ではないけど。
まあ最低限の清潔感と身だしなみは必要だとおもうけど、必要以上にお金かけることないとおもう。
そんなに余裕ある人もいないでしょ。
0028優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:32:58.01ID:+jwxiGXC0
>>14

お前本当に馬鹿なんだね。

> 「ふつーに米国でも保証人求められるけど」

エビデンスなし。

> 「まさか海外生活の経験なくてそんなこと言ってんの?」

オレが日本国内では売ってないxiaomiのスマホを持ってるのに、まだそんな事言ってるの?

それも、せいぜい1週間の旅行なら海外でスマホなんて買わないんだしwww
それでお前の妄想だってバレバレwww

海外でスマホを買うなら、普通に売ってる売れ筋の中国製のスマホ買うのは珍しくないのにwww

> 「留学ビザは大学が保証人代わりなんだよ」

それはその人は確かに学生ですという証明をしているだけで、その人の債務を肩代わりするという保証契約ではない。

> さすがキチガイ

オマエガナーと言って欲しいのか?
0030優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:40:41.93ID:dwW/8aoYa
な、真正面から答えないしどんどん話しがズレていく
最初は「弁護士から聞いた」と言い張り、今度は中華スマホで言い訳しようと必死

次はどんな言い訳が登場するのかねー

このスレが正常化することはなさそうで何より
0031優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:41:33.67ID:dwW/8aoYa
【経験したこともない海外事情を知ったかぶりするキチガイポンコツの心理 】

■自分が原因のトラブルでも責任を取りたくない心理ーーー
自分を正当化する理由はシンプルです。
『自分が原因でトラブルがあったり、誰かが被害を被ったりした時に自分のせいでは無い。』そう責任逃れしたいからなのです。
自分の所為だと認めてしまったら責任は全て自分に来てしまいます。
しかし、自分は責任を取りたくない、面倒な事は嫌だと思っています。
だから誰かに責任転嫁をする必要に迫られるわけなのです。
自分を正当化するには他の人が、代わりにトラブルの原因にならなければなりません。
なので、正当化する人とは他人に責任転嫁する人でもあるのです。
自分の為なら罪をなすり付ける事も構わない勝手な理由が正当化する心理です。


■自分の間違いを認めたく無いーーー
誰でも間違いを指摘されれば、少なからず嫌な気持ちになります。
しかし、大体の人は間違いを指摘されれば、それを受け入れ反省します。
そして正しい答えを教えてくれた人に感謝するものです。
自分を正当化する人は、反省する事が出来ません。
理屈や道理よりも、自分の感情が最優先に来てしまうタイプの人なのです。
だから間違いを反省するよりも先に自分を正当化し、自分のプライドを守る体制に入ってしまいます。
間違いを認めたく無い、自分はいつでも一番正しいと思いたい心理の表れなのです。
自分を正当化する人は、自分を守る為だけを最優先にする感情的な人に多く見られます。

■自分を正当化する人は小心者であるーーー
自分を正当化する人の心理には、どういうものがあるのでしょうか。
気が小さくて臆病で、何かに対して責任を取ることができない人なのです。
失敗してしまったとき、ついあれこれと言い訳して正当化してしまうのは「失敗した」とか「ミスをした」という事実に向き合うことができないからです。

■自分を正当化するのは自己愛が強いからーーー
自分を正当化する人の心理にあるのは、強い自己愛です。
例えキモいヒキオタニートでも自分のことが大好きで大切なので、失敗を被ることができないのです。
0032優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:41:39.68ID:+jwxiGXC0
>>29
ねーじゃん。

エビデンスとはこういうのを言うんだよ。

スマホ人気ランキングがこれ。
https://i.imgur.com/nffst5r.png

xiaomiのスマホは上位にランクインしている。中国製のスマホなんて普通に売れてるのに、中国製のスマホガー、帰化人ガーとかくだらないことを言ってるのは、キチガイの証拠w
0033優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:56.54ID:+jwxiGXC0
ちなみに、帰化人ガーとかキチガイじみた発言がこれw

991 優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG) sage 2018/04/28(土) 16:38:32.86 ID:J+o+M3V0a
>>984
中国からの帰化人なのかい?
そりゃ特定アジアには詳しいんだろうね
米国の話は全くできないようだけど
0034優しい名無しさん (ワッチョイ 21f7-XIkd)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:45:35.95ID:URWawN700
>>23
具体的なご意見ありがとうございます!
実体験非常に参考になります。

小規模エージェント紹介の案件なのですが、

登録時に送った履歴書、職務経歴書がそのまま流用で選考が進んでいるようで(志望動機等提出時のもの)
後は、エージェントの営業力と運次第なのですが、

面接には備えておきます。
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 13d4-cUH7)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:21:58.08ID:/fJd65o30
すいません、前スレで保証人は必要か聞いた天涯孤独者です
自分のせいでメチャクチャスレが荒れたのを見て怖くてレスしませんでした
申し訳ないです

日本では基本的に正社員や契約社員の場合、保証人を求めるのが普通だと思います
(緊急連絡先・身元保証人・連帯保証人いずれか、複数か)
金融業についた正社員の友人は二名の保証人を要求されてますし、
パートでもレジ打ちをしている友人はやはり二名の保証人を要求されました
この場合金融業・またはお金を扱っているので連帯保証人の意味合いが強いと思います

派遣やパート・アルバイト経験がありますがいずれも保証人を求められたことはないです
(緊急連絡先は必ずあります)
宝石卸売会社のアルバイトに応募したことがあるのですが身元保証人を求められて試しに友人を挙げたら
親族でなければ話にならないとのことで面接で断られました
募集仕事は事務でしたが宝石ですから連帯保証人という意味が正しかったのだと思います

健常でも保証人(身元・連帯いずれでも)がいないと難しい中、障害者雇用なら尚更無理では……
と考えた末の質問でした、荒らしてしまい本当にすみません
金融業でなくても日本では身元保証人は事実上連帯保証人のようなものだと考えています
保証人には住民票や印鑑証明を求めることがあるので、そういうことだと…
友人には緊急連絡先ならまだいいがそれ以外は無理と言われています
しかし何が起きるかわからない度合いが強い障害者雇用、緊急連絡先も頼みにくく
それはどうにかするしかないとして保証人は?と現場の意見をうかがってみたかったのです

長文失礼しました
荒らしてしまったのでしばらく書き込みは控えたいと思います
レスしてくださった方ありがとうございました
蛇足ですが
日本の保証人制度は身寄り無しには本当に辛く貧困から抜け出せない一因であり
もっと別の形になるか無くなってほしいと思ってますが変わるのは難しいでしょうね…
0037優しい名無しさん (ワッチョイ b3eb-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:25:55.57ID:+ChJqk5S0
>>36
>健常でも保証人(身元・連帯いずれでも)がいないと難しい中、障害者雇用なら尚更無理では……
>と考えた末の質問でした、荒らしてしまい本当にすみません
0038優しい名無しさん (ワッチョイ b3eb-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:59.79ID:+ChJqk5S0
>>37 でミスしてしまった。
>健常でも保証人(身元・連帯いずれでも)がいないと難しい中、障害者雇用なら尚更無理では……
>と考えた末の質問でした、荒らしてしまい本当にすみません

この考えは、今の職場に受けに来る他の障害者でも
言ってくる人は、たまにいるらしい。

あなたのように、落ち着き目で質問してくる人もいる。

しかし、俺が電話に出たことある人は、ここで荒らしてた人のように
とにかく理屈ゴリ押しで、「おかしい!おかしいぞ!」と
途中から発狂されて、途中で上司に代わってもらったわw
0039優しい名無しさん (ワッチョイ 31af-CP68)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:46:05.23ID:fJ5kX4Kg0
>>18
ほんとにバブルなのか?
2年前からエージェント使って1年間の転職活動の末、ようやく契約社員になれた。
でもいじめにあって3ヶ月で実質クビ。
それ以来、全くエージェントから紹介が来なくなった。
0040優しい名無しさん (ワッチョイ 31af-CP68)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:46:49.81ID:fJ5kX4Kg0
>>21
金融機関って精神採用するか?
0045優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:15:41.90ID:xxqQL09oa
>>38
「おかしい」とか「べき論」なんてクソの役にもたってないのにな
制度的に存在していて不満なら従わなきゃ良いだけ
その結果はリスクとして受け止めるしかない

なぜ保証人が必要なのかを理解できないポンコツキチガイは一生喚き散らして笑われてるんだろうけど
0046優しい名無しさん (ワッチョイ c98a-wSFG)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:29:41.48ID:ZUhBX/040
抗争で民間人を巻き添えにしたら捕まるんだよ

まあ5chだからちょっとやそっと暴れても無視されるのが関の山
勘違いして正義気取ってな
0047優しい名無しさん (ワッチョイ 19e3-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:30:41.24ID:7RP75Cu10
ゴチャゴチャ言ってる奴ら、やかましいな外でやれ
そうやって固執して長くなるから嫌われるんだよ
0048優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-a+a5)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:50:58.10ID:C96SwHB9a
>>25

イオンのスーツも新品は高いよ。私は古着でカルバンクラインのスーツ送料込み1000円。ビジネスぽいバッグは高くなるから、バッグは安かったちょっとダメージあり黒のハンティングワールドにした。送料込み2000円以内。靴はチエミハラで送料込み2000円だよ。

バッグも靴も、就職活動以外にも使えるよ。バッグは就職活動には、ベストチョイスではないかもしらんが。
0049優しい名無しさん (ワッチョイ 81bd-vl7r)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:16:35.80ID:PbevgWOK0
>>5

>どうやって充足するかをちゃんと書かないと(担当によっては)受理してくれないそうで

これが事実なら俺らにとってありがたいな。ちゃんと仕事してるじゃん、ハロワは。
障害者採用しないで逃げまくってる企業ざまあと言いたいところだけど、
こういう問題って、現場の人間が作文で疲弊しているだけってことあるよね。
つまり、本当に決断しなくてはいけない上層部には何も報告があがっていないとか。
もしくは上層部が「またか」程度の認識だったり。

>>40

自分も同じことを思った。てか、このご時世によく金融機関なんか目指すよなぁ。
かっこいいから?
中の人間関係ぐちゃぐちゃじゃないの?
障害者雇用だからこそ、指導やフォローをしてくれる社員の精神状態がまっとうでないと
とばっちりが俺らに来ると思うんだけど。
その点、自分のところは社員の気持ちに余裕があるので、虐めも受けず助かってるよ。
0052優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 05:46:02.42ID:6l8wZRc/0
>>45
じゃあ、もう1回オウンゴールしたのを貼り付けておくか。
世界的な常識では、身元保証人なんて要求されないのが普通。

>>925
お前こそちゃんと読めよw
引用してやるよ。

(3) 身元保証
フランス、ドイツでは身元保証制度がなく、イギリスでは従業員の不誠実な行為により生じた損害填補を目的とする身元保証が用いられているとされているが、
イギリスにおける報告者の個人的な経験によると、reference(推薦状)は要求するものの、
身元保証を要求することはなかった。現況を調査する必要があろう。
0053優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:07:19.30ID:6l8wZRc/0
>>927 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG) [sage] :2018/04/28(土) 09:52:42.78 ID:nco69Yrya
>>>>924
こんな報道知らないの?
>>www.cnn.co.jp/usa/35033471.htm

パソコンから見てやったよw

そしたら、
>>404 - Page not found
>>お探しのページはみつかりませんでした。CNN.co.jp のトップページに戻るか下の検索ボックスをご利用ください。
になった。
存在しない記事が読めるのか?
真正の基地外だなw
0057優しい名無しさん (ワッチョイ 5b35-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 07:42:56.71ID:odgviXBp0
おっはよ

お金がないなら古着のスーツや小物も仕方ないけど、ちゃんとした会社の採用担当は見てるよ
古着じゃなくてもスーツがシワになってたりホコリがついてるとどうしたのかなって思う
クリーニング出したり、靴なら磨いたりした方がいいよ
0058優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:29:06.18ID:6l8wZRc/0
>>55
ちなみに、英語でcosignerというのを、連帯保証人と訳すこともあるが、そもそも、cosignerを連帯保証人と訳すのは適切ではないんだよ。
https://www.ei-navi.jp/dictionary/content/cosigner/

契約というのは具体的な内容を書いてなくちゃいけない。契約書に書いてないことには責任を負わない、これ当たり前のことだよね。

だから、CNNの記事で連帯保証人ガーとか言ってもなんの意味もない。

まあ、契約自由の原則とか私的自治とかを勉強し直して出直して来た方がいいね。
0059優しい名無しさん (ワッチョイ ab9f-wzyM)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:45:48.00ID:eNQjqjnR0
>>57
うちはダブルやベスト、新卒みたいな格好に厳しかったな。
よほどしわくちゃ、ボロボロカバンじゃなければとりあえず悪評も好評もなかった。
ネタとしては金ピカ腕時計とか派手なネクタイとかお洒落メガネに反応してたかな。

健常でも世間ズレしてる人は何故か時間前にくるんたよね。
1時間前くらい前にくる人とかいて企業への推薦ためらってたな。

企業じゃなくてエージェント側だったんだけど
面談前の準備はしっかりね。
0063優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:59:32.23ID:um3K6mls0
>>56
まーた言い訳
キチガイさんは逃げることしかできないね
米国では保証人になる奴がいないんだろ?
クレジットカードが無担保融資で保証人いらないんだろ?


924 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:50:37.51 ID:+jwxiGXC0
たとえば、アメリカではクレジットカードが普及しているが、これは無担保融資で保証人を立てなくていい制度。

アメリカは国土が広くて債務者が逃げる可能性があるのに、他人の債務を肩代わりする保証人なんてなる奴なんかいるわけないだろ?
0064優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:59:53.64ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。
0065優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:01:26.20ID:um3K6mls0
>>58
おやおや
言い訳が過ぎてオウンゴールかな?

お前が「莫大な請求がくる」とか喚いてたじゃん
今度は保証人制度とその有効性、限定責任を認めんのかな?
0066優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:02:24.35ID:um3K6mls0
これで明らか


完全勝利だな


繰り返すが、まだ書き込むならどんどんスレが消費されるだけなのでそれはへっぽこキチガイの責任となる
0067優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:02:42.47ID:6l8wZRc/0
>>63
だから、ゴチャゴチャ言ってないで、アメリカの法律で連帯保証人を規定しているものがあるのか示せばいいじゃん?

条文を示せばいいだけ。

それから、アメリカは判例法も重要だから、判例も忘れずにな。
0068優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:05:24.83ID:um3K6mls0
>>64
これがスタートなんだけど見えないの?
この書き込みにレスして「米国の常識は非常識」とか言ったアホはどこの誰?


898 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG) [sage] :2018/04/28(土) 07:02:07.04 ID:dmhQqYqra
>>897
ん?
米国でも普通に保証人の署名か推薦書は必要だぞ
お前まさか海外生活経験なくてそんなこと書いてないか
0070優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:07:33.14ID:6l8wZRc/0
>>65
はい、これが日本の民法の条文。

第454条
保証人は、主たる債務者と連帯して債務を負担したときは、前二条の権利を有しない。

日本の連帯保証人は肩代わりする債務の上限はない。これと同じ法律がアメリカにあるのか?
0071優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:09:13.93ID:6l8wZRc/0
>>68

> 898 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-OUKG) [sage] :2018/04/28(土) 07:02:07.04 ID:dmhQqYqra
> >>897
> ん?
> 米国でも普通に保証人の署名か推薦書は必要だぞ
> お前まさか海外生活経験なくてそんなこと書いてないか


普通に保証人が必要なんて、なんの根拠も示してないじゃん。
0072優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:09:48.55ID:um3K6mls0
《キチガイの秀逸な言い訳》

64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0073愛知県 男性(34) (ワッチョイ b321-so8B)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:09:52.03ID:Y9yBCHdm0
何か全然関係無さそうな話になってるw

5年目で有給16日付いたよ
合計23日
土曜もやってる病院に転院できたのがデカい
今は9連休中で3日有給になる
0074優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:11:18.77ID:um3K6mls0
《キチガイの秀逸な言い訳》

64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0075優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:16:25.38ID:6l8wZRc/0
>>74
だからさ、それはアメリカにも身元保証人あるってお前が言い出していることだし、それに対するレスだろ?

俺はそんな話は最初からはしてない。

日本には身元保証人に関する法律はある。

アメリカにもそういう法律があることを示してないお前の負け。
0076優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:18:13.60ID:um3K6mls0
《大馬鹿キチガイの誤解》
保証人、身元保証人、連帯保証人を区別できないほどの脳みそ

932 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 10:05:24.31 ID:+jwxiGXC0
>>931
借金とかアパートの保証人ならともかく、身元保証人の場合、いくら請求が来るかわからんし、不当な請求がくるかもわからんのだから、こんな制度はマズイだろ?
0077優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:18:33.26ID:um3K6mls0
>>75

《キチガイの秀逸な言い訳》

64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0078優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:19:28.12ID:um3K6mls0
《大馬鹿キチガイの誤解》
保証人、身元保証人、連帯保証人を区別できないほどの脳みそ

932 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 10:05:24.31 ID:+jwxiGXC0
>>931
借金とかアパートの保証人ならともかく、身元保証人の場合、いくら請求が来るかわからんし、不当な請求がくるかもわからんのだから、こんな制度はマズイだろ?



75 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 09:16:25.38 ID:6l8wZRc/0
>>74
だからさ、それはアメリカにも身元保証人あるってお前が言い出していることだし、それに対するレスだろ?

俺はそんな話は最初からはしてない。

日本には身元保証人に関する法律はある。

アメリカにもそういう法律があることを示してないお前の負け。
0079優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:20:56.73ID:um3K6mls0
これで明らか


完全勝利だな


繰り返すが、まだ書き込むならどんどんスレが消費されるだけなのでそれはへっぽこキチガイの責任となる
0080優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:22:13.19ID:6l8wZRc/0
オレが最初に言ったのはこうだが?
レスの先で身元保証人の話してるんだから、身元保証人の話をしているのは文脈上明らかなんだが?

>>896
まあ、保証人なんて時代遅れなんだよ。保証人なんて制度があるのは日本だけ。
本人がなんかしたら本人に請求するのがスジ。
0081優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:09.74ID:6l8wZRc/0
>>78
だから、それはお前がCNNの若年層でクレジットカードの連帯保証人の話をリンクしたから、そういう話になってんだろ?

だから、これについては、日本の連帯保証人と同じ制度がアメリカにもあるってことをお前が示さないとお前の完全敗北w
0083優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:00.00ID:6l8wZRc/0
おれが書いたのはこれ。


>>>>896
>>まあ、保証人なんて時代遅れなんだよ。保証人なんて制度があるのは日本だけ。
>>本人がなんかしたら本人に請求するのがスジ。


ちなみに、キチガイが書いたのはこれな。

>>897
>>ん?
米国でも普通に保証人の署名か推薦書は必要だぞ
>>お前まさか海外生活経験なくてそんなこと書いてないか

だから、日本のように法律で規定された身元保証人の制度と同じものがアメリカにも存在するということを、なんら証明できないキチガイの完全敗北w
0084優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:44:33.92ID:um3K6mls0
>>80

《キチガイの秀逸な言い訳》

64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0085優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:44:56.13ID:um3K6mls0
>>81

《大馬鹿キチガイの誤解》
保証人、身元保証人、連帯保証人を区別できないほどの脳みそ


932 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 10:05:24.31 ID:+jwxiGXC0
>>931
借金とかアパートの保証人ならともかく、身元保証人の場合、いくら請求が来るかわからんし、不当な請求がくるかもわからんのだから、こんな制度はマズイだろ?



75 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 09:16:25.38 ID:6l8wZRc/0
>>74
だからさ、それはアメリカにも身元保証人あるってお前が言い出していることだし、それに対するレスだろ?

俺はそんな話は最初からはしてない。

日本には身元保証人に関する法律はある。

アメリカにもそういう法律があることを示してないお前の負け。
0086優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:46:28.85ID:um3K6mls0
保証人という単語しか出てきていないのに最後に勝手に「身元保証人」という単語二すり替えする卑怯なキチガイ
ウケる


>>83
>おれが書いたのはこれ。


>>>>>896
>>>まあ、保証人なんて時代遅れなんだよ。保証人なんて制度があるのは日本だけ。
>>>本人がなんかしたら本人に請求するのがスジ。


>ちなみに、キチガイが書いたのはこれな。

>>897
>>>ん?
>米国でも普通に保証人の署名か推薦書は必要だぞ
>>>お前まさか海外生活経験なくてそんなこと書いてないか

>だから、日本のように法律で規定された身元保証人の制度と同じものがアメリカにも存在するということを、なんら証明できないキチガイの完全敗北w
0087優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:47:07.81ID:um3K6mls0
これで明らか


完全勝利だな


繰り返すが、まだ書き込むならどんどんスレが消費されるだけなのでそれはへっぽこキチガイの責任となる
0088優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:48:53.39ID:6l8wZRc/0
まあ、オレが日本では発売されてないxiaomiのスマホを持ってることが明らかになった時点で、オレが海外経験がないというキチガイの妄想であることは確定してるんだけどな。

少し海外に滞在したことがあるなら、他人の持ってるスマホの多くが韓国製、中国製であることくらい知ってそうなもんだけどなwww

まあ、アメリカでションベンしてきた経験でドヤ顔になってしまうようなキチガイとは違うのですがw
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:50:56.06ID:um3K6mls0
《キチガイの秀逸な言い訳》


64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0090優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:53:31.86ID:um3K6mls0
《大馬鹿キチガイの誤解》
保証人、身元保証人、連帯保証人を区別できないほどの脳みそ


932 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 10:05:24.31 ID:+jwxiGXC0
>>931
借金とかアパートの保証人ならともかく、身元保証人の場合、いくら請求が来るかわからんし、不当な請求がくるかもわからんのだから、こんな制度はマズイだろ?



75 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 09:16:25.38 ID:6l8wZRc/0
>>74
だからさ、それはアメリカにも身元保証人あるってお前が言い出していることだし、それに対するレスだろ?

俺はそんな話は最初からはしてない。

日本には身元保証人に関する法律はある。

アメリカにもそういう法律があることを示してないお前の負け。
0091優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:53:35.80ID:6l8wZRc/0
>>86
言うと思ったw
予測どうりのキチガイだなwww
話の流れの分脈で言えば、身元保証人の話をしてることは明らかなのだが?w

ちなみに、そのレス先の書き込みがこれ。

>>>>895
>>まずは1ヵ月お疲れさまでした。
>>多分今週くらいが一番キツかったと思うけど、今日からGWだからね。
>>心身ともにリフレッシュできる良い機会。
>>とりあえずは5月病だけは気を付けて。

>>保証人制度は、意図が良く分からないよね。
>>ウチも入社時に雇用契約書と一緒に提出したけど。
>>まあ、ほぼ休みなく通えてる人はほとんど関係ないと思うけど
>>体調悪化で長期休職とかになったら、様子を聞くのに
>>会社が連絡先に電話する事はあるんじゃない?
>>今は個人情報保護でそういう行為も制限されるんだっけ?
0092優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:55:34.09ID:6l8wZRc/0
キチガイ君に宿題。
アメリカに日本の身元保証人にあたる制度があるのか、ないのか?
簡潔に答えて欲しいもんだね。
これができないなら完全敗北だねw
0094優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:56:36.69ID:um3K6mls0
>>92
《キチガイの秀逸な言い訳》


64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0095優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:13.08ID:um3K6mls0
これで明らか


完全勝利だな


繰り返すが、まだ書き込むならどんどんスレが消費されるだけなのでそれはへっぽこキチガイの責任となる
0098優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:18:10.61ID:um3K6mls0
《大馬鹿キチガイの誤解》
保証人、身元保証人、連帯保証人を区別できないほどの脳みそ


932 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 10:05:24.31 ID:+jwxiGXC0
>>931
借金とかアパートの保証人ならともかく、身元保証人の場合、いくら請求が来るかわからんし、不当な請求がくるかもわからんのだから、こんな制度はマズイだろ?



75 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 09:16:25.38 ID:6l8wZRc/0
>>74
だからさ、それはアメリカにも身元保証人あるってお前が言い出していることだし、それに対するレスだろ?

俺はそんな話は最初からはしてない。

日本には身元保証人に関する法律はある。

アメリカにもそういう法律があることを示してないお前の負け。
0099優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:18:45.07ID:um3K6mls0
《キチガイの秀逸な言い訳》


64 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/29(日) 08:59:53.64 ID:6l8wZRc/0
>>60
オレは最初からアメリカの話はしてないが?

だからさ、アメリカに日本の連帯保証人のような制度があると言うなら、アメリの法律でこういう条文があるよと示せばいいじゃん?

それが出来ないと意味が無い。

CNNの報道とか言っても、そもそも、アメリカは州ごとに法律が違うんだしさあ。




910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:05:08.09 ID:+jwxiGXC0
>>908
米国なんて、メートル法も採用してない国のことでドヤ顔になるなよw

911 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:07:39.22 ID:+jwxiGXC0
>>909
米国なんて創造論を信じてるキリスト教原理主義者のキチガイがたくさんいる国だろ?

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ) [sage] :2018/04/28(土) 09:13:39.12 ID:+jwxiGXC0
米国の常識世界の非常識w
0100優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:19:13.66ID:um3K6mls0
これで明らか


完全勝利だな


繰り返すが、まだ書き込むならどんどんスレが消費されるだけなのでそれはへっぽこキチガイの責任となる
0101優しい名無しさん (ワッチョイ 399f-6oeZ)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:50.88ID:6l8wZRc/0
いよいよ、反論ができなくて、コピペだけしているキチガイw

みんな待ってるんだから、アメリカにも日本の身元保証人のような制度があるのか無いのか、さっさと答えてよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況