>>893
ありがとう。またお世話になります。

んー、どこから話せばいいのやら。最初の書き込みが5年前だった…
23歳の専門卒。最初はナルコレプシーでこのスレにお邪魔していた。
それからうつになり、就活失敗し、父方の実家がある四国に越して療養していたが結局連れ戻され関東在住。
現在は解離性障害、うつ…と聞けばスレチかもしれないが、少々不眠気味で眠剤も服用しているため
随分前にお世話になったこのスレを思い出した。普段は酒場スレにごくたまに来ている。
手帳、障害年金共に2級。障害認定日の請求に成功。6月に初支給予定。

最近やっと最大週2日の就労許可が下りたけど、ここのところまた起き上がるのがつらくなったり、
一貫した思考が難しくなってしまい何もできずにいる。まず何から始めたらいいだろうか。
履歴書は何も書いていないものがある。資格は入院しながら勉強して取った登録販売者がある。
年金の使い方も皆どうしているのだろう。

俺がいた頃の住人さんが見ているかはわからないけど、生存報告として。
実は相談スレに書くべきか迷った。