マウントされたとか上から目線とか口癖のようになってる人はほぼ自己愛本人だろうね

例えどんなに有能で謙虚で誠実な人間が相談事に対してアドバイスしたとしても
受け手が上から目線やマウントされたと思えばそうなっちゃうので受け手の問題になる
それを相手が悪いとするのはまさに認知の歪み
下に見られた、下に見られたくないという自己愛を守るための防衛心理でしかない