X



【聴覚過敏】物音が気になって仕方がない 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:38:37.06ID:gJ5sTkd5
物音に強い苦痛を感じる人(聴覚過敏者)、および聴覚過敏の当事者を取り巻く関係者(家族や知人など)による、
苦手な音の対策など専門的な情報交換をするためのスレッドです。

現時点で物音に苦痛を感じている方は、愚痴の吐き出しあいに参加する前に、
速やかに精神科・神経科・心療内科などを受診して下さい。
(関係者の方も、速やかな受診を患者に勧めて下さい。)

また、過敏に悩む人を貶すような書き込みや荒らしはスルーしましょう。


前スレ:
【聴覚過敏】物音が気になって仕方がない9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503130923/
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:59:57.23ID:r77jaL5r
マンションなのに壁が木造アパート並でないた
値段はマンションのくせに
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:04:24.91ID:9SFLj/4L
>>134
以前住んでたとこが表記はRC造のくせに、ガチでレオパレスコピペ並みの物件だった
数年住んでてかなり騒音に対しては鍛えられたけど、もう構造表記なんて当てにしない
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:45:02.99ID:qDbP0ASJ
シリコンタイプの耳栓とイヤーマフの併用を勧められた者です。
買いましたので感想を。
最初はつけるのが難しいですが慣れればうまくつけられます。
ちょっと圧を感じますが、それも慣れますね。
これとイヤーマフの併用で私の場合、平穏を得られました。
教えてくださった皆さんありがとうございます。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:31:36.91ID:8g9O1V64
自分もシリコン粘土タイプに変えてみよう
耳の穴が炎症起こして痛い
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:47:02.86ID:JdX2pyZw
日々の我慢が限界みたいで今日はものすごく上のやつに対してイライラする
頓服を2包飲むより上の奴が静かにすれば収まる。
なんでこっちがこんな思いをしなくちゃならないんだろう
無神経なやつ程楽に生きれるよな
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:39:33.57ID:65bKAwIy
俺は最上階に住んでるが家賃きついよ…
聴覚過敏さえなければ…
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:52:11.72ID:JdX2pyZw
>>140
下からの振動はない?
家は下にチビが住んでて走り回るとかなり音と振動が来る。
もう走り回らなくなって楽になったがキツかった
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:34:43.63ID:5199Hh/j
どしゃ降りの雨が屋根とか窓とか外にある何かにぶつかる音が嫌い
今からの季節ほんとに地獄
冗談抜きに気が狂いそうになる
ひどいときは耳塞いで「あーーーやめろーーー」って身体バタバタしてしまう
今日も明け方からどしゃ降りでうるさいやめてくれ
早く雨やんでくれ
せめて小ぶりになってくれ
耳栓すればいいんだろうけど、音遮りすぎると外を遮断しすぎて
何かが起きたとき気づけなそうでそれはそれで不安で無理とかいう自分が面倒くさすぎる
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:40:42.06ID:5199Hh/j
一回スイッチ入ったらどんな音でもとにかく嫌になる
全部の音に耳が過剰反応してしまう
原因はきっと毒父なんだろうと思ってる
すぐ怒鳴るし俺様ルール押し付けるモラハラ野郎
おかげできょうだい揃って聴覚過敏だよ
あーもう今日は全部の音がしんどい
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:44:24.91ID:ZR4MMBRB
これまで他人が出す音に散々怯えてきた
でも昨日「あ、あいつらが我慢すること無く騒音だしてんなら、こっちも別に我慢しなくていいじゃん」って気づいたらメチャ気が楽になった
今も普通に音楽流してる
今までは「これ以上の音量出すと周囲から壁殴られたりするかもしれない…」って怯えてたけど、今はもういいやって感じ

いや〜世界が広がったわ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:12:16.45ID:wEp421XV
テレビの音が苦手。
特にスポーツニュースや試合の実況のアナウンサーの声が…。
ワールドカップきついなあ。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:13:32.17ID:EOlj8Qlb
隣の席の子供が奇声を発して耳がキーンとなった
よく親は耐えられるな
まだ耳がおかしい気がするわ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:39:39.12ID:EIupcXia
職場での日常音が不快で集中出来ません
紙をグシャグシャ丸める音、プリンターの音、電話、掃除機等々
職場で耳栓とかイヤーマフしてる方いますか?
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:50:26.38ID:MvNYZ56Q
賃貸借契約の話してる中となりの物件選びの人の会話が入り全然頭に入らなかった
昔から集中するべき対象に集中できず、違うとこの音ばかり耳に入ってくる
もう嫌だ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:59:03.42ID:s4VG2Gto
>>151
自分一人ならそもそも観ないけど
家族が観てるからそうも行かなくてね。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:41:12.21ID:pmddiW4U
JRのアナウンスやかましいんじゃ
しねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
JRの奴らしねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:44:53.51ID:s7zZEFiY
名古屋地下鉄伏見駅のアナウンスクソうるさい
電車いないときも来た時もずっと喋り通し
しかもかなり大声でマイクつかってる
そんなに叫ばなくても聞こえるだろ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:59:40.52ID:V1ophSmY
名古屋に引っ越してきてから聴覚過敏になった気がする
話し声や笑い声がやたらうるさい
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:59:54.24ID:8OV0QTCK
一人暮らしはじめたが夜車がうるさい…
失敗した…
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:44:57.63ID:Ub6wFA8m
聴覚過敏って悪化したりするの?
前は騒がしいところでも不快なだけだったのに、ずっと煩い音の中で仕事するようになってから頭痛やら吐き気やらするようになってきた
最近電車の音も辛くなってきたけど電車に乗れないと困る…
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:34:38.20ID:i6Er+P3n
昼間は気にならないのだが住まいが幹線道路の前で昼夜ともに大型トラックが多いし
とにかく交通量が多過ぎる、最近は酒とドリエル呑んで寝てる。
高層マンションだとエレベータの待ち時間でイライラするし閑静な低層マンションの
都心や港区や渋谷区などは羽田空港の新飛行ルートが採用されるともろ飛行機騒音だしな。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:14:21.34ID:oSUHQyMH
引越して三日だがもう引越したい
うるさい…隣のオヤジもうるさいしタバコの煙りがこっちにきて窓あけられない!
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:59:08.61ID:8eDSUdHy
ストレスや体調によりかなり左右されるよ。

上階の足音や騒音が原因で心臓がぎゅっとなるようになって、段々と脈が早くなったり不整脈が出るようになってる。

嫌いなやつだから余計にそいつの音が無理なのもある。

下からの音は仲良くしてるから気にならない、そんなところでも左右されてる。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:42:51.66ID:Wia8bUrL
名古屋住みの人の書き込みが増えて嬉しいんご。自分も名古屋住みだが、他の県のJRは知らないけれども、マジでJRは糞うるさい。
なおかつ個人店やチェーン店も糞うるさい。

うるさい点を要約すると
・エスカレーターでも煩い音声
・エレベーターでも煩い音声
・歩行スペースでも煩い音声
・トイレでも煩い音声
・うるさい客多い
・ホーム/ホームドア/電車のドア/到着/出発といった全ての場面に頻繁に煩い音声
・店内/店外/セルフレジなどでも頻繁に煩い音声

総じて音量バカ高く、流す頻度も糞高い…
もう音声という名のドラッグ漬けで頭おかしくなりそう、というかなってる
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:45.53ID:Wia8bUrL
>>158
伏見だけじゃなくて
名古屋の地下鉄全般がそうだよ…

俺の思い込みかみかもしれないけど、夜や休日祝日はいっそう音量高く設定されてると思われる。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:59:34.87ID:8cGf/WXH
一時期耳栓色々調べて色々試したけどシリコン粘土タイプが一番よかった
何より自分の耳穴用にカスタマイズできるのがありがたい
ただ職場だと電話の鳴る音も聴こえなくなって痛し痒しだけど
電車内ではひたすらウォークマン
ノイズキャンセリング+イコライザー低音強調でパヒューム
電池なくなるの早いけど
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:40:49.88ID:T16KFiUZ
近所の人がサッカー見てるのか、大声で叫んだりドンドン何かを叩く音がうるさくて眠れない
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:31:55.00ID:h8c9hTxX
>>172うちもだ!w
隣のクソオヤジがうるせー
「うわっ!よしっーうわぁぁぁあ!机バンバン なんだ決めろよ! あひゃー! タバコスパスパ」
死ねカス野郎
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:45:40.07ID:T4cSHbGh
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

CTDPX
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:00:48.93ID:mGPEdAeX
>>169-170
158だけど岐阜県民だけど名古屋の大学に通ってる
地下鉄は名古屋、伏見とあと1駅使ってるけどその中では伏見が一番うるさい
岐阜の方ではこんなにうるさい駅アナウンスないのに...
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:02.59ID:YB4wdHP7
>>176
私見だけど、恐らく名古屋駅とその周辺の駅は人が集中しているということで、うるさい設定にされてると思われる。
まぁその他の駅でも充分にうるさいんだけどね…
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:57.87ID:HpWDaLdK
都内だとJRはでかいな
私鉄はあんま知らないけど地下鉄だと東西線はでかい
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 04:23:29.05ID:22SpLI2k
上の奴どうにかしたらここへの書き込みが証拠物件になったりするのかな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:18:11.60ID:w1Fpacj3
日本の地下鉄・バスは
アナウンスとか警告音とか過剰なんだよな。
あとあらゆるお店の店員の挨拶も過剰だと思う。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:24:26.64ID:7+5KlH1w
>>180
それに加えて子連れも五月蝿いから、公共の場が苦痛でたまらん
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:22:32.21ID:DiW1NTmZ
>>180
保険でしょ、クレーム対応の
ちゃんと言ってましたよっていう
客も店も大人じゃないんだよな
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:13:50.29ID:Q+EKNb1R
下痢しないように冷たい牛乳や冷たい水はよく噛んでぬるくして飲め
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:04:32.88ID:IxkR6IRz
>>182
せやね…
正当な苦情じゃなくて自己中押し付けてくる客もアホやし、
アナウンスという中身の無い皮だけの責任回避で完結してる企業側もアホや…
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:07:05.39ID:IxkR6IRz
>>184
こんなスレあったんやな。

店に入ったところで挨拶
店を歩いてるところでも挨拶
レジでも多めに挨拶
アナウンスでも先ず挨拶
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:52:55.42ID:O3VSZ1rC
初めて行った店で「毎度!」と言われた時は苦笑したな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:35:30.10ID:6J/FQmlR
>>181ガキがぶつかっても謝らない親なんなのかね?
ガキは謝れなくてまだいいが親にはしてほしいわ
こっちが悪いみたい
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:22.38ID:4zXmU+hy
>>188
園児ぐらいならまぁ許せるんだけど
小学生以上で道譲らない・大声で喋るとか殺意わいたわ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:21:59.54ID:wtwe+Oso
駅の階段が苦痛
地下鉄だから天井低くてかなり響く
大声で会話する学生も多いし、足音凄いし
ヒールならまだ分からなくもないけど、スニーカーでドンッドンッってでかい音立てて歩く人なんか病気なの?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:50.88ID:A1kwCXYk
感覚過敏総合スレ結局落ちたな
聴覚以外のやつが占領しようとするから分離したのに結局需要なかったじゃないか
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:09.61ID:4zowdmZz
ノートPC最近買ったんだけどファンが左に付いてて音が凄く耳障り
今までのは後ろに付いてたし、静かだった
失敗したなー…
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:08:03.57ID:sz7W9+lN
やきう は地球上から存在した痕跡すら消えてほしいくらい不快なストレス
やきう放送の音が聞こえてくると、ひどい耳鳴りと難聴の後、左右の音の高さがずれて聞こえるようになる
ヘルペスウィルスも暴れ始めてひどいアレルギー性の蕁麻疹が出ることもある

まじ公害、これから最悪の祭事 きのえねのその が始まる、対策どうしよう?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:14:20.56ID:0VfV2Vr9
ホワイトノイズマシン おやすみの強い味方 20種のサウンド オフタイマー付き
http://amzn.asia/4OGD0kF

↑最近これ買ってみた。
自分の場合近くの工場の換気音?か何かが夜、「ブーーーーン・・・・・・・ブーーーーーン・・・・・・・ブーーーーーン」って感じで
一定の間隔でずーーっとなり続けるのが気になって眠れないことがあったんだけど
こいつ買ってそこそこ対策になってる気がする。

音はいろいろ種類がだせるけど、雨の音が良い感じで工場の音が消えてくれて自然の音っぽくて気にならなくて良い感じ

ホワイトノイズっていう全周波数の音をいっぺんに出すこともできるんだけど、何となく耳障りな感じがしてまだあんまり使えてない。
でも慣れるとホワイトノイズは騒音を打ち消す方法として結構良い・・・らしい・・・??
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:40:23.17ID:yI9UBdK2
>>194
ホワイトノイズとノイズキャンセリングは別
集音機能のないスピーカーや装置が騒音を打ち消すことは不可能だぞ
ノイキャンのイヤホンとかは外の騒音の周波数と逆位相の周波数の音波ぶつけて相殺してる
ただのホワイトノイズマシンはいい感じの雑音を流すだけの機械
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:19:51.86ID:+yJp/VR+
脳の解釈か物理か、話の流れとしてはどっちだろう
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:40:37.05ID:I0l4Y9ly
急に鳴る音声が苦手。
バイクや車で、ものすごいエンジン音立てながら意気揚々と走っていくやついるじゃないてすか。
びっくりするし、体にダメージが来る感じがして、それだけで疲れてしまう。
あと、飲食店で、酔っ払った連中が、馬鹿でかい声で一斉に笑うのも苦手。
当人たちは楽しいんだろうけどねえ。
そういう集団って、タバコの吸い方も無神経なことが多くて、
火のついたままのタバコを他の客の方に向けて、副流煙もがっつり送り込んで来るの。
もう一種のテロかと思うくらい。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:02.12ID:3FUpYtaU
>>197
仏教まぜた話になると、
今の日本は物質や概念にまみれていて、
例えば人間は外に出るだけで人間や車等の音や広告や構築物や建築物など、
また私情や思考や仕事の事などとあらゆる物質や概念等に晒されていて、
それによって頻繁に生物的反応orストレスを知らず知らずに味わってるいるのではないか、
と言われているらしい。

その基本的な仕組みの事を考えると
つまり物質や概念にまみれてる現状が異常といえる。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:45:11.74ID:ubOMNWK0
俺以外の家族はうるさいんだよなぁ…
母親は窓閉める時ドーンって家中に響くほどの勢いだし、弟は車のドアをバーンって閉める。
まじ心臓に悪い
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:29.97ID:ZqAP4RnU
寝不足だと明らかに過敏が酷くなるので面白い
今日はうるさいな、あ、寝不足か、みたいな

電車でイヤーマフ(+イヤホン)してるとやはりジロジロみられるような気がする。ヘッドホンよりもごついもんな。もっと目立たないのはないだろうか・・・
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:10:35.46ID:CKRe4Q72
>>27
何も食べてないのにクチャクチャ言うひとがおるよねえ!
注意のしようもないし、出来ないし辛い
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:32:32.73ID:XAg9XGod
あの咳になる一歩手前なんていうの...
喉に痰が絡まって外そうとして
んっんーっみたいなの

あれやめて欲しい...風邪ひいてるとかならともかく
年中仕事中にあれやられると辛い

お互いの為に耳鼻科行って
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:15.23ID:d4zKHOkX
会社での騒音に耐えられなくなってきた。
毎日お菓子食べるババアがいて、
毎日ずっとボリボリ聞かされるし、
動作がいちいちうるさい、声もうるさい
おっさんとかいて地獄です。

こっそりワイヤレスイヤホンと耳栓をして
るけど、完全には防げないし。
騒音から離れると、何で音ぐらいで
あんなに発狂しそうになるのかと
冷静になるけど、
音が聞こえてくると本当に耐えられない。

堂々とヘッドホンしてもいいか聞いたら、
やっぱり頭おかしいと思われるかな?
もう会社辞めたい・・・
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:00:49.10ID:N8hGVemC
とある仕事先のBGM、いつもは静か目ジャズやインスト系なのに
事務のおばちゃん一人の時はワンオクとか流していて
歌詞がある曲は頭痛いわ気が散るわで仕事が全く進まない

お偉いさんから今回時間かかってますねーなんてツッコミが入っても
おばちゃんのBGMで気が散ると言えなくて困ってる
どこで時間をロスしているのか明確にしておかないと
後々困るのは自分なんだが、何かと難しいねえ
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:54:30.85ID:gJHgMvs9
どなたか、厚すぎない良いイヤーマフご存知じゃないでしょうか。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:27:49.11ID:agHDj32y
>>205
おお、咳払いだ!ありがとう!

会社に異常に鼻悪い人が2人いて、
延々それと鼻すすりと鼻かみが続けられる

たしけて

会社って対策困るよね...
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:41:20.69ID:dqfFkDIV
>>208
違う話になるけど
イヤーマフの遮音性ってのは
いかに空気の侵入を防ぐかに掛かっていて、

それでイヤーマフという装置に於いて空気を防ぐ為には、硬い・重い・大きいといった要素が重要になってくるので

つまり遮音性の高ければ高いほど
比例して硬さ・重さ・大きさといった要素が高まるので

厚すぎないイヤーマフはそれだけ遮音性が低くなると思われる。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:41:14.11ID:GPr1xuWR
>>209
鼻かみはしゃーないけど、鼻すすり延々続けるのほんとにやめてほしいよね

でもそう言ったら、何回も鼻かむと鼻痛いからしょうがないだろ!って開き直られたことがある
わかりあえないねえ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:19:49.66ID:+QVaon8C
今日電車乗ってたら子供がきぃああああああって何度も奇声発してて
耳栓しようかと思ったけど周りの目が気になってしまってできなかった
新幹線に子供と乗ってて子供が泣き出したら隣の女性が全く見向きもせず
耳栓しだしたことに母親が悲しくなったとかいうのを見たせいもある

結局自分が体調悪くなってバカみたいだった
次からは我慢するのやめる
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:39:42.12ID:irxRSf7q
>>213
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴いていればいいんだよ。
子供の声は、時にきついね。

役所の担当で声のデカいオヤジとか苦痛だね。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:17:28.21ID:69s3sHj+
>>213
自分が何か危害を加えているわけでもないのだから
他人の被害妄想的な「悲しくなった」なんてのは
気にしなくていいと思う

そういう層の大半は、たとえこちらが見向いたところで
目を向けただけで「悲しくなった」と言い出す率高いし
悲しいのではなく他人の同調を得て満足したいだけ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:25:37.30ID:0t6z7eyc
>>210
なるほど、そうですよね・・・。
ご回答ありがとうございます。

この際、遮音性が低くてもいいので、厚くないものがありましたらどなたか教えていただけませんでしょうか。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:47:48.61ID:bAOFmf5P
いつも風呂入るたびに外の方から機械の音なのかゴゴゴとか自分が動くたびに音がするんだけど
また今日も音がしたからドンッ!と思いっきり風呂壁叩いてやったら音が一切しなくなって逆に怖くなった
自分の部屋でゴロゴロしてたら(隣の小さいベランダの窓)からドンッガラガラ!なにか者が落ちた音がしたんだけど
これは獣かな…ハクビシンとか…田舎だし…怖くて眠れねえw
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:45:11.63ID:Ffurqt0R
異常に鼻悪くて
しかも聴覚過敏親父がキレるから
思いっきり音を立てて鼻かむことができない
「ズズーーッ!!」「ズズーーッ!!」という連続音に父親は耐えられない
同じ部屋にいたくないが
母は家事を手伝えと言うし
寒暖差アレルギーだから東北の夏は地獄
気温が高く上がるのは別に平気だが
急激に気温が下がると鼻粘膜が悲鳴を上げて
くしゃみ鼻水が止まらなくなる
両親とも軽く鼻炎
私は異常に重い鼻炎
医者通いも薬もろくすっぽ効かない
つらくて暗い寝室で寝込むしかない
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:20:12.10ID:db95piKR
>>220
いやいや鼻の奥が腫れているわけでないし
上咽喉?のどちんこの裏?
コワいよ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:50:47.54ID:3qIpRUyU
>>218
情報ありがとうございます。
やはり実際にやっている方がいると安心です。
早速試してみたいと思います。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:57:05.56ID:Yc6wot1D
サイゼリヤは行くタイミングさえ間違えなければ安くていい店
子連れや老人グループが居なければ静かだし
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:50:37.75ID:GqOw8Vv1
上司の咳払いうるせええええ
異動してきてから三ヶ月以上ずっとってことは風邪でもないだろうしストレス性なんだろうな

管理職はストレスやばいだろうから同情はするが
俺にまで余計なストレスかけてくんじゃねえ!
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:07:34.32ID:2kCrDhY4
生活音がうるさい女を男性が刺したそう。
気持ちが分かりすぎるので男性が可哀そうだ。

女は足が使えなくなれば良かった。
足があるから歩くんだ、歩くからあの騒音をだすんだ。
家の上のやつも足がなくなればいい
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:41:05.45ID:eQOLLi6v
俺もとなりのジジイの騒音、タバコの煙りにたえられず一人暮らしやめたなぁ
まじで他人には殺意覚えるね
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:56:58.31ID:1xtSoKZU
缶ビールプシュー
ングッングッングッ....
プハーッ( ´Д`)
グエッ

死ね
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:55:51.41ID:Vy/Vijfd
夏休みはどこ行っても最悪だ。
特に子供の出す音が苦手
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:34:57.18ID:kNNRDFdQ
隣の家が夜遅く窓開けて風呂入るんだけど
父親がゲホゲホ咳き込むわ小さい子供は騒ぐわでうるさい
だいたいなんで窓開けて入るんだよ
覗かれるとか思わないのか
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:40:59.98ID:511SkfSh
うちは田舎なのに住宅密集エリアに住んでるから地獄
ギャアギャアキチガイメスガキが泣き叫ぶしとなりのデブ家族はうるさいし、うちトイレのすぐとなりがリビングらしくて緊張するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況