長文になるので、見たくない人はスルーしてください

皆さん、仕事はしてますか?自分は30代で男なんですがロングパートやってます。。給料はまぁ田舎のパートなんで15万ないです
今のパート先で社員試験があり誘われてるのですが 前回は受けたのですが途中で断り、今年また誘われてます
が、悩んでます。社員試験受ける人は数回の講義を受けて会社のためにしたことを自己アピールとともにPowerPointを作り上げ、30人前後の会社の人らの前で発表をしなくてはいけません

この発表が憂鬱で。挙がり症で人前が苦手で パニックもそれも原因のひとつでなったので 怖くて、情けないができない
薬飲めば、平気だという思いはあるが

頭が悪いので自信もないです。基本、大卒を社員にしてますが パートからも社員になったひとが半分以上占めてまして 努力すれば!という会社です
しかし、離職率も高く、新卒も毎年三分の一は辞めてます
私はもう8年くらいいますが、偶然かしらんが、私の担当上司は今まで5人いましたが、二人異動したあと辞めました、入社したときにいた部門のバイヤーも3人いつのまにか辞めてました

それだけ大変な仕事なので、不安しかありません。
甘ったれなので
やってみればいいだろう!とお叱りも受けたことはありますが、病気や性格のコトはかくして明るいフりをして失敗しても最後まで仕事をしてます
それがウケタみたいですが、見る目がないです。

皆さんは仕事で悩んでますか?