X



■■■【50代のメンヘラーのスレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:46:08.29ID:AtouXCYY
もう詰んだ終わりだ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:21:24.76ID:2t2aY/0h
>>933
何度でもイッて何度でもできる人が本当の絶倫では?
イケない人は、中折れしたり途中で疲れたりする。

お盆休みの季節だけど、猛暑で何もやる気がしない。
来週は台風も心配。どこも人でいっぱいだろうから、
外出しないで家に引き篭もることになりそうだ。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:24:07.81ID:Je37QPvk
あなたの頭に大根!朝から晩まで球根!ゆりかごから墓場までバスでのんびり20分電車でゆっくり15分のち3分歩いて生ハムメロン!
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:52:51.26ID:m7n7ra2v
気力、体力が限界で働けないこれが50代の現実
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:02:07.31ID:TPr8NLsW
>>937
管理職かなんかで会社の中枢にいて
バリバリ働いているのが50代のスタンダード。
病気ならまだしも年齢を理由に逃げるのはまだ早いんじゃない?
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:30:10.09ID:4rNPVJRS
うつ病になってメニエール病を患い、最近はパニック障害と自律神経失調も。最近、頭痛やフラつきが酷い
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:47:43.05ID:w79gW3Vv
>>940
自分の肩に背負っている全てのもの、ストレスを降ろして
休むしかない。
ソースは俺自身
0942 【大吉】
垢版 |
2019/08/18(日) 00:19:08.03ID:Qv/6QQYr
うつは「心(という風船)の爆発」とか、
うつは「心の交通事故」と指摘する向きもある。
いずれの場合も、風船や車、すなわち心自体を取り替えないと、うつ病は治るはずがないとの意味になる。
風船を繕ったり、車の一部だけを修理してもダメ!
生き方、思考、人生観そのものを変えないと治らん。

その意味で、うつは「心の風邪」なんて甘く軽い病気ではない。製薬会社も罪作りなフレーズ作ったもんだ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:40:45.74ID:vxO4qj7E
>>942
木っ端微塵とか
歯車の歯がなくなった
感じが本当のうつ病だと思うよ。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:08:20.99ID:59pYjs7n
いろいろ有って50代になり自分が何の取り柄も無い人間だと気付いてしまった

自分を客観的に見られなくて
全体としてはダメ人間だけれど
部分的には普通のひとより優れた部分があるんじゃないかと思い込んでいた
でもそれは間違いだった
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 05:18:48.73ID:292cDlk6
子供の時から何一つ取り柄が無いと分かってたので嫌々生きて50年
親も未だにキチガイだから心も安まらない
お金も無ければ友も趣味も健康も何もない
支配者気取り仕切る人間に絡まれやすいから世捨て準備中
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:23.12ID:kxFDETFt
>支配者気取り仕切る人間に絡まれやすい

俺も「コイツは新興宗教の教祖になったら成功するだろうな」というタイプのサイコパスに
必ずと言っていいほど絡まれやすい
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:41:07.81ID:pigDM66c
15年くらい抗精神薬を飲んでいたら
50歳過ぎて睡眠以外のあらゆる欲が無くなった
名誉欲、食欲、性欲が全く無い
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:09:05.85ID:SUOLDecg
>>948
自分はもうすぐ10年選手。
食欲は、過食と拒食の時が両方あって差が激しい。
性欲も、強い時と全然ない時と両極端に分かれる。
ただ、名誉欲、仕事への情熱、向上心等はなくなった
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:42:01.36ID:WH7QPoIO
>>948
睡眠の状況はどう?
自分は、寝付きの良い時と悪い時、6時間程度眠れる時と一睡もできない時がはっきり分かれる。不安定。
最近は中途覚醒も目立つ。正直、睡眠状況は良くない
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:46:46.33ID:DggbCC2y
50代という年齢も影響するよね。詰んだ感が満載。
若かったら転職等でまだやり返せると思うんだけど…
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:57:29.40ID:NA5Qi4Oq
この歳で貧乏は悲しい
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:33.32ID:SnIJfbm8
辛い
50代なのに貯金10万円以下
腹が減ったら水飲んでごまかす生活
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:47:19.34ID:jb3A8r1P
貯金があるなんてすごいじゃないか
俺は借金まみれだぞ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:48:30.78ID:DNtmaxkh
当方、住宅ローンがまだ3分の1ほど残っている。
うつ病と休職に伴う降格・減収で貯蓄は増えない。
そのうち解雇の話も出そうで戦々恐々としている。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:29:12.47ID:PPPcVPnr
人生でいちばんきついのは夢と希望が無くなること
50代で精神病だともう絶望しかない
バイトすら落とされるし貯金も無いしでお先真っ暗
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:45:28.71ID:FY6SXjRh
資産はほぼ無いのと同じですが、借金がないのは不幸中の幸いなのかもしれません
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:18.94ID:s3PaV+EG
失業して将来への不安で眠れない
もう50過ぎだから将来なんて無いも同然だけど
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:19:26.33ID:gKKc1IlK
生産的なことはしないまま、時間だけが過ぎていく。
8月が終わり、季節も移ろいでいく。物悲しいね。
そして焦りを覚える。健全に生きられず、意気消沈。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:44:51.57ID:zHpCRF7X
しょうがないさ!気力を養ったらまた動け
ば良い。一つ一つ出来る事をして生きましょう
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:28:13.00ID:pEj4OsgV
>>961
なんか生きるための手続きしたら?
役所役場に行ってみるといい。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:25.71ID:Klwhosvf
この歳で一定期間休職していると、このままダメになるのではないか?との焦燥感や不安が募ってくる。
それでいて、まだ十分に働ける状態ではない。
この矛盾が負のスパイラルとなって気が滅入るばかり
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:07:01.75ID:43qMh+Co
休職しているひとは無理矢理でも会社に居続けたほうが良いよ
50過ぎて失業だと正社員での再就職はもうほとんど無理
バイトすら年齢制限で落ちまくる
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:02:49.94ID:e0ErG0Gr
>>966
>>967
俺は51歳で仕事を辞めた。
障害年金もらってのんびりしてる。

贅沢はできないが
とても素晴らしい日常生活。
快適だ。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:36.74ID:D5/44d4z
>>967
そう。転職活動、うまくいかないんだ。
条件を満たしていても、書類選考で落とされたり、病気で頭が回らない中で筆記試験をクリアしても面接で気に触ることを聞かれて落とされたり••••
それが続くと意欲も何もなくなり、疎外感を覚える。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:33.65ID:HdAnfY6R
>>968
いいなあ
今年54で退職したが、子供がまだ高2だから仕事探さなきゃだわ…
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:11:54.55ID:BIZwE+F+
50代で扶養家族がいる人や
借金が有るひとが失業したら大変だよ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:26:02.06ID:41EJF5/a
>>970
息子二人は資格を取って大卒正社員として働いていて、子どもたちの学資も完済してます。賃貸住みなので住宅ローンもないし他のローンもありません。

>>971
夫婦二人とも障害厚生年金2級を受給しています。二人合わせると月に25万円を少し超えます。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:53:29.86ID:RpCqXFvc
>>973
羨ましいです
自分はうつ病でダメになって退職してから初診という醜態を演じ基礎のみです
情弱でした
何十年も働いてその職の為に酷いうつ病になったのに
退職してから初診です
普通の年金をもらえる時期まで月6万円で行きられるとは思いません
このままでは首を吊るしかないと思ったりしてます
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:49:29.32ID:RRJDH/bg
>>974
自分も病状が悪化して退職それから精神科にいったので同じです
まさかメンタルの病気とは思っていなかったので悔やまれます
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:48.86ID:41EJF5/a
>>974
>>976
今からでも良いから
自由に好きなように生きると良いよ。
自分で自分を縛っていると
治るものも治らないよ。
どうにかして家族は生き残るし。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:05:49.52ID:lGFeR8LD
現実は辛いです
アドバイスありがとうございました
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:06:21.59ID:lGFeR8LD
スコッチウィスキーと言っても安物です

連投失礼しました
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:08:19.13ID:huCDzGJd
8月が終わったかと思ったら、9月ももう7日。
時間の経つのが異様に早く感じる。休みの時は特に。
明日・明後日は台風上陸の可能性も。不安だ!
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:27:39.70ID:3Bb2OwiC
季節は移ろいでいくね。夕方6時前、かなり暗い。
これから夜が長くなっていく。どんよりした気分。
蝉の鳴き声もまばら。30℃超えはまだありそうだが、
夏の終わりを切なく感じる。病状は改善せず落ち込む
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:49:42.15ID:+nxdCWEK
50代でここまできついんだから
60代になったらもっときついんだろうな
お先真っ暗
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:12:49.34ID:gks8ZUm6
トニー谷さんや上岡龍太郎さんは、滅私奉公的に働き続けるのではなく、今まで働き続けた分、早期リタイアして静かな余生を送る生き方を選択した。
今、働き方改革で生涯現役などと喧伝されているが、トニーさんや上岡さんのスタイルが見直されてもよいのではないか?と思ってしまう。
もっとも、経済的余裕がなければ早期リタイアは無理だけど。僕の場合はメンヘラで働き詰めるのかな?
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:39:35.43ID:kQ+LNkQo
>>986
彼らが自身で勝ち取った名声で、どれだけ日本の社会に貢献したと思ってる?彼らの言葉や笑いで、どれだけの人を楽しませ、救ったのか。
経済的余裕は単にその結果だし、早期リタイアは、そういう特別に頑張った人への特典でしょうね。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:56:55.55ID:0JZGObCm
若いひとが亡くなるニュースを聞くたびに
自分みたいな無能が生きていて
前途有る若者が亡くなるのはおかしいと思う
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:13.55ID:X6o7TADa
>>989
同意。それに自然災害が起こっても、うつ病だとボランティアに行けない。千葉県で停電が長期化しているけど、何の力にもなれず胸が痛む。そして情けない!
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:30:11.66ID:SU4RE5Aw
転職経験のない50代の方はいるのかな?
当方、ずっと同じ会社。退職の踏ん切りがつかない。
自己都合・会社都合退職のどちらがよいかわからず。
もっとも、うつ病で50代の転職が無理のも事実で…
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:04:00.84ID:BvsSvARW
>>992
転職経験ない人が来ましたよ
定年まで辛抱するんだよ
きっと過ぎてしまえばあっという間さ
今さら転職しても今までみたいな給料は貰えない事はわかりきっている
とにかくしがみつくしかない
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:30:32.01ID:xCEbDn0G
会社に残るも地獄、会社を辞めるのはもっと地獄。
そんな感じがするね。ただ、病状が悪化し再々休職なんてことになれば、退職勧奨ひいては強制解雇の可能性もある(当方、再休職中)。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:50:13.71ID:bkmmjbwu
URLがあると書きこみエラーになる不思議
次スレ立ってるので検索して来てくださいすまんです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 507日 19時間 30分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。