X



就労移行支援事業所 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:47.60ID:RAZUal/S
一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※次スレは>>980が立ててね

一行目に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

前スレ
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:00:09.57ID:CqQTAZhu
最後にノート提出しなかったっけ
あまり成績はオープンにしなくていいや、散々学校の勉強出来た所で社会は別物って感じてきたから
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:20:08.85ID:xh5sQvnn
移行支援は箱や人も入れ替わり激しくて結局何したいんだって思う
スタッフの自己実現、自己満足に障害者使ってるだけの場所が多過ぎる気がする
スタッフ側が事業所そのものが続けられてない時点で定着支援とか何が出来るねんと
3年前に酷い目見て今回の転職では使わなかった
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:47:36.12ID:Cnwk5a4P
>>681
分かる分かる。
相手が丁寧に話してくれたらこっちも真剣に話を聞こうとする気になるけど、
滑舌悪くて早口で一方的に話されてもこっちからしたら相手が嫌々話してるように感じるから対応が面倒になってきて適当に相槌打つようになってくるよな。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:56:42.41ID:BJc5HucU
時代変わっても中身が全然変わってないわ
生かさず殺さず飼い殺し、福祉世界でたらいまわしして助成金せしめるやりかた
牧畜産業ですわ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:26:56.78ID:ysMBSURd
そう思うなら障害者手帳も返還して福祉と全て手を切ればいいかと
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:17:39.33ID:HFRNKFah
福祉の闇は深いからね。議員さんが福祉の闇に手を突っ込むとすぐに潰されるもんなぁ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:37:05.80ID:/7VBQvEJ
作業のスピードだけ争うと、最悪なのは「全部間違えてやっていた」。
それに労災の元だしね。

能無しの従業員がよく使う言葉は「早くやれ」なんだよね。
従業員や客の動きを見ないから、店が自分の物だと勘違いする。
せわしない従業員がいると客は落ち着かない。
自然に客が減って閉店する。結局自分の首絞めるんだわ。
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:53:17.76ID:/7VBQvEJ
普段会社でくすぶっている人ほど、スーパーのレジや銀行の窓口で
「早くやれ」って騒いでる印象なんだよね。
顔を見れば分かる。他人を恨む顔。
眉が吊り上がっている、しかし、目に力がない。
「この人の言う事受け取っても利益にはならない。」
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:24:06.94ID:VexG4G/j
不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。
その1
福祉以外での社会経験が職員が多数。
そのような職員が上から目線で指導。
指導にも統一性はない。
計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。
2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。
その2
講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。
就労にはほぼ関係がない。
SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。
その3
就職できてもすぐに戻ってくる。
事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。
利用者は使い捨て。
その4
完全に事業所優先の就活になる。
そ れに気づく子はすぐやめていく。
実習や訓練は意味がない。
その5
職員と利用者がメールをしたり、関係がある。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:26:04.35ID:VexG4G/j
とにかく愛想だけ、無能。


目は小さいし、年中マスク・・・

年中マスク、、、一重、スナック菓子好き、漫画好き、ドラクエ好き、貯金残高見るのが好き。。。


来週も大人の動物園で頑張ります。


笑顔で1日過ごしたいと思います。


噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ


*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:35:55.30ID:VexG4G/j
就労移行支援事業所は闇だらけだな


事業所ファーストで利用者の意見きかんし。


就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。

そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。

就労移行支援事業所選びには注意して下さい。


自力でできる方はそれが良いよ
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:42:44.93ID:VexG4G/j
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。

これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:44:17.78ID:VexG4G/j
利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります
それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 

就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる
もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い

優秀で、事業所で無双してる子はたいてい就活段階でやめていきます(個人でやった方が早いから)

優秀な子は事業所に囲い込みさせらるだけです

見学や体験の際は良いところしか見せません

お話相手がいない人には良いと思います 

就職とは基本的に結びつきません
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:44:40.24ID:VexG4G/j
【就労移行支援事業の恋愛事情】

・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様

【就労移行支援事業の真実】

・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:46:03.07ID:VexG4G/j
【就労移行支援事業所の就職活動について】

・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない
・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり
・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる
・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる
・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数
・面接や企業見学に行く職員が不潔
・就活担当職員の頭が悪い
・利用者の意向は無視して事業所優先になる
・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる
・離職率が高い
・年に数人決まるがパートが大半
・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い
・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される
・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視)
・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない
・全体的に事業所優先の就活になる
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:47:41.23ID:VexG4G/j
就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。


障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!

A型やB型事業所は時代遅れだ。


就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!


・正社員を多数輩出

・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる

・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる

・ストレッチなど身体を動かす講座も多数

・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある

・自習時間も職員がきっちりみてくれる

・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる

・職員がとにかく優秀である

・委託訓練や実習先を紹介してくれる

ひきこもりだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:49:00.47ID:VexG4G/j
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・


就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます


メリットが大きい


学べることが多い就労移行支援事業所


自主性を重んじて


素晴らしい職員に囲まれて訓練


最高でしょう

〜良しき就労移行支援事業所の例〜


・就職率抜群
・定着まで完璧
・職員が有能
・障がい者と健常者の社員が共存するところ
・実習先はたくさんある
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:50:15.32ID:VexG4G/j
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ

・ピッキング・軽作業

素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる

・アサーション

優秀な職員が教えてくれる

・自習

素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる

・面談

頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる

ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ

なんでA型とかB型いくのかな?

正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:51:39.78ID:VexG4G/j
【就労移行支援事業所の実態その1】

閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ

・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる

利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い
アスペが多く、基本的に会話にならない
挨拶ができない、不潔の人が多数

不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい

職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる

・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:54:54.07ID:p5aSZY/c
>>668
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。


来週も大人の動物園で頑張りましょう。。


土日は主人とゆっくりすごします。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:55:12.05ID:p5aSZY/c
>>665
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。


来週も大人の動物園で頑張りましょう。。


土日は主人とゆっくりすごします。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:55:33.62ID:p5aSZY/c
>>653
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。


来週も大人の動物園で頑張りましょう。。


土日は主人とゆっくりすごします。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:55:53.36ID:p5aSZY/c
>>646
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。


来週も大人の動物園で頑張りましょう。。


土日は主人とゆっくりすごします。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:02:56.56ID:p5aSZY/c
>>648
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


来週もまた大人の動物園で頑張らないと。


疲れたぁ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:14.88ID:p5aSZY/c
>>617
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


来週もまた大人の動物園で頑張らないと。


疲れたぁ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:31.27ID:p5aSZY/c
>>604
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


来週もまた大人の動物園で頑張らないと。


疲れたぁ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:53.81ID:p5aSZY/c
>>571
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


来週もまた大人の動物園で頑張らないと。


疲れたぁ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:04:12.71ID:p5aSZY/c
>>501
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


来週もまた大人の動物園で頑張らないと。


疲れたぁ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:08:22.69ID:p5aSZY/c
>>494

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で来週からまた頑張りましょう。


土日は休みだからゲームしたり、漫画読んだりしよう。
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:08:40.20ID:p5aSZY/c
>>491

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で来週からまた頑張りましょう。


土日は休みだからゲームしたり、漫画読んだりしよう。
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:09:00.37ID:p5aSZY/c
>>487

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で来週からまた頑張りましょう。


土日は休みだからゲームしたり、漫画読んだりしよう。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:09:20.19ID:p5aSZY/c
>>489

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で来週からまた頑張りましょう。


土日は休みだからゲームしたり、漫画読んだりしよう。
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:33:07.67ID:m5/d9NSS
精神障碍者が訓練して社会復帰するのを邪魔したいんだよ、この荒らしは
自分が精神障碍者だという事も気づいていないらしい
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:51:13.25ID:rLj4M5h4
>>715

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で来週からまた頑張りましょう。


土日は休みだからゲームしたり、漫画読んだりしよう。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:51:45.64ID:rLj4M5h4
服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。

男性利用者気の毒だわ

就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。

そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。

就労移行支援事業所選びには注意して下さい。

職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:01.00ID:jCCuSAbx
>>663
以前、清掃の仕事してたけど、二時間でもかなりきついよ。
特に夏場は20分くらいで汗だくになる。
あちこち動き回るし、時間内に終わらせる必要もあるから、かなり素早く動かないといけない。
しかも男性なら、ゴミとか重い荷物運ぶこともある。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:26.66ID:Tjeh3icq
無意味な訓練をひたすらやらされていて、訓練が果たして就労にどうつながるのか疑問な人は、IPSモデルの就労移行に行ったほうが良いと思う
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:54:28.48ID:79v6DUYE
>>722
初耳なんだけど、あるのだろうか
少なくともうちの自治体にはない、都内探せばあるか
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:01:13.50ID:EEgZ25ED
実習メインのところってこと?
今通ってるところはプログラム豊富だけど実習や見学はない
実習メインのところと通うの迷ってたんだ
入り直そうかな
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:51:22.54ID:Tjeh3icq
IPSは実習メインということではないよ。就労前の訓練を重視せず、就労後に中長期の支援を受け続けるやり方。札幌、東京の八王子、大阪、広島などでやってる就労移行あるよ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:57:41.90ID:Tjeh3icq
>>724
東京の都心ではあまり聞かないし、IPS謳ってても実際は単なる作業訓練のとこが多いみたい
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:00:23.29ID:Tjeh3icq
>>724
レス間違えた。ダジャレではないよ。受けられる支援機関の数は少ないけど
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:03:52.93ID:WtPWuaRb
IPSが良いとか言っても分かりやすく、数字で説明しないとね。就職率や定着率を数値化してくれないとね
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:24:19.29ID:Tjeh3icq
>>729
気になることあったら、自分でも調べたら?
こちらは、従来の訓練モデルに不毛さを訴えている色々な投稿を見た上で、こういうのもあるよといった観点で書いただけなので。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:41.98ID:1zNTUrps
>>730

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日からまた頑張りましょう。


入所者増えて疲れた。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:59.90ID:1zNTUrps
>>725

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日からまた頑張りましょう。


入所者増えて疲れた。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:31:23.82ID:1zNTUrps
>>720

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日からまた頑張りましょう。


入所者増えて疲れた。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:33:04.70ID:1zNTUrps
>>728
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


明日からまた大人の動物園で頑張らないと。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:33:25.88ID:1zNTUrps
>>721
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


明日からまた大人の動物園で頑張らないと。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:33:48.89ID:1zNTUrps
>>718
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


明日からまた大人の動物園で頑張らないと。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:25:56.25ID:5rneABdy
こういうのは、ネット依存症でしょ。
PC訓練でExcelだWordだ、MOS資格取る取らない以前の話なのね。

この掲示板って2000年からあるでしょ。でそれでもってこの手口。
想像するに当時18〜20、今の年齢で37~40くらいの人かね。
掲示板の発言権は自分が保持している!って変なプライドだけは一流。

実際はというと・・・
「あそこの民家、数年前から閉め切ったまま老朽化が進んでいる」
「息子さんが奇声を上げている」って感じになってるんじゃないの?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:30:03.65ID:1zNTUrps
>>737
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


明日からまた大人の動物園で頑張らないと。


彼に何回会えるかなぁ。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:30:27.98ID:1zNTUrps
>>738
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


明日からまた大人の動物園で頑張らないと。


彼に何回会えるかなぁ。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:30:47.12ID:1zNTUrps
>>662
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。


明日からまた大人の動物園で頑張らないと。


彼に何回会えるかなぁ。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:46:33.34ID:WtPWuaRb
>>730
個別の社会福祉法人では出てくるけどそう言うのは成功してるところだけだと思うのでね。全国的な統計が分からないんから聞いてみたんだけどね
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:53:02.76ID:2uSQql0z
>>742
そうでしたか。失礼いたしました。
私も素人なので定量的な正確なエビデンスはわからないのですが、日米欧の研究では、定着率や就労後の賃金など各指標が、従来の就労前に訓練を積み上げするやり方より優っているようですよ。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:40:08.30ID:yMp8MRNj
>>742

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日からまた頑張りましょう。

 
土日は主人とゆっくりできて良かった。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:40:23.60ID:yMp8MRNj
>>743

年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日からまた頑張りましょう。

 
土日は主人とゆっくりできて良かった。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:52:17.35ID:0QSX4O54
自分は会社に勤めてるキチンとした社会人だ
という価値観だけで自己肯定できる価値観の持ち主じゃないとやってけないね
自分はマトモな収入がないと自己肯定出来ない
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:08.62ID:++l8wZjY
まず、ネットでコピペして遊んでる状況では仕事無理だわ。
ネトゲで溺れてる利用者と付き合わない。
職歴ありの50代とネトゲで遊んでる奴の間で壁は出来てた。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:48.65ID:mOLAawJb
この時期は求人減るね
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:35:30.15ID:mOLAawJb
来月は都内では合面だなぁ
うちの事業所からは結構受けるらしい
まぁ無理だろうな
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:35:56.88ID:mOLAawJb
>>256
うちのとこも知的はそんな感じ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:43.59ID:++l8wZjY
資格取ったところで、貧乏人オーラは消え去らないから
仕事見つからないのが現実。
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:56:07.28ID:++l8wZjY
資格を取ると貧乏になるは本当。
書籍代が1冊5000円。受験コードごとに3冊4冊はザラ。
受験料がベンダー資格だと1科目2万円。資格合格には2科目受験だから
受験料だけで4万円。
リテイクポリシーの補講で1万円取られる。
合格した後の登録前プログラム受講料で5万円
合格証書の発行手数料が1万円。
1年後に「あなたの認定は無効になる〜」ってはがきが来るようになる。
結局面倒くさくなったり転職したりして、資格捨てる羽目になるんだよね。
1年間勉強して300万稼ぐどころか、1年間を無駄な労力と30万円捨てる羽目になる。

ベンダー資格は企業の倒産やら撤退もあるから、単なる紙くず収集家に成り下がる。
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:04:55.28ID:++l8wZjY
ソフトウェアの指定されたバージョンに資格の価値が限定されているものがある。
この場合、製品のバージョンアップと共に事実上無価値となり、
その都度受験しなければならない。

レガシー資格騒いでる間に、コマーズ関係銘柄に客を取られてしまう。そりゃそうだわ。
資格取る取らないで論ずるより、さっさと仕事片付けなさいって話になるわな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:25:30.94ID:AHzE+LYI
>>753
基本情報や応用情報があればよくないか。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:49:49.40ID:z2UA0V2o
>>752
なんだよそれ
資格の意味ないよね、変えるポイントが違う所って事になるね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:29:30.61ID:U94TsoSI
自分の行動を変える努力しないのに、資格取ったら理想論だけ先追いして
現実が見えてない人なんだ・・・と採用側は考えると思うが。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:33:34.92ID:U94TsoSI
自分はコンピュータプログラマだ(47歳)
800万円親から借金して引きこもった
今も努力している。→12年間成果出してないじゃないですか!お説教される

800円のバイトはわりに合わない「夢は軍師」(29歳)
ずーっとパソコンに向かって猫背のくせして「体調が悪い」
「週3日も働けない」

起業するって騒いで動画に上がってる人と
資格取りたいって言っている30過ぎの無職、同じだと思う。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:27:24.17ID:wiRDPYy/
>>759
その軍師は有名ですね(ヤラセ疑惑あり)
でも自分から軍師なんて言葉がでてくる自信家というかプライドの高さはどこからくるんだろうか
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:48:50.92ID:9siOhuZ5
>>759
最初800万円あるなら、それを使って人を雇用するなりすればいいのに。
自分一人で無理な事あるだろう。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:49:46.66ID:UnIM9dyK
>>756
基本情報持ってるが、基本情報ははっきり言ってオープン就職じゃなんの有利にもならない。応用持ってる人も似たような事言ってるからあまり変わらないと思う。
MOSとかIパスの方が事務でも使えるし有利だよ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:12:12.14ID:M3RTr6S/
だいぶ事業所増えたなぁ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:40:15.77ID:FeGVRIE0
都内でピッキングの練習する意味ある?
地方ならピッキングの求人で溢れてんの?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:19:23.32ID:U94TsoSI
京葉線沿いの倉庫の募集、めっちゃ多い。
当方は中央線沿いだが、こっちにまで募集の広告投げられてる。
それほどお察しな現場なんだろうなとしか思わないが。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:09.38ID:U94TsoSI
派遣会社のガラの悪い奴が班長気取りで、カイジの大槻みたいなのいた。
しかも9時出勤なのに5時現場集合。派遣会社経由のはNG案件だわな。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:55:03.59ID:TXHAGhHv
>>769
健常者の頃死ぬほどやったが、ピッキングはピンきり
楽なとこは楽だよ。Amaz○nの倉庫なんて、朝礼のあと一度も人と話さないで、終業時間になったら片づけて帰っていい
その代わりノルマがすごいけどな
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:05:05.30ID:yh9lhwFu
倉庫なら羽田空港の辺りは人居なくて外国人ばっかり、あと刺青入ってる人
倉庫なら本当に喋らないよ1日
はい、いいえが言えるなら働ける
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:06:21.68ID:yh9lhwFu
喋らないというより、言葉を発する暇すらない程の作業量なんだけどさw
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:09:21.27ID:TXHAGhHv
俺は2年くらいやって刺青入れてる奴は見た事ないけどな
まあ3年以上前だけど
外人もほとんど見た事ない
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:20:07.27ID:VQK0ENW3
最近30人近くいるわ
都内の事業所だが
動物園状態
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:07:34.17ID:rZ/PFqD4
就労移行に行けば仕事にありつけると勘違いしてるやつが多いから30人も集まる
実際仕事にありつけるのは
30人中7人か8人ぐらい
これが現実
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:20:20.38ID:z2UA0V2o
>>769
昔浦安付近でやったけど、軽作業どころかハイスピード求められる重労働
地獄過ぎて即やめた記憶ある、あれから倉庫は勘弁だわ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:22:58.58ID:TXHAGhHv
>>778
楽なとこはホント楽よ
コンタクトレンズの倉庫とか楽だったなあ。商品の種類も大きさも少ないから
ハンディも使わずただ集めるだけ。単調なのがたまにキズ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:24:57.95ID:orGfC/74
>>777
正直、外見と言動ですぐわかるよ まだ体験で数回レベルだけど

妙に細かな事にこだわり過ぎて融通利かない人は、採用する側としては一緒に働くって難しいんじゃないかと思う
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:26:52.66ID:z2UA0V2o
>>779
なるほど…当たり外れあるのね
こればっかりは運と勘もあるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています