X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:19:30.30ID:ComKVN68
ここは、アルコールに悩まされている人達のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒について悩んでいる人

など、
アルコールで悩んでいる人は誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※

アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524575425/
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:32:23.66ID:jxrQbH+W
気持ち良く楽しく酔える訳でもなく、
美味しいと思って飲んでる訳でもなく、
時間も無駄にして周りからの信用も無くして

頭は働かないし全身筋肉痛になってしんどいのに
何で飲まずにいられないんだろう
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:34:56.67ID:bKoDR9J0
>>286
チャンピックスって禁煙の薬が処方できないだけでニコチンパッチは大丈夫なんだけどな。
薬がイヤって人は医師や看護師のカウンセリングでも禁煙治療はできるよ。
ただやっぱりカウンセリングの力が大きいから、薬頼りにはできない。
これは試したわけじゃないけど、チャンピックスって禁酒にも効果があるって聞いたことがある。
脳のニコチン受容体に効くのと同じでアルコール受容体にも効いてくれるのかも。
うまくすればどっちも一度でやめられるはず。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:49:38.05ID:hD43Jqrk
抗不安薬飲んでるときにチャンピックス出してもらったことあるよ
黙ってだけど
チャンピックスはちょっと頭が変になるわ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:53.26ID:CaMdOCAF
また金無くなって、当座の資金目当ての試飲バイトからの派手な大量飲酒。
そろそろ2日酔い時に昼頃は感じる事すらなく、
夜前くらいに吐く位、二日酔いになるようになったわ。
昼時はまだ酒が残ってるんだろうね。

とりあえず、ハイチオールとレバルミンがあれば、
翌日仕事も出来るから誤魔化してるけど、何時までもつやら…
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:41.17ID:JGK/jss4
夜勤初めてから、明けでストラング500を3本、夜中にまた3本とウイスキー割って飲んでる。飲む量はちょっと多いけど、朝と夜で時間あけてるから大丈夫かな?2年くらいこの生活
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:15:22.06ID:h5SFBQno
>>296
それだとあっという間に身体依存形成されそうだな
通勤中とか仕事中に大汗かいたりしだすよ
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:17:46.45ID:h5SFBQno
>>295
糞真面目だな
金がなくてさけがかえなくなるほうが底つき早いのに
内臓のためにも本体が持つ間に破産させるべき
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:23:07.89ID:h5SFBQno
>>290
勇気が足りないんだろう
酒は逃げたりしない
少し待っててもらえ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:54:33.77ID:9biQJF5d
家に帰ると嫁子の目があって飲めないから朝から会社で飲む生活
そろそろ止めなきゃな。でも止められない
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:12:33.40ID:dSZPTFUh
>>302
大丈夫だよ
会社の人にはバレてるからじきにクビになって離婚して毎日飲めるようになる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:03:34.42ID:rniAXh1D
>>263
心配してくれる人がいるとやめられない人もいるよ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:12:56.62ID:9Zkzv+ux
>>302
よく仕事できるね
自分は長いこと無職でみんながいない隙にこっそり飲んでるがバレテーラ…多分
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:40:23.29ID:dSZPTFUh
バレてるに決まってるだろ
言っても無駄なクズだから言われないだけだよ安心しな
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:38:42.95ID:UVMHjVaz
>>307
白便は膵臓が悪いかもよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:52:11.50ID:W1E+/fUw
>>308
そうなんだ、緑だからまだ大丈夫かね
しかし腹痛がひどい、背中まで痛いし
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:51:46.53ID:UVMHjVaz
>>309
みぞおち辺りと背中の痛みは膵炎の可能性あるよ
痛みがひどければ早めに急患ででも行ったほうがいいよ
俺はなったけど悶絶したから
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:07:44.52ID:CaTbYb42
>>310
悶絶する程ではないんだ、我慢出来るけど痛いってだけ
ロキソニン飲んだら少しマシになった
そんなに痛かったのか、怖いな
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:27:20.80ID:76aOSbE8
白いのは見たことないや
バリウム飲んだんじゃなくって?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:22:52.45ID:Hl9fYG9A
強ミノ注射って効くの?
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:20.92ID:W1E+/fUw
今月頭に血液とエコーの検査して今のところ大丈夫って言われたのに右腹いてーし緑便出るしまじなんなの
こんな急速に悪くなることないよね
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:39.16ID:0+UmRITq
脂便なら膵炎可能性あり。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:41:44.23ID:XTn8basG
下痢は毎日かな
臭いと音がきつい
いーかげん止めたいのに5月入って連チャンだああ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:45:57.14ID:yp09Q2MQ
太田胃散を毎日2回飲んでたら、吐き気がして飲めなくなってたタカラ焼酎ハイボールが飲めるようになった
いい薬だ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:09:31.73ID:eI6qECzb
太田胃散家と会社に大きい缶常に置いてたなぁ
毎日飲んでた
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:49.73ID:LzlIJgua
出勤時に途中下車が2日に一度
ホント下痢が生活の支障になってきた
仕事中も5〜6回行くかな
禁酒しないと仕事を失うな・・かなりマズい
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:21:36.82ID:tTG0De+A
>>334
下痢で悩んでいるのでしたらまだアルコール依存症では無いと思いますが、一応下記のチェックをしてみて下さい。
何か内臓の病気かもしれないので長引くようでしたら早めに内科で診て貰いましょう。
http://alcoholic-navi.jp/checksheet/
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:42:28.82ID:Mt3ow2c6
9日目、昨日餃子を食って
飲み物をレモン炭酸水で飲んだら味がまんまチューハイで
酒のような錯覚する味だった
やや疲労感がある状態だったので少しハイになれた
ノンアルビールで酔う感覚に似ていた
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:08:01.97ID:nh8Lb5sN
下痢→アルコール依存症ではない
あほか、とんでもないど阿呆
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:48:06.91ID:lat1qLG7
スリップしちまった
そして早朝覚醒
自律神経が乱れる
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:57:15.54ID:8T5cm/Ox
酒は下剤 と医者も言ってるのに…
無知ここに極まれり
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:23:34.14ID:qRS+kLBw
mlb本場アナのhomerun! otanisanがホームラン太田胃散に聞こえる
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:13:08.23ID:22D3TLQq
飲みすぎた
楽しい酒だったが最後の一杯はいつも余分で朝後悔する
今日は休肝して早く寝よう
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:36:25.91ID:Ga/lXsPA
>>336
私もライチやグレープフルーツの炭酸は飲んでいた酒の味を思い出すので未だに飲むのを避けています。
アルコール専門医はノンアルコールビールでも飲んではいけないとよく言います。
物足りなくなって飲酒欲求が出てくるからだと思います。
気を付けてください
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:05:01.10ID:Ga/lXsPA
>>348
まだ精神科へ行っていないのでしたら、お近くの行政機関(社会保健福祉センター、保健所)でも良いのでアルコールについて相談してみてください。
無料で親身になって相談にのってくれます
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:37:24.50ID:nh8Lb5sN
>>350
親切な助言ありがとございます
精神科、約4施設 6回ほど入院
内アルコール依存症専門病院 2施設

内科(消化器科)、3施設 6回ほど入院

結果、断酒は無理
その場しのぎの入院、身体がキツくて入院
身体を騙し騙しでどのくらいいけるかってなとこです

医師からも今の生活を続ければ……………ん年とか

自分の位置もおおよそ解ってるし、もうね。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:49:33.78ID:Ga/lXsPA
>>351
そうでしたか、
私はアルコール専門病院へ6回入院した時に初めて断酒しようと決意しました。
中々酒の未練をたちきるのは難しいと思います。
もし少しだけでも止めたいと気持ちがあるのでしたら病院でも勧められたとは思いますけど自助グループに行ってみてはどうでしょうか?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:07:02.06ID:nh8Lb5sN
>>352
自助グループに入ったとしても
距離的問題があり(田舎)現実的に無理です
度々参加出来ません、あれは毎日のように行って意味があると思うし
それより会員の方々言っている事が疑問に思う事が沢山あります
(多人数なので格好た話付けしが多い、それと病気自慢)

結論は自分の意思だけになります
そうなるとかなり厳しい(依存症の人でしかわからない。)
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:14:21.38ID:Ga/lXsPA
>>353
そうですね、自助グループも合う人と合わない人がいると思います。
何十年と比較的長く断酒している人は格好つけて話をしているかもしれませんね、でも最近止め始めた人とかは涙を流しながら体験発表をしている人を良く見かけますよ。
私は自助グループに入らずに自分の意思で止めようとするなら抗酒剤を使うしかないと思います。
断酒しようと決意するまでが大変だとは思いますけど…
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:22:35.22ID:ez0jZ7Qs
>>354
毎日24時間 スレに書き込みしてんじゃねーよ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:23:49.77ID:ez0jZ7Qs
最後のオチは自助グループじゃねーかよ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:37:05.68ID:gWrKyut3
目やっぱり目的は断酒会への勧誘じゃねーか気持ちわりいから他所でやれよ基地外
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:52:50.08ID:MQHWtiqa
自ら亢酒剤を飲もうて気持ちになって飲んだ時点で
99%断酒できてるよ
断酒できない人はその薬を捨てる
なぜなら酒が飲めなくなるから
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:11.35ID:Ga/lXsPA
>>358
そうですね、
抗酒剤を自ら飲むという人は止める意思のある人ですからね。
私の周りでは抗酒剤を飲んでいる人は家族に飲まされている人が多いですね。
私は会社の飲み会の時だけ抗酒剤を飲んで行っていました。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:21:51.38ID:nh8Lb5sN
あと、内科的に治療をしてもらうと
体調もある程度良くなり息苦しさの胸腹水の事も忘れるんだよね
(自分だけかも知れないけど)勝手なもんでキツかった事、嫌な事も
体が戻ってくると他人事
本当は戻ってこない臓器があるのにどっかで自身を斜に観ている
繰り返ていくといつかどこかの時点でパンクする事も分かっているし

あのゆっくり深まる呼吸苦、忘れてはいないけど
「時間が経つとまだいける飲める」
重度になるとこうなるのかな。

書きっぱなし、許せ。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:00:24.80ID:0QGHWwz9
スーパーやコンビニを通らないように帰宅
今日は飲まない
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:38:50.33ID:+bj4iKrM
横になったままストローでのんでるんだが、点滴のチューブみたいにもっと長くて丈夫なのないの?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:04:49.82ID:Ihu97fA5
一人で飲んでいるときは大丈夫なのに、
人と一緒に家で飲むと羽目が外れ、
ハイテンションになってしまう
酒が終わると外に買いに行く始末
ヤバイかな?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:16:10.02ID:CZKSP+Zd
2か月止めてたけど、弟の結婚で付き合い酒飲んでしまった
またその久々の酒が身に染みるくらい美味い事。
結局しばらく連続飲酒に走って後悔した。あの時控えとけば良かったと
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:27:08.45ID:uvwkkpYI
>>369
酒を飲む可能性のある場所に行く時は、レグテクトや抗酒剤を使ってみるのも良いと思いますよ。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:53:13.79ID:0jk9lIJP
休肝して早寝して早起きできた
今日は朝一で憂鬱な相談がある
帰りに自棄のみしたいよう気をつける
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:12:57.28ID:zrK+uKAy
飲まないとご飯はやっぱ、美味しいね
とりあえず休肝続けていこう
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:44:57.14ID:uMtoXSh8
ここに居る人達はレグテクトじゃダメ
シアナマイドかノックビンじゃなきゃ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:04:52.32ID:TesyIYqq
10日目、連続飲酒の飲み始めから対策してきただけあって
10日も禁酒するとほぼフルパワーだな
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:34:39.31ID:p0Ew2Dn6
>>376
断酒2ヶ月越えたけど
10日目は6割から7割だったと思うよ
今で9割くらいかな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:42:58.00ID:TesyIYqq
>>377
同じパターンやってるうちに知恵ついたよ
完全装備で登山して五合目で引き返すようなもんだな
ビタミン欠乏や食事の問題、便秘もない
何を飲めばいいか食えばいいか
薬はこれと熟知している
特に飲む理由もないので禁酒している
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:45:05.85ID:WNXo8jAf
レグテクトは個人輸入ですか?病院だとしたら何科?
毎日飲んでしまって休肝日ずっとないから薬飲んでみたい
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:50:53.04ID:uvwkkpYI
>>379
休肝日を作りたいなら腹一杯食べればその日は飲酒欲求無くなりますよ。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:41:10.21ID:9lIR2y62
飲酒欲求抑えるため炭酸水飲んでるけど1日に飲む量が増えてきて2リットル以上飲んでる
炭酸水依存症とか勘弁してくれ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:18:00.99ID:Oi2RCqSi
>>379
俺の行ってるクリニックは内科だけど出してくれるよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:44:22.42ID:ZkEjz51G
愚痴と懺悔を捨てに来た。
禁酒して後悔も損したこともないんだけど、唯一シラフの脳が昔の酒の失敗とか学生時代の黒歴史を思い出してつらい。
バカやった、忘れたい、逃げたい→飲みたいに思考が直結。飲まないけど。
めっちゃ反省してるし繰り返さないから許して欲しい。
自己嫌悪っていうのが一番つらい。自分を好きになれないのってしんどい。
そのためには酒を断つしかない。頑張るよ。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:10:47.22ID:/hMofv7v
>>385
お酒を飲まないでいると人生変わるよ。お金も使わなくなるし
俺は1年でダウンしちゃったけど……
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:13:30.98ID:uvwkkpYI
飲んだらその時だけは忘れることが出来るかもしれないが、また新たな黒歴史を作ることになる。アルコール依存症は真面目な人が多過ぎる、過去は過去、前を向いて生きましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況