>>853
できない人か、ひねくれてる人が多いイメージだね。
とりあえず否定から入る人やら組合だの法律だの海外だの、こだわり強く持ってしまう人とか。
うまい方向に持って行ければと思う人もいるんだけどね。

表にでてきてるのがそういう人なだけで普通の人もいるだろうに、そういう人達に交流の場があればいいなと思う。
程度に関わらず障害者仲間がいるって心強いと思うんだよね。

ここは障害者に関わる事業部やってるのと下に精神11人持ってるからなにか参考にならないかな、
と思った頃から惰性で見てる。