X



デパス、エチラームの代わりになるもの2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:46:01.90ID:hDhJoWzv
2016年、麻薬及び向精神薬取締法における第三種向精神薬に指定された。


※前スレ
デパス、エチラームの代わりになるの
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510145805/
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:26.04ID:I2VUV5w0
最近酒飲むのも疲れるような年齢になってきてるのでそう言う時はデパスを飲むと安心できる
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:27:48.71ID:BwvI/XV/
それな
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:53:32.75ID:TPWkThi3
確かにデパスが神だった時代あったなぁ…
今ではただの落雁でしかない
何も効かん
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:53:13.51ID:cXXO3pCt
医者の勧めでセルシンを頓服的に飲むようになったら、
デパスがいらなくなった。
てか、あの切れ際がわかりやすい、短い効き目に嫌悪感を覚えるようになった。
セルシン依存になっても困るけど。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:16:20.25ID:MnWyFWPL
もうサイレースぐらいじゃないと効かないわ。
眠くならずまったりする。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:38:41.19ID:2Ar0dmV0
死にたい
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:05.98ID:OvYIV1JI
最近は不安感に加え、イライラするようにもなってきた。イライラにも効くかな
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:36.86ID:5n6Rra7j
>>258
イライラにはアロパノール
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:49.52ID:o+lUjVma
死ぬなよ。
主治医に泣きつけ。
駄目なら他の病院行け。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:08.47ID:5n6Rra7j
あとジョギングとか
激しい音楽かけて運動がオススメ
すっきりしますよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:46:49.75ID:bEUVUHpy
セディールはどう
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:13:55.29ID:71REIEav
テルネリンはどう?
精神的には効かないだろうけど身体的にはリラックスするんじゃない?
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:00:00.38ID:Ol7H+fha
>>264
ヨガ?
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:42:23.73ID:5ovRFPpV
ない
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:44:18.46ID:7ELJP1og
>>266
インド人参と呼ばれるハーブ
Gaba受容体を活性化する働きがある
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:50:22.00ID:z+/m1Bko
デパスが一番
万能薬だよあれ
他のだときかない
ほかをどんな飲んでもぞわぞわ止まらないのがピタっと収まった
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:30:27.29ID:r7PRdOH4
死ぬしかない
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:11:46.53ID:RocWBOAd
デパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスください
デパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスください
デパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスくださいデパスください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:37.26ID:5Gyf5kSC
クリニック行ったらようわからんカウンセリング受けて、やっとの思いでデパスゲットと思いきやジェネリックだし
おまけにカウンセリング代金とか初診料だけで6000円取られたな。薬よりはるかに取られた
カウセってよく考えたらこっちが何行ってもただひたすら納得してただけだし、いかに時間引き延ばして30分以上もたせるかしか考えてない糞みたいな内容だった
(30分以上カウセすると更に割高になるシステム)
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:29:11.02ID:Zjki9LDm
生理前とかだけは他じゃ無理で仕方なく数少ないののむ
ぞわぞわやばくて止まらないからね
でももうなくなるわ
死ぬしかないね
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:08.79ID:sqZhCDp/
内科で眠剤だけ処方してもらってたけど、たまに、足りなくなるって相談したら
先生からデパス薦められたよ
0.51日3回ぶんだけど。
効き目あるのかもわからず飲んでるけど
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:24.66ID:sqZhCDp/
なんとなく不安感がある時に飲んだけどなにも変わらずで‥意味あるのかなデパス
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:39:10.83ID:/92Hummd
多分俺が変な所行ったせいだろうな
カウンセリングとか全く無駄な金をどぶに捨てるようなめんどくさい工程無しにデパスだけさくっと処方してくれるところはないものか
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:20.74ID:EonefrM4
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、多額の財務金を出させ、さらに、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせます。

こうして集めた巨額の資金で、学会は、東京の信濃町や八王子を中心として全国的に土地を買いあさり、池田大作の豪華専用施設をもつ道場を何百もした。

こうしたやりたい放題を続けるために、創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。d

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。 JG

同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会は撲滅するべきです【浪速建設 一級建築士 岸本晃】代表
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:05:02.46ID:XZw6RPQC
寝る前に飲むと余計な不安や心配が消えて寝付きがよくなる
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:44:17.30ID:JKEh6zw6
精神安定剤の代わりねぇ
エレカシの四月の風かな
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:31:13.97ID:zBHMVy8I
あと少し
もう死ぬしかない
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:49:06.00ID:hGYxkavJ
心療内科なにかと面倒いのわかるわ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:25:53.93ID:x49hQ+iN
面倒がなけりゃ心療内科に行くのテンバイヤーぐらいだ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:30:05.39ID:Do5s7JZ7
口が渇くのはどうしたら改善しますか?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:14:35.14ID:qSRAjyNG
代わりというか副作用軽減目的でクロルフェネシン(筋弛緩剤)とたまにレスタス、インデラル入れてるな
まだ断薬は出来てないけど1日0.5mgまで減らせた規制前に1シートとか当たり前に飲んでた頃に比べたら中々達成感があっていい
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:48.60ID:qSRAjyNG
NMDAタンタゴニストいないのかな
多くの薬物依存の形成に関わってて低用量ケタミンは抗うつ効果や薬物依存を優位に軽減する
というってもケタミンは手に入らないから現実的なところだとメマンチンやイフェンプロジルかな
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:32:12.36ID:GpGh3idq
精神薬は効かないっていう思い込みと自分には価値がある思い込みでなんとか凌いでる
お金無いから
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:42.42ID:H+K3Cd9+
素晴らしい
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:14:15.81ID:QDxjymDr
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:47:11.42ID:mRiuqLq5
やっと
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:28:35.39ID:aAAsFKV/
ダメ元でグランダキシンのジェネ買ってみたけど全く効かなかった
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:01:46.42ID:eEwtss5B
色々試したけど結局効かなくて心療内科でうつ病の薬飲んでる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:59:50.82ID:AHq11KJy
デパの代わりにレメロン等買え云々とOサカに書かれてたので購入してみた
まぁ専用スレあるからそこで詳しく書かれてるが眠くなるうえに太るのがアレみたいだ
どちらかと言えば眠剤の代わりだな
ちな効果は個人的にはあったが車も乗るし頓服には不向きだな
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:15:57.53ID:RF/eDkpV
ランドセンをデパスの替わりにもらったけど鎮静が強すぎてだるすぎてなにもできない
ランドセンってこんなに強い薬だったのか
下手なみんざいよりだるくで眠いぞ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:33:19.42ID:bV7sQOho
ランドセンまた飲みたい
あのまったり口で溶ける具合がいい
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:04:16.27ID:oZzj3haz
眠れなくてただかったるくなるだけの奴は嫌だな
それ一番キツイ
マイスリーは寝起きがだるくて合わなかった
やっぱりハルみたいにストンと落ちてパッと目覚めてくれる奴がいいわ
俺にとっては魔法の薬だ
無くては生きていけないと考えると怖いが
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:47.97ID:5VxuQNcQ
あげ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:42.69ID:zWRL2Yhl
えごま油のサプリを薬局で買った、鬱に良いとあったから。
今日で飲み始めて4日目、効果は実感出来ていない。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:02:22.20ID:5+Qso9m8
エゴマ油は普通にスーパーで売ってるべ!
ただ韓国産が多いけどね
セント茶はまったり気分には良いが阻害効果注意だな
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:17:14.97ID:SPLFTff9
薬以外で効果実家で来たのは汗かく事だけ。
岩盤浴やウオーキングが良い。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:19:52.92ID:2DHWCby9
ないと発狂して
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:51:32.55ID:fJOc3vfG
うつ病の薬しか代わりにならないんじゃないかな結局のところ
デパスなんて新規には出さないみたいだし
まあ通販で買ってたら死ぬまで買い続けてただろうな
0315昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 16:59:45.98ID:fLLzOA1L
11
これから寒い季節になります。「冬季うつ」という言葉もあるように、鬱病の人には辛い季節だったり、あるいは、うつ病にかかりやすくなる時期でもあります。
しかし、睡眠薬を減らすという意味では、寝苦しい夏と違い、むしろ、適切と言うべきでしょうか。(データ上も人間の睡眠時間は冬のほうが長い)。

特に今年の夏は猛暑だったため、今年の夏にまたいで減薬をした人は、運が悪かった・・・いや、減薬って1年以上かかる場合が普通だから、どちらにせよ、四季の一巡は必要か。

12
デパス(エチゾラム)というのは、特にやめにくいベンゾ系(厳密にはベンゾじゃないが)なのでしょか?
わざわざ専用の減薬スレが立っているくらいですし。内海聡も、もっとも麻薬に近いベンゾはデパスと言ってるし。

13
「一気断薬」や、「大幅な減薬」が良くないのは分かる。
しかし、これだけ飲んでいると、「いつ死んでもおかしくない量」だから、無理でも減らすしかない。
しかし、いったい、何をどういう順番で減らしていけばいいのか。

精神薬などの多剤大量処方における薬害について カウンセリングルームPoco a Poco代表ブログ
https://ameblo.jp/counselling-poco-a-poco/entry-11847389349.html
うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合
https://youtu.be/tq2p★zyhqX★xw

よく眠れる睡眠薬は?33錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1486811246/748

748昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/02(土) 14:28:39.90ID:MswL1xlx

そして、「適量」とは、そもそも何なのだろうか?
「ちょっと眠れないんです」と言って、
初診でこれだけの薬をいきなり出してくる医者にとって、
「適量」とは、いったいなんなのか?

・ベゲタミンA 2錠
・ベゲタミンB 1錠
・ラボナ 50ミリ 2錠
・セロクエル 100ミリ 3錠
・ヒルナミン 25ミリ 3錠
・テグレトール 200ミリ 2錠
・レメロン 15ミリ 2錠
・ワイパックス 0.5ミリ 1錠
・セルシン 2ミリ 1錠
・デパス 1ミリ 1錠
・ロゼレム 8ミリ 1錠
・サイレース 2ミリ 2錠
・ハルシオン 0.25ミリ 2錠
・ベンザリン 10ミリ 2錠
・ユーロジン 2ミリ 1錠
・マイスリー 10ミリ 1錠
0316昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 18:58:17.98ID:fLLzOA1L
俺は性善説を取るタイプ。だからこそ280万円も騙されたりするわけだが・・・。
なので、「金儲けのために過剰な薬を出す医者がいる」なんて思ってない。過剰な薬を出すとしたら、無知からであって、「薬漬けにしたい」という意図があるとは思ってない。むしろ、薬を渋る医者のほうが多い印象。
が、メンタルヘルス板の各種スレや、内海聡の著書からして、性善説では語れない医者もいるってことかね。
そういえば俺の主治医も、牛乳が健康に悪いとかいうことを本に書いてる医者たちのことを「性善説じゃない医者もいるからね」と言ってたな。

ま、患者としても「ハシゴ受診」は、刑法上の問題はないにしても、ある種の背徳行為だから、
ハシゴ受診してる患者がいる時点で、患者側も「性善説」では「ない」患者がいるわけで、
結局のところ、医師も患者も、どちらも、性悪説準拠の存在ってことかね。

あとは、以下のニュースのように、医者が「金に困っている」というイメージが俺にはないので、
まさか金のために無駄な処方をする医師がいるとも思えない(いや、逆説的だが、患者より金のことを考えるからこそ金持ちになれるのか?)

あと、内海医師やヒーリー医師やFDAは、ざっくり言えば「臨床試験はやっていないか、やっていても虚偽報告がある」ということを言っているが、
俺は、それらとは違う意味で臨床試験をやったのか? と思うのが、ベルソムラとロゼレム。
あんな、1ミリも効かない睡眠薬がどうして睡眠薬として成立するの。市販薬を含むならドリエル系も。

〜〜〜
医者との結婚が「玉の輿」だとは限らない...その実例集
11/18(日) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181118-00058469-gendaibiz-bus_all
>お医者さんといえば、高収入で、婚活でも人気の職業ですが、

# ライフ # 医療・健康・食
栄養士・看護師と結婚した男が「しまった…」と後悔する瞬間とは
覆面ドクターのないしょ話 第2回
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54308
〜〜〜

あと、「性善説」という違う意味で、本に書いてあることは鵜呑みにできない。
以下に、雑誌の誤植が載っているが、俺はこの雑誌を読んでいたのだが、当時、「この誤植はひどい」と思った。
ベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピンを表でまんま逆に書くという、根幹をなす部分の誤植であって、あってはならない誤植だったからだ。(しかもそのせいでデパスが「非ベンゾ」に分類され、余計に紛らわしかった。確かにデパスはベンゾではないので、「非ベンゾ」という括りで納得してしまう人がいるかもしれない。)



マキノ出版|お知らせ
http://www.makino-g.jp/yuhobika/information.html
お詫びと訂正(『ゆほびか』2018年9月号)
2018年07月19日
ゆほびか編集部


この格言がピッタリだ。

【大麻】精神の薬は化学的ロボトミー 2【麻薬】
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1311921414/8http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1311921414/8
>Be cafreful about reading health books. You may die of a misprint.
>健康書を読むときは注意した方がいい、誤植で死ぬかもしれないから。
>--Mark Twain
0317昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 23:40:49.73ID:o/baGQGI
デパスは悪名高きベンゾ系の代名詞のようになっているし、
他のベンゾは出してもデパスは依存性(習慣性・中毒性)があるから出さない、という医師も結構いる。

ただ、デパスを抗不安薬としてではなく睡眠薬として使ってる場合には、依存性の強さは他のベンゾと差がないように思える。

で、長尾和宏の『薬のやめどき』に、
デパスには0.25mg錠があって割線も入ってる、とあったけど、そうなの?
0.5ミリグラム錠に割線がないのに、それより小さい単位の0.25ミリに割線?
https://i.i★mgur.com/tu★7JS★9f.jpg ←画像からは割線がないように見える。

ルネスタや、マイスリー後発品ゾルピデム「日医工」を例にすれば、
ミリが大きいのは割線があるのが、小さくなると割線がなくなるから、
俺の中で「ミリの最小のものは割線がない」と勝手に思い込んでいたが・・・。

ルネスタは、2017年1月製造分より割線が入ったが、1ミリ錠に関しては従来通り、割線無し。なんでだよ。ルネスタ1ミリこそ割線入れろよ。
「最後の(非)ベンゾジアゼピン系」であり、ロゼレムやベルソムラに効力がまるでないことを勘案すると、「最後の睡眠薬」とも言えるのがルネスタだし、
また、ルネスタは、離脱症状が出にくくなるように開発されている薬でもあるので、置換減薬にはうってつけの睡眠薬だ。
だからこそ、これの1ミリ錠に割線が入ってれば、微量減薬がやりやすかったのに。

ちなみに、「アシュトンマニュアル」では、ジアゼパム置換が推奨されているが、
セルシン/ホリゾンは、睡眠薬としての強度は「中」なので、抗不安薬からならまだしも、睡眠薬からの置換では、初日から失敗する可能性がある。

あと、「長期型に置換」というのがそもそもおかしい。
半減期が長いということは、抜けるまでが長いということで、つまり、昨日飲んだ分がまだ抜けてないうちに、次の薬を飲むことになり、そんなことをすれば、血中濃度はどんどん濃くなり、副作用ばかり出るようになる。
製薬会社は「血中濃度は一定の段階で頭打ちになる」と言うが、実際はそんなことなく、血中濃度というのは無限に高くなる。
いま現在、世に出回っているベンゾ卒業方法は、ネット上も雑誌上も書籍上も、アシュトン・マニュアルの受け売りなのか、「長期型に置換」ばかりで、これに反対しているのが内海聡くらいで、内海は嫌いだがちゃんと自分の頭で考えてるんだなと思う。
だいたい、非ベンゾのように「ベンゾより安全なもの」を使っている患者が、「ベンゾ」という、より危険なものに置換するって、おかしいじゃん。
(長尾和宏は睡眠薬の場合は「ベンゾ→非ベンゾ」の置換を推奨してるからその意味では長期型置換ではないが、抗不安薬の場合は長期型置換も方法のひとつとしている)。


半減期と作用時間は厳密には意味が違うが、
サイレース/ロヒプノール だけ、どうして作用時間と半減期にこんなに差が。
あと、ほとんどの薬に、商品名「ほか」があるが、先発品の名前に「他」なんてあるのか? サイレース/ロヒプノールのように、エバミール/ロラメットとかはあるけど、マイスリーやハルシオンに「ほか」なんてあるの?

マキノ出版|お知らせ
http://www.makino-g.jp/yuhobika/information.html
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:07:56.94ID:3ih5w2sy
おわた
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:09:57.89ID:1DgnfKUE
なぜならデパスは唯一神だからです
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:36.28ID:LpRpEg/O
んだ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:55:56.52ID:KBZEhxiF
ネットで買えるのでない?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:06:08.16ID:SbTEJjDO
今も個人輸入出来るのでは
バスピン、ハイプロン、レスタスと飲んだが
レスタスが一番近かった
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:15:05.07ID:j5rOs+LD
レスタスは頓服で使えないのがネックで買う勇気出ない
ここって時にだけ効いてくれるのがデパスのいいところだったんだよなあ
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:59.05ID:5DuaJAoe
レスタスありがとう
頓服とは?
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:39.10ID:DnRFIWvG
トフィソパムは弱いね
でも飲まないよりかは良い
飲まないとぞわぞわがやばくて何もできない
デパスが一番
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:40:02.23ID:6kdvyS3g
頓服としてコレミナール2錠飲んでる
デパス程じゃないけど、なんとかなってる
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:45:32.17ID:wMXf39m+
ワイパックスを今の主治医は減らそうとしている

多幸感が減らせる

大変危険危険危険危険危険ぉlk
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:45:44.15ID:ROsZ66Wt
はい
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:09:32.95ID:JAq2cFy/
ハッピーエンドを迎えたい

そのために多幸感を多幸感を!
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:35.11ID:EQ6E7723
イライラが止まらないデパス数少ないのに飲むわ
なくなったら死ぬわ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:27:23.17ID:MVBoM83s
仕事のストレスで胸のあたりがぞわぞわして、泣き出しそうな感じになった
デパスさえあれば……

こんなにデパスを必要としてる人たちがいるのになんで規制したんだよバカ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:21.19ID:mGzRmLCZ
>>334
ぞわぞわわかる
デパスないとぞわぞわするよね
ぞわぞわとバクバク
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:57.84ID:mGzRmLCZ
睡眠薬かわりのパイプナイトは飲むと多少ぞわぞわ良くなるけど眠くなるからなあ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:37:28.32ID:5OXYVqGf
>>337
ロディオラは自分の中では効いてる
カフェインみたいな即効性はないけど持続性があって一日終わるまで少し頑張ればもう一つ用事できそうな感じ
チロシンとか試したけど何もなかったわ
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:09:01.84ID:QXbGsL+h
>>334
いやいや
病院行ってデパス貰ってこいよ
規制つったって3mg/1dayだすとこ沢山あるぞ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:38.81ID:vDhcui6Z
>>337
アシュワガンダ効いてるよ
飲み出す前と比べて明らにネガテイブ思考にならなくなったし、デパス飲まなくても普通に行動することができるようになってる
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:30:13.66ID:PA22Ygmd
自分はデパスって眠剤のつもりで代わりを探してたが
ここでみんなが言ってるのは活力的な作用なのかね
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:33:38.38ID:KGdFjAcJ
自分は緊張の緩和のため
お酒をちょっと飲んだくらいの効果があって昼間にすごく助かるから
ハイプロン試してみたけど全然違ったな
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:52:57.57ID:ouZzEN3w
>>337
ロディオラは3日連続で悪夢見てすぐやめた
アシュワガンダは始めて1ヶ月ちょい経つけど効果分かんない
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:56:12.68ID:jrzAccQb
>>344
悪夢は他の薬(睡眠薬)か酒飲んで寝てるんじゃ?あと夜ご飯が遅いとか
内臓脂肪が多くて太ってきたり老化すると呼吸しづらくなって悪夢見るみたいね
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:51:14.91ID:Jj63nceT
>>344
ああ、私もセントジョーンズワートで悪夢が続いたから止めたよ。ハーブも侮れないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況