X



うつ病で療養中の過ごし方 229日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:08:46.07ID:kJyASG/o
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 228日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525662940/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:21:19.44ID:8IpQwBrP
鍼灸に通っていて死ぬまでにやりたいことを100個書きなさいと言われた。
無気力だからやりたいことなんて浮かばない。
でも、こういうのをやらないと鬱が治らないと言われたけど、どうすればいいんだ?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:25:05.23ID:Z3xvPKjy
酒飲んだのに寝れない、寝付けない
寝付けない時は、大体嫌なことを考えてしまうんだよな
はぁ…
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:34:20.43ID:RBhMulve
睡眠薬を早めに飲んだらこんな時間に覚醒。
やる事ないので、朝風呂に入った。さっぱり……。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:36:37.27ID:0icyIVkQ
希望とか叶えたいことってやつか
生きるためのモチベーションにはなりそう
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:21:55.64ID:E/F0noGm
やりたいことまず、昼夜逆転を治す!

あ、お風呂いいな
二度目だけど入ろうかな
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:27:09.79ID:8IpQwBrP
>>586
こんなん治療になっているか分からんけど

書けないから鬱になる前の自分だったらおそらくやりたいことであろうことを書くのでもいいか聞いたら、駄目ですって
あくまでも今やりたいことを100個書きなさいって
無気力には厳しいね
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:28:59.52ID:8IpQwBrP
人生は短いぞ
鬱なんてやってないで
やりたいことをやっておかないと死ぬときに後悔するぞ

ていうことなんだろうな・・・
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:30:39.81ID:8IpQwBrP
暑いから窓を開けているけど雀の鳴き声がうるさくて眠れない
昔なら発狂していたわ
もう朝か
今から睡眠薬飲むのもなあ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:53:28.21ID:reT/vqyf
ねむれーん!もう5時やんけ!29時やんけ!

今日は寝るの諦めようかなあ
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:23:07.42ID:8IpQwBrP
>>594
一周して夜早くねて早寝早起きを治すのが吉なんですかね?
今から寝たら起きるの昼過ぎだし
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:51:02.48ID:8IpQwBrP
「人生に死ぬまでにやりたいことをやっておかないと後悔するぞ」
「どうせ人は死ぬんだから、いくら失敗しようが100年後にはどうでもいいこと」
「自殺なんていつでもできる。だからやりたいことを好きなだけやって駄目だったら自殺すればいい」

いくつかの言葉があるが、心のモチベーションを保つには何を心に刻んでおくのがいいですかね?
いつでも死んでもいいんだと開き直らせるために完全自殺マニュアルという本を買ってみたが、いまいちやる気が起きなかった。
自殺なんていつでもできるんだから、おおらかに生きろというアドバイス書籍だろうけど。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:56:18.66ID:8IpQwBrP
眠れない。
銭湯に行って、サウナに入って頭をボーとさせて、酒を飲んで、コーヒー飲んで頭を麻痺させようかな?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:23:48.51ID:jaWoChb1
もう生きてるのが辛くなってきた
仕事が一向に決まらない
もう1年経つ、救いようのない馬鹿だよ俺は
限界だったとは言え勢いで優良企業やめるなんてな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:39:16.76ID:CPDByjjZ
>>601
外出して買い物、勉強、バイク乗る、入浴など健常者と変わらない
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:50:11.31ID:CPDByjjZ
>>603
食事と薬だけ飲んで寝込んでる
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:55:02.09ID:0+peeVBA
おはよう
今日もここ見てすることない一日が始まる
普通に外出れるとか羨ましい
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:05:18.33ID:b/5SlHBk
とりあえず今日は安息日と定めた
今日は何もしない
まぁ毎日が安息日だけどね
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:13:05.05ID:PEQFRxOv
勉強しようとしても集中が続かない
諦めた分だけ本が積み上がっていく
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:36:14.58ID:DElptKmG
結構みんな早起きなんだな

まだ布団から出れない
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:48:22.35ID:ATfafT+T
今、病院
胸のザワザワは薬でなんとかならないのかな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:09.46ID:8IpQwBrP
みなさんは何日働いてないですか?
何日休んだら働こうと決めていますか?

私は1ヶ月引きこもっていて周りがいつまで引きこもっているんだ?と騒がしいから家にいても落ち着かないです。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:04:12.72ID:nZBCdF+t
眠い
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:20:51.31ID:PEQFRxOv
医師と相談して二ヶ月となってるけど
それはそれで不安が増すから状態次第では働けないか相談しようと思ってます
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:00:44.88ID:fvc1NU+y
>>613
1ヶ月ちょっと休んでる
3ヶ月で診断書もらってるけど伸ばすかもしれない

働きたくはないかな、社会に必要とされていない気がすることと自分にお金を稼いでやりたいことなど生きがいみたいなものがないことがこの1ヶ月でよくわかったから
ただ飯食って寝るだけの人生だから
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:05:05.34ID:ODHafXOD
>>613
今は会社の雇い止めくらって無職だけど
週4で月100時間程度働いてたよ
1〜2日出勤したら1日休むって感じだった
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:06:49.67ID:mm9CmP5K
>>617
普通の人間でも働きたくて働いてるやつなんて殆ど居ないんだが
お前ただ甘えてるだけじゃねぇの
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:07:18.51ID:ODHafXOD
>>613
ごめん 休職期間聞いてたのか 早とちりした
働いてたころは調子崩した時は
一週間〜一ヶ月程度休んで復職って感じだった
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:08.64ID:0icyIVkQ
もうとっくにレール外れてて、戻ろうにもしんどくてムリ
昨夜は心無いこと言われて余計にへこんだわ、いいよな余裕あるご身分は
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:32.11ID:e5xoo22F
なんとか面接キャンセルの連絡だけはした…
泣きたい
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:25.50ID:QMgHaWO3
些細なことでやたら同情されまくってる人見て
むかついたり、余裕がないなあと思う
それだけ疲れてるから休もう
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:12.94ID:nZBCdF+t
仕事辞めてしまって4ヶ月
外に出れない
薬飲んでも何も変わらない
規則正しく生活してるし
食べて寝ることくらいしかする事がない
毎日絶望と恐怖
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:40:17.53ID:RBhMulve
去年の8月に仕事を辞めたから、もう無職9カ月目かあ。

サインバルタ50rに増量して、ちょうど1週間。
この効き目が現れるまでは、仕事どころか習い事・ボランティアも無理そうだな…。
でも、東京オリンピックで通訳ボランティアをやりたいから、それまでには絶対治してみせる。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:13.98ID:GCgGlsPv
あまりにダルくて起きられないので頓服飲んでみた。少しでもよくなるといいな。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:49:20.72ID:TkMcY7aB
無職歴もう10年ぐらいになるんじゃないかな
バイトしても3日も持たないし

あーあ、昼ご飯食べるタイミング間違った
12時までは我慢するつもりだったのに無意識に食べてしまった
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:06:03.84ID:Z4zU0Rgo
マッサージ屋に教わった腹マッサージするようにしてからうんこが出るようになった
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:12:19.54ID:bDVcTq7S
睡眠薬効きすぎて今起きた
この時間に起きると怠け者みたいなかんじだから嫌だわ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:25:01.56ID:lYIjTbud
みんな「散歩に行けない」って気にしてるけど別に行かなくていいじゃん
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:14.83ID:b/5SlHBk
散歩なんて近所の目が気になって行けないのでまずは一番安いルームランナーを買った
それすらなかなか使う気になれない日々
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:15.77ID:hi9RNYLM
久しぶりに来たけど、みんな日中何してるの!?
自分は運動して近所散歩して、まだお昼だしこれといって趣味もないから一日が長く感じる。
暇だと何かしら食べてるから太ってきた…
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:52.64ID:nZBCdF+t
父が鎌買ってきた
庭の手入れするつもりだろうけど
あれでやられるのかなって思った
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:22.97ID:Z4zU0Rgo
>>635
いいこと言うぜ
>>637
何っておめぇ…
たまに2ちゃん見て、後はひたすらじーっと希死念慮に耐えてるだけだけど…
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:55:31.41ID:WJi+/Co5
>>637
午前中はしんどさと戦ってる
午後にやっと散歩と少し勉強かな、一人暮らしだから料理や家事はするけどね
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:04.59ID:bDVcTq7S
みんな元気だね
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:06.29ID:WJi+/Co5
>>638
やられるってメンタルがってこと?
昨日してたら、腰痛にはなった。しないと来客に悪いからしてる。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:00:30.54ID:nZBCdF+t
そうだよ
怖い
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:03:54.28ID:AkiGaOd7
>>637
近所とトラブってるからあまり出ないけど最近隣町まで歩いたよ。後は帰ってBSでMLB見てる。
昨日母と喧嘩したらまた父が割り込んできたので「どうしてそんなに母の肩もつの?!」って聞いたら
「お父さんとお母さんは同じなんだよ!」だって

気持ち悪かった
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:07:34.69ID:WJi+/Co5
>>643
なるほどね〜
あり得ないが、働けていないって罪悪感強くなってしまうから悪循環だな
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:15:42.23ID:Z4zU0Rgo
まぁ、有り得なくもなえけどな
たまに殺られてニュースになってるべ
殆どは大暴れして、辟易したオヤジが殺るパターンだが
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:25:52.93ID:nZBCdF+t
怖い
血まみれは嫌だ…
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:40:45.13ID:ATfafT+T
>>650
2分できたじゃないか
壁や手すりに手をついてやるのもいいよね
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:48:31.37ID:Z4zU0Rgo
余りにも動かなすぎて床擦れが出来て医者に怒られるというあるある
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:48:36.16ID:GCgGlsPv
今日暑いの?関東住みだが、ブランケットに包まってるぞ
自律神経やられたか
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:29.62ID:Z4zU0Rgo
昼暑いのはなんとかなるが夜、室温が下がらないと眠れなくて死ねる
エアコンは物故割れてるし
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:52.90ID:jaWoChb1
しにたい気分だ。
親兄弟の甚大なショックを考えたらとても選択できない
それがなくても怖くてできないと思うがな
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:38.30ID:0icyIVkQ
>>653
散歩とはいかないまでも、ポストに郵便物取りに行くか、皿洗いしてみるとかどうだろうか?
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:31:58.32ID:TkMcY7aB
運動してなくても汗で体内の栄養抜けるから
スポーツドリンク常備しとくといいよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:32:13.05ID:Hw7qg2dL
勇気出して週末に美容院の予約とった
でも眉毛手入れしてなくて生え放題だしお風呂入ったり入らなかったりだから頭にニキビがたくさんあって恥ずかしいどうしよう
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:14.88ID:lYIjTbud
>>639
だってみんな散歩にこだわってるからさ。
私なんて買い物とか銀行とか強制的なことがない限り外でないよ
散歩いくのもだるい
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:39:32.02ID:b/5SlHBk
人間は歩く動物
特に足が悪いわけでなければ出来る限り歩く事が寛解への第一歩と言われている
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:40:02.45ID:yGbrfATM
>>661
週末まで日があるから、明日眉毛、前日にお風呂、って分けてやれば大丈夫だよ。ゆるーく下準備。美容院行けるなんてエライ!
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:42.30ID:rH4xrRMa
>>661
頭にニキビ?おでこじゃなくて?皮膚科行った方が良いんじゃね?
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:52:20.27ID:Hw7qg2dL
>>664
もうあと3日しかない!ってテンパって書き込んじゃったけどあなたのレスのおかけでまだ3日あると思ってちょっと落ち着きましたありがとう
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:57:10.13ID:Hw7qg2dL
>>665
昔から毛穴つまりやすくて毛の生えるところならどこだろうとニキビできちゃうんだよね
あとストレスとかもありそう
皮膚科もいつか行かないとな…
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:07:53.10ID:GVqpOSEk
散歩しなくても回復はするんだろうけど、散歩したら回復が早まるのならやってみたいよね
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:15:30.16ID:GCgGlsPv
>>669
散歩は関係ない気がするなあ
自分の経験から
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:21:05.34ID:hi9RNYLM
みんな結構有意義に過ごしてるなぁ。
症状は良くなってるけどする事なくて一日が長いんだよな。
掃除して洗濯とりこんで、まだ15時か…。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:49.50ID:yJ4mnxu8
【散歩】行く先、道順などを特に決めることなく気分転換・健康維持や軽い探索などのつもりで戸外に出て歩くこと
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:34.13ID:A6/9FbsL
買い出しがてらちょっと遠目のコンビニに行ってきた
しかし暑いな、今日は
体調良ければ散歩も良いと思うが、焦って無理に行く必要もないと思う
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:51:22.89ID:fmnpyRmx
ほぼ寝たきりで何もやる気が起きないし
眠れないから体力が無い何をしたらいいのか解らない
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:57:53.01ID:FVYnS/p9
>>676
本当それ
何をするにも気力がないやる気が起きない
ベットから出るのがつらい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:59:41.86ID:Z4zU0Rgo
髪の毛が伸び放題で原始人みてえになっちまってる
切りにいかねえとやべえ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:02:59.51ID:Tr6mvFXq
身体だるくてもやる気でなくても暗くなってからでいいから買い物行ったり近所散歩したりした方がいいよ
とにかく身体は動かしといた方がいい
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:12:46.76ID:uocTdyXf
散歩とか近所の目がすごく怖くてなかなかできない
田舎だからまわりみんな知り合い同士みたいな感じだし
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:31.07ID:0YRJcptQ
うつになっても週三回ジムには行ってたんだけど
全然改善しなくて結局辞めたな
食欲と睡眠障害が改善しないと運動無理だわ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:51.28ID:b6MP1cp2
>>669
あまり関係ないかもしれない
今1時間程度歩いたけど、元気そうな学生やら子持ちの主婦やらいて、空しくなってしまった
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:14:26.34ID:6K21bicR
大卒後仕事の経験がないまま数年になる
どこにも雇ってもらえなくて空白期間だけが伸びていくわ
未婚職歴なし女ってことで非正規だと正社員を目指した方がいい、正社員だと結婚の意思は?とか言われるし心折れる
何もかもつらくて生きてる意味ないなって毎日考えながら過ごすだけ
医者には休養しろって言われるけど年齢的に休養してる場合じゃなくてつらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況