>>769
誇り高き自称サイコパスさん待ってたよ
誰か言うと思ってた
高IQは気取ってるけど、サイコパスってそんなたいそうなものではない認識だから気取ってるつもりはないよ
友達にもサイコパスっぽいの何人かいるし
ちなみに最近は担当医に躁鬱病を疑われてるんだけど
中学生の頃「躁鬱病かな」と医師の資格を持つ知人に相談したとき
「躁鬱病ってのは躁状態もっとヤバいから」と悩みを一蹴されたことがあるんだけどそのときのこと思い出した
違えばいいんだけどね

ただもしそうだった場合普通の子育てじゃダメだと思って聞いてみた
正しく認識して正しく子育てしていきたい
他人とはいえ子どもが将来上手くいかなかったら誰だって困ると思うんだけど
ニートにでもなってスネかじられたり家の中ウロウロされたり事件でも起こされたら困る

>>770
癇癪持ちって言うのはちょっと語弊があったかも
敵認定センサーが過敏というかそんな感じ
カッとなって何かするタイプじゃないよ