>>229
簡易的なのやテレビのIQ診断みたいのすると早かったりたいてい成績はいい
あと色彩テストはいつもパーフェクト
違いを見分ける脳科学クイズみたいのも悪くはない
ただ活用できてるかは全くもって怪しいw
思考が先走って途中を自分が咀嚼できてないまま思考暴走することもある
考えてる自分がついていけていない現象w

今は「脳を鍛えるには運動しかない」って本を読もうと思ってる
身体からアプローチした方がHSPはいい方向に向かう気がするから