X



陽性転移スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446優しい名無しさん (ワッチョイ aded-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:27:59.22ID:nEpjpwq80
>>444
その辺り先生によっても違うんですかね。
陽性転移について色々調べてたら、カウンセリングの前にハグをするカウンセラーの方もいらっしゃるそうで、ちょっとうらやましいなと思ってしまいます…
0449優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:21:06.69ID:GjLCLr9ia
>>427
そうだよね
それにこんなこと言われたら気持ち悪いよね…?
引かれたら嫌だから我慢かなー
0450優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:23:20.02ID:GjLCLr9ia
顔は全くタイプじゃないし、耳障りな声してるけど好きなんだよなー
0451優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:30:24.99ID:GjLCLr9ia
まあ あたしは外来でしか世話になったことないし、隔離拘束でもされたら一気に冷めるんだろうな笑
0458優しい名無しさん (ワッチョイ 97ed-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:11:23.46ID:j4a7J5RC0
突然海に行きたくなって色々準備してるけど、一緒に行ってくれる人なんていないからぼっち海かレンタル彼氏になりそう。
本当は先生と行きたいなあ。
0460優しい名無しさん (ササクッテロル Sp4b-oVON)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:19:32.77ID:u6wHblsjp
少し前にも出てたけど、私も調子悪くて先生に会っても何も話すこと無いわ
口を開けばいかに自分が駄目かという事実ばかり出て来てそんなのますます自己嫌悪に陥るだけだし
0461優しい名無しさん (ワッチョイ bffe-XXPw)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:55:53.29ID:IkLyV86E0
このあいだ、先生は私の診察するのが楽しいと言ってくれた。
ドキドキするとも言ってた。
(へんな意味じゃなくて、言葉を間違えないように気を使うスリルがあるらしい)
どこまでリップサービスか知らないけど、迷惑がられてないようでほっとした。
0463優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:02:34.09ID:GjLCLr9ia
>>456
私の先生はイッ◯キュー見てるって言ってた
0464優しい名無しさん (スッップ Sdbf-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:10:57.63ID:78I8i5/2d
先生との同棲を妄想してしまった…
0468優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:38:07.84ID:5/+FXzx0p
>>425
ハグは流石にないけど、自分がメンタルの調子悪くて辛かった時に先生にお願いして、机の上で二人で手を重ねあったことはある。
この前、先生に辛いことがあったって自分に話してくれたので、先生が前自分にしてくれたように、手を重ねて励ましてあげたいと思った。
でもなんだか変な空気になりそうな気がして、止めといた。
0469優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:42:11.65ID:5/+FXzx0p
明日、通院日です。先生、元気になったかな〜。患者に心配させる先生もどうかと思うけど。
0470優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-l+oU)
垢版 |
2018/07/20(金) 23:21:35.54ID:q8tOsvMqM
先生がふにゃっと笑うところが好きだ
何故そこで笑う?というタイミングばかりだけど(しかも滅多に見られない)、優しい顔になる
この間は先生、機嫌よかったな。何かいいことでもあったのかな
次の診察ではきっと元に戻ってるんだろうな
0477優しい名無しさん (ワッチョイ 97ed-qfp/)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:20.81ID:aTvlkX2Y0
今まで眼鏡だったけどコンタクト買った。
診察日はこれで行く。
今は付けるのの練習中…
0478優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:54:25.92ID:zTjF8dDE0
大好きな先生だけど、一点だけ納得できないところがある
でも前の主治医もそうだったから先生だけを責めることも出来ない
でも今それを思い出してモヤモヤしてる
0480優しい名無しさん (JP 0Hcf-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:44.42ID:ZUnBZ8hUH
工作自民大敗北工作自民大敗北工作自民大敗北工作自民大敗北工作自民大敗北工作自民大敗北工作自民大敗北工作自民大敗北自民大敗北自民大敗北自民大敗北自民大敗北
解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民解散大敗北自民
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-Tmrp)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:01:14.34ID:hPCKi/ZZ0
>>479
心細くなると先生の写真見るんだけど
照れてすぐ閉じてしまう///
あー髪切りすぎちゃった明後日診察なのに
下パイ怪我しちゃったけど診てくれます??
0492優しい名無しさん (ワッチョイ 17ea-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:11:03.75ID:/SkH6AhJ0
昨日、通院日で行ったんだけど、不眠がひどいって話のをした。
その時に、現実的にしなきゃならないことが多すぎて、気が立ってるところがあるから眠るまでに時間がかかって睡眠時間が足りなくなるんじゃないかって話になった。
そしたら先生に「もういい年で無理が効かないんだから、健康第一で優先順位をつけてやらなきゃダメだよ。年齢いくつだっけ?」と言われた。その時は気づかなかったけど、後から考えると軽くショックだった。

次回受診の時に、先生の言葉で傷ついたって言うべきなのかな?
0493優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-u4RL)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:36.25ID:7F6ita4Ea
ショックなのはよくわかるけど年齢を考えてというのは、医者としては普通のアドバイスだからね…

私ももう若くないんだからとは言われたよ。そんな働き方は歳とったら無理だよと。
自覚しているのでおっしゃる通りですって感じだったw
0494優しい名無しさん (ワッチョイ 17ea-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 02:51:47.33ID:/SkH6AhJ0
>>493
ご返信ありがとうございます。

医師として、職務上当然なアドバイスなんだろうな、って頭では分かってるんだけど。

私は未婚子供なしで、年齢上の数字だけは上がっていくばかり、しかも最近キリのいい年齢に上がったばかり。
なのにオンオフ共に物事が停滞していて、毎日このままでいいのか?って不安を感じてて、正直ちょっとキツいしナイーブになってます。
だから、先生に年齢を聞かれた時はその現実を思いっきり突きつけられた感じがしました。
「タイムマネジメントの問題で精神科領域じゃないね。」とも。こっちは診察の時に不眠の状態を正確に伝えようと努力して、処方された睡眠薬を指定された通りに飲んでも寝れなくて困ってるのに。

正直、見捨てられた気もしてモヤモヤしてます。泣きたい。

70歳手前の年齢の先生よりは、まだずっと若いです。って言いたい気分です。
0495優しい名無しさん (ワッチョイ 17ea-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:49:39.33ID:/SkH6AhJ0
続きになってしまうのですが。

すごく主観的な感情だって分かってるけど、嫌だったってことを伝えて先生の言い分も聞いておかないと、今後先生と顔を合わせるたびに言われた時の割り切れない気持ちがが頭をよぎって何か傷つくことまた言われるんじゃないかって怖い気がする。
(今の先生には15年近く通院しています。対人恐怖→うつ→不眠 てな感じ)
でも、一方で、別にそこまでしなくても、表面的に患者と医師(分かり合えない他者)の関係として、先生を「薬を処方してもらう手続き機関」だって割り切るっていう考え方だってありと思う。
そもそも黙ってさっさと去ればいいのか?
(田舎だから他の精神科系医療機関の初診は3カ月待ちとかなんです。だからこれはなかなか厳しい。)
自分の考えすぎなのか?
もう、なんだか訳が分からなくなってきました。
皆さんのご意見が聞きたいです。
0496優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:22:44.68ID:lXlChtgT0
>>495
私も未婚で年齢を気にしてるから少し気持ちが分かる
私だったら先生に「この前の診察で先生に言われたこと傷つきました」って正直に言うかな
でも病院を変えることはしない
手帳や自立支援の診断書を書いてもらってるし、今まで先生にもらったアドバイスや元気を思うと変えられないかも
何はともあれ先生に傷ついたことを話して、先生の言い分や謝罪を聞いてから決断したほうがいいのでは?
それに時間が経つと辛い気持ちがやわらぐことってよくあるし
0497優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-XKBk)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:48:41.30ID:iJfkkGmid
>>495
私なら何も言わないですよ完璧な人なんていないと思うので…
言うとしたらもし同じような事をもう一度言われたら、冗談っぽく笑いながら
「もう歳の話は止めてくださいよ〜これでも傷つくんですからねっ」と言います
先生も悪気なく思いやりで言ってくれたのでしょうし、素直に受け止めるように心がけます
0498優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-l+oU)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:19.03ID:7UH9zs3cM
時間の使い方を工夫すれば解決できそうな悩みだからアドバイスとしては適切だと思う
年齢が年齢だから無理はダメという話をされて楽になる人もいるし、
相手が未婚女性ということは全く頭になかったんじゃないかな。
そのへんは相手の感じ方ひとつだから難しいね

言ってもいいとおもうけど、私なら軽くいうかな。
私の先生も全く同じようなこと言いそうな人だけど、私もその場で「年齢の話はやめてーw」と言えるタイプなので、溜め込まない方が何かといいかも
0499優しい名無しさん (アウーイモ MMdb-KZF7)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:05:47.88ID:NpYiD9PyM
私は言った方がいいと思うな

日本は、女性ばかりが年齢の事をうるさく言われるし、仮にも精神科の先生がそういう事に鈍感なのはあんまりだ
0500優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-XKBk)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:40:37.54ID:iJfkkGmid
先生が励ますつもりで言った言葉でちょっとショックを受ける気持ちは分かる
先生から見て私そんなにダメな人?って
まあ実際現実ダメなんだけれどw
女性は年齢は散々に言われるしね
私もだけど独身子なしだと辛いよね
0501優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:13:45.94ID:lXlChtgT0
思い返してみたら、そういう自分も前に先生に言われたことでモヤモヤしてることがあったりする
でも先生は言ったことすら忘れてそう
いくら好きな先生でもやっぱ100%完璧ではないし、難しいね
0505優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-Tmrp)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:04:08.98ID:TEQiK3Xo0
診察行ってきたー
今日は待合室細くてきれいな女性(患者)ばっかで凹んだわ
過食デブって少数なのかしら
この人たちがみんな先生に陽転してたら
勝てる自信ないわ

先生は相変わらず服のセンスが酷いけど
少し痩せて元気そうでした。
色白で羨ましい
0506優しい名無しさん (ワッチョイ 17ea-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:24:21.67ID:/SkH6AhJ0
492です。
色々なご意見を頂けて嬉しいです。

厄介なのは、私が回避型人格障害なのと長年先生に陽性転移気味だからです。
陽性転移と回避型人格障害の自覚を持っているから、先生との距離を本当に慎重に測って傷つかない適度な間合いや距離を取り続けてここまできたつもりです。

なのになんで今更こんな何気ない言葉で、自分はここまでぐっさりやられてしまうんだろうという、自分に対する情けなさや自己嫌悪でしょうか。
あと、こっちがこんなに距離を測ってるのになんで不用意に踏み込んで、自分のナイーブなプライベートを言葉のナイフでざっくりやってくるんだろう。という理不尽さも少し感じます。

でも、そんなこと医者だって知ったこっちゃないですよね。
でも、正確な年齢まで患者に聞いて言わさなくても良くないですか?カルテ見ろよ、と言いたい。

(-_-) 今こんな感じです。

皆さんのご意見を聞いて、個人的にはなんか、自分が感じたことを言った方がいい気がしています。伝え方は考えますが。
そうしないと回避型人格障害を治そうと今まで先生を相手に注意深く少しずつ自己開示のスキルを身につけようと努力してきたことを全部投げ出してしまいそうな自暴自棄な気持ちに襲われそうだからです。
今も既に、先生に対する信頼の気持ちが閉じかかってます。回避の悪い癖ですね。
0507優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-Tmrp)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:36:12.36ID:TEQiK3Xo0
>>506
拗ねるなり噛み付くなり、好きにしていいと思う
逆転移でもされてなければ、医者なんだしなんとかするでしょ


今日の先生は一人称が「俺」でした。
普段は「僕」なのになあ。
診察中に電話なりっぱなしだし、忙しかった?
0508優しい名無しさん (アウーイモ MMdb-KZF7)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:47.98ID:NpYiD9PyM
>>506
そんなに思い詰めないで言っていいと思うよ。
私も先生に言われたくない事言われた時、既に好きだったけどハッキリ傷ついたって言った事ある。
先生はちゃんと分かってくれたよ。
0509優しい名無しさん (ワッチョイ 17ea-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:10:52.32ID:/SkH6AhJ0
>>507
レスありがとうございます。
いいじゃないですか。「僕」の先生も、「俺」の先生も、先生を2倍楽しめたじゃないですか(笑)

自分の話ですが、すごく複雑な気持ちになるのは、先生が診察中自分に先生自身の持論や小さい頃の話や子供の話やら妻と別居中の悩みなど超個人的な話を振ってくるからです。
自分の話(睡眠食欲意欲などの定型的な話題)2割、先生の話(超個人的な話題)8割なこともザラです。
こっちは、陽性転移をコントロールしようと一生懸命慎重に適度な距離を保ってるのに、わざわざ近づいてきて距離感を壊して、何の意図やねん、いじめかい、と混乱して思うわけです。
そして、近づいている時に今回の一件の通りざっくり切られました(と思っています)。

逆転移じゃないと思うけど、回避型人格障害の患者を混乱させない程度の節度は欲しいと思う。
0510優しい名無しさん (ワッチョイ 17ea-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:46.61ID:/SkH6AhJ0
>>508

レスありがとうございます。
ちゃんと508さんの率直な気持ちを受け止めて分かって下さる素晴らしい先生ですね。

はっきり言うべき場面に直面しているんだと思っていますが、自分の気持ちをきちんと伝えるということが結構回避には難しいんですよね。
ましてや相手を傷つけるかもしれない難しい深刻になりかねない場面を自ら作り出さないといけないなんて、「ひえー!」という感じです。
自分の気持ちから逃げたい気持ちがマックスです。
0511優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-Tmrp)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:22:31.53ID:c2twTBfq0
あー先生のこと思い出して眠れない
先生に転移してから色んなこと調べまくって
治療や医師の在り方についていろいろ知った
先生の態度も「善き治療者」としての
王道を歩んでいるのがわかった
いい先生に出会えたなあと思う。
0513優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:45.23ID:SvJ7wmOk0
診察終わった
とんでもない話をしなきゃいけなかったからドキドキしたけど、先生は冷静・優しく対応してくれた
どんなことがあっても聞いてくれる先生がいる
なんて心強いことなんだ
先生は私の宝物だよ
0514優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:59:20.81ID:SvJ7wmOk0
今日の先生、頼りがいがあって優しく私を受け入れてくれる感じがして本当に素敵だった
先生は神様か仏様か〜って感じだった
これからも先生についていきたい!!
0518優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:05:53.42ID:M54zNOdZa
>>515
わかるわー
私も月一頻度だから辛すぎる
でも転移してることバレたくないから先生には言えない
0519優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:40:33.97ID:GRjpUuKc0
本当は毎週病院に行きたい
でも症状的には今の間隔がピッタリなんだろうな
先生に頼りすぎるのもよくないし、適度な距離感は大切だ
0521優しい名無しさん (ワッチョイ 9fab-71Sl)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:45:22.52ID:GRjpUuKc0
父親と変わらない歳かと思ってたけど、全然違うわw
私より一回り上くらいかな?
なにはともあれ先生が素敵な人だっていうことにはかわりはない
0527優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:57:37.20ID:ApMu5L5za
先生最近メガネからコンタクト変えて、明るい色の服を着るようになったんだよね
以前は地味色ばかり着ていたのに
恋でもしてるのかな…泣
0531優しい名無しさん (ワッチョイ f2ab-kSXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:13:15.01ID:57XswVqN0
確かにたまにもっと他に恋人でも出来たらいいのにって冷静になることはあるけど、9割がた先生のこと考えると楽しい
久し振りに好きになった人だし
たとえ2週間に一度15分しか会えなくても、一生懸命話を聞いて優しく・冷静なアドバイスをくれる先生が好き
0532優しい名無しさん (スッップ Sd32-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:20:41.53ID:bOVsndoGd
先生に〇〇さんなら彼氏くらいすぐ出来るでしょと言われた。
もう異性と交際しても疲れるだけたし、先生じゃなきゃダメなんだよ…泣
0533優しい名無しさん (スッップ Sd32-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:21:43.72ID:bOVsndoGd
まあ自分は診察室での先生しか知らないからこんな風に思うんだろうけど
0535優しい名無しさん (ワントンキン MM42-emcb)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:09:27.84ID:whLnyxKCM
最近普通だったから油断していたけど先日の診察ではボコボコにされたw
診察室を一歩入るとわかる緊張感。口調もタメ口から冷たい敬語になり、診察時間も短くなる
でもいつも何故入室前から怒ってるのかさっぱり分からない
0538優しい名無しさん (ワントンキン MM42-emcb)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:20:27.91ID:UzDWIRmTM
535です。皆さんありがとう
辛いというか、何でなのかな?とずっと不思議で。
話しているうちに機嫌を損ねるならわからなくもないけど、そういう時は最初から厳しいので。
確かに気分屋なのかも知れませんね。最初の数カ月はそんなこと無かったんですけど。とにかく、不思議です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況