X



お風呂に入れない人 一緒に入らない? 9風呂目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:46:44.28ID:D7PNG219
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人、
みんなと一緒なら入れるかも。
声をかけあって一緒に入らない?

■関連スレ
お風呂に入れない夜 42夜 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506446536/

前スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 8風呂目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505391331/

・専ブラNG機能活用推奨
・次スレは>>980がお願いします
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 05:31:50.58ID:l1y0RULX
シャワーだけだけど行ってきた
頭洗えた
7日ぶり
とりあえずよかった
明日からも頑張る
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:42:27.24ID:Ae+fvGbz
>>756
良かった
頭だけ、足だけ、局部だけ、背中だけとかのパーツ洗いでも
この際いいんだ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:40:33.90ID:VxwSKv7I
今日は銭湯に行くぞと言い聞かせて銭湯まで行ったのに定休日とかあんまりだ・・・寝る
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:14:14.16ID:43kxQzOj
何これ寒い寒い寒い
流石に湯船沸かしてる
ああ入りたくない、でも入れなかったら死ぬ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:05.98ID:Ay4DRJ3q
4日も間が開いてしまった。
頭の二度洗いしなくて済むようにしたい。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:01:03.46ID:501nQw/F
>>762頑張ったね!
大袈裟でなく、冬本番になると「風呂場」という名の「肌で長時間の肉体労働」する拷問部屋と化すからね。
(地方によって作りは違うだろうが…)

自分も今夜、我慢できない程の不調が無ければ入る予定。
天気予報だと、明日から一気に冷え込む&整理直前なので…
特にフルコース予定の女性は、冷えに注意してね。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:03:53.84ID:501nQw/F
誤字訂正
×→肌で長時間の肉体労働
◯→裸で長時間〜
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:15:57.52ID:BreoC30n
約一ヶ月ぶりに風呂フルコースできた
その間にはドライシャンプーや清拭用ウェットティッシュ(凄くデカい)にドライボディシャンプーみたいなので髪や体拭いてたけど
やっぱり入浴やシャワーには敵わない
でも入れないんだよ…
せめて週一で入れるようになりたい

他の人も頑張って!
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:07:08.68ID:SGCy0Vc6
これから人に会う。なんとか入ってくる!
あとは大晦日に入り、綺麗な体で新年を迎えたい。何年越しの悲願・・・
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:28:26.19ID:SGCy0Vc6
入れた・・・これから髪乾かしていろいろしてから人と会わなきゃ。もう寝たい。つかれた・・・

入りたい人、なんとか入れますように。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:20:16.53ID:501nQw/F
>>767さん
よく頑張ったね!外出、湯冷めしないようにカイロなど使ってね。

今朝方レスした者だけど、今ようやく風呂突入。
今夜からグッと冷え込むが、追い焚き機能が無い地獄よ……
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:47:58.54ID:BreoC30n
>>768
お疲れ様

今の季節追い焚きがないときついね
昔追い焚き機能のない風呂を使ってた時は湯船のお湯で体を洗ったりしてお湯をどんどん使って熱いお湯を足してたな
あと温いお湯で温まるなら日本酒を入浴剤代わりに入れるといいよ
コップ2、3杯
37℃くらいのお湯でやるのがいいらしいので今の季節にはいいかもしれない
体が凄く温まって長時間体温が保たれて湯冷めもしにくいらしい

なんにせよ風邪には気をつけて
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:03.17ID:FEHrJG79
今日、美容室行ってきた
直前まで怠くてキャンセルしたかった
ギトギトの頭で行ったら髪の毛は良い状態だと言われた
帰ってきて、頭が痒くてフルコースした
今回は5日ぐらい入ってなかったかも
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:36.11ID:FEHrJG79
追加
美容室でカラーした
根元の白髪が目立ってきたから
んで、洗髪して貰ったのにまた、痒かったから帰ってきてまた、頭洗った
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:42.80ID:pIMWczM9
私も昨日、美容室で縮毛矯正かけてきました!長時間、見ず知らずの客とお店にいるのはやはりいつもメンタル参る…
年の最後に綺麗に整えてもらったのは良かった。

今、シャワー上がり。
東北なのだが、寒波がきていて雪が積もってる。
寒くて入れるかわかんなかったけど、シャワーだしと思い頑張った。
フェイスパックまでできた。夜はフルできるかな。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:40:25.81ID:QLzAdME2
>>772お疲れ様です。雪が積もってるとは大変ですね…。フェイスパックまで出来てすごい!私は化粧水さえ面倒でサボったというのに…。これからとっぷろってきます。
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:39:12.87ID:PNIt0UU7
昨日、飲み会だったから3三週間ぶりにシャワー浴びたよ。
髪にふけとか溜まってそうだから、頭は二度洗いした。
次回、大晦日ぐらいは入れれば、自分をほめてあげようと思う。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:20:25.05ID:+C29Fmmd
みんなお疲れ様!
入れたー
湯船と全身洗った
肌すべすべになった
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:19:12.07ID:2f7VoDP0
シャワー浴びれた!
体がスッキリして最高だ
髪の毛が抜け過ぎてスカスカになり始めたのが改めて分かりショックだったが(泣)
でもベタつきと痒さから解放されて良かった
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:32:11.17ID:pv58wzdU
濡らして石鹸本体を身体に滑らせて洗うタイプの恋するおしりって桃の香りの石鹸、本来おしりの角質ピーリング向けなんだけど全身OKらしくてそれだと泡立て不要でスクラブ効果あって、一度洗いで数日分落とせるので最近お気に入り

昼に来客があるのとせめて大晦日元旦はスッキリ過ごしたいから今日頑張ってシャワる予定
皆さんもお風呂orシャワーできますように
0779昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/30(日) 17:39:07.78ID:bGOKAmz+
お風呂と夕飯、どちらが先か。
「その日による」としか言えないし、「旅行に行ってたらまた事情が違う」ともいえる。
が、医学的観点だけに絞って言えばどちらが正解か?

例によって、どちらが先のほうがいいか、医者によって言ってることが違う。そもそも夕方以前(朝とか昼とか)の風呂を慫慂する医者もいる。細かいことを言ったら風呂とシャワーだって違うわけだし…。

こうなると、もう自分で考えるしかない。自分がどちらに向いてるか、だ。
あと、もうひとつヒントになるのが、「眠りにおいて達人な人が、どちらにしているか」だ。それを真似してみる。
睡眠において最強クラスなのは野比のび太だが、野原しんのすけや野原みさえも負けていない。野原一家は基本的に、「夕飯→風呂」の順番である。
ということは、そのほうが睡眠にいいと言える。
もちろん、下記動画や、今月号の「まんがタウン」のように、風呂(温泉)が先といった例外はあるが。

?筆小新新番 849 雪夜旅館神秘事件
NJPBabies
https://youtu.be/orMysV★aFBCE
0780昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/30(日) 17:39:30.50ID:bGOKAmz+
お風呂と夕飯、どちらが先か。
「その日による」としか言えないし、「旅行に行ってたらまた事情が違う」ともいえる。
が、医学的観点だけに絞って言えばどちらが正解か?

例によって、どちらが先のほうがいいか、医者によって言ってることが違う。そもそも夕方以前(朝とか昼とか)の風呂を慫慂する医者もいる。細かいことを言ったら風呂とシャワーだって違うわけだし…。

こうなると、もう自分で考えるしかない。自分がどちらに向いてるか、だ。
あと、もうひとつヒントになるのが、「眠りにおいて達人な人が、どちらにしているか」だ。それを真似してみる。
睡眠において最強クラスなのは野比のび太だが、野原しんのすけや野原みさえも負けていない。野原一家は基本的に、「夕飯→風呂」の順番である。
ということは、そのほうが睡眠にいいと言える。
もちろん、下記動画や、今月号の「まんがタウン」のように、風呂(温泉)が先といった例外はあるが。

?筆小新新番 849 雪夜旅館神秘事件
NJPBabies
https://youtu.be/orMysV★aFBCE
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:00:40.24ID:gvjOEsgK
浴室でどうしても顔を洗えなくて3週間が過ぎてしまったが
ようやく洗面所で顔を、浴室で洗髪できた
あとは今晩か明日に体をあらえばOKってことにする
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:11:58.21ID:+C29Fmmd
自分の好きな入浴方法は湯船で体を洗う(汚いけど)
何日もお風呂に入っていないと垢がすごいので
湯船につかって表面をふやかしてそのまま湯船でこすると超おちる!
体も温まって一石二鳥
お湯は一回使い捨てだけどいつもお風呂に入っていないから
たまにはと良しとする!
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 07:38:55.03ID:gZ0v+wo6
Amazonで注文したものをコンビニまで取りに行かなきゃ行けないのに10日くらいお風呂に入れてないからさすがに行けない
1月2日までに取りに行かないと返品されてしまう
焦る気持ちはあるけど体が動かない
どうしよう
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:16:38.49ID:nNG/fVDC
レンチンかお湯で蒸しタオルを作って拭いてみては?
もし消毒用エタノールや香料少なめのさっぱり系化粧水などが手元にあれば
清拭効果がアップするから少し混ぜてみるのもいいよ
頭皮は拭きにくいかもしれないけど小分けで少しずつこすっていく
真夏の10日に比べたら汚れは全然少ないだろうからざっとでOK
完璧は目指さなくていいからね

これで外に出られてもし余裕があったなら
スーパーかドラッグストアの介護用品コーナーに寄って行って
ハビナースなどから出ているドライシャンプーを買っておくと今後ラクになるかも
おススメは無香料のムースタイプ
(資生堂のは香料が非常にきついのでお勧めしない)
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:58:08.23ID:gZ0v+wo6
ありがとうございます
なんとか蒸しタオルできました
荷物取りに行ってきます
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:35:00.20ID:kWRidTCi
超面倒くせえ。マジ面倒くせえ。
でも、今からシャワー浴びます。
初詣行くから。
本当面倒くせえ。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:03:00.67ID:LLaw1Fz8
あー書き込むの忘れてた。
大晦日ってことで31日夕方に入りました。
シャンプー変えたけどなんだかまだ脂っぽい気がするなあ。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:10:09.26ID:r6kTzFHr
大晦日くらいは入ろうと思ってたけどインフルにかかってしまった…
0789 【末吉】 【228円】
垢版 |
2019/01/01(火) 02:14:51.67ID:ivi8yhu2
あけましておめでとうございます。
皆様にとって2019年が良い年でありますように(祈)。

遅くなったけど今から入ってきます。
ついでにお風呂掃除も。
お正月は地獄の釜もお休みするそうですから(笑)。

>>788
無理はしないでご自愛ください。お大事に。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 02:53:21.97ID:hAoD8Mb5
大晦日中に入浴するはずがこんな時間までずれ込んだ
けど体だけだけど洗えたからよしとする

このスレには旧年中お世話になりありがとうございました
住人の一年がよいものとなりますように
みんな、がんばってとっぷろってこーな
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:53:40.40ID:ivi8yhu2
自分>>789だけど、あの後入ってきました。
寒すぎたので脱衣所に向けてファンヒーター付けっぱなしという贅沢をしてしまいましたw

>>790
お疲れ様!
体を洗えたんだから十分じゅうぶん!
少しずつクリアーしていけばいいんですよ。

去年の流行語大賞は「とっぷろ」かな?w
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:50:27.91ID:UusBkr/G
>>785
よかったです、超乙でした
実行出来たことは自分でも大いに褒めてあげて下さいね

今年の目標
汚れが溜まりすぎるとそれだけ時間かけて
念入りに落とさなきゃならないという
心理的負担の重さが入れなさ加減に拍車をかけてると思うので
もっと軽いうちにパッと実行してしまうという
早め・前倒しの習慣を身に付けたいかなー

この季節は風呂場と脱衣所の寒さボロさが最大の悪化原因なので
できる範囲で工夫して防寒と暖房対策のほうに力を入れまくりたい…
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:31:08.47ID:+kvcmfFq
新年おめでとうございます。
さっき ゆずの入浴剤でフル風呂してきました。
皆様良いお年になりますように。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:03.29ID:KyYn017/
お風呂入ってきた
湯船も浸かったし、最低限のスキンケアも出来た。顔剃りしたかったけど今日は諦める
元旦にお風呂入れたなんて何年ぶりだろう
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:04:36.12ID:ZU+HHQjt
風呂入れないし寝れない。つらいこと思い出して考えすぎて頭痛い。体動かない。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:56:16.02ID:FSgFcDwb
風呂場からレス
恥ずかしながら、今年の初風呂(フルVer.)
最後に入ったのが大晦日だから、区切りがいいっちゃいいが…

年末年始はメンタルが悪化してるので、途中で鬱・不安感・希死が出ませんように…
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:25:50.43ID:JFnVnfoO
不潔な奴大杉
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:48:42.26ID:3pB2xuF2
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:49:20.96ID:chbyS+B7
シャワーとシャンプー行ってきます
どなたか迷ってる人いましたらご一緒にー
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:45:58.20ID:RHDT2/z3
>>802
とりあえず湯船に湯をはってみたら?
もったいなくて風呂に入れる

または、服を着たままシャワーで濡らしてしまう
必ず服を脱ぐことができる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:18:31.89ID:/KKWnmvd
>>802
不潔だな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:34:22.83ID:ycN+S0Ft
自分はうんちをするのをきっかけに風呂に入れるんだけど(お腹がゆるいからほぼ毎日出る)昨日は夕方出て軽く流してそのあと外出して、夜にお風呂にはいらなきゃと思ってかれこれ4、5時間床でぐだぐだ…早く布団で寝たいのに寒いし体痛いし頭も痛い
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:38:38.67ID:ycN+S0Ft
寒くて風邪引きそうだしがんばってお風呂行ってくる
ここで宣言することで行動に移せそう
0808802
垢版 |
2019/01/09(水) 20:02:50.04ID:xrbWX8I+
>803
家だと湯をはっても入らないことが続いてる。
服を濡らしても、その服で身体を拭いて終了。
夏場も汗でべたべたになっても着替えたら、それで満足して風呂に入らない。


今日は出先帰りに銭湯に入ってきた。
内科医師から「頑張ってお風呂に入ってください、冬ですけど臭ってますよ」と指摘された。
心療内科の医師なら、「頑張ってお風呂に入ってください、入ると気持ちいいですよ」といういい方するんだけどな。


せめて週一で入る癖をつけたい。
7年前は毎日入ってたのが懐かしいというより思い出せない。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:45:53.35ID:4q73xXMV
1年以上身体洗えてないんだけど、ホテル借りるしかゆっくり身体洗う方法ないかな?
田舎だからホームレス泊めるシェルターみたいのもないし
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:51:26.88ID:9r/FZX0U
ホテル借りるとゆっくり洗えるの?
自宅のお風呂場の排水口をつまらせるからかな
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:33:53.62ID:CRdnHqrO
銭湯など人の居るところは厳しいって話だよね
理解ある家族の家や親友宅が第一選択かな
その次がホテルだけど
ホテル行くのに身体洗わなきゃというハードルがね…
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:11:37.03ID:MIwOps6n
今日(9日夜)入る予定でスタンバってたが、だんだんメンタルが落ちて入れなかった。
冷え性だし、足も臭くなってきたからw明日(10日)フル頑張る。

スレチだが、銭湯や温泉行ける人うらやま。
私は両目0.01の超近眼で、一度コンタクトして温泉入ったら、曇るはズレるは外れるわで、迷子になって以来トラウマ
ホテルで独りきりの個室なら、手探りで入れるんだが…
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:44:21.48ID:3lDBmYCY
住居:アパート一人暮らし 風呂あり
1人なのでいつでも入れるし何時間でも入ってもいいのに入れない。
霊感があって風呂が不気味とかそんな事情もない。
ただ入れない。
アパートの風呂には去年は1回も入らず、銭湯に月3程度で行ってる。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:27:12.15ID:Zlo8TFLD
>>812
手探りで自宅のお風呂入るのはダメなん?
ホテルで贅沢気分を味わいながらのほうがいいのかな
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:26:47.08ID:sk8UZ3rP
ほんと今日寒いね。昼だけど風呂入りたい、けど寒すぎる
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:36.62ID:p+YINx77
>>812
自分も視力そのくらいだけど
コンタクトはハード派なせいか入浴時に曇って困るということはない
ごくたまーにゴミ入ったり直そうとしてズレることはあるけど
見えないモヤモヤ状態で入るのに比べたら全然マシだし慣れてもいるから
普段メガネの時間が多くても入浴時は必ずコンタクトして入ってる
流石に慣れる努力も多少は必要じゃないのかな
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:19:45.39ID:MIwOps6n
>>812です
>>814さん
狭いスペースなら、迷子になったり足元見えなくても、人様の私物を踏んでしまったり転んだりの心配が無いので大丈夫です。
ビジホのユニットバス位なら無問題ですが、リッチなデカい浴槽のホテルは怖いですね(8畳以内がベストw)

>>817さん
視力悪すぎだと、色々面倒ですよね。
私は風呂や寝る以外、眼鏡orソフトの2weekです。
湯気が籠もらない夏場はコンタクトつけっぱで入れたのですが、ハードと素材が違うためか、水分が少し付いただけでも曇る・ズレ・乾燥?(シパシパ感)あります。
スレを拝見し、ハードも試してみたくなりました。慣らしたり練習を頑張ってみます、ありがとう。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:49.67ID:g5NwYwMn
ホテル泊まったことないんだけど、地元の人間が泊まっても変に思われないかな?
ゆっくり身体の汚れ落とすのだけが目的なんだけど
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:53.91ID:MIwOps6n
>>819さん
全然おかしくないと思いますよ!
自分も帰郷の際、最終の便に合わなかったりするので、ビジホですがよく利用します。
風呂掃除や洗濯がないぶん、時間かけてキレイになって下さい。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:32.85ID:2BCwxYwz
>>819
大丈夫ですよ。
私も過去に地元のビジホを何日か利用させてもらった。
実家のお風呂じゃ入れない理由がその時ありまして
キレイにしてゆっくり癒されてください。

私は2日に1回のペースで、年中お風呂入ってる。
シャワーでも動作が遅いのか…?一時間はかかる。
時間帯はメンタルが上がった時に入るのですが、住んでるのが実家で、閑静な住宅街なもんでシャワーの音が響いてないかとか気になり、あまりリラックスできません。
みなさんは、特に気にしないですか?
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:03:44.39ID:mtVKjOwY
>>819
何一つ問題ねえだろ
一人でその辺のホテル止まるのが趣味の奴とかいるしな
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:06:48.38ID:mtVKjOwY
>>821
ボロボロの賃貸木造でも風呂入ったくらいで苦情なんてほぼこねえから大丈夫
一軒家で風呂入ったくらいで周囲に響くわけねえ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:07:57.05ID:VyE3PYpu
人に会うから、今から入ってきます
この時間入るか迷ってる人がいたらご一緒に!
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:03:45.61ID:BG3Ughpr
3週間シャワー浴びてない。
大晦日に入ろうと思ったけど、やっぱり怠くては入れなかった。
足が臭い。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:54.65ID:k2/QLOeK
今日入る予定で、気合い入れて準備してたけど、風邪の初期症状がだんだんキツくなり、泣く泣く断念
風呂に入れそうなメンタルの時に限って、風邪やら大寒波やらが来る
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:23:22.10ID:F8mL41tn
>>829
不潔だな
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:07:52.75ID:6NZs2FVd
精神疾患に理解あると思ってた人に、お風呂週一しか入れない
って口滑らしたら、毎日家にいるだろーと鼻で笑われた
生きているのに精一杯なのに、かなり堕ちた
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:20:28.78ID:IulatjlA
>>834
まぁそんなもんよ
キニスンナ
電気シェーバーが欲しい
あれがあれば外出が楽になる気がする
洗面台でT字はダルすぎる
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:04:08.53ID:htKWSWdO
>>834
薬がなくてどうしても風呂入れずじまいで帽子にマスクで心療内科に行ったら
それまでお風呂に入れないことを理解してくれていた先生に
「せめて口紅引くぐらいは頑張ってください」と突き放し気味に言われて
いや診療の中に表情や顔色を見るのも含まれるからマスクがあったら都合が悪いのわかるけど
女の中には口紅引くだけじゃとても人様の前に出られない種別だっているんだよ
眉毛とか口周りの産毛とか…!ってキレる通り越して落ち込んだ事ある
同じくキニスンナ

大晦日ぶりのシャワーは熱めで気持ちよかったです
迷ってる人が入れますように
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:10:33.55ID:aUAolNYW
一日中布団の中にいて、灯りもつけずただただ明日からの仕事と、思うように動かない自分を責めてた
お風呂への第一歩として、布団から出て灯りをつけてみたよ
ちょっと気分マシかも
まだ布団の中の人、一緒にお風呂まで入ろう
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:23:58.01ID:q56q1hqm
ベッドからテレビとPC見れるように、配置換えした。
これで、ますますベッドから出られなくなるんだよなあ。
こういうことはできるのに、風呂には入れない。不思議だ。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:29:12.66ID:6NZs2FVd
>>836
そんなもんだよね!元気でた、ありがとう
>>838
それは酷いね…薬は命綱だからね、仕方ないのにね
自分の主治医、女医だけどたまにしか化粧してないよw虫の居所が悪いと機嫌わるいけど
入れた皆さん、良かったね
私は明日、買い物だけどマスク&ニット帽で誤魔化すよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:03:45.86ID:maonIZN7
結局信じられるものなんて何もなかった
自分さえも信じられなくなってしまった
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:41:28.34ID:aUAolNYW
みんな、悩んで頑張ってるんだね
ここのスレ見てたら自分だけじゃないって思えて心強いよ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:43:50.59ID:G9/whYOA
>>843
半月じゃ正直まだまだなレベル、と言うと鞭打つような言い方になっちゃうかな
とりあえずあまり自分を責めすぎなようにね
もっと開き直って、出来ないことの多い今の自分を認めて良いんだよ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:50:49.52ID:pdlIBx+b
ソープランドでオテンテン洗ってもらった。

3か月ぶりの風呂だった。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:22.84ID:A9g9auIs
今日は月1回の通院日だった。
昨日は入ろうと思ったけど、体が言うこときかなかった。
これで1か月以上はいってない。
臭いんだろうなぁ。自分じゃわかんない。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:30:14.31ID:8Z6ScI3V
>>846
あんま気合いを入れるな
悪化するぞ
どうせクソみてえな世の中なんだから適当でいいんだよ適当で
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:18:48.25ID:Y/TGFJwc
>>850
不潔だな
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:14:18.09ID:8Rd+kYNT
おし、今から入るぜ
そろそろ入らんと背中が痛くてたまらねえ
うごごご
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:25:36.87ID:8Rd+kYNT
ザブンと浸かっただけだけどすげー背中楽になった
風呂は偉大だ
乾かすのめんどいからニット帽被って寝る
おやすみ〜\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています