X



東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:20.12ID:nZxtnhj9
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

まずはここで調べましょう。
東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

(「上記以外の項目でさがす」をクリック、「医療保険・公費負担医療などでさがす」
にチェックを入れて検索すると、精神保健指定医がいるか、自立支援医療が使えるか、
生保医療機関かなどのチェックが可能です。
誤りや漏れもありますので、詳しくは医療機関にお問い合わせください)

他は↓を参照
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1446627219/2-4

「昼間ライト点灯なんちゃら」という気違いコテは、永久に投稿禁止です。
dsという、スレ違いの話題を延々と続ける自称・元国家公務員(自衛官?)は、ライト
同様に気が狂っていて頭がおかしいので全力でスルーしましょう。
この二人の相手をする人も荒らしです。

前スレ
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493987061/
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508485891/
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:30.24ID:N3+9Bl5+
年金もらってるのに転院する奴は勇気あるよな。
転院先で同じように書いてもらえない確率の方が高いのに。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:07:14.16ID:N3+9Bl5+
そんなことないぞ。
同じところに丸付けてくれるとは限らないから。
安易に考えすぎだろ笑
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:36.56ID:nqSV4deO
>>397
転院しているが、医師の記載は同じ評価でなかった
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:17:55.16ID:nqSV4deO
不支給だったときの診断書を含めて、3つの病院の3人の医師に診断書を書いて
もらったが、診断書の書き方評価にもかなり差がありましたよ
丸写しということはなかった。今の医師での更新での診断書の病状部分は、過去
1年の状態なので書き方はかわっていたが、裏面の評価もほぼ同じ(入れ替わり
あり)だった
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:01:43.21ID:dZu3yyxJ
>>402
通院でどうにかなる範囲まで
入院レベルとか先生の不得意分野ならもちろん他院を紹介だから
一概にここがいいかどうかはわからない
結局は患者との相性みたいなもの
よく勉強していて熱心なクリニックは他にも沢山あるから
通いやすくて腕が良くてあなたに合うところがみつかるといいね
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:21:19.83ID:2HTnszHr
読売新聞に、ハロウィンの暴動目撃者として、
ゆうきゆうが出てた。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:34:24.46ID:is2ixRmn
>>406
あさチャンで映像撮影者としてテロップでてるの見た
何やってんだよ
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:37:59.57ID:w7twnG0R
渋谷のハプニングバーでスワッピングでもしてたのだろう。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:45:08.11ID:kCTsCIpN
>>407
見た見たw
まさか無関係なところで名前見るとは思わなかったわ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:49:34.94ID:1BdIYr2F
投薬だけの治療って、ただ依存症への道突っ走ってるよな。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:38:52.56ID:4Th0WvyR
投薬だけじゃ駄目と謳ってるけど
その医師も環境について、何もアドバイスや協力したからない
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:08:49.92ID:E9mN0yA9
家族関係の調整は難しくても、職場の環境に対しては調整協力してくれるし
個人での生活面に対してのアドバイスをしてくれる医師にあたることは多い
1人の医師を除いて、他はそのような対応してくれている
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:59:57.68ID:l7ZGc9Nj
>>410
ゆっくり話を聞いてくれる医者でも
独善的だったり、知識に欠けてたりする場合も多い。
ある抗うつ剤を勧めておきながら、
頻繁に起こる副作用を知らなかったときは驚いた。
>>412のような先生に当たりたい。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:40:11.10ID:4B8gvNfr
職場の調節も医師に代弁求めているのだとしたら、頼る相手が違うだろう

家庭の調節も医師に代弁求めているのだとしたら、頼る相手が違うだろう。

お前ら少しは自分でやれよ
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:26:35.04ID:DzTtk+2J
明確な病名みたいなもの告げられないまま5年くらい通ってて自分が本当に半端もので仮病な怠け以外に思えなくて辛い
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:13:01.62ID:OvvdbPcA
>>416
診断名はなんですか?とご自身からハッキリ確認されてみては?
自立支援や手帳、年金申請しているのなら、その診断書にかかれている病名では?
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:30:07.43ID:Tbi7ZXzF
注射しないクリニックあるんよね。
ハロマンス注射できないって言われた。
まあ、エビリファイからレキサルティに変えてもらい快適なんだが
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:09:12.74ID:DzTtk+2J
>>417
すごく丁寧な長い話されて馬鹿な自分でも分かったのが性格も一因してるって部分だけだった。申請してないし年金年齢じゃないです
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:26:44.49ID:H9CV73kB
>>419
障害年金は20歳以上だぞ
この板で年金年齢じゃないってことは20歳未満か?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:09.95ID:OvvdbPcA
>>419
申請してみたいと医師に話してみればいいのでは?
申請に値するなら記載するというでしょうし、詐病なり仮病、性格の問題だから書かない、書けないというかもしれませんから。

自立支援などの診断書をみれば、医師がどのように判断してみているかハッキリとするのでは?
自立支援などの申請出さないでいるなんて、お金持ちであり、金銭的余裕が存分にあるんですね
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:33:47.53ID:fNE2Ob6V
1時間以内外出はキツイな
コンビニとタバコくらいしか出来ん
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:21:43.73ID:B6MVNuKa
>>424
申請するなら、早く診断書を依頼して、役所に書類提出する方がいいですよ
きちんと申請が承認されれば、役所での受理日分から適用になりますから。
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:48:41.68ID:bKxKbI2p
↓↓↓のレスで書かれてる医者がどうやらJR山手線の〇崎駅前のクリニックで開業してる奴らしい


214 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/29(月) 23:45:33.11 ID:CaWT24+B
精神科の病院で働いていたことがあります

自分にとっては、新卒の3年間でしたが思い出したくない心の傷になってしまいました
奨学金で看護学校に行かせてもらった手前、仕方がなかったと言えば言い訳にしかなりませんが
院長先生は狭い病室をいつも満床にして、患者さんの嫌がる作業療法を受けさせることと
一人1分もかからないベッド脇の診察を毎週して、精神療法のコストを取ることに夢中でした

それぞれの主治医の先生も、良い先生は1年ぐらいで辞めてしまい
残る先生はろくに病棟にも来ないような先生ばかりでした

ある先生はご自分の患者が急変してみんなで処置をしている最中に
ひとりでベッド脇で何もせず眺めながら
「精神科の患者の生命は安いから、そんなにムキになって何かしなくていいんだよ〜」
と言い放つと、「死んだら教えて、確認するから」といって医局へ帰って行きました

もう10年以上昔の出来事で、私も一般科に移って長いのですが
やっぱり今でも状況は変わらないのでしょうか…悲しいです



コロコロされないよう気をつけたほうがいいぞw
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:15:03.59ID:fqOoy1MK
ゆうきゆうは高須院長のようになりたいんだろう。
フランチャイズで全国チェーンにすればいいのに。
個人開業を別にすれば、いい悪いなんて「医師個人」で決まるんだから1/3の確率で当たり、はずれがあるのはどこに行っても同じ。
ね。
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:23.30ID:ax4tzYAA
>>429
世の中には医師開業支援コンサルというのが山ほど存在するのでねえ。
特にメンタルは初期投資が少なくて済むからハードルが低い。
わざわざ不利な立場のフランチャイジーなんかになる必要もない。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:15:30.32ID:hDwf9AMD
心の杜いいって言ってたのだれだよ
全然良くなかった 最悪二度と行かない
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:39.41ID:JE5xyesi
万人受け、良いと言われている医師や病院でも、そこに合わない人は一定の割合でいるよ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:46.65ID:RkSZDShq
自分はアスペなのでアスペっぽいのが話易い
(無表情、冷たく感じる人もいるかも)
苦手なのは偉そう、感情的なの
(熱血、親身ととる人もいる)
相性とか好みよね
0435昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:10.22ID:p39bls6j
>>429
なんで3分の1? 
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:11:12.42ID:+gDWuiKV
紹介された病院へちゃんと転院してますか?
医師が紹介できる病院が無くて、誰もが知ってる病院紹介されました
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:35:45.18ID:w6YYbIm6
>>436
どこに紹介してもらったの?
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:20.85ID:CGBY5sXT
転院したいのだけど医者が紹介状を書いてくれません
紹介状なしで精神科、診療内科って診てもらえますか?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:38:03.70ID:w6YYbIm6
>>439
病院により違いますよ
診療情報提供書、紹介状がなくても全く問題なくOKなところもあれば、
診療情報提供書、紹介状などがないとみません!とハッキリとしているところもある

行きたい病院に問いあわせてみるのが一番
無いよりかは、あるに越したことはないが、転院先から、前の病院に請求してもらいことも可能だから、最悪、そのまま行かれては?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:09.03ID:CGBY5sXT
>>440
転院先から前の病院に請求してもらう事もできるんだ
ありがとう
とりあえず紹介状がいるのかいらないのか電話で聞いてみるよ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:36:09.91ID:m7cqhCfy
>>442
大学病院でよい医師に担当してもらえるといいですね
23区内は、色々とな病院選べるから合わないければ次のところにいけばいいよ

基本的に大学病院ってどこも有名じゃないの?
昭和、東医、慈恵、女子医、東邦、慶應、日大、日医、医科歯科、順大、東大あたり?
(これで23区内全部かな?)
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:52.64ID:U/RZIzsC
アイワントトゥーアスクユーアクエスチョン ドゥーユーシンクイッツヒューマントゥーパンプパーフェクトリーセインプリズナーズフルオブフィロキシンアンドソラジン それは先生よお 正常な人間を薬漬けにするのが医者の仕事か?
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:40:02.13ID:5bumiHTJ
>>443
その辺りです
フォローありがとうございます
治療環境を整えてから、大学病院へ挑みます
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:09:43.42ID:BTQeoJca
>>416
自分も同じような考えもってます。
何回か通っても特に病名はもらえなかった。
もう本当にしんどくなって休職するときには診断書もらったけどそれでも診断書には「抑うつ状態」だった。うつ病じゃなかった。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:42:13.29ID:UNuusS/m
>>446
アル依存と鬱のスパイラルで入院したが、主治医が気を利かせてくれて
「抑うつ症により3週間の入院と療養を要する」と書いてくれた。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:46:41.37ID:gqhSkWD1
>>446
会社に提出する診断書には、普通は、軽めの病名を記載しますよ

うつ病とか統合失調症とか躁病とか発達障害などなど ずばりな病名を記載してしまえば復職という道は、
精神障碍者とされて絶たれてしまう可能性も出てきますので…
そのため、抑うつ状態とか適応障害とかを書くことが多いようですよ

傷病手当金の意見書も色々と応用きくような病名で記載することが多いです。在職中であれば職場の目に
触れますが、傷病手当金は、同じ病名での受給は1回使うと社会的治癒状態になるまでは使えませんので…

診断書から病名知りたいならば、年金や手帳、自立支援のものをみれば、そちらにはずばりな病名を書
いてきますよ(場合によっては、かなり重たく記載する場合もあり)
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:36:07.53ID:FiPxd3aK
優しくうんうん話聞いてもらうのが治療ではないと分かってはいるが話してて先生があまり好きになれない合わないなら変えるべきですかね 薬も多少変わるのかもしれないけど
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:54.04ID:7ffq3jbp
変えていいと思う
まーでも人間的な相性と投薬や調整の上手さって全く別問題だから難しいよね
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:12.76ID:FiPxd3aK
>>453
そうなんですよね、うんうん優しくただ薬漬けにされパターンも多くて。都内はクリニック多過ぎて迷う
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:54:08.96ID:XRQh3xhR
だいぶ前に、精神科の主治医から、
「体調が悪い」「治らない」とか「落ち着かない」と言うと医師もなにもしないわけには
いかないから、とりあえずの対処薬を追加してとりあえず、あなたの訴えは聞いて対応して
いますよ。とすることが多いから、飲みたくないとか。薬増やしたくないと思うことがあれ
ば、それはハッキリと医師に伝えて断る方が良いよとは言われました
(現在、精神科の主治医からの薬の処方はないので↑上記は他科でのことになりますが…)
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:11:37.75ID:FY26ib+o
新宿区の晴和病院って有名なのか?
会社の産業医から勧められたんだが・・・
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:30:02.48ID:s6Iu+uE5
草間彌生が入院しているとこだな。
0460昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:55.61ID:U8gJIzZm
雑誌に乗ってたくらい有名。
入院しながら会社に出勤する人もいるとか自由度高くて。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:46:12.71ID:y3dQY8yA
あそこは室料差額がエゲツないんじゃなかったっけ? 新宿区内だし。
公式サイトによると4床室でも1000〜2000円/日。特別個室は25000円/日!!
少なくとも入院に関しては富裕層向けに特化した病院ではないかと。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:16:29.81ID:MGVReNQf
個人情報とか大丈夫なのかね
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:11:33.59ID:u5mgi+kt
立川のリカバ〇ーセンター転のスタッフ
森〇はいい歳こいて韓流のおっかけやってて不倫願望が強い在日キチガイ
田〇はバツ3で女を道具のように使い、金のために魂を捨てているキチガイ
松〇は極悪偽善者のハゲ きもいからいまだ独身
村〇は腹黒でネチネチメンバーをいじめるゴミクズ
ここは変なスタッフが多いので行かないほうがいい
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:04:02.44ID:SiWdmZQT
ゆう新宿は下のセブンイレブンが潰れ、代わりのコンビニは遠いし狭いしトイレ貸し出ししてない

しかもゆうが入るビルはビル全体空調システムではなくテナントごとの空調なので、夏は酷暑、冬は極寒
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:07:04.21ID:SiWdmZQT
さらに提携薬局が土日はやってないとか夜間はやってないとか、ゆうメンタル患者には使いづらい
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:06:04.19ID:bIaYXSun
>>84
最近行き始めたけど多分巣で不愛想な先生なんだと思った。

たしかに初回はちょっと怖かったし、二回目も決して愛想がある感じではなかったけど

悪い先生ではないと感じた。

Web の記事みればわかるけど、
PEA っていう物質と鬱その他の精神疾病の関係を臨床で試してる人だから、
それなりに忙しいんだろう。
鬱ではない発達障害でも邪険にせずちゃんと考えて対応してくれてるよ。

10分で十分なんじゃないかな?
細かいお話がしたいならカウンセリング行くとか、要旨を紙にまとめて読んでもらうとかにしてみたら?
自分は過去の病歴は紙に書いて渡したら「ありがとう」って言われたよ?

逆にお薬だけ貰いに行くならここはもったいないから3分診療くらいのインスタントメンクリに行くべき。>>84
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:10:40.36ID:bIaYXSun
この話を書きに来たんだった。

まだリタが処方されてた頃、エビス心療内科に通ってたんだが、
こないだ見てもまだ看板かかってたけどあそこ未だにやってるの?

患者が女の子だと1時間くらい診療続けるくせに
男だからなのか「変わりない?じゃあリタリン出しておきまーす」くらいの先生だったから
リタの切れ目が縁の切れ目と思って行くのやめちゃったんだが
少し気になった。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:18:02.73ID:bIaYXSun
ゆう渋谷の最寄りの薬局の安倍総理に似た薬剤師さんはなんかの障害なのかな?
別に悪い人じゃないんだけど、一回マイスリーを間違えてジェネリックのを出された。
色まで似せてあるからその場では気づかなかった。

次の時も間違えてもってきたけど先に薬剤師さん本人が気づいて先発に変えてた。

ゆう渋谷は担当医がお休みで代わりに診てもらったおばちゃんの先生がいい感じだったのと、
若い男の先生もいい感じ。
窓際族っぽいおじさんの先生とは合わなくて変えてもらった。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:25:47.52ID:bIaYXSun
>>84
そうそう、お話たくさん聞いてもらいたいなら恵比寿にある大見山クリニックに、院長先生がいる日に行くといいと思うよ。
すんごく真面目にお話聞いてくれるから待ち時間がクッソ長いけど。

けっして優しい顔の作りじゃないのにすんごい優しい雰囲気の不思議な先生。
いい先生だと思うよ。

代診の日は3分診療だからスッカスカだけど。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:33.64ID:cD2YdD82
>>471
誤解を招く表現だったかも。
ダンディーとかシブいとかそういう方面の顔の先生なんだけど、
雰囲気や受け答えは優しい女の人みたいな感じで
そこにギャップがあるっていうのを伝えたかったの。

本当にいい先生なのは数年通ってたから保証できる。

待ち時間長すぎるなと思ってたのと
恵比寿に少しアクセスしづらい位置に引っ越したから行かなくなっちゃったけど
おすすめはできる。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:33:41.99ID:K4Aseu0B
検索したら、歌舞伎の女形みたいな先生出てきたんだがww
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:29:00.69ID:3qrhIfJY
>>474を読んで検索したら表現がドンピシャ過ぎてもうどうしようかとwww
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:09:39.94ID:djfLxZcu
西日暮里倉岡のGoogle評価ワロタ!!!
皆を笑わせたいのかね?
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:07:21.01ID:JCj7MPjN
>>476-477
>オーナーからの返信1 日前
>口コミのご投稿ありがとうござます。
>恐れ入りますが当院ではこのような診療は行っておりません。
>別のクリニック様とお間違いではないでしょうか。
>ご検討を宜しくお願い致します。

じゃあ、どういう診療をしているんだ?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:48:27.20ID:RSwxIRJv
整形外科で精神科の相談したら「精神科の話は精神科か心療内科でしてほしい」と言われた。混んでたわけでもないのに。

歯医者以外は医師免許て弁護士と同じで共通だから、医師である以上は整形外科であろうても皮膚科も精神科も産婦人科も外科も内科も泌尿器科も脳外科も消化器内科も消化器外科も形成外科もある程度分かるんじゃないの?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:27:15.56ID:sQoYrWru
>>479
専門外のものは断るのが誠実な医者
たった6年間の猛勉強で医師国家試験に合格できる程度にはわかるというのと
その後研修医として何年も経験を積んで定期的に学会にも出て知識を更新して
専門家として人の一生を左右する診断治療を自信を持ってやるのとでは
雲泥の差
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:30.89ID:IODarn46
>>479
精神科分野は標榜していない病院では紹介状を書くしかできないよ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:02:20.39ID:ghsIfJhb
>>479
整形外科で、精神科のどんなことを相談したのかわからないけど、
普通に考えて、精神科か心療内科で相談をしていう医師は至極当然
の対応だと思いますが…

例えば、包丁でケガして手を切りました〜なら、整形でも普通の外科でもどちら
もほぼ同じ対応をするだろうけど、内科に行ったらうちでは対応できないよ〜と
言われるのと同じようなレベルでの差があることだと思いますけどね〜
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:07:06.12ID:6A+Y7xmn
うちなら診るよ
整形外科だけど抗精神病薬バンバン処方するよ
婦人科も眼科も
なんなら糖尿病だって全部一人で診るよ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:34:09.23ID:MtR1SfVB
精神科でも入院患者が転倒して頭を切ったとかリストカットくらいなら自分で縫うことは普通にあるからな。
手首から先は外科系、出来れば「手の整形外科」専門医がやった方がいいけど。
そういや、江戸川区の方には元厚生官僚がリタリン出しまくってた診療所あったけ。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:19:59.93ID:iibyXdiG
整形外科と形成外科ていまだに違いが分からんな

消化器内科と消化器外科も。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:40:24.86ID:ghsIfJhb
>>488
整形外科は、骨や筋肉、筋などの病気をみる。骨折や捻挫、変形関節症、腰痛など
形成外科は、美容的な治療を行うところ、生まれつきの身体の奇形など、加齢によるものなど

消化器内科、消化器外科だと内科と外科に違い
簡単に言えば、内科は薬がメインで外科は手術がメインの治療法
ただし、内科は内視鏡手術はするけど、開腹手術はしない、外科はどっちもする
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:47:07.03ID:wk+FhF5W
まともな医者ほど他科の薬は出さないよ

集客の為にやっているところはあるが、臨床研修程度で内科標榜するのは藪の定番
0491昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:08.38ID:fLLzOA1L
>>481
6年間も勉強したのに「たった」扱いなのか・・・

いまやってる「大恋愛」っていう医療?ドラマで、
「専門」って言葉が出てきて、
医師免許が同じなのに専門ってどゆこと?
と思ったが、免許取得後に専門分野の経験を積んだと考えるべきか。弁護士と同じかな。

>>489
消化器外科のほうが消化器内科の上位互換と解釈しておk?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:33.28ID:Cz45HBnV
おや、こんなところにライト氏がw

最近書き込み少ないけど、お元気ですか?
また神奈川スレにも顔を出してくださいよ
0493昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 15:50:47.21ID:fLLzOA1L
>>492
今は神奈川県に住んでないからねえ 機会がないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況