X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:09:21.12ID:dYijmvtk
ここは、アルコールに悩まされている人達のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒について悩んでいる人

など、
アルコールで悩んでいる人は誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※

前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526008770/
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:50:08.50ID:lSXYD14a
記憶ねえ
風呂入ってご飯食べたまでは覚えてるが…
酒も残ってたはずなのに捨てられたか
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:39.09ID:O6ROwD6J
膵臓は悪くはないけど死亡便(白、灰色)は出た事あるぞ。
010692
垢版 |
2018/06/08(金) 10:46:14.21ID:YaV+7ASO
>>99
そうだね、気を付けるよ
まあ断酒1年やる前はもっとひどかったんだけどね
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:29:31.49ID:GydlA1bo
>>104
そーそ。ラー油みたいに油が浮く。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:15:04.26ID:i7qSjCGW
あ〜真っ昼間から飲む酒ウメェ〜!!!!
焼き鳥ウメェ〜!!!!
泥酔するまで飲むぞ〜!!!!
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:59.73ID:M5tAnYSe
>>109
仕事休みかいいなあ
依存症になるから泥酔するまでは止めてきな
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:19:55.35ID:HahWR7hf
長野のきのこ生産量日本一番
平均寿命も日本一番

健康には
便秘さえしなきゃいい
便秘には
きのこ(なめ茸しいたけなめこえのき)食おうぜ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:14.36ID:pKJ+fFTm
焼き鳥いーな
コンビニのはまずそうだけど、自分で焼くのはめんどい
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:23:40.86ID:qgk+MgyJ
健康を考えて食べながら飲むのは偉いね
飲んでいた時は早く酔いたかったから飯食わなかったからな
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:19.12ID:HnfgM7oZ
嫉妬民と本当のアル依は食べないアピール民ワロ〜〜!!!!
焼き鳥屋でテイクアウトの焼き鳥ウメェ〜〜!!!!
キンキンに冷えてるビール最高に合ってウメェ〜〜!!!!
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:51:27.94ID:HnfgM7oZ
>>110
依存性になるからやめな。とさりげなくお前は依存性じゃないよアピール乙〜〜!!!!
飲ませられなくてごめんな〜〜!!!!
熱々の焼き鳥とキンキンビールウメェ〜〜!!!!
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:00:57.86ID:O6ROwD6J
アル依でも食えるぞアピール乙

それだけ鳥食ってると羽、生えてきてねーか?
肩甲骨の所見てみ。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:04:19.11ID:HnfgM7oZ
食えるぞアピとか全くしてないのに勝手に思い込みしててワロ〜〜!!!!
焼き鳥ウメェ〜〜!!!!
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:56.66ID:HnfgM7oZ
荒らしはスルーと言っておきながら最初からスルーできてない自分に一番ワロ〜〜!!!!
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:11:54.96ID:HnfgM7oZ
当たり前じゃん冷やかし民なんだからwww
悔しくて反撃したつもりが釣り針刺さりまくっててクソワロタwww
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:15:31.17ID:M5tAnYSe
>>123
www
最近出てきたかまってちゃんだよな
ビール飲んで依存症ですって言われても困るし
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:15:44.09ID:HnfgM7oZ
熱々焼き鳥とビールウメェ〜〜!!!
これだから昼から飲むのやめらんね〜〜!!!!
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:19:42.98ID:+try7Ucm
>>126
ビールだと酔えるまで何リットル飲まないといけないのかな
腹パンクしそう
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:22:05.72ID:HnfgM7oZ
冷やかし民にビールごときで依存性ってとか言っちゃうマジレスがまた〜〜!!!!
これだからこのスレに書き込むのやめらんない〜!!!!
冷やかしやめらんない〜〜!!!!www
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:26:09.07ID:HnfgM7oZ
スルーとか言ってるやつめちゃイライラで言い返してきてて草〜〜!!!!
めちゃ言い返してきて草〜〜!!!!
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:30:19.67ID:M5tAnYSe
>>128
当時4L位飲んでも酔えなかった
俺も依存症になる前は毎晩ビール飲んでいたけど量飲んでも酔えなくなってワインや焼酎に変わったからな
仕事に戻るわ
かまってちゃんには構うなよ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:38:30.94ID:HnfgM7oZ
構うなよ(キリッ)とか言ってる自分が人づてに言い返しまくっててワロ〜〜!!!!
俺は普通に会話してスルーしてるぜ?的な雰囲気をだしつつ悔しくてちょっとずつ言い返してきてる〜〜!!!!
今顔真っ赤にしてるんやろなぁ〜〜!!!!
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:40:25.32ID:HnfgM7oZ
しかもビール4リットルとかたいしたことなくて草〜〜!!!!
それがアル依気取ってたのかよ〜〜!!!!
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:11:12.71ID:ZBFFPl4q
>>136
病気として注目はされたけど正しい理解は無さげ
解説もコメンテーターもみんないいかげんなこと言ってる
経験者は死んじゃうから体験談とか少ないのかもな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:13:38.07ID:re3gETS6
やっぱ日本人って気が効くなって思うのは
コンビニで昼の3時4時にストロングゼロを1本買うと何も言わずに袋に入れてくれること。
店員が外国人だと「そのままでいいですか?」と聞いてくる。
さすがおもてなしの国
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:22:22.21ID:1pQQIujG
>>137
本当にそう思う
テレビでもアルコール依存症は飲み続けると命を落とす病気だとしっかり伝えなければならないと思う
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:24:07.38ID:1pQQIujG
俺の周りの断酒できなかった人の9割位は死んでるから
残りの1割は断酒ではなくて自ら飲めなくなった
若いのにアルコール性認知症になってずっと精神病院に居たり
自殺未遂で下半身麻痺になっていたり
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:26:06.71ID:YaV+7ASO
>>138
コンビニでストロングゼロを買う時点で重症に近いよな
だってさ、もちろんの事スーパーの方が圧倒的に安いわけで、
コンビニで酒買うってことは、スーパーで買って飲んだけど飲み足りなくて、
近所のコンビニまで歩いて追加を買いに行ったって事だからな
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:49:17.02ID:1pQQIujG
>>141
足りなくなって買いに行くのは
酒量コントロールできていないから依存症かもね
酷くなるとレジでお金払う前に飲むようになる
空の缶を渡して金払っているのを見かけたら
その人は依存症だから
頭の中が酒しかなくなるから
人の目とかどうでもよくなるんたよね
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:13:43.48ID:zGl0C9gu
まあ近いしね
歩いて数分のところだし、ほんとはDSとかのほうが安いけど、そこまで行く気力ないし
あるとあるだけ飲んじゃいそうだから、買い置きも出来ん
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:13:37.49ID:QEmVp60v
>>147
それならでっかいペットボトルのほうが良いのでは?
4Lだっけ?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:40.13ID:PcZOZpOe
連続飲酒になると動けなくなり毎回必ず入院になる
依存症になったら飲めばいずれ連続飲酒になるから大型連休は危険だよ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:35:57.68ID:O6ROwD6J
>>150
環境的に無理だつーの近場に売ってないの
ネット通販も無理
そういや18Lのあったなw

結果近所のスーパーで一升パックまとめ買い
絶対アル中って思われてるw
店員に「飲むペース早くね?」「毎日宴会やってる?」……………。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:41:44.62ID:uCFciztS
>>151
大五郎みたいな酒だとしたら体強いな
いくら飲もうとしても何杯かで体がついて行かなくなる
依存の自覚あって来たけどそういってる内はまだ甘いんだろうな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:45:01.72ID:PcZOZpOe
>>154
仕事休んで連続飲酒の時のペースだから
仕事に行けてる時は焼酎2Lくらいだった
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:49:22.43ID:uCFciztS
900mlを約3日で消費
毎日夜になると飲むけど依存入ってると思ってる
量はバカにされるかもしれないけど飲み方と酔い方がおかしいのと嫌なことがあるとすぐ酒に逃げる
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:13.26ID:PcZOZpOe
>>156
大五郎も買ったことあったけど
大五郎よりも安い無メーカーのを買ってた
はじめはチューハイ飲んでたけど10%以内では酔えなくなって焼酎飲むようになった
炭酸大量に飲んだら腹が膨れ過ぎて背中が痛くなるのもあり
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:56:25.69ID:63V4cL6n
リッター辺りのアルコール分と値段で選ぶようになる
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:58:24.69ID:O6ROwD6J
>>157
まあ連続飲酒になるとそれが続いて入院
ってのは同じw内臓機能破綻w
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:04:20.45ID:O6ROwD6J
度数、%が高い酒を買う
食道、胃、腸、荒れまくり平行で肝臓、いっぱいいっぱい
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:08:38.33ID:PcZOZpOe
ウイスキー飲んだら次の日胃が痛くなるから焼酎を飲んでた
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:14:04.17ID:1wCHwg2+
いいちこの20%のやつ割らずに呑んでたなぁ
いいちこ飲みやすい
大五郎は不味すぎて量が呑めない
飲みやすさ重視だった
1日に3合くらいかな
γが600位までいって脂肪肝ですので入院してくださいと
連続飲酒は無理だったなぁ
寝起きは酒受け付けなかった
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:25:08.79ID:uCFciztS
>>159
それならもっと量飲めないな
安い大容量焼酎は入っていかない
内臓強そうだなと思ってしまう
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:25.72ID:PcZOZpOe
>>166
それなら内科で済むからアルコール依存症とは言われなかったのでは?
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:32.09ID:uCFciztS
>>160
ここの人らに比べて量が少なすぎるし夜しか飲まないから
冷やかしかと言われるかと思ってたw
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:30:10.83ID:M5tAnYSe
>>169
何か飲酒に問題があって止めたいと思っているならいいんじゃない
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:30:30.17ID:uCFciztS
γは正常、他も異常なし、朝からは一滴も飲めないし酒を見たくもない
連続飲酒は疲れるから出来ない
でも依存してると自覚してる
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:36.29ID:uCFciztS
>>170
ストレス鬱憤が溜まってると記憶なくしたり酷い酔い方する
たまに飲み方も酷い
家ならまだいいけど外でそうなると問題だと思ってて覗いてる
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:39.65ID:lirGwzgE
明日、目が覚めて最初に飲むのが酒なら重度の依存
他なら軽度
暗くなるまでアルコール飲まなけりゃ悩む程じゃないと思う
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:34:00.99ID:lirGwzgE
違うかい?アスクちゃん
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:42:32.42ID:lirGwzgE
>>175
軽傷、重症とか聞いたことない?
お前は怪我で一括り?
幸せね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:15.09ID:uCFciztS
朝起きて酒飲むどころか酒は見たくもない
最初に飲むのは水かコーヒー
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:53.00ID:18MO9lO9
自分の感覚だと1〜2回の入院で断酒できた人は軽度
5回以上入院しても断酒できていない人は重度
内臓は断酒すれば良くなるから考えない
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:50:26.88ID:lirGwzgE
>>178
物差しは入院回数なんだ
君に幸あれ‼
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:50:53.64ID:M5tAnYSe
>>178
たま〜に一回の入院で断酒できた人がいるけど
飲んでいた量を聞いたら少ないからな
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:56:18.17ID:1wCHwg2+
離脱 不眠 肝臓障害があらわれたら
依存ていってもいいんじゃない
不眠も肝臓障害もないなら止める必要ないのでは?
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:39:50.26ID:GydlA1bo
>>153
ネット通販も出来ないのに5ちゃん?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:42:09.13ID:4eq0xTDu
ほんと寝るとき以外は飲んでる感じで下痢やばいし、人として終わってるなー
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:48:33.04ID:lirGwzgE
酒の唄 財津和夫で検索しつみてよ
しみる唄断酒ら
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:49:32.85ID:lirGwzgE
しみる唄だから、ね。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:50:49.86ID:SNkMDibk
アルコール依存症に軽度も重度もない
診断されたら皆んな同じ依存症
軽度だと思うのならコントロールして飲んでみればそのうち理解する
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:14:08.97ID:O6ROwD6J
アルコールで社会的一般ルールを守れなくなる
家族身内、知人、会社に迷惑をかける
身体的影響が出てきていても飲む

今日は飲まない→飲んでしまう
今日はこれくらいの量→超える

各影響が出ているのにも関わらずアルコールコントロールセーブ消失
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:54:02.06ID:lSXYD14a
今、無職ひき
友達いない
しいていうなら家族か、でも親だから隠蔽方向に向かうよなあ
自分が長子なのもあって他の兄弟には言ってないみたいだし…もう親より先に死にたい
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:11:39.33ID:LfHcDtJL
>>194
酒やめろとしか言えない
止めてバイトでも始めれば変わるのでは
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:12:23.06ID:Q1MwaBDV
アルコール依存症は怪我じゃなくて精神疾患
一度罹ったら一生治らない病気
しかも進行性の病気
自分は軽い方だと思う、自分は重度だと思う
どちらにしても精神疾患のアルコール依存症である
飲めば飲むほど、どんどん寿命が縮んでいく
だから軽度も重度もなくて、時間の問題
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:02.30ID:Q1MwaBDV
例えば、
一回の入院経験で断酒に繋げられた人
何年かかけて入退院を繰り返し、ようやく断酒し続けられている人
断酒を10年間し続けたけれど、スリップしてまた連続飲酒になってしまった人
どれが軽度なのか?重度なのか?その定義は?
皆んな同じアルコール依存症である
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:46.28ID:lirGwzgE
>>197
では、通院治療と入院治療とどう違うの?
経済的理由?長期会社を休めないから?無職だから入院させるとか?
患者を観て医者が決めるか、本人、家族の希望じゃない?
病状で判断するんじゃない?
病状にはステージがあるんだよ。
風邪で入院させてくれるか?

お前、酒で頭腐ってる
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:30:53.70ID:EYXzhIby
ひどい二日酔いで食欲がない 飲みすぎた翌朝は運動して抗酸化剤を飲む
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:39:31.16ID:+ojEaOwr
>>199
最後の言い方は良くないな
依存症と診断されて入院しない人はいるの?
どの病院でも強制的に入院させられたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況