【専門】ADD/ADHD専門スレッド part157【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ c3d2-uZYf)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:03:51.90ID:LIYuNHqh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>950を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part156【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527364026/

関連スレ
コンサータ part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525788089/
ストラテラ(アトモキセチン)part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525998884/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523521919/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【改善/ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527221137/

↓末尾の文は消してOKです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281優しい名無しさん (ワッチョイ 131e-bSJo)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:21:46.65ID:wdIXi69U0
介護系は人手不足なので来るもの拒まずでとってもらえるし、俺みたいなぼんくらでもいないよりはマシなので滅多なことではクビになったりしないけど、
直接的な介助だけでも半端ないマルチタスクな上に、うちの会社は事務員いないから正社員は細かい事務仕事も山盛りで、およそADHDには向いてないな〜といつも思う…
一般的なイメージ通り待遇も決してよくはないしね…
0283優しい名無しさん (アウアウウー Sad5-abwI)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:49:26.69ID:XdpbFnCIa
>>256
元々違和感あったけど、上司にADHDそのものがいて、同僚皆から動作から歩き方喋り方から何から、自分にそっくりだと言われた時所から。
ちょうど「片付けられない女たち」と言う本でADHDの認知度が上がってた。

>>264>>265
成る程。

>>279
成毛さん、お疲れさま (*´ω`*)
0285優しい名無しさん (ワッチョイ 0b23-5A7u)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:11:18.37ID:XO9mkF5D0
>>271
ADHDなら大人しくフリーランス
0286優しい名無しさん (ドコグロ MMa3-JXcD)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:44:30.34ID:at2G6z6MM
>>275
ふつーの営業職だよ
そりゃポンコツなところもあるけど
得意なことを活かせば全然いけるぞ
まぁストラテラは飲んでるけどな
0287優しい名無しさん (ワッチョイ 0beb-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:59:42.32ID:HirdFgKK0
発達といっても、大学まで普通にこなして社会人デビューで発覚した軽いのから
小中登校拒否で完全ひきこもりのガチなのまでいるからね
0288優しい名無しさん (ワッチョイ 131e-bSJo)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:04:01.90ID:wdIXi69U0
>>282
うちの職場はまだマシな方なんで、そこまで大きな人間関係の問題はないかな…
パートさん中心に陰口とかは普通にあるけどね
自分も知らない所で言われてるのかもしれないけど、その分に関しては聞こえてないので考慮しないことにしてる
0292優しい名無しさん (ワッチョイ b1e6-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:38:34.99ID:B4lI4Blw0
>>286
えらいな
0293優しい名無しさん (ワッチョイ 51b3-ANgX)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:59:58.54ID:mtv7TpK/0
発達障害者の被害者意識ってすごいよな。
今回の事件で犯罪者擁護がすごいよ。
社会が悪いんだってよ。
「社会が悪い。発達障害を
理解しない社会が犯人を生んだ。」
だってよwwwww
東大まで出て社会のゴミに殺されるなんて
気の毒すぎて何も言えないよ。
いい加減、被害者ぶらずに発達障害者は
極力社会に迷惑かけないように謙虚に
生きていくべきではないでしょうか?
障害で苦しんでる?あなたたちのワガママで
迷惑して苦しんでる人がどれだけいるか
考えたことありますか?自分だけが特別だと
思うなよ。
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:06:52.46ID:IK83XxaG0
釣られちゃいかんよー
0296優しい名無しさん (ワッチョイ 2923-ExzQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:10:59.45ID:BDs3e+g60
休みの日の時間の進みが早すぎる
気づいたらあっという間に寝ないといけない時間が・・・
やらなきゃいけないことあるのにギリギリになるまで始められんorz
0298優しい名無しさん (ワッチョイ d997-gBir)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:32:27.23ID:1WGLdx6A0
>>253
> 軽い指示だと忘れるし、複雑な作業だと覚えられない
これ、真逆な気がする

例えば上司から内線で電話かかってきて
「こっちで会議やるから机の上のやつ送って」と一言で言われれば、
会議の資料が机の上にあるから、それを今上司がいる部署にとり急ぎFAXして、受信確認のコールすればいいんだな、と理解できるけど
「机の上の右上の当たりにある、○○と書かれた(記憶飛ぶ)〜を〜○○の番号〜(記憶飛ぶ)、頼むね!」
は理解できない
言葉が長くて全部聞き取れないから、え?今話終わった?なんて言われたの?って凄い焦る
0299優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:56:53.02ID:IK83XxaG0
必要なのは細かい指示っつーか丁寧な指示だな
指示が伝わったか確認、指示通りやれてるか評価
0300優しい名無しさん (ワッチョイ 13d2-Az9J)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:08:18.44ID:JAowpANF0
自己愛っぽいASDがホントにムカつく。
同僚にこのタイプ居るけど、自分の興味ある話題にだけ反応して、話に無理矢理割り込んで、一方通行でオタク知識やらウンチク垂れるくせに、興味無い話題に変わると、あー別にいいんじゃないですかぁ(興味無い)

自分大好きで、人にどう思われようと平気だって言ってたから、人を不快にさせてもたぶん平気なんだな。ADHDとアスペは相性良いみたい話聞くけど、自分は絶対合わない派だな。
0302優しい名無しさん (ブーイモ MM05-BJSQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:18:40.95ID:tmlPaWj+M
ADHD特有の疲れやすさがひどい無能で
子供のころから社会に適応できなくて周りに嘲笑され続ける人生で
何年も引きこもりでこの先どうやって生きたらいいか解らん
薬も効かなかった

「社会人になって初めてつまづいた」って私から見たらすごい高度な悩みだ
0304優しい名無しさん (ワッチョイ 93f2-lWEF)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:34:44.64ID:cw5A2WUp0
>>298
253です
「軽い」「細かい」で伝えたかった意図を
誰が読んでもわかるよう明確に説明できなかったせいで
勘違いさせて申し訳ない…

たとえば
「3、6d、7、8cと9-1002から12-3850までやっといて」
と軽く(=簡潔に)まとめて指示をした場合
定型にとっては簡潔に解りやすく指示したつもりでも
ADHDはワーキングメモリが溢れてしまいがちなので
1〜2つずつ(=細かく)分けてその都度指示をするほうがいい
という意味でした
0305優しい名無しさん (ワッチョイ 53fe-F7Ek)
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:09.47ID:d6Migez10
確かに電話とかで何個か言われるとごちゃごちゃして分からなくなることは多いな

たまたまこっちの電話は録音機能ついてるから後で聞き返せるからいいけど、すぐに担当とか他の人に伝えるときはパニックになって大事な部分伝えられないこと多い
0306優しい名無しさん (ワッチョイ d192-abwI)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:10:52.69ID:9jJrhmyB0
>>302
社会人になるまでは、無能と思われずに「ただの怠惰な反抗的な(実際は反抗してやらないんじゃなくて出来ないんだが)奴」と思われるケースならやっていける。

成績さえよければいい訳だし。
0307優しい名無しさん (ワッチョイ d997-gBir)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:12:24.46ID:1WGLdx6A0
>>304
違っていたら申し訳ないけど、
「細かく指示しろ、というASD向けの対応はADHDには間違っている」は
もともと>>250が書いたことであって、
それに対しての「細かく=1〜2つずつ分けてその都度指示」
はあなたの解釈でしょ

ASDは比喩やあれ、それ、これ、だいたい、のような曖昧な指示だと理解できないから、具体的に詳細な指示を出す方がいい
というのが通説になっているけど
>>250はそのことを言っているんだと思うよ

あと、たとえが悪すぎると思う
「3、6d、7、8cと9-1002から12-3850までやっといて」
これは軽い指示ではないよ
定型でもこんな事言われたら「メモに書いてよ!」って怒ると思うよ
0308優しい名無しさん (スフッ Sd33-UIeE)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:14:26.01ID:LcBe8spmd
重要な連絡事項とかこれからやらなきゃいけない事の優先順位は率先的にメモ取るようにしてるし電話も同様だが結果的に抜けてる所あって後々怒られたり行動に移したら移したで「効率が悪い」と怒られたりするもんな
仕事の覚え方なんかも同様にメモ取るが根がルーズだから定期的に見る癖付かないし
根がルーズというか先延ばしする癖もADHDの症状なんだろうがね
0309優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:34:43.78ID:IK83XxaG0
>>300
それ人を不快にさせて平気なんじゃなくてASDの特性があるから気付かないだけでしょ
自分が好きなことと自己愛性人格障害は違うことは理解してる?
失礼だが気に入らない相手を自己愛認定してるだけでは?
0311優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:16:18.93ID:IK83XxaG0
行動分析学によると行動改善には「○○しない」ではなく「○○する」に着目するのが良いそうだ
つまり>>308の場合、「メモを確認しない」を弱化するのではなく「メモを確認する」を強化すれば良い
そのためには行動の直前直後の状態を変化させるか、先行刺激を加えれば良い

直前 →行動 →直後
予定が分からない→メモを確認する→予定が分かる

この行動原理を強化するには例えば

直前 →行動 →直後
予定が分からない→メモを確認する→予定が凄く分かる

直前+先行刺激 →行動 →直後
予定が分からない→メモを確認する→予定が分かる
+アラームが鳴る

こういった改善方法が考えられる
0312優しい名無しさん (ワッチョイ 93f2-lWEF)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:33.02ID:cw5A2WUp0
>>307
解釈に関しては250に対してのresに書いたよ

ちなみに「あれ」「それ」のように曖昧な指示は
定型でもミスや取違いを招く原因になるので
それなりの知能がある定型上司ならあえて使わない表現
※頭が経年劣化した場合は別

>これは軽い指示ではない

「定型にとっては分かりやすく指示したつもりでも」
と説明してるつもりなんだけど伝わらなかったならごめん
そこは指示する定型側からの視点と
ADHDである私達受け手側の視点の違い

あなたのいる環境とは違うようで申し訳ないけど
自分の知る定型にとってその程度は軽い指示の範疇のようです
0313優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-jSFc)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:46.70ID:KPUrmHppM
鬱で療養に入って実家の地域の病院に行ったけど、発達障害は子供の頃から症状出るし、大学出てるから知能に問題はないからとwais受けても意味ないと思いますって言われました。受けれるところ紹介してくれなそう。自分でどうやって見つけたら良いのかわからない
0314優しい名無しさん (スフッ Sd33-UIeE)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:27:11.80ID:LcBe8spmd
>>310
黙ってやると効率悪いと文句言われるので行動に移す前に優先順位を紙に書いた上で了承を得るようにしたらウザがられるようになった
0316優しい名無しさん (ササクッテロ Spdd-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:34:07.74ID:AiAxeSEAp
はじめまして
発達の検査は受けたことないし自分がそうだとは思ってこなかったんだけど
最近フリーターから会社員になってしょーもないミスが多いことに気付いた
仕事始めたてでミスするのはよくあることだとは思うんだけど、ほんとにしょーもないミスなの
並んでるメニューで選んじゃいけない項目をなぜかクリックしてしまったりする
それをクリックするつもりじゃなかったのに気付いたら押してしまってるの
あと変なミスタイプが多い
絶対違うはずのキーをなぜか反射的に叩いてしまう
ほかにも手書きのメモを取るとき書き間違いが異様に多い
ほかの新人さんたち見ててもこんなに間違えて書くのは自分だけ
ちなみにこの書き間違えは小さい頃からずっとそう
どうも慣れない環境からのストレスだけではないような気がして……
0320優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-5A7u)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:37:42.86ID:jJPiSzHbM
>>316
この情報だと、診断済みの自分もおんなじ感じ
0321優しい名無しさん (ササクッテロ Spdd-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:49.11ID:AiAxeSEAp
>>319
レスありがとう
ちなみに学習障害の可能性もちょっと感じてる
自分としてはかなりグレーゾーンにいると予想なんだ
診断が降りてほしいようなそうでないような気持ち
0322優しい名無しさん (ワッチョイ 53bd-Xhc1)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:34.28ID:o1hqiv2p0
>>316
環境変わったばかりならただの不慣れからくるミス連発の可能性もあるから
まずは数ヶ月待ってみてそれでも問題解決できてないなら病院予約を勧めます
0323優しい名無しさん (ササクッテロ Spdd-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:48.08ID:AiAxeSEAp
>>320
レスありです
自分ではグレーゾーンかと思って診断出るのか??
って疑ってはいるんだけど実際わかんないよね
ちなみに頻繁に靴を脱いだりはいたりもしてしまうけど、
最近気付いたんだけど普通やらないことっぽいね……
0324優しい名無しさん (スププ Sd33-wMDu)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:11.94ID:B/xg3klHd
>>318
健常者でも、鬱でミスが増えたりするからね。
また、鬱により障害の症状がより一層酷くなるので判断が難しい。

知的能力の水準が高い場合、障害自体が重くても症状が目立たない場合も多く、これもまた判断を難しくしている。
0325優しい名無しさん (ササクッテロ Spdd-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:43.54ID:AiAxeSEAp
>>322
レスありです
自分もストレスかと思った
今はかなり良くなってるけど鬱だったし
でもあんまりにもあんまりな、他人からどうしてそうなるのか信じてもらえないようなミスをちょいちょいしてて不安になったんだ
0326優しい名無しさん (ワッチョイ d192-abwI)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:50:08.26ID:9jJrhmyB0
>>313
その医者はわかってない可能性がある。
旧帝大を一応そこそこの成績で卒業したけど、定型擬態がうまいのか、見た感じADHDじゃないと医者に言われた。
でもwaisしたら結果があれで診断された。
もちろん問診も多いかったが、知能のばらつき度合いもなかなかだった。
0331優しい名無しさん (アウアウカー Sa2d-WGxR)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:53.44ID:4mvxbHloa
新幹線の犯人、発達障害だってね。
今のところ自殺も他殺もする気はないけど、だから「発達障害関係ない」とは思わないし、この先どれかに気が触れないとも言えない。

少なくとも一般の仕事では藻掻けば藻掻くほどマイナスにしかならないんだから、粛々と年金支給認定してほしい。
0334優しい名無しさん (ブーイモ MM15-q9o9)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:36:59.92ID:ZiU0PB3WM
それ、発達障害が直接原因ではないだろ?

結局そいつがどの選択肢を選ぶかって話
気が動転していきなり暴れだしたわけじゃない、
わざわざ凶器を手に入れて人を明らかに殺傷する目的でわざわざ新幹線に持ち込んでるわけ
そいつが意図的にやってることじゃん
発達障害関係ねぇわ
殺人犯すやつは全員発達なのかよ
違うだろ
0335優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-jSFc)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:43:51.97ID:KPUrmHppM
>>317
発達障害支援センターに電話したら医療情報のサイト紹介された。
単に精神科の一覧なだけで、知能検査を受けるとかは個別に電話してもらわないとダメって言われました。

>>326
自立支援の精神の指定病院になっている場所の医院長の診断受けましたが、結局大学出てるなら知的障害じゃないなら問題ない、傾向把握しても意味ないと言った内容で納得できず、県の自立支援の精神部門で指定されてる病院を片っ端から電話したら、知能検査受けれますよ。
というとこがあったのでそこを予約しました。
そこでは、親同伴、血液採取、脳波を取ってから医師の診断の後で知能検査受けるかどうか決めます。
大学出てるから受けないとかは言いませんって言われたので安心しました。
0338優しい名無しさん (アウアウアー Saab-l25i)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:53:56.03ID:LNKWrsDua
>>256
怒られ続けて円形脱毛症なって涙と吐き気が毎日とまらないから鬱と思って精神科いったらADHDの診断貰った
このスレでもかかれてるけど
とにかく飽きっぽいのと一つ一つに全力で取り組んでしまって本当に大事なことができなくて怒られる
0341優しい名無しさん (アウアウカー Sa2d-F7Ek)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:24.56ID:+JiAMmPJa
今後もどれだけ傷つき傷つけ失っていくんだろ…

今は実家住まいで両親いるからなんとかやれるけど、いなくなったらとか考えると物凄く不安だ。

口うるさいと感じることあるけど、去年の辛い時期に一緒に考えてくれたから失いたくない
0344優しい名無しさん (ワッチョイ e955-QgEa)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:39.15ID:UFMeOyoH0
新幹線の自閉だってね
勘違いしないでくれって言いたいところだけど、私も自閉・知障・統失辺りにはものすごい偏見あるから何も言えないわ
外からみたら私たちもその括りだろうなあ
0346優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba1-5xV6)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:58.18ID:AFfNV1f20
24時間、雑多な情報が飛び交ってるから楽しいよね
続けていると趣味の合うフォロワーさんが増えて、興味のある情報の割合が増えるから長くやるほど楽しくなる
暇があったらつい覗いてるわ

ADHDの興味のある事には集中出来るけど、興味のない事は頭に入らない性質と色んな事が気になる多動性に合った悪魔のSNSだと思う
けど、しょっちゅう空気を読めない人が炎上してるので、ASDには合わないと思う
0348優しい名無しさん (ワッチョイ 19a9-WGxR)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:01.09ID:36Uarjj+0
>>334
ADHDをパニック障害と一緒にしないでもらいたい。

忘れてるなら忘れてるなりに、人と話せないなら話せないなりに冷静に考えて行動した結果が、
やっぱり忘れて話せないんだよ。衝動的になにかやるなんてあり得ない。

だからどこまでも追い詰められる自分を客観視するし、考えるから忘れて逃避することもできない。

社会から不要と言われ、保障もなく、頼る人もいない状況になったらもうできることは自分か他人へ「反撃」するしかない。

少なくとも筋道立った犯罪は犯しやすいこたは間違いない
0351優しい名無しさん (アウアウカー Sa2d-QgEa)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:52:58.98ID:qyp2IFsPa
>>345
兄弟が重い知的障害なもんだから、昔から障害者大嫌いでさ
お仲間になった今も自分は違うって思いたくなっちゃう
統失は一回授業で来た人が挙動不審で偏見バリバリ
0353優しい名無しさん (ワッチョイ eb11-ln4V)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:13:53.31ID:3sDwk/Mc0
明日発売の[文春砲]
⇒本誌独占スクープ:新幹線「のぞみ」殺人犯・小島一朗(22)の実父(52)語る<150分> 「息子を棄てた理由」
■中学2年のとき、一朗君は夫婦の寝室に怒鳴り込んで僕に包丁とかなづちを投げつけた。僕は警察を呼び、以降、教育を放棄した。僕なりにはやれることはやった。取材を受けることが僕の贖罪です。
▼発達障害を告白母親は「私は生きていていいんでしょうか?」
▼年金カード与えた溺愛祖母を家政婦扱いパソコンゲームに没入
▼愛読書は『罪と罰』学生時代に書いた『口語訳聖書 創世記』の中身
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/2/2/-/img_22ba6c6a7cbeb4761fc39a5e5b72a09d932386.jpg
0354優しい名無しさん (ワッチョイ 09c3-lhTk)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:36:34.24ID:kbIUsyrM0
>>348
呆れた
世間にADHDを正しく理解してほしいと言いながら
自分はパニック障害がどんな病気か無知だし理解するつもりもないの?
そういうダブルスタンダードにまず発達障害者側が気付いていかないと
発達障害者の肩身がますます狭くなっていくだけだと思うよ
0355優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-DgHR)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:42.64ID:jDTV5QFD0
なんでもさ 甘えなんてことはないと思うんだよね
たとえ健常者でもやる気でなくてできないならそれは仕方ないと思ってる
もう少し世の中が豊かになれば寛容になれるのかな
0356優しい名無しさん (ワッチョイ 19a9-WGxR)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:03:30.57ID:36Uarjj+0
>>354
別に正しく理解してもらおうなんて考えてないよ。
むしろ怖がってくれるならそれに越したことはない。

原発もそうだけど「なんとなく怖い」が結局一番金を引き出せるんだよ
0361優しい名無しさん (ワッチョイ d997-5NZz)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:59.25ID:1WGLdx6A0
>>330
ほんとに?
自分もADHD診断済みだけど、ツイッターとか出来る気がしないよ…
昔垢だけ作ったけど、特に書きたいことも浮かばなくて放置してる
インスタもFacebookもめんどくさくて一切やってない
LINEのタイムラインすらめんどくて閉じてる
いいねとかコメント来たらお返ししなきゃいけないし

なんのしがらみもない5chの名無しが昔から性に合ってる
0362優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-uZYf)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:00:21.31ID:IK83XxaG0
相関関係と因果関係を混同すると話がややこしくなる
発達障害と犯罪が因果関係にないことは少し考えれば分かることだが
相関関係については肯定する材料も否定する材料も足りないんだよな
タブー視されてたのか科学者が興味を持たなかったのか、あまり研究されてない分野だ
0363優しい名無しさん (JP 0H6d-5xV6)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:44.62ID:0llZR2uxH
原発で事故が発生する確率と発生時の被害額よりも
原発を0にした時の経済的損失の方が大きい
けど、東日本大震災の時の政府の対応が酷くて歴史に残る大災害になっちゃったから一般人に恐怖をすりこんでしまった
そこに日本に経済的打撃を与えたい国の人が左翼を煽ってるんだよ

ちなみに俺の意見は原発止めると電気代が高くなるからやめろ
と言う超個人的理由だ
0366優しい名無しさん (アークセー Sxdd-3rnH)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:25.18ID:nFCAFDrxx
>>363
>日本に経済的打撃を与えたい国の人が左翼を煽ってる

ここだけ余計
そもそも日本に経済的打撃を与えてるのは左翼ではなく現政権
0367優しい名無しさん (ワッチョイ 099f-Az9J)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:39:00.81ID:Uc93hrD00
ラインとか鬱陶し過ぎて既読無視かスタンプ連打だな
定型はよく自分のことしながら返事できるな
自分の時間侵されると相手ぶっ飛ばしたくなるわ
0371優しい名無しさん (ワッチョイ 93b3-psTc)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:42.18ID:3LRhU0WS0
「お前先生が本気であれ言ったと思ってるのか?表情と声からして冗談なのは分かるだろう」って同級生に言われたんだけど全然分からない
コミュニケーションアシストっていうどう見ても発達障害サポート講座みたいなやつの案内が学校で配られたんだけど参加しようかと思い始めた、高3なのに
0372優しい名無しさん (ワッチョイ c972-60eS)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:04.04ID:uK1hs6yy0
>>371
冗談と本気の区別がつかないんだったらADHDじゃなくてASDの可能性のほうが高いんじゃないかな?
発達障害サポート講座行ってみるのもいいかも?
0373優しい名無しさん (ワッチョイ 118a-Dcu2)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:48.71ID:bmIRsl7c0
別にスレを分けろとか言わないけど
あえていうと
アスペとadhdだとアスペのほうが深刻というか定型発達からすると
異質感がすごいと思う
アスペとadhdを併発してる人は
アスペがメインでオプション装備でadhdがついてくる感じがする。
併発の人はアスペスレに行くべきなのかな

と思ったけど
ガチのアスペだとそういう柔軟な対応とかできなさそうだから
adhdスレにいたほうがよいのかな。
0374優しい名無しさん (ワッチョイ c972-60eS)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:43.20ID:uK1hs6yy0
>>373
使い分けできないの?
アスペの症状はアスペのスレで、ADHDの症状はこっちでとか
ASD併発の人がこのスレにいるのは全然構わないけど、アスペスレに出入りするのもありだと思うよ
0375優しい名無しさん (ワッチョイ 51cc-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:47.12ID:pB2Frx3K0
発達のせいでろくな人生歩んでこれなかったから社会に反感みたいなのは多少あるけど
あんなことは想像しただけでもビビってできないと思うから実行できてしまうのは発達とは別の資質だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況