X



【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:04:39.47ID:flb+H1z6
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

ロヒプノール(2018年8月販売中止予定)・サイレースともにエーザイの製品、どちらも先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
なおロヒピノールはもうすぐ販売中止になります。

【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤

【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
 ・ロヒプノール(エーザイ) 薬価上に同じ
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1032_3_02/

【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg

【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※

前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520243235/
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:13:12.92ID:HobFmxOc
>>436
俺は就寝直前に両方同時に飲んでるな。レンドルミンが短期型で入眠用、
ロヒプノールは中期型で中途・早朝覚醒用。

中途覚醒時にロヒプノール飲むと、朝起きてからかなり残ると思う。
休職・失業している人はそれでもいいのだろうが、仕事をしていると支障がある。

中途覚醒時は何も飲まないでベッドでじっとして知らない間に再入眠していることが多い。
中途覚醒が夜中早い時間であれば、レンドルミンの方を追加で1錠飲むかな。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:38:57.35ID:zxf/8bVN
自分はレンドルミンを後にすると眠れない。
ロフピノールを後にすると眠れる。
ただ、午後になるとすごい眠気が来る。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:49:26.91ID:T+VxMTir
2ミリ2錠出てるけど、1錠でも2錠でも中途覚醒するには変わりないと気づいた
0441昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:24.03ID:XsuCkuOB
JRも私鉄も…鉄道網が混乱 なぜ新快速は走らない?


7/6(金) 19:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00023408-mbsnews-soci&;pos=5


MBSニュース


 大雨の影響でJRや私鉄の各線は6日朝の始発から運転見合わせが相次ぎました。午後にはめったに運休することのない阪急電鉄も多くの路線で運転を取りやめるなど影響が拡大しています。

 「運転再開には相当な時間を要する見込みです」(午前7時すぎ・姫路駅アナウンス)

 6日朝の姫路駅。発着するすべての路線が運転見合わせとなり乗客が立ち往生していました。

 「やっぱり動いてなかった。姫路が陸の孤島状態」(姫路駅の女性)
 「神戸まで出社しようと思ったんやけど、家に帰ることにしました。」

 JRは6日、雨の量が規制値を超えたとして近畿のほぼ全ての路線で始発から運行をストップ。琵琶湖線が動かなくなった草津駅では、バスやタクシーを待つ長い長い行列が。

 「並行して走る私鉄も無いので途方に暮れています」(草津駅の男性)
 「同僚が車で迎えに来てくれるので相乗りで職場に向かいます」

 新幹線も一時運転を見合わせました。新神戸駅では雨漏りが起き、カサとバケツで応急処置。通勤客はかろうじて動いている路線に殺到しました。
0442昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:32.05ID:XsuCkuOB
 「めちゃめちゃ混んでました。女性専用車に男性も乗れるようになっていたので」(大阪駅の男性)

 JRは利用客が多い京都線・神戸線の一部で運行を続けましたが、新快速・快速はすべて運休し普通電車のみという形に。

 「神戸線で来ました。来られない社員もいっぱいいるので今から調整したい」(大阪駅の乗客)

 普通電車はもちろん大混雑。なぜJRは新快速や快速を走らせなかったのでしょうか?JR京都線と神戸線には上下2本ずつ線路があり、通常内側を普通電車が外側を新快速や快速が走っています。
ところが外側は雨の規制値が内側より厳しいため、6日は使うことが出来ず、結果普通電車のみの運行になったといいます。交通が乱れる中でもビジネス街にはいつものように働くサラリーマンたちの姿が。

 「5日から会社に泊まってる人もいる。急に降り出しちゃって、仕事してる者としては困りますね」(サラリーマンの男性)
 「半分くらいの人はあきらめて出社してない。僕も休んでも良かったんですけど、ちょっと1件だけあったから、それだけやりに…」

 「午後3時で営業終了となりました」(阪急うめだ本店)

 大阪・梅田の商業施設は軒並み閉店を前倒しに。午後には阪急電鉄も多くの路線で一時運休し、街には交通手段を失った人があふれています。鉄道の大幅な乱れは7日も続く見込みです。
.
MBSニュース


【関連記事】
京都・桂川で堤防から水が溢れ出る 神戸の住宅街には濁流が
「観測史上最大の雨量」 京都市で24万人に避難指示
オウム松本死刑囚ら7人の死刑執行 拠点では立ち入り捜査
近畿にも「特別警報の可能性」気象庁が会見
近畿で記録的な大雨 浸水などの被害相次ぐ








最終更新:7/6(金) 19:54
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:53.09ID:PzWxAKu6
>>440
そこに早く気付くのが重要だよね。
俺にとってはロヒプノールは短時間型にしか作用してくれない。

俺は2ミリ就寝前に飲んでいたが、3時間位で中途覚醒してた。そこから眠れない。どうせなら1ミリにしてみようと思い1ミリにしたら殆ど変わらないので継続中。

今は中途覚醒したときに、目覚ましまでの時間を見ながら、追加で0.5~1ミリ飲むことが出来るので、再入眠して合計で6時間位は眠れてる。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:53.90ID:3+FNNfhT
フルニトラゼパムが悪いのかなんか睡眠の質がめっちゃ悪くなってるんだけど・・・
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:53.33ID:XCNY6Pdh
4ミリ出てる人は病院のやり方が違うのかな?
4ミリだと病院負担の処方になるから2ミリと頓服で1ミリが限界だって主治医に言われた
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:54:26.47ID:7abqC2wM
>>443
うん
今も2時間で中途覚醒したw
再入眠用にピルカッター買おうかなぁ
中途覚醒したときに飲む頓服出てないんだよね
>>445
よく3ミリが上限だと見かけますねー
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:27:14.13ID:jJ3NeusW
不安薬として飲み続けてたら、止めたら頭痛がひどい。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:29:02.96ID:jJ3NeusW
これ2年間飲んで睡眠の効き目なくなったから、試しに、デパスとルネスタ併用したらグッスリ眠れるようになったわ。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:39:06.16ID:iyzDu14Y
>>448
ほー珍しいねぇ。
たまにそういう人いるって言うのは聞くけど。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 03:04:34.75ID:jXh/DpGX
もう流石にロヒプノールの在庫ないよね
あのパッケージが可愛いのに
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:15.89ID:wcFlL7tN
時代はサイレースか。
悪名高きロヒプノール(国外でね)と違って
名前が目立たないのがいいね。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:39:17.40ID:okXIjqKY
2ケ月前からロヒ+ベルソムラになったので
今月あたりからロヒ減薬しようと思ったけど
こんな寝苦しい季節に減薬もスムーズにいかない気がしたから9月まで延ばすわ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:43:55.55ID:whK5aloO
サイレースの不安薬作用は完璧ですね。

デパスやレキソタン効かない。

早死にしても家族の為にプレッシャーの耐えて働きます
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:28:18.74ID:MUdPiRlw
今後はフルニトラゼパムにシフトしていく流れなのかなぁ
後発ジェネリックはアメルの一人勝ちなんだろうけど
先発と有効必須成分は一緒だけど製造工程や微妙な添加物の違いで
服用効果がそれなりに変わるよね
食材も調理法で本来の栄養素の吸収・分解・吸収が変わるのと一緒なんだよなぁ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:31:39.66ID:4VgvM85J
睡眠導入薬で、先発とゾロに差があるか?
「ロヒとサイレースじゃキレが違うとか、
思いこみの激しいレス見たことあんけど。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:32:55.33ID:LfdsgYh4
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:24.92ID:sNw5wW3O
>>451
近所に精神科が少ない薬局だと在庫一杯残ってたりするよ。
白サイレースジェネリック残してあるけど、特に意味はない。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:58.57ID:A+1egGZm
>>463
臨床試験してないからなー
俺も最初はそう思ってたけど、わからないようにランダムに飲んでも後発の方が効き悪いし
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:14:59.40ID:RtPujbi0
眠剤に先発薬とジェネリックで効き目に違いはないんじゃないかな
アメルのフルニトラゼパムはロヒプノールと違ってかみ砕かないと舌下吸収させることができないし、舌が青くなるけど
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:19:01.18ID:CPXMrjCu
聞いた話では安く作るだけあって、微妙に成分違うらしいが、自分には効き目としてはわからない。
でも、味が違うのだけは分かる。
ジェネリックまずい。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:56:48.15ID:iyDnBdHH
そもそもフルニトラゼパム自体が
噛むことを想定してないから。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:51:29.01ID:CPXMrjCu
いや、噛まずとも、口に入れた瞬間、マズっって感じるよ。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:05.63ID:g5dQuv09
フルニトラゼパム1mg今まで途中覚醒することなかったのに昨夜は夜中に目覚めて眠れなくなった
週に1回飲むか飲まないかなのに耐性ついたのかな
ちょっと絶望だったわ
考え過ぎたら更に眠れなくなりそうだから厄落としカキコさせて
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:28:51.69ID:anqpFofh
やあみんな
ついに俺もコレ出されたよ
入眠はいいんだけど中途覚醒してしまう
効くのかね?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:22:46.88ID:anqpFofh
処方されたけど、効かないのに飲むべきなのだろうか…
ベンゾ系は、ワイパックスも毎日飲んでるが
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:27:57.43ID:O/WpEOQv
ロヒプノールがいつのまにかアメルやゾロに変わった
医者は経済状況わかってくれてるのかな?
アモバンとロヒプノールは効いたなあ
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:05:41.41ID:RtPujbi0
>>469
ロヒプノールならそのまま舌下吸収、ジェネリックなら嚙み砕いて舌下吸収させたら、スカッと眠りに落ちる
おススメしてるわけじゃないけど
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:34.43ID:anqpFofh
やばいから飲むのやめとくわ
毎日夜中2時に起きてしまう以外は特に困っていないし
そのせいで日中強い眠気があるわけではないからね
リスクのほうが怖いよ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:19:17.38ID:2Mgb6v3F
飲まないで10時頃から3時頃まで寝れた
本当はもう少し寝たいところだけど、飲まずに行ってみる
最初からサイレース2mgはぶっちゃけ怖い
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:15:37.46ID:wEqX06mI
>>463
製薬会社で各々な製造過程が違うから若干な効用の相違はあるのでは?
完全な複製コピー薬を作っている訳では無いし
まぁ殆どは思い込みプラセボ効果なのだろうが
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:07:53.59ID:Yr1NdEnK
>>452
サイレース海外で悪名高いの?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:16:49.42ID:bCr58T2S
>>485
あっちじゃロヒプノールは麻薬扱い犯罪者御用達だからマイナスイメージが強いけど、サイレースは同じ成分でもあまり耳にしないってことでは
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:34:28.63ID:VRjs+hnW
今日の処方分から、サイレースに切り替え。
飲み心地、クスリのキレがロヒとどう違うか
試せる機会だ。

ただのプラシーボ効果に決まってるが。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:17.23ID:MGYS2yYq
>>487
あんた大丈夫?相当重症のようだね
この薬がプラセボなわけないでしょ
やばい薬だよ
飲まないほうがいい
すぐに飲むの止めるんだ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:29:40.37ID:B4adFopk
初処方時から、2mg1シート飲んでも、少し気が大きくなったかな?くらい
効く人が羨ましい
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:33.69ID:DIUIXCVz
今日の門前薬局では、薬剤師が
ロヒプノール在庫終了で今後について
片っ端から聞きまくっていた。

メンクリでロヒプノール処方されてる人が
かなり多いのと、ゾロ品(アメル)を選択した
人が3分の2位と結構いた。
自分はサイレース。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:31:16.01ID:DIUIXCVz
フルニトラゼパムについては、先発も
ゾロ品も大差ないのだろうし、
薬価がサイレースの3分の1のいうのも
大きい。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:16:08.99ID:CNDXo94m
ロヒプノールとゾロの違いって、吸収速度だけじゃないかな
ってことでいつも噛み砕いてから飲んだり、そのまま舌下吸収したり
噛み砕き厨でごめん
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:03:38.80ID:JIekZeuE
1時30分起きは早すぎるけどサイレースだけは飲みたくないなあ
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 03:19:50.43ID:NDJawhmB
やっぱり起きてしまった
せめて4:30過ぎててほしかった
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:49:24.04ID:BPR7KRF9
>>481
ロヒプノールを舌下したら、舌が真っ青にならない?
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:47:39.80ID:M49cybRt
ロヒプノールが生産中止らしくてこれだされたけど夜中に起きちゃうわ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:34:53.86ID:gcN9F6LK
サイレースの知名度の低さに
薬局や健保等の「ジェネリック」宣伝効果で
ロヒと完全同一の先発薬のサイレースより、
ゾロ(アメル)を選ぶ方が多かった。

エーザイ、サイレースの名前を残して
裏目に出た模様。
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:36:57.03ID:gcN9F6LK
一方、アメル等のゾロメーカーは
フルニトラゼパムでシェアを一気に
伸ばしそう
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:41:42.00ID:Q7PZUvLg
ジェネリックでも気にした事ないわ
ロヒ飲んだ事あるけど今はずつとフルニトラゼパム
効き目に差を感じたことない
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:24:59.51ID:VT9iW14L
フルニトラゼパム飲むと寝落ちするけど大体3時間くらいで起きちゃう私にはあわないようだ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:51:12.92ID:xy+n/LrJ
>>501
どうなんかな
自分は10年近く前からこの薬にお世話になってるが、最初からサイレースだったよ
転院した後の処方もサイレース
3つめの転院先ではじめてロヒプノールになった
主治医からロヒプノールって言われて何の薬かわからなかった
薬の種類変えるんですか?って質問しちゃった
今では頓服で数回に1回で出してもらうが、どうしてもサイレースって言ってしまう
薬局ではジェネリックのフルニトラゼパムもらうんだけどね
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:30:27.85ID:fsYeHcBG
サイレース、ロヒプノールの処方率は8:2ぐらいでロヒプノールだったと思う。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:37:24.34ID:63naM+w6
うちもサイレースだ
でも最近あんま効かなくて2,3日に一度くらいしか寝てない
そして飲んでも飲まなくてもあまり差がない事も確認した
薬どうすりゃいいんだろう
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:50:30.21ID:izk4bPXp
>>510
そりゃ完全にベンゾ耐性が付いちまってるってことだ。ベルソムラとかロゼレムは試した?
案外マイスリーやルネスタで眠らるかもしれん
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:34:34.34ID:hOr13M23
>>511
眠前リスパ10ミリすら効かない俺はどうしたらええんや…。

ロヒプノールとハルシオンも処方されているが、肩こりの薬レベル。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:10:24.45ID:IhpbU4SL
サイレースは、副作用として「排尿困難」があるのでやめました
効かないし
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:38:40.31ID:jCVJnujA
ロヒ0.5ミリでも爆睡するようになったんだけど
これ以下って0.25ミリでいいの?
それともロヒ無しで眠れることもあるからいらないってこと?
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:02:49.41ID:lCKWRxK9
よく眠れてるけど翌日残るのが気になってきた
他の眠剤にしてくれと医者にいったら まず半分に割って様子見と言われた
健忘怖いからこの薬から卒業したいけどまずは減薬らしい
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:01:52.53ID:CwrZIlTO
いろいろ忘れたいと思っていても、健忘おこると結構恐怖なのな。
健忘自体忘れてくれればいいのに。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:42:17.89ID:W8giu/O/
ロヒプノールからサイレースに切り替わった。
薬の効果は、、、全く変わらない。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:03:55.73ID:KlXUFCwp
ロヒプノール(アメル)服薬すると、直ぐ寝付けないと
食に走る
カップラーメンとか
朝起きた時の胃もたれや太るの嫌です
ヤバいから、2mg→1mgにしてみる
元々、中途覚醒や早期覚醒でユーロジン出されてるし
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:08:00.67ID:Ebx9v5tj
>>521

ルネスタ3mgとフルイトラセパム2mg服用してるけど、なぜか飲んだ後に食欲が
湧いてきて抑えが利かなくなり何か喰うまでゾンビのように台所を徘徊する。
おきたら、食いかけのパンとかがつぶれて枕の下敷きになっている。
体重が10kg以上増えた。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:46:49.28ID:lCKWRxK9
ロヒで太る事はないとかいうけど違うと思う
ロヒ→眠くなる→理性がなくなる→食欲のリミッターが外れる
こんな感じ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:08:18.22ID:td0L1w/S
>>520
当たり前だわな
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:21:02.50ID:KlXUFCwp
>>522
10kg…自分も増えた事ある。食物求めて徘徊、わかる双極だから、躁の時に痩せたから、ガンを疑われたw
>>523
太らないとされてるなんて、個人差あるのにね
自分は、デパスでさえ食欲ます!って言っても誰も信じてくれない
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:47:19.50ID:3m02q72R
ふだんからいろいろ押さえ込んで生きてる人は副作用でも問題になりそう。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:11:08.42ID:I9TfqxzJ
むずむず脚症候群で不眠
一年半で十数種類の眠剤を試したが15kg太った
寝れない時に眠剤入ってると、まあいいかと食っちゃう感じ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:35.10ID:QIw9kGr9
睡眠薬腹減ってないと効かないからどんどんやせてくけどな
特にルネスタ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:40:27.94ID:y5Z6M86J
フルニトラゼパムが処方禁止の国って多いんだな
トリアゾラムみたいにアルコールと併用して無駄にハイになる副作用とかがあるのかなぁ?
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:11:24.80ID:pmOTIBe9
>>530
レ○プドラッグに使われるから
耐性ないと記憶無くしてしまうし
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:43:37.36ID:4uxRD5dO
>>486
ハワイ持っていけます?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:52:34.60ID:y5Z6M86J
>>531
普通に服用していて徐々に睡眠効果も乏しくなり
それほど強い眠剤でも無さそうと思ってはいるが
実は思った以上にベンゾジアゼピン系ではかなり危ない部類の薬なんですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況