X



自閉症スペクトラム総合スレ2【ASD】発達障害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:10:26.03ID:PonojqhL
アスペ、自閉症、など自閉発達障害は現在自閉症スペクトラムで1まとめにしてあるので総合スレです

かつてのDSM-IV-TRにおける自閉性障害(Autism)、
アスペルガー症候群(Asperger Syndrome)、
特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)、
小児期崩壊性障害(CDD)などの各疾患は、DSM-5においてはASDを用いて再定義
そのため、ICD-10で用いられている広汎性発達障害(PDD)などの分類体系などとは一致しない

ASDの診断基準は「社会的コミュニケーションの障害」と「限定された興味」の2つを満たすとDSM-5では定められている
典型的には生後2年以内に明らかになる
有病率は0.65〜1%とされ性差は男児において女児よりも4倍
ASD児童のうち45〜60%は知的障害を、11〜39%はてんかんを併発している

ASDは他の神経発達症と同様、一般的には治療法は存在せず、一生続き、治療より療育や支援に重きが置かれ
治療のゴールは、中核症状および関連症状を最小化し、さらに患者のQOLを最大化し患者家族のストレスを軽減することに置かれる

前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520409608/

関連スレ
発達障害者と定型発達の人との質問交流場☆9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519547623/
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504516283/
発達障害で障害者年金
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1459691310/

前向きに改善したい人向け
【SST】発達障害者の問題点を克服【訓練】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526298801/
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:10:39.47ID:L/6AnyKO
>>435-436
アスペ、自閉症スペクトラムとADHDは反りが合わなくてぶつかり合ってしまうのかな?
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:25:08.56ID:t3dN1T8J
>>423
「発達だと人格障害やDVとかおかしい人が近づいてきやすいから、気を付けるに越したことがないらしい」

そうだね、随分昔からそう感じてた
定型に好意を持って貰う為には最低限、定型に合わせる事が出来て、定型が苦痛を感じないレベルまで自分を持っていかなきゃ友達としも不可能だよね
凄く単純な事なのにね、無理だから周りはずっと類友なんだよ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:32:37.60ID:L/6AnyKO
>>445
俺が5歳から小学6年ぐらいの頃までの母親と同じだわ。
ウチは俺が5歳の頃に親父にガンが見つかって7歳の時に他界してしまったけど、親父がガンで入院し始めた頃から母親が気に入らない事があると頻繁にヒステリーを起こしてたけど暴力を振られた事は無かったからまだマシだな。
随分前に何でガキの頃キツく当たり散らしてきた事が度々あったのか問い詰めてみたら「お父さんの代わりをしないといけなかったし、アンタには立派な人間になって欲しかったから。」とか言ってたけど、
ひねくれた性格で被害妄想が強く人に何か言われると何でも悪くとってしまい最悪相手を憎む人間になってしまった。
発達障害が見つかってから問い詰めてみたら、
「あの頃は精神的におかしくなってしまってた。
今は悪いと思ってる。」という言葉が聞けて少し気持ちが楽になった。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:58:32.05ID:8EovUv/g
患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた   

名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。

「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。

起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:38:39.97ID:xbrc48J9
>>442

我々にはそういう風に冷静に読解できるが、
「いずれも〜もっていました」と本当に書かれているなら
障害のことを知らない人間には、
この一文に引きずられるのでは

人は断片的な情報に基づき即断するから
そのあとにいくら補足説明があっても

だから、色々発達障害のことが急激にしれわたる怖さを感じる
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:43.66ID:xbrc48J9
>>448

>凄く単純な事なのにね、無理だから周りはずっと類友なんだよ

激しく同意。
健常に擬態し続けられれば、健常の友達も恐らくできる。
ただし擬態し続けることなどとても苦痛で無理。
苦痛を感じない仲間は結局同類の発達だったり、傾向者だったり。

婚活やって、友人関係以上に顕著なのが結婚とわかった。
定型のいい人と結婚したければ、自分が定型か、定型を擬態し続けないと無理。
やはり擬態には無理があって、定型で一緒になりたいと思う人と
ある程度擬態して頑張って付き合っても、途中で見抜かれすべて終わった
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:56.43ID:0w0vpXMk
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:03.61ID:/1+671bt
>>451
なるほどなあ
断片的な情報で誤解を与えないよう配慮する必要があるわけか
確かに俺も余計なキーワードを使ったせいで、意図しない伝わり方をしちゃった経験あるわ
知らない人に説明する時は気をつけなきゃいけないね
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:44:34.46ID:rZdfFZGI
>>431
しかも感情的だからね
異性同士ならあわないよ。
一緒にくらしたらわかる。
ADHDだから何かミスするじゃん?そのときにイライラして少しのことでもまわりに思ったこと口に出して大声で暴言はきしてるんだよ。
自分アスペだけどADHDの人は感情的だからすごく苦手。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:22:42.95ID:J4PH60qU
>>455
耳が痛い!衝動性と合わさった状態だよね
でも…ADHDだと比較的、爆発しても後にひかない人が多いよ…
爆発そのものが迷惑なのは重々わかるのであれだけど

頭にきちゃうと衝動性が加速してしまうところがあるからなぁ…

ADHDだけでアスペがないと太鼓判を数名の精神科医にもらってた人も
暴言が有名だった…
でも年齢があがっていくと、落ち着いてくることもあるよ…
頭の働きが緩やかになることと関係があるのかもしれないけどね
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:27:12.42ID:J4PH60qU
>>440
ASDってそんなに応用がきかないの?
1つAというパターンを暗記でもなんでも覚えたら、A-1、A-2
とか似たようなケースにすら自力で対応できないものなの?

発達は療育が大事っていうのは小さい頃から実体験や、言い聞かせてパターンを覚えさせるからだろうね
ほぼ定型と同じで身につくんじゃないかな
ただ教えられるか、自然獲得だけの違いだけで

だからこうなるのだと思うけど、その辺はどういう意見かな?
ぜひ読んでみてからの感想を聞きたいな

>本田先生は、自閉症スペクトラムの方に対し、子どもの頃からの一貫した継続的な支援を20年間にわたって実施してきました。
>その結果として、自閉症スペクトラムの子どもが自閉症スペクトラム「障害」にならないケースが増えてきました。
https://medicalnote.jp/contents/150530-000017-MFVVZG
http://www.autism.or.jp/autism05/201409-honda.htm



障害特性も重い軽いがあるからなぁ…
ADHDが同じでも私レベルの不注意がある人って多くないし…
0458sage
垢版 |
2018/06/27(水) 15:32:07.37ID:rhCh9xyw
>>405

頭のいいご両親=発達障害ではない、とは言い切れないんだよね

例えば、有名大学卒の教授でガチ発達とかいるはずだし
学歴がそんなになくても、器用でなくとも職場環境と特性ががっちりマッチすれば
発達障害者でも立派にやっている人もいる
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:41:53.00ID:IXZZ8/tb
発達スレを荒らすのが生き甲斐
長文アスペガイジまんこのご登場

ID:J4PH60qU
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:01:59.91ID:L/6AnyKO
>>455
アスペと自閉症スペクトラムの傾向が強い広汎性発達障害と診断されて、
ADHDの傾向は無かったと医師が言ってたけど、
幼少期から20代半ばぐらいの頃までは物事が自分の思い通りにならなかったり、相手から否定されると感情的になってカッとなって癇癪を起こす事が度々あった。
ADHDと思われる奴と初めて接した事があったのが24歳の頃で、当時は気に入らない事を言ってくるとカッとなって言い返しててよく言い争いになってたけど、
ADHDの奴は冗談を言う事があって俺は何が面白いのか全く分からなかったんだけど、周りの子は皆受けててADHDの奴が職場で人気者になって俺のほうは警戒されるようになって最終的に嫌われ者になってしまった事があった。
今はむやみに癇癪を起こすと周りが敵になってしまう事が分かったし、
物事に対して面倒に感じるようになったし、
対人関係も面倒に感じるようになってしまったから癇癪を起こすより
めんどくさって感じで避ける事が多くなった。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:05:14.16ID:CDTlmlML
類似状況下における記憶を呼び出して備える機能が壊れてるからね。何気に複雑なシステムなんだよこれ?
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:05:49.47ID:CuX7Zqsw
>>460
ブドウ糖を避けるといいよ
ADHDの問題はまた別にあっても
癇癪は砂糖、ブドウ糖を控えれば軽減する
市販品買うとき成分をよく見て
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:13:44.74ID:J4PH60qU
うわぁ…今日朝に荒らしらしき人物の書き込みがあったと思ったらやっぱりでるんだねw
わかりやすいw
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:16:24.27ID:J4PH60qU
>>458
一部の発達は高知能で優秀だからね
某精神科医によると、教授、研究者、先生、医者なんかに未診断なだけの発達障碍者が意外といるらしいね
そういえば、医者でアスペですって男性がいて本だしていたなぁ…

>例えば、有名大学卒の教授でガチ発達とかいるはずだし
>学歴がそんなになくても、器用でなくとも職場環境と特性ががっちりマッチすれば
>発達障害者でも立派にやっている人もいる
そうそれ、本田先生やスカイさんも書いてるね
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:17:21.85ID:0w0vpXMk
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:17:38.65ID:J4PH60qU
>>461
荒らしの長文カウンセラー様おばさんってそんな名前なんだね
やっぱり、おばさんなのw
「ちゃん」なんてw
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:22:57.22ID:J4PH60qU
>>460
>>426の参考資料みて

「癇癪」はADHDというよりその広汎性発達障害から来てる可能性が高い
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:47:51.74ID:RIPLoQ+7
>>467
某三流出版社な
良くない意味で昔から有名な人だよ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:13.25ID:J4PH60qU
>>469
どう言う人なの?あの人は併発の可能性が高いADHDみたいだけど…
むしろアスペが強そうに思ってる人が何人かいたね…

私は発達男君と呼んでいて、男だと思っていたんだけど
ある人があの荒らしを把握してて、ちらっと深夜に書き込みしたり昼夜逆転?してるみたいにいってて
おばさんだから更年期障害なんだろうといったのね
それで、男じゃなくて女性だったと青天の霹靂だったんだけど
考えてみれば、やたら台所用品に詳しかったり、男性にしては…なところあったんだよね
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:38:28.40ID:f/0JNGad
>>426
おそらく両親が早期に発見して欠点を補う教育をしたから
擬態できてる
親がバカだと詰み
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:44:13.50ID:f/0JNGad
>>430
>ASDはADHDという分類で嫌うケースはあまり聞かないが
不器用な人を嫌うので現実では結果的にADHDを攻撃しがち

すごくわかる
自分は注意欠陥があるけど前の会社のアスペ男女から死ぬほど嫌われてた
元々アスペはアスペ同士仕事能力似てるからそこで連帯してよそものを嫌うんだよね
いつも二人で誰かの仕事能力の悪口言ってたな
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:51:25.27ID:XtgvTAPU
asdだねと言われて1ヶ月経つけどすでに自分が発達障害だということを忘れつつあって対策とかやらなくなってきた
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:25:12.34ID:5Ikf6STV
自閉症って診断されて親にまだ言ってない
今回の交番の犯人が発達障害なのかもねとか親言っててあなたの娘も発達障害ですって言い出しにくくなってしまった
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:44:03.57ID:J4PH60qU
>>472
注意欠陥があると正直定型からも、だんだん厄介者扱いになるよね
障碍者枠だとそれこみでの就労だから少し違うけど

アスペだけの人は、結構基本の仕事能力にへこみがないから、仕事ができたり、
そこは問題なくできてるから、できない人の気持ちがわからないんだろうね

そのアスペは同じ障碍者枠で入社したのかな?
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:57.72ID:HtWBxeEc
こないだ行った病院で親も一緒に来てもらわなきゃ診断できないとか言われたんだが…1人ではダメなの?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:03:39.66ID:amBEzSQe
マルチタスクが究極に苦手でテレビ流し見ながらとかラジオ聴きながら作業ってのが効率良くて憧れるけどできなくて腹立つ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:31.01ID:0843CqUI
>>479
てことは、音楽聴きながらジョギングやウォーキングするのも無理?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:52:07.91ID:zVnq3kAt
>>480
それはまだできる
けど片耳で極小音にしないと曲に気を取られて人より信号や車に気付きにくくて危ないから散歩する時も音楽聴くのは避けてる
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:11:36.14ID:t4zCo61L
音楽聴きながらジョギングやウォーキングするのは定型でもやめた方がいい
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:21:04.70ID:cBVbgLR7
音楽聴きながら自動車運転してるわ
音より視覚の方が大事だから、なんとかなってる
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:43:24.27ID:ZjYj6wLP
2018年

5月7日 新潟女児殺人事件→→→犯人23歳(被害者と面識なし)

5月17日 名古屋ネットカフェ殺人事件→→→犯人22歳(被害者と面識なし)

5月26日 浜松ジム駐車場連れ去り殺人事件→→→犯人のうち1人28歳(被害者と面識なし)

6月9日 新幹線殺人事件→→→犯人22歳(被害者と面識なし)

6月26日 富山警察官警備員殺害事件→→→犯人21歳(被害者と面識なし)
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:47:21.18ID:QBbZ1BW7
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:10:27.43ID:/5PFgx4W
>>484
アスペ、自閉症スペクトラムと診断されたけど音楽を聴きながら車の運転はほぼ毎日してるし運転が好きで楽しく感じるし16年間無事故で過ごせてる。
運動がてらにウォーキングもやってるけど音楽を聴きながらやるとなると後方から車やチャリが来てる事に気付けないだろうからやめたほうがいいと思う。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:09:31.81ID:A298Vcrk
>>479
現代ビジネスの連載記事で紹介されてた奥村さんというASDのテレビマンは
歌を聴きながら歌詞を覚えられない、と語ってた
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:33:16.03ID:BH51ue3W
発達障害者の自殺率は健常者の10倍だけど、それも広義の殺人に含めるなら
脱抑制の文脈で潜在的に人を「殺せる」人間は多いと思うよ。
けれど対象人物に対する恨みや恋愛関係のもつれ、いわば「関係性」に由来する物が殺人事件の大多数で、
そういった文脈で発達障害者が人を積極的に殺す事は無いから殺人率としては低いだろうね。
世間を騒がせてる事件も無関係の人間がたまたまストレスの爆発に巻き込まれた感じである意味「事故」みたいなもの。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:39:45.08ID:y7YTZGgS
>>489
発達「迫害されて恨みを溜め込んでるから発狂するんだよ」
定型「逆だろ。被害者気取り乙。他害するキチガイだから迫害するんだよ」

鶏が先か卵が先か。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:58:43.05ID:y7YTZGgS
私は他害児ではなかったよ
外見の醜さを馬鹿にされてきたけどヘラヘラ笑ってた
思春期になって性格歪んだ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:14:22.77ID:BH51ue3W
定型発達者というのは発達障害者の持つ要素を気持ち悪いと感じるのが「仕様」として作られていて、
発達障害者は「そうじゃない」から発達障害者なんだと思うよ。自然現象みたいなもので誰が悪いという事ではない。
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:27:03.65ID:t4zCo61L
その前に殺意とか殴ってやろうとか考えないんで
枠に填めないで下さい
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:49:01.31ID:t4zCo61L
>>496
だよね
規制まではされてないけど「ながら歩き」は世間一般でも大変危険なので自重してという動きになってる
事故も多発してるし
ヘッドフォンをしない車の運転時のBGMとは別問題だよね
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:23:20.38ID:A298Vcrk
>>479
「ながら勉強は効率が悪い」って学校教師が定型の生徒相手にも注意してるけどな
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:25:05.45ID:rO0LxdJT
当事者会によく行くんだけど、最重度ASDの人って正直あまり見たことがないんだよね
変わり者や二次障害が強い人、不潔な人はそこそこ遭遇するけど

意外に他人に気を使えていたり、そんなに話がズレてなかったり
社会学者?の古市みたいなトンチンカンな質問を、無表情で堂々喋る人もあまりいない
こだわりが酷い人もいないな
どこにいるんだ?と今更ながら

特例子会社とかの方が居そうな感じ
就労の場の方が多そうなのが何か不思議
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:31:19.01ID:Pa8dZ640
当事者会に行くような人は意識が高いからじゃない
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:35:41.22ID:JIzXg9px
>>491
>発達障害者の自殺率は健常者の10倍だけど
希死念慮比率じゃなくて自殺率だよね
統計を論文で使いたいからマジでソースくれないか?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:41:46.95ID:JIzXg9px
>>500
当事者会に馴染めるようなタイプは、ADHDASD名乗ってるけど実は違う人が殆ど

実はADHDASDじゃない、こういうのを基準にすると、普通のADHDASDが最重度にみえる
実はADHDASDじゃないから、二次障害といってるのが実は主病だったりする
実はADHDASDじゃないから、他人に気を使えている
実はADHDASDじゃないから、そんなに話がズレない
実はADHDASDじゃないから、就労の場も多い
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:02.98ID:Pa8dZ640
確かに
当事者会って難しいもんな
どのように話せばいいかもわからないし
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:27:31.89ID:rxcCsF+H
ADHD優勢でASDが軽度な場合は普通に見える
「あ、この人普通じゃないな」感はASDの度合いによる
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:45:23.00ID:dBc0ZX2Y
常に疎外感に苦しまれている
みんな不幸になればいいのに
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:44:30.07ID:DvTZyMpd
>>503
スウェーデンのカロリンスカ研究所の大規模調査のデータからだね。
今確認したら10倍なのは自閉症と学習障害の併発だった。
http://www.allin1.co.jp/service/psychotherapy/dd-id-life-span/
よく引用される報告に、スウェーデンのカロリンスカ研究所のデータがあります。それによると、
発達障害の中の自閉症スペクトラムの人は、健康的な人に比べ平均的寿命が18年も短いというものです。

もう少し詳しく見て行くと、自閉症スペクトラムのみの人は、健常者よりも平均寿命が12年短く、
自閉症と学習障害の両障害を抱えている人の平均寿命はなんと30年も短いというものでした。
また、自閉症と学習障害の両障害をもつ人が自殺する可能性は一般平均の9倍近いものになるというものです。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:38.89ID:6+fQLIEv
>>503
ASDでも社会に適応全振りして保ってる人結構いるんじゃないの??
そんで身内とか心を許すとアスペ全開になるからカサンドラとかいうのになる人が出てくる
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:49:22.09ID:PrQLMhvT
>>508
あなた、そんなカサンドラ連中の戯言信じてるの?
連中、状況や場所が変わっても言動態度が変わらないという自閉症の基本を無視してて草なんだけど。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:18.10ID:PrQLMhvT
よーするにカサンドラ連中は、旦那を嫌ってるだけてアスペ認定してるだけ。
自閉症の一種であるアスペルガー症候群とはなんら関係ない。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:56:11.92ID:PrQLMhvT
カサンドラ連中のアスペ認定基準
これらは滝口のぞみ自らが認定したマジモン
・年に一度以上夫婦ケンカする
→旦那は妻の心を読めないのでアスペ認定
・一流企業のキャリア組
→家族のこと考えてないのでアスペ認定
あまりのひどさに草すらはえねぇ
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:34:52.75ID:2FM+KdYN
みんなは親と仲良くできてる?
うちは最悪なんだが
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:43:08.88ID:t4zCo61L
ウチも最悪ですよ
つうか家族全員ドンパチやるんで
ジブンは極力顔を合わせないようにしてるけど両親は頻繁に大声で叫んでる
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:48:02.32ID:8XfMHgK4
母親とは仲が悪くないんだけど
父親とは最悪で
もう10年以上会ってない
父親がなくなっても少しも悲しくないし
葬式にも出ないと思う
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:24:05.32ID:HVbRBnL7
仕事引き継ぎされてるんだけど、教えてくれる人は人脈と雑談力を武器に、不明点を各部署各機関の詳しい人に聞きに行くタイプ
対する自分はコミュ障で、トラブル時にはどこの誰に問い合わせればいいかさっぱり
更に挙動不審だからか雑な答え方されて混乱する
こんなクソな頭もうやだ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:27:42.49ID:UMMi8oh1
>>508
いるね
軽度だと親しくなるとトラブることは体感しているから余計なことは話さないようになる
でも怖くない怒らない相手だと判断したら急接近してガンガン依存してくるケースも
挨拶レベルの付き合いの人には異常さが理解できないからタゲられた人が孤立することに
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 05:04:13.88ID:BVFT4CuM
仕事を頼まれて
その仕事をこなすのに必要な情報を問い合わせても返って来ないのは腹立つな
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:00:01.16ID:zVUnxxHq
>>509
>連中、状況や場所が変わっても言動態度が変わらないという自閉症の基本を無視してて草なんだけど。

そこがあなたの思い込みってことはない?自分は家と外では明らかに違うと自覚してるけどね
確かにあらゆる意味での不器用さは状況や場所が変わっても変わりはしないけど
外では一応気を遣って生きてるつもりだよ
みんながあなたと同じではない
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:44:12.66ID:pt4HphIZ
>>497
ASDはてんかん併発に気づいていない人もいるだろうから
そういう意味では運転しない方がいい人もいそう

泡吹いて倒れないタイプだと自覚持てないんだよね
ぼーっとしてしまう人は脳波検査受けるのおすすめ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:03:36.03ID:pt4HphIZ
>>508
うちの姉も社会適応全振りの内弁慶タイプ
根は悪い人ではないのでなんとか外面保ってるけど
家ではギャーギャー喚き散らして手がつけられなくなる

早く死んでくれたらいいのにといつも願ってるよ
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:13:01.05ID:GYcBwrTH
>>515
元々いる会社で?それとも転職したばかり?
自分が不適応起こしそうな状況に思えて他人事に思えない
先日派遣の仕事決まりそうだったけど、顔合わせで仕事内容確認したらコミュ力必要そうで辞退した
パターン化出来る仕事ならいけそうな気がするけど…無理せずほどほどに

>>508
自分の場合はさらに適応出来る場所はほぼないのに
社会適応全振りだと、病院行ってもグレーゾーンなんだよね
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:53:59.87ID:/Bq65rnz
>>517

健常者でいるよなー
へーきでメールにシカト

どういうメンタリティしてるんだろう
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:10.54ID:/Bq65rnz
>>523

人によってはストラテラ、コンサータ服用で、
著効して頭の中が静かになるらしい
俺は効かなかった
羨ましい
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:00:29.13ID:tRiydufd
もし9.11同時多発テロやイスラム国がどんなに残忍だったかという話から始まり、最終的に「イスラム教の人々を理解してください」という記事があったら、読者は誰もイスラム教人々を理解しようと思わないし、普通のイスラム教の人々はこれを読んで怒るだろう。

だが、草薙厚子は著書や記事でいつも昨今の特に残忍な凶悪事件の話から始め、「発達障害の人々を理解してください」で締めて良い話をしたような気になってる。
当事者や関係者にとっては一種のヘイトスピーチになってるのに気づいてないのだろうか。

新幹線殺傷事件、過去の青少年凶悪犯罪の加害者との共通点は
https://diamond.jp/articles/-/173024
<立花隆の書評も混乱>草薙厚子氏「元少年Aの殺意は消えたのか」の印象操作とミスリード
http://blogos.com/article/137869/
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:10:15.53ID:gaZQXJjh
発達障害のほとんどは犯罪とは無縁だからな
定型のほうが犯罪者は多いのに
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:54:07.23ID:SdHWmdxP
>>526
Twitterでは博士やら臨床心理士やらから
それってあんまり効果に期待できないということだよね、
常同行動の改善で弱い効果が期待できる程度だよね、
的な考察が飛び交ってるよ

数年前にこんな記事を書かれていた方もいるんだけど
http://neurophys11.hatenablog.com/entry/2017/07/04/162805
今回のリリースを受けても治療効果には疑問を感じざるをえないとのこと

常同行動に対しても継続した効果は得られないようだし
さらなる研究に期待かな
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:48.80ID:9FcE02XY
もともとオキシトシンが効果があるなんて言ってたのは世界で山末とその周辺くらい
まともな研究者でオキシトシンが効果があるなんて思ってた人間なんてほとんどいない
ネット上ではオキシトシンはリテラシーのない人たちに大人気だったけど
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:08.49ID:SdHWmdxP
529の記事、数年前感覚だったがよく見たら1年前でワロタ
幾つになっても時間の感覚がうまく掴めなくて困る

常同行動に薄い効果が期待できると書いてあれば
そこに縋りたくなる気持ちはわからんでもないけどね
自分も気休めでムクナ飲んでるしw
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:13:08.07ID:hKvI8vhs
愛は発達障害を救う的な
二次障害に効いてる可能性を排除できてんのかなこれ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:15:02.34ID:0LWuL3t6
私「お前らはいったい何をいってるんだ」
周り「お前は一体何をいってるんだ」
これは相容れない
理解するきはあるけど、理解まで至らない
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:34:13.87ID:cM3GDsmj
誰か良かったらアドバイスをくれないだろうか

6月頭某クリニックにて自発的に発達関係の検査を求め、
WAISVを受けた結果として口頭で「ASD」とのお達し(口頭)を受け取る。

その後に漸く自覚したんだけど「共感は出来ない」代わりに「理解」は出来る様に成っていたらしく、割と精神疾患系(無防備)の人に好かれ人生ボロボロだった。(理解は出来ても共感が出来ない為、ストレスや相手への余波が酷い) 太宰とかあるある過ぎてorz

今はフラッシュバック感覚でどぎつい自己否定が来る以外、割と不自由無い感じ。トリガー探し中だけど、自己愛の足りない判断で鬱積し、何かに拗ねると来る感じなのかな。

自己救済と既存の縁の断絶を狙い、生保落ち。ギフテッドなんて恥ずかしいことは言えないが、適正らしき物を見つけたので取り組んでる。ハンドクラフト系である様な、アート系である様な。

人と関わるのが怖い。恐怖と云うか、不可能なので。巧くやりたい、誰も傷付けたくない的な意味で怖い。カウンセリングは未定だが受けたいと思っては居る。

@診断の詳細は問うべきだろうか?毎週〜隔週で通院中
A福祉に「病院を変える」と云う発言を何故かされたが、つい勢いで「今のクリニックとの信頼関係を大事に思っている」と思うままに返答し有耶無耶に。より良い病院、より良い対応等があるんだろうか?
B前述の前提や条件&末期には無言でモラハラ状態を受け入れていたので、理解者や支援者は当然いない。自立支援はやはり望むべきだろうか?

読み辛くて恐縮だけど、よろしくお願いします。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:38:56.32ID:V2EEjoef
うつ病発症し1年。
完治が遅いのでうつ病の具合の検査を医師にお願いし2時間程してもらいました。

後日検査結果報告の日に『まだ結果が出来てないのでこちらもやってみてください』
と用紙を渡されチェック項目を埋めているとうつ病と違う質問事項でした。

家に質問事項を帰り調べてみると
自閉症アスペルガーの質問事項でした。
来月末解雇になるので絶望してます。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:47:30.26ID:KGWPkyaV
受動型は犯罪から最も遠い存在だと思う
人と話すことすら苦痛なのに
犯罪を犯す勇気などあるはずもない
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:06:40.24ID:8m5e6XU6
積極的に加害はしなくても自分の行動で結果的に他者が傷付く事には無頓着、ということはあるのではなかろうか。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:10:28.75ID:8m5e6XU6
例を挙げるならつきまとい、ストーキング行為だね。
法律等の慣習的道徳では何故してはいけないのか説明できず、
付きまとわれて嫌という実感に基づく反省的道徳を共有出来なければ何がいけないのか納得できない。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:21:11.76ID:c5lF8CkR
診察受けるだけマシ

だが何も変わらないし変えられない
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:24:05.87ID:ZwQF/Yvb
それなら、確定の事実にしないで誤魔化して生きて行きたい
そしてこれから先も、かもしれないで生きていくと思う
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:21:20.41ID:CvYyK3yx
昨日初めて発達障害の診察のために心療内科、精神科の受診したけど、
20年くらい前に希死念慮のときに通ってたころはこんなに混んでなかったけど、今は精神科って混んでるんだな。
あと事前のweb問診と当日の臨床心理士の質問と120問の設問のアンケート答えてから、医者との診察始まってすぐに、発達障害ですねと言われたんだが(笑)
診察も10分で終了したが、まぁ危急の症状なければ薬出して軽く流されて終わりか。
よくあるセラピスト、カウンセラーの何でも肯定姿勢のやり方で発達障害も肯定されたように感じて、本当かよといまだに信じられん。
大人の発達障害って医者によって大安売りしてないか?という疑念が。
ずっと後天的なアダルトチルドレン(Adult Children of Disfunctional Family)と思ってて疾病や障害として診断できないもんだと思ってたがあっさり先天性器質の問題と覆されたのも笑うしかない。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:20:15.51ID:AEHU+Wzv
>>541
すぐ決まったときに成育歴の確認なしだったの?親は?

当日の臨床心理士の質問っていうのがどういうのか気になる…

診断基準はこれがあるから、あなたが何か大きな支障を抱えてたらすぐでそう
主治医も、総合的にみる(現状の状態像が重要)みたいなことはいってたし

参考。「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」が条件。

>医師によると、定型発達者(身体や精神の障害で発達に遅れが出ることなく、成人した人間)の場合、各検査の数値の開きが4の範囲で治まる人が多数だそうです。
>医師からは開口一番「結論から言うと、診断は出ません。」と言われました。
>何故なら、ASD(自閉症スペクトラム障害)の診断基準中、
>「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」との要件を満たしていないからとのことでした。
>もしかしたら、一番生き難さを抱えていた20代の頃だと診断が出たかもしれません。
>この要件を満たせば、ASDの診断が出ると解釈すれば、かなり複雑な思いにはなりました。

>以上が、私の発達障害診断の経緯ですが、勿論、依頼する医師や依頼の方法等が異なれば、同じような経緯を辿ることはないと思います。
>そのため、もし、発達障害の診断を精神科へ依頼しようと考えている方がおられる場合は、私の例はほんの一例として考えて下さい。
>私の場合は、冒頭にも書いたように「私がどういう人間なのか知りたい」と診断を依頼しており、「〜について困っている」と精神科を受診した訳ではないので、そこに違いが出てくるように思います。

精神科医の見解。
>発達障害(ADHD、アスペルガー症候群、LD等)の医学的な診断基準は
>現実生活での明らかな不都合、
>「障害」を前提としており、発達障害と同じ「脳の働きのマイノリティー」であっても、
>たまたま環境に恵まれていたり、努力の結果として表面上世間に適応している人は
>「医学的には発達障害と診断されない」という問題があります。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:33:22.98ID:OXDucDp+
過剰適応でボロボロになっていてもそれは障害に由来する困難と認められないってことかな。
規格から外れた脳を持っていることで規格を前提にした社会に適応するのに多くのコストがかかる、
という「状態そのもの」に対して支援をしてもらうわけにはいかないのかな。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:34:15.37ID:b0GVSE0I
>>544
同じ障害を抱えても
置かれた環境によって診断が異なるってなんかおかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況