20代前半に職業訓練を受けました。
半年間くらいの受講期間があり様々な内容がありました。
特別な職業訓練校だったらしく翌年も応募し訓練することが可能でした。
訓練期間中にとある会社に応募し面接しに行きました。
離島という所からあまり出たことがなかったのですが
東京に行きました。今思うとよく行けたなと思いました。
はじめてビジネスホテルに泊まりました。
面接会場に行きましたがどうやってたどり着いたか覚えていません。
面接時とても緊張してしまい全然受け答え出来ませんでしたが
最後に採用してあげるから志望動機を言いなさいと言われ答えた記憶があります。
後日採用の電話がありました。
翌年3月に上京し初めての一人暮らしと思いましたが部屋以外は共同でした。
仕事も慣れるまでは社員さんが付き添い教えて下さるのですが
全然仕事を覚えられず毎日のように付きっきりの状態で迷惑を掛けてしまいました。
3ヶ月程経過しようやく仕事が一人で出来るようになりました。
そして2年後に正社員になりました。
正社員になってからが地獄でした。
業務も増えお客さんと対応しないといけなくなりました。
元々勤務時間が不規則だったのがお客さんに合わせて勤務時間外も
出向いて出勤し休みの日も出勤したりしていました。
睡眠薬を飲んで寝ていたこともあったのですが
毎日飲むようになってしまい次第には自力で眠ることが出来なくなってしまいました。
正社員になってから1年で辞めたのですが、人手不足な業種で人が入ってきても
すぐ辞めてしまうことが多かったので、退職させてもらえるのか不安でした。
1年で退職しました。