はねたき橋を知ってるわ
幼児のころは橋がまだ木造しかも赤っぽくてしょっしゅう散歩にきてた
ながめ余興場の近くだから昔はこの辺も「ながめ」って言ってた
駐車場のところに焼きまんじゅうほかの食べ物屋があってね
散歩すると木には巣箱が括り付けてあったりしてのどかだった
怖いのは「危ない」と赤字で書いてあるダムの注意書きくらい
そのうち青くペンキ塗り替えしていた

自殺の名所になったのは小学生低学年のとき
ワイドショーで大きく取り上げられてたからかな
それより次第にぼろくなってく橋本体のほうが怖かったよ
橋から落ちそうになり荷物が落ちる夢を見てからかなり怖くなった
木の板には隙間が空いてるし大きく揺らすと壊れそうだし
中学生のときにはもう渡れないw
そこで飛び降り自殺しようとも思わなかった

正直橋が工事されたら助かったと思った