X



A型事業所・A型作業所 Part55 ワッチョイなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:13:19.34ID:6Conboh7
このスレはワッチョイなしです。 ワッチョイなしを作る際は参考にして下さい。
ワッチョイの詳しい説明は→
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php

就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。
該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

【テンプレ案】があれば自由に上げて下さい。支持されていけば自然にテンプレになります。

福祉サービスを提供している施設の検索は下記のサイトで
障害福祉サービス事業所情報(WAM NET)
http://www.wam.go.jp/shofukupub/index.jsp

前スレ
A型事業所・A型作業所 Part54 ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528427647/
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:11:55.79ID:XccylkFl
>>867
それを最も嫌うのは特殊な作業環境の事業所?

うちの事業所だとここ2年のワースト3は

「ぎゃーーー」って喚きだした奴がいて警察がきた←ノルマ押し付けられたストレス

提案ばかりで仕事しない奴←蛍光灯をLEDに変えろとか20分位職員に付きまとって、「お願いだから仕事して!」って言われても効果無し、あきるまで続く
1個目の原因こいつ

こうじのうきのうしょうがい?が、休み時間の度にどこかに電話
休み時間終わっても10分くらいは帰ってこない
入社2週間で消えたけど
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:18:03.35ID:tIQUCNnj
>>869
今時発熱しても出社させる企業なんてブラックだけどな
そんなことすれば社員の健康二の次なパワハラ行為だし
Aの指導員って他業種(主にブラック企業)上がりが多いから奴隷根性とか根性論染みついているのが多いよ
そんなこと言ってくる時点でまともな神経の持ち主じゃないし、真に受けない方がいい

もう俺はA辞めたけどそこの責任者は仕事取ってくるだけ取ってきて後先考えない
深夜残業、人海戦術上等の根性論的な仕事の仕方するし要求されたよ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:18:03.58ID:dHuhWSzB
>>872
LEDに変えろって一体どんな理由でそんな提案してるんだw?
めっちゃ気になるわw
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:19:02.23ID:+1lExuwJ
適当な世間話が出来ないだけで職場で上手くやっていけないなんてことはないと思うが

本当の原因が他にあるんじゃないの

そういう意味では社交性無い人は損してると言えるね

社交性があれば表向きは大目に見てくれる職場も少なくないもんね

でもそんな社交性はあるけど問題ある人達も結局影で嫌われてるけどな
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:22:35.68ID:tIQUCNnj
>>872
そこもたいがいブラックだな
障害者にノルマ押し付けなんて、精神系なら一番やっちゃいけないこと

配慮してくれるまともな企業なら、仕事がオーバーワークにならないように量を調整してくれたり
合間合間に適度な休憩いれてくれたりするよ
7割の力で継続してもらいたいって企業側の思いもあるからね
悪しきAなんぞに配慮求めても失望するだけだから言っても無駄だけどね
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:24:44.90ID:EdINIu/M
>>874
熱出ても来い、ではなく
そもそも風邪引かないよう自己管理しろって事だろ
社会人はそれを分かっているから、自業自得の欠勤は職場に申し訳なくて出来ないので、熱があってもなるべく出勤する人もいると言いたいんじゃないか?
それが正しいかどうかは別な

風邪引いた時まともな健常者はヤバい、職場に迷惑かける、と思うけど
A型利用者はヤッター!休む口実ができた!と喜ぶ輩も少なからずいる印象

それが世間の一般常識との大きなズレだね
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:25:25.02ID:tIQUCNnj
>>877
利用者は流石にないが、それでも夜7時8時とかの日もあった
当然スタッフや責任者は奴隷根性万歳だから深夜3時とか当たり前、持ち帰り当たり前で仕事しているようだよ
スタッフ責任者にこういう扱いする時点で利用者にも影響が波及するんだよな
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:28:15.01ID:gnM+FMhi
>>878
法律でノルマ厳守になったんだからノルマあるのは当たり前
そうでなくても企業からの納期はあるから、誰かが抜けたときに負担かま増えるのは仕方ない
それが嫌ならA型利用資格なし
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:31:24.69ID:OQsBuww8
>>870
大抵「どこ住んでる」「家族は」とか詮索してくるから嫌なんだ
親戚でも上司でもあるまいに何故知りたがる
まずお前から教えてから「そちらは?」と聞けよって

それにそういう奴ってあんまり知り合いになりたくないタイプばっかでね
たぶんそういう奴らがこいつならカモになりそうって狙ってるんだろうな
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:33:51.22ID:tIQUCNnj
>>880
でも>>869の文面だと熱出ても来いって言われていると思うよ
体調不良を引き合いにだして根性で来いってことだよな
大体風邪なんて、注意しててもストレスやら抵抗力やらでひくこともある
持病持ってて引きやすい人もいるしな(睡眠障害で常に寝不足気味とか)
そういう意味で相談しているのにそう返されては言っても無駄と>>869が思うのも無理はない

>A型利用者はヤッター!休む口実ができた!
俺はそうは思わないな
風邪ひいたらうっとおしいし外出れないで退屈だし給料減るしで
っていうかどこの小学生だよ
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:34:12.65ID:gnM+FMhi
>>881
A型はノルマあるから、無能な利用者がいるとそうなる
B型は無能な利用者の収入はほとんど職員がやった分だったりする

AとBで無能の度合いは違うけどな
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:34:25.76ID:C1qHwMGK
昔契約社員でそこそこ大手で事務やってたけど体調不良や子供の用事でやたら休む人がいてね
その人二度と契約更新されなかったよ
どうでも良いけどやはり影でそれが原因でくっそ嫌われてた
休んだらその分他の人にシワ寄せ来るもの
給与変わらないのに下手したらサービス残業とか最悪
謝るくらいならてめーのせいで増えた仕事分金よこせアホと言いたい
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:37:02.06ID:tIQUCNnj
>>882
発狂したレベルってあるなら割り振りを工夫しないと
納期があるのは当然だけど、どうせ一方的に一人の利用者ばっかに負担させたんだろう
まあなんとなく想像つくけど、悪しきだから来るもの拒まずでロクに仕事できないのも多くて
一人に押し付けて責任者もスタッフも助けてくれなかったパターンだろうな
あくまで想像だけどな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:39:16.79ID:gnM+FMhi
うちは遅刻早退原則認めない
特に用事がある場合
最初から来るなと言う姿勢
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:39:31.84ID:TcYJjxcP
>>884
言われていないと思うよ
>>869の職員は至極真っ当な意見だと思うけどね
まぁこの職員の言葉が間違ってると思うならそう思っておけば良いんじゃないの
一般就労から遠のくだけ
下手したらいつか事業所の経営が危うくなった時に追い出しくらうかもしれんけど
その時はB型ナマポあるもんな
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:36.87ID:QBbZ1BW7
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:51.57ID:tIQUCNnj
>>890
体調崩さない努力や工夫は必要と言われるならわかる
熱出ても出社する人もいる、お前もそのくらいになれというのは言い過ぎ

前者だけなら正論だと思うしそうすべき
どっちにしろ体調不良で休めない会社なんて御免だけどな
あと俺は利用者時代殆ど欠勤しませんでした(冬は当然マスク、うがい手洗い徹底、野菜多く食べる)
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:04.97ID:eAZ0hJU/
>>884
睡眠障害で相談されて
医師に相談してくれと言われた

ということになる
物凄く正論では?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:56:34.84ID:tIQUCNnj
不都合になると「一般就労できない」は悪しきを見極める良い材料になるね
前の事業所もオーバーワークの人は悉く後味悪い辞め方したりFOしたりしてたな
彼らも「一般就労できない」で言論封殺されてきたのだろう
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:58:55.16ID:Le/gysG3
>>896
一般就労めざしてる良事業所にしかみえないんだが
そう言う扱いされるのがキチガイ行動行き過ぎたからだし
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:04:45.36ID:tIQUCNnj
>>898
職員がコロコロ変わるところもダメだね
利用者にも悪影響は波及するよ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:09:14.03ID:deGTN+Wr
精神障害者の雇用では雇用する精神障害者の勤怠を掘り下げたほうが良さそう
A型でのこれまでの遅刻早退欠勤の記録を応募書類と一緒に提出して
自分の勤怠状況を改善するためにA型でどんな工夫をしてきてどれだけ成果があったとか職務経歴書に書く事を義務付ければ
雇用側と就活する精神障害者の認識のズレやミスマッチを防ぐことができるし
それで不採用になる精神障害者は元々障害者枠で一般企業に勤められるほどのスペックを満たしていないわけだしな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:09:47.36ID:tIQUCNnj
>>897
なら就労支援も積極的にすべきだった
そんなの一切なかったけどな
不都合を言うと、それだから信用できない
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:10:16.59ID:+qrYEFE6
そういえば長くても半年に一人は入れ替わってるな
1ヶ月続くこともあるし、体感でで3ヶ月くらいかもちんちんかもかも
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:12:53.65ID:6hPkNEct
>>891
ねぇねぇそういう事業所って実は未だに特開金とかから利用者の給与支払ってるのかなぁ?
書類偽造してたりして
ファーwwヤバーイww
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:16:38.31ID:GHo4ILsv
>>902
もうAでそれができる時代は終わったんだよ
法改正されたの知ってるかい?
自発的に就労支援してもらえる所に仕事上がりに行ったり自力で就活出来ない人は移行へどうぞ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:21:03.03ID:dEssrWBL
病欠職員も問題だよな
稀になら仕方ないけど
利用者に示しがつかないし終わってる
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:28:33.71ID:L9qkTPK8
週3〜4日の職員が、利用者に対して毎日来て欲しいと言った時は笑いそうになった。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:41:52.41ID:tIQUCNnj
ここ事業所の経営者が本当に見てるんだろうな
事業所からして反論意見に全部噛みついてきている
悪しきはイエスマンの大人しい利用者しかいりませんってのがよくわかる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:46:07.57ID:tIQUCNnj
>>906
やってくれないから自力でしているよ俺はね
でも前の>>897の発言と矛盾してるよな
だったら不都合なときに「一般就労できない」とか振りかざすなよって話

利用者側がよっぽど落ち度があるなら言われても仕方ないけど
(仕事をまじめにしない、欠勤が多い、遅刻ばかりするとか)
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:53:09.49ID:tXQ25suV
>>902
就労支援ってどんな?
A型の就労支援は利用者に簡単で責任の軽い仕事を職場環境を提供してその中で仕事や人間関係や体調面で相談があれば乗る程度じゃない?
それ以上の事は基本的専門外
あっても素人なりのアドバイスとか、法改正前だって移行の真似事程度しかしてないよ
中には元移行のスタッフだとか元ハロワ職員や企業の人事担当とかいて運良く良いアドバイスもらえるかもしれない
でも、その人達だって今はA型スタッフだから具体的な就活の支援は仕事の範疇を超えてるよ
A型スタッフになんでもかんでも丸投げして甘えちゃいかん
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:58:54.05ID:tIQUCNnj
なんでもかんでも曲解して噛みつきたがるのはよくわかったわ
「一般就労できない」をふりかざした向こう側の反論意見として書いただけで最初から頼っていない
Aも一般就労の為の訓練も含まれているとはいえ、一応就業だから移行支援より専門的じゃないってのもわかっている
>>910で俺の答えは出ているし、よく見てくれとしか言えない

まあ辞めた身だから今後また利用する時にここを参考にしたいと思う
色々アドバイスありがとう、それじゃ ノシ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:01:45.57ID:Ndy94JBP
このスレでアホな事言うてる連中は失敗して体調不良を繰り返しながら身をもって学ぶしかあらへんのや
普通の利用者より遠回りになるんわしゃーないわ
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:04:42.58ID:L+ZRXhpC
>>912
被害妄想強いな
都合の悪い意見は自分を攻撃してると思うのか
まぁ運良く採用されてしまったら企業に迷惑かけないようにな
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:10:42.81ID:L+ZRXhpC
それに揚げ足取るみたいであんまり言いたくないけど最初から頼っていないなら>>910
やってくれないから
とかいう言葉は出ないよね
都合の悪い事は無かったことにしてしまうのは…心配だね
この人もだしこの人を雇ってしまう企業も
採用担当者は見抜けたりするものなのかな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:18:04.85ID:vLPAAkZs
他人のせいにするのは
障害者様の特徴だからなぁ。。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:05:39.75ID:pcmq59c6
>>884
利用者でも残業珍しくないのなら給料結構いくんじゃね?
仕事内容がかなりハードとかじゃなければちょっと行ってみたいな
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:49:18.41ID:vLPAAkZs
残業は1日8時間か週40時間を超えた分だから残業代でなく通常通りの時給しか貰えないよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:16:28.71ID:4uYPYVGf
このスレまぢキチガイ大杉だなw
そら脱出出来ない訳だw
0926たまきち
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:23.09ID:1mUcumvo
>>917
フライングしちゃったなw
明日営業マンとお話していい車があれば契約予定
その前に試乗もしたいし
先にペーパードライバー講習が先だったかな?
0927たまきち
垢版 |
2018/06/28(木) 15:19:26.88ID:1mUcumvo
>>922
サビ残なんてどこでもやってるよ
社会に出れば残業しても金がでない
休憩時間も一時間取れないなんて当たり前だからね
就労してあまりの差にびびるで?( ´・∀・`)ゲショゲショwww
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:20:16.15ID:QBbZ1BW7
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:24:02.95ID:TRrRIa1O
利用者A「なんか風邪引いたみたいだ」
利用者B「ふーん」

30秒後

利用者A「ちょっと寒気するんで羽織るものとってくる」
利用者B「この暑いのに何言ってるの?」

なんだろうこの噛み合わない会話
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:59:59.82ID:wv9wKYXX
言われた事のやり方がわからないのが知的
言われた事はやれるのにやらないのが精神
言われた事はやりたいが難しいのが身体
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:29:54.25ID:EXDo1qfz
A型って平均どのぐらいの年数働いてるの?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:15:12.84ID:0moYKphN
A型辞めたから、就労移行に通う予定
37歳だが、就労移行でギリギリ就活できる年齢かなと思ってる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:46:38.61ID:+InO7NQM
移行の就職率知ってる?
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:47:43.63ID:+CNnULQT
就労移行通うと、毎日訓練させられるし、収入は入らないし、就職できないし、
いいことが一つもないぞ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:52:05.33ID:krstPG9o
1万盗られた。最悪や、気づいてないと思うなよ。
鍵付きロッカーないと最悪やな。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:53:08.98ID:0moYKphN
>>937-938
A型に居たって良いことが何一つなかったんだよね
他の人の倍働かされただけだった
ならデイケア感覚で移行を利用して、
運が良ければ非公開求人にありつけるかもしれん
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:54:15.00ID:6RwFtm3z
>>935
精神障害は中途障害だからむしろ40歳からが統計でも多い
ボーントゥーザフールオアクレイジーの池沼や発達じゃないんだから
>>936
ご愁傷様。大多数が役立たずのカタワと池沼と一緒のガラクタ再生工場だから
せいぜいクソ意地悪いカタワにもて遊ばれたりバカのクセに尊大な池沼に苛立てない事だ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:59:46.24ID:krstPG9o
今度やったら警察通報や
このくそ泥棒。
目引っかくぞ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:48.90ID:LGcNgDk4
>>942
なんで今回通報しないの?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:04:58.55ID:krstPG9o
>>943
精神やから被害妄想とか思われたら困るから。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:08:21.41ID:krstPG9o
あのツンボババアとグルでなんかやっとるかな、うちの事業所。
ツンボの上に目もやられたいのかね。
今度やったら知らんからな。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:19.58ID:AKbdr7PR
まじで近寄りたくない奴が居るので別の事業所への転属を願い出た(希望者受付中だった)
「希望は聞きましたから少しお待ちくださいね」と言われたが
それでも7月1日付けで転属させてくれないなら長期休暇出したあとにフェードアウトするわ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:24:30.45ID:w8tt3YGD
何かにかうんとされるようになったんでなかったっけ?
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:29:05.04ID:Te2meC1T
あるあるw

278 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/17(土) 19:25:50.95 ID:/rSi7kb+ [2/3]
【就労移行支援事業の恋愛事情】

・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様

【就労移行支援事業の真実】

・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:30:43.89ID:Te2meC1T
これが良い表現かもなw

65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:31:06.27ID:Te2meC1T
これマジかよw
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:20.42ID:Te2meC1T
嘘だろwww

66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:42:33.85ID:LWxgMpbb
>>798
自分はA型見切って就労移行から一般に
今もうまくいってるんだけど
その就労移行事業所に60代で就職した人いるよ
それも定年なしだって
聞いた話だと特に精神は安定性が優先だから
へたに若いのより定年まで問題起こさず
しっかりやれそうな人を求める企業も増えたと
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:50:40.85ID:LqcO2XH/
>>882
ノルマ厳守なんて法はない
法改正で結果厳しくせざるをえなくなったのは事実だが
そこまで利用者を追い込まずとも昔から健全経営できてるのがまともなA型
少ないけどな
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:52:30.92ID:Te2meC1T
これもあるあるw

277 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 12:27:05.14 ID:SJh3G6/T [2/2]
就労移行支援事業所


講座内容が謎なの多い。
教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。

会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ

とにかく沼を利用したビジネス

閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。

利用者の意見無視。

講座もめちゃくちゃ。一切就職にはつながりません。

職員も沼だらけ。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:56:43.51ID:La7PEFbK
来月から利用者全員毎日施設外だと
出勤時刻も早まり今迄以上に休むなだと
くっさい職場で汗だくの施設外よ
もう一般へ頑張るか

>>959
おまえ
誰も読まないのにいいかげんウザい
0961たまきち
垢版 |
2018/06/28(木) 23:02:35.09ID:zU8tZeXa
>>946
鍵の掛からないロッカーに財布入れておくのもどうかと思うよ
警察呼ばなかったのはおかしい
俺は介護職員だけど39.0度の高熱を出してる婆さんがいたから、掛かり付けのクリニックに電話して処方箋をファックスしてもらって薬受け取って与薬したよ
適切な措置を取らなかったら死んでたかも知れない
あなたは警察に電話しなかったのは
不適切だ
そんなんじゃA型も怪しいのでB型からやり直してくれよ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:51:49.07ID:4JlnPr+B
>>958
そうだな
ノルマ達成できなかったら認可取消なだけ
厳守ではない
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:24:45.30ID:TBTMqH3A
流れ早すぎるから前の話題を言い逃げするべ

「そんなんでは一般就労に行けない」とは言われたことないが
「そんなんでは他でやっていけない」は転職を潰すためのブラック企業の常套句だとニュースで読んだ
負けないで転職したら天職に行けたってオチは誇張だろうか
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:15:55.11ID:bKe/dQKN
就活してない人多いね
流されないようにしないとね
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:09:41.25ID:/HUIzish
A型の基準改定で「利用者は最低限、週40時間の就労をしなければいけない」って上が言ってきて
休み時間も食事時間も削られたんだけど、これ本当なのかね?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:30:59.87ID:jA7u58rI
>>967
それ週休2日ならフルタイムじゃん
収入増えて良かったじゃん
ただ普段から就活する時間が少なくなったが
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:31:39.80ID:/hpszArX
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況